英国のThe Times紙は1日、諜報機関からの入手した情報に基づいて「中国はロシアのウクライナ侵攻にサイバー攻撃で加担していた証拠があり、これが事実だと立証されればロシアと同じように制裁の対象になる」と報じて注目を集めている。
参考:China accused of hacking Ukraine days before Russian invasion
中国が軍事作戦の行き詰まりや経済制裁に苦しむロシアを支援するの阻止するための牽制か?
Times紙の報じた内容をまとめると以下の通りになる。
- ウクライナは600以上のウェブサイトが中国のサイバー攻撃を受けた。
- 中国のサイバー攻撃はウクライナの防衛や鉄道などのネットワークを麻痺させる目的で行われた。
- ウクライナ保安庁は攻撃の種類を中国軍のツールか他のツールに見分けることが出来る。
- 中国のサイバー攻撃は北京五輪終了後に始まり、攻撃のピークは侵攻開始の前日(23日)だった。
- 中国は侵攻開始日を知っていた可能性が高く、サイバー攻撃はロシアを助けるために行われた。
- 米国は中国がウクライナ侵攻前にサイバー攻撃を行なったのは事実だと認めている。
- 英国の諜報機関は国際的なパートナーとこの疑惑について調査を行っている。
- 中国大使館は疑惑についてコメントを拒否している。
つまりロシアのプーチン大統領は中国の習近平主席にウクライナ侵攻計画を事前に説明、中国は24日開始されるウクライナ侵攻を支援するため北京五輪終了後にサイバー攻撃を開始したという意味で、SOAS中国研究所のスティーブ・ツァン所長は「中国のサイバー部隊がウクライナを攻撃したのはロシアを支援するためで中国への制裁もありうる」と述べており、英国王立防衛安全保障研究所のサム・クラニーエバンズ氏も「この攻撃はロシアと中国が共謀関係にあることを示唆している」と指摘している。
ロシアのラブロフ外相と中国の王毅外相は先月30日に会談を行い「両国関係をさらに強化すること一致した」と発表、西側諸国は「中国が軍事作戦の行き詰まりや経済制裁に苦しむロシアを支援するのではないか」と懸念しており、(英国の)諜報機関は意図的に情報をリークして今回の記事を書かせ「ウクライナに仕掛けたサイバー攻撃の証拠を掴んでいる」と中国に圧力をかけているのかもしれない。
果たして中国はTimes紙の記事にどんな反応を見せるのか非常に楽しみだが、秋に3期目となる主席再選を控える習近平にとってロシアのウクライナ侵攻問題は本当に頭の痛い問題だろう。
因みに米セキュリティー企業のSentinelOneは「どうやったのは不明だがウクライナはロシアと中国のサイバー攻撃を抑え込むことに成功した」と述べており、クリミアの教訓を活かしてサイバー攻撃の対処能力を8年も準備してきたウクライナ(西側諸国の支援も含む)は「目に見えない戦い」でもロシアと中国のサイバー部隊を打ち負かしたという偉業を成り遂げた。
関連記事:習近平は主席再選のため台湾侵攻を検討、プーチンでのせいで実施困難に
※アイキャッチ画像の出典:CC BY 4.0 / Kremlin.ru
お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。 |
>クリミアの教訓を活かしてサイバー攻撃の対処能力を8年も準備してきたウクライナ
自衛隊はこの8年ちゃんと準備はしてたんでしょうかねぇ、サイバー戦力人員がたったの3桁て…今後予算が増える事に期待
防衛省・自衛隊の通信システムは世界的にも強力だと思われるけど、
他の政府・行政機関や各企業の体制が不安なこと、
民間レベルだとLINEやzoomなどを対象に各アプリの対策がいるな。
予算を増やして頭数は増やせるとしても
いわゆるスーパーハカー級のエンジニアを雇うお賃金を出さないのが最大の悩み、って霞ヶ関の人が呟いてた
公務員給与は法律で雁字搦め(それはそれで大事な規制だけど)なので、民間なら日本ですら4桁万円いける人材でも
霞ヶ関だと5〜600万スタートになっちゃうっていう
中国ならやってても何の不思議でもないけれど証拠を出したところで捏造だとか言って絶対に認めないだろうね
所詮はやったもん勝ちの世界
まぁ中国に対する牽制でしょうな
ウクライナに臥薪嘗胆って言葉がぴったりですなぁ
ウクライナIT軍は世界中に30万人いるんでしたっけ
電子の世界は世界大戦状態になってるよ…
電子の世界でも日本は専守防衛の九条主義ですから…
電子の世界ではガチで世界大戦なってたんだな
開戦前から西側のそういう部隊がウクライナ入りしてたとも言われてるし、アノニマスがちょくちょくロシアに嫌がらせしてるし
中国も実は参加してたとなると、世界を二つに割っての大戦争じゃん
制裁したら今度は堂々と兵器をロシアに送り始めるんだろうな。
今この段階で兵器供与したらセンスなさ過ぎでは
ロシアの旗色が悪くなってきたところに支援をしても自国の立場を悪くするだけだし
これは個人的な中国に対する印象的だけど、老獪ですきあらば騙そうとしてくるけど根本的には商人気質なんで
ここまでロシアの旗色が悪いとなると、我関せずを貫きそう
ウクライナが戦場じゃアメリカにダメージ与えるのも無理だし、変に介入したら台湾に飛び火しかねないし
自分も同意
これはウクライナからの牽制球フェイクですよ、
ロシアとウクライナとの関わりで、オリンピック開催中の中国が直接手を汚すタイミングではない
ただこういう話を持ち出してくる以上、今後のウクライナは中国とは距離をとり、西側には接近しますの意思は固いだろう
中国としてはそういう気配ががするんですけど、
習近平がプーチンに惚れた女状態なので、色々ちぐはぐなんですよね
このことからウクライナは、「ロシアの侵攻がある」と判断したのでは?
判断材料の一つではあっても
「ロシアが動員できる兵士の大半を国境付近に展開している」という物証を超えるものではないのでは
ロシアからのサイバー攻撃なら「ロシアが動員できる兵士の大半を国境付近に展開している」という物証」を超えるものではないだろう。
今回は、他国(中国)からのサイバー攻撃。
これの方が「やばい」と思いますが。
いやだって去年10月後半の時点でアメリカがロシアに軍事行動の兆候アリの情報を掴んでて
その後の続報も含めてほとんど完全にアメリカの計画通りに事が進んでるんだから、それ以外は傍証に過ぎないんじゃない
そもそも事前のサイバー攻撃自体が予想されてたものであって、それが起きたところで個人的には「あーやっぱ本気でやる気なんだ」だし、中国が加わってたと言われても「へえ、相乗りする気だったんだ」で終わって
国境に十数万の兵力と、数百機の軍用機が集結してる、という事象のヤバさは超えないかなぁ
なんせ戦闘体制の兵を結集させるってことは、1発の誤射からでも全面武力衝突に発展しうる危険な状態だし
tofuさんに一票。
ロシア軍の展開状況や通信傍受、ロシア中枢のヒューミント情報等々を分析しての判断の方が現実的ですね。
中国のサイバー攻撃も判断材料の1つだったかも知れませんが。
読み返してとんでもない誤字あったので訂正
×アメリカの計画通り
◯アメリカの警告通り
1発でとんだ陰謀論になっちゃってるじゃないか……
一帯一路はモスクワから先が廃線になるな。
一帯一路は西側にもかなり食い込んでいて「まぁ経済とイデオロギーは別だし」と中国とうまく付き合っていこうという風潮がありました。でもコロナのでかなりイメージが傷ついたし、さらにウクライナ戦争で「やはり中国は友好国たりえない」という認識が世界に広がるなら良いことだと思えます。
トヨタの自動車工場が操業を一日止めたのも、トヨタの子会社がサイバー攻撃を受けたのが理由だったそうだし、時期もだいたい同じだった。
これも中国のサイバー攻撃なのかな。
たしか開戦直後のタイミングだったような
日本が露制裁を発表したのに対する露からの嫌がらせでは?
まあ… 露そのものからか
露に頼まれた中が手を下したかは………
これはロシアにも言えますが、中国も常日頃から西側のインフラシステムや企業のシステムに手当たり次第に攻撃しているので、攻撃の規模と範囲が共産党の委員会や習近平主席から出てるとは限らないでしょう。言ってみれば海警局の船や空軍の戦闘機が西側の船や飛行機の進路妨害したりレーダー照射するのと同じレベルで、現場や担当部門の裁量でやっている部分が少なからずある訳です。
しかし、平時では大目に見てもらっている西側への反抗も戦争絡みとなるとそうはいかず、党中央は西側の対応に内心焦っているのではないでしょうか。
中国も根はロシアと同じで、自分の偉大さを内外に知らしめるつもりで勝てそうな相手に恫喝に出たりする国です。ロシアと異なるのは、中国共産党は実際の戦争をする事は恐れているので第三次海峡危機の米第7艦隊や尖閣沖での漁船体当たり事件等々、相手が強気に出ると「私達の勝ち!終わり!」と言いながら矛を収めるということです。もっとも習近平政権の中国は限りなく個人指導体制化しているので、プーチンがやったのと同じ過ちを犯す可能性は常にあるでしょう。
成程、現場が日常業務のつもりでロシアのサイバー攻撃に相乗りした、と。
でも、もしそうだったら盧溝橋事件の頃の日本軍と同じで「上層部の言う事を聞かないヤバい奴ら」と言う事になりますから、今頃中国共産党上層部は真っ青になって居るかも知れませんね。
幾ら白を切っても相手側が「証拠は有るので制裁する」と言ったら終わりですし。
現場が中央政府の統制を無視していたという点では旧軍も近い部分があるでしょうね。
中露の場合、軍組織が西側に対して挑発的な行動を現場独断でとったとして必ずしも罰せられない(逆に権力者の目にとまって出世していく場合がある)という点が非常に根深い構造的問題と思います。戦狼外交でやり過ぎた外交官が時たま中央から梯子外されて処分されたりしていますが、あれも一緒で「言われる前に上の意を汲んで動くとポイントが高い」組織文化ゆえの事故なんですよね。
まぁ今回のウクライナへの攻撃はトップダウンの確信犯的攻撃かもしれませんが、イデオロギー以前に国家としてだらしない国に付き合わされる国際社会の身にもなってほしいですね(笑)
尖閣の件は、日本の旧民主党政権が全面降伏した記憶しか無いけど?
あなたのサイバー戦闘装備は中国製ではないか?から始まるように実務まで中国外注なの割りとあるしロシアしろ中国頼みでないとサイバー領域戦闘で西側に対峙は土台無理だからむしろ結託もしてないで開戦するほうが異常だろね
ウクライナ軍(実質NATO軍)VSロシア中国連合軍とは第三次世界大戦ではないか
東部進駐ならともかく全面侵攻は流石にプーチン無謀がすぎると思ったが
中国も参戦するという密約でもあったならまあ確かにやるかも
ロシア軍が勝ちそうだったら参戦して利権を要求するつもりだったんだろ
ウクライナ保安庁は中国からのサイバー攻撃を否定していますね。
リンク
リンク
確かにウクライナ保安庁が公式に声明出してますね