ウクライナ戦況

ウクライナ軍、ロシアとの戦いにジョージア元国防相も参加したと公表

ウクライナ軍は8日、ジョージアのイラクリー・オクルアシュヴィリ元国防相がロシア軍との戦いに参加していると明かした。

参考:Бывший министр обороны Грузии приехал добровольцем на защиту Украины

祖国と同じ立場に置かれたウクライナに同情して戦いに加わったのかも知れない

ミヘイル・サアカシュヴィリ大統領の下で政府の要職を歴任したイラクリー・オクルアシュヴィリ元国防相は2007年に汚職や不正資金の容疑で拘束、一部の罪を認めることで釈放されフランスに亡命したものの無実を証明するため2011年に帰国して再逮捕、最終的に幾つかの起訴内容で無実を勝ち取ったが違法な反政府運動絡みの罪で実刑判決を受け収監される。

出典:ArmedForcesUkr

しかし2020年5月にズラビシュヴィリ大統領が恩赦を与えたため現在は自由の身で、このオクルアシュヴィリ元国防相がジョージア人と共にロシア軍との戦いに参加(ウクライナ領土防衛国際部隊)しているとウクライナ軍が明かし注目を集めている。

どういった意図で元国防相がウクライナに向かったのかは不明だが、NATO加盟を目指すジョージアもロシアに中立を保つよう強要されており、ジョージアは侵攻を受けたウクライナを支持しているので元国防相も祖国と同じ立場に置かれたウクライナに同情して戦いに加わったのかも知れない。

出典:ArmedForcesUkr

因みにゼレンスキー大統領は「NATO加盟をもはや追求していない=加盟を望んでもロシアとの直接対立を恐れるNATOにウクライナを受け入れる準備が出来ていない」と語り、ロシアが承認したドネツクとルガンスクについても「この問題について妥協点を見つけるため協議を行う用意がある」と語ったとAFPは報じている。

関連記事:ウクライナ陸軍、外国人部隊初の戦闘部隊をキエフ郊外に配備
関連記事:ウクライナ外相、ロシアとの戦いに参加希望の外国人が2万人に迫る勢い

 

※アイキャッチ画像の出典:ArmedForcesUkr

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

今度は大寒波がロシア軍兵士を襲う、鋼鉄製の冷蔵庫に座るようなもの前のページ

ウクライナ侵攻関連の動画・画像まとめ、グロシーンなしバージョン次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ウクライナのゼレンスキー大統領、ロシア軍の侵攻に対応して総動員を発表

    ロシア軍の侵攻に抵抗しているウクライナでは25日、ゼレンスキー大統領が…

  2. ウクライナ戦況

    ウクライナ侵攻348日目の戦況、ルハンシク州のビロホリウカは宇軍が保持

    ロシア側の情報源はクレミンナ周辺での反撃で合わせて「ビロホリウカを占領…

  3. ウクライナ戦況

    ドイツ、ウクライナに約束していたヘルメット5,000個の引き渡しを開始

    ドイツ政府はウクライナに引き渡すヘルメット5,000個の準備が整い輸送…

  4. ウクライナ戦況

    スラビャンスクを巡る戦い、ロシア軍の前進を阻止してきた要衝が陥落寸前

    イジュームからスラビャンスクに向かうロシア軍を長らく食い止めていた要衝…

  5. ウクライナ戦況

    アウディーイウカにウクライナ軍の予備戦力が到着、第110旅団の一部と交代

    アウディーイウカを防衛している第110機械化旅団のイワン・セカチ報道官…

  6. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍がドニエプル川右岸地域の奪還に成功、歓喜に包まれる解放地域

    ウクライナ軍はロシア軍に占領されていたドニエプル川右岸地域の「ほぼ全域…

コメント

    • K(大文字)
    • 2022年 3月 09日

    いやはや、ウクライナ側も本当に多士済々だなぁ。前職大統領に、近隣国の元大臣に…
    有名人でなくても、各国義勇兵とか多分ヤバい奴が混入してると思う。
    ロシア軍からしてみたら、街中でエンカウントするのは郷土防衛隊の予備役おじさんかも知れないし、運が悪けりゃSASに当たって瞬殺される。
    スゲェやだな…

    29
    • えっくす
    • 2022年 3月 09日

    たとえNATOに加盟したとして、NATO対ロシアの戦争になったら真っ先に焼き払われるのはウクライナなわけで、現状のNATOの対応を見て路線を修正したんでしょうか。
    武装中立がウクライナの飲める最低ラインでしょうが、プーチンが受け入れますかね…。

    15
      • 名無し
      • 2022年 3月 09日

      最初の建前からいってネオナチ打倒(ゼレンスキー退任)と親露派保護(ドネツク・ルガンスクの確保)の2つが達成できればプーチンの面子は一応たつはずなんだが……。

      4
        • STIH
        • 2022年 3月 09日

        それでプーチンが納得するなら、ある意味フィンランドみたいに、交渉の権利を勝ち取ったと言えるしNATOの抑止力に傷がついた、で済むんだけど、それで満足しなかったらヤバイよね。そしてプーチンは満足する気がしないという。

        25
      • 四凶
      • 2022年 3月 10日

      ここまで抵抗しておいて当初の要望だけで済むのかね。賠償位求めてきそうだが。

      1
    • 名無し
    • 2022年 3月 09日

    NATO非加盟だけでロシアが納得するわけがないからドネツク・ルガンスク両共和国の拡大独立・クリミアのロシア領承認が妥協点かね。
    責任とってゼレンスキー退任ならロシア側のネオナチ打倒って建前もたつし。

    3
      • zerotester
      • 2022年 3月 09日

      ゼレンスキーとしてはかなりの譲歩ですが、仕方のないところでしょうね。市街戦に雪崩れ込むと市民にも大きな犠牲が出るわけですし。
      ロシアとしても開戦前に言っていた目標を達成できるので、面目を保って矛を収めることができます。
      合理的に考えてロシアの勝ち筋はこれしかないでしょう。プーチンは合理的ではない判断を続けているのでどうなるか分からないですが。

      5
    • すえすえ
    • 2022年 3月 09日

    非武装は論外だが
    おそらくウクライナは武装中立なら飲める余地はある

    あとは、選挙とかの内政にかかわるなは要求すべき

    5
      • ナナシ
      • 2022年 3月 09日

      いまのプーチンの要求が親露地域の独立と傀儡政権の樹立なんで選挙の独立性とか一番飲まないでしょうね。飲んだら今回の侵攻は実質ロシアの敗北になる。

      13
        •  
        • 2022年 3月 09日

        反露感情しかない現状でフェアな選挙なんかやらせたら反露派政権出来かねないからなあ。
        そうしたらまた攻め込むしかなくなっちゃう。

        3
          • せい
          • 2022年 3月 09日

          他国の政権が意に沿わないからって攻め込むのがおかしいんだろうけどね。
          どっちにしてもロシアは経済的に詰んでるよ。
          ソビエト時代の貧しい暮らしに国民がどこまで耐えれるか。

          6
      • 2022年 3月 09日

      報じたAFPの見出しがおかしいとの指摘有り
      リンク

      5
        •  
        • 2022年 3月 09日

        NATO加盟申請の権利はいぜんあるが、それはそれとしてロシアも含めてウクライナの安全保障を確保する枠組みを模索するって感じか。
        やっぱり断念は断念なんじゃないの実質は。

        2
          • 2022年 3月 09日

          ゼレンスキーは戦争前から同じこと言ってるから意見変わってないんだよ

          1
    • ああああ
    • 2022年 3月 09日

    波乱万丈な経歴だな
    頑張って欲しいし、うちの国も携帯ミサイルくらいは渡すようになって欲しいとは思う
    ただ、NATOの点は順番が逆だと思う。保険には何かある前に入らなければならない

    14
      • STIH
      • 2022年 3月 09日

      そこで密約ですよ。フィンランドだってソ連が攻めてきたらNATOに入るという密約があったわけだから。
      逆にそれがありえるから、プーチンは妥協しないんじゃないかなと思うが。

      8
    • 伝説のハムスター☆☆☆
    • 2022年 3月 09日

    次はジョージアで決定だな
    地理的にジョージアはNATO何かにすり寄っても助けてくれないんだからアゼルバイジャンみたいにロシアの顔を立てつつ裏で裏切る立ち回りすればええんや

    2
    • pa
    • 2022年 3月 09日

    — 私が1つ心配しているのは「プーチン大統領にどんな報告が行っているのだろうか」ということです。
    — 大きな損害を出している戦争では、指導者に正確な情報が届かない(途中の階層を通るごとに戦果は大きく損害はマイルドに言い直される)ことは珍しくないのではないでしょうか。
    — 例のFSB職員の手紙にも「上が気に入る報告書を書かないといけない」とかありましたし。
    — その場合、こっちが最大限に譲歩(相手もここまで損害を出しているのだから、この辺なら妥協できるだろう)したとしても、相手にはまったく譲歩に見えず(我が軍の損害は軽微なのにここで止める意味があるのか)決裂、という可能性があるのではないかと思いました。

    4
    • 名無しさん
    • 2022年 3月 09日

    ゼレンスキー大統領「NATOにウクライナ受け入れる覚悟ない」…「安全の保証」条件に加盟断念も
    リンク

    ゼレンスキー大統領、講和条件については、だいぶ折れて来ましたね
    いくらロシア側が攻めあぐねているとは言え、講和条件にクリミア返還や東部2州からの完全撤退とか
    盛り込んだらプーチンが呑むわけないですから、諸外国からの加勢と武器弾薬援助でだらだらと戦闘を
    続けても国土が荒廃して戦後復興が厳しくなるだけです

    クリミア返還を引っ込め、東部親露派地域の独立承認はしないまでも、NATO入り断念での停戦は妥当
    なところかもしれません。
    とにかくこれ以上、国内戦闘を続けたらロシア軍を追い出せても、残るのは瓦礫になった都市とインフラで
    シリア化してしまうだけなので。

    1
    • 匿名
    • 2022年 3月 09日

    軍歴ないし元職は弁護士で検事総長経験者なら多国籍部隊の軍警察で管理職したほうがウクライナにとってもプラスだろうにこういう人もNLAW射手やんのか

    1
    • たま
    • 2022年 3月 10日

    NATO諦め発言についてはウクライナの外相がすぐに否定してたはずですよ

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP