英国は妨害対策が効かない携帯型防空ミサイル「スターストリーク」のウクライナ供与が始まっていると発表、米国も本格調達に移行したばかりの最新の徘徊型UAV「Switchblade」供与を発表した。
参考:Минобороны Британии подтвердило поставку ПЗРК Starstreak Украине
参考:Словакия планирует предоставить Украине системы С-300
参考:США предоставят Украине беспилотники, которыми обладают только две страны
ウクライナ軍に届けばSwitchbladeが届けばロシア軍地上部隊の後方を襲撃するのに役立つ
英国のウォレス国防相は今月8日、ロシア軍は戦い方を変更して空爆と大砲による民間施設への無差別攻撃を行い始めたと指摘して「ウクライナ軍も戦い方を変える必要がある、ウクライナ軍の防空能力を強化してロシア軍の空爆を抑制することが重要だ。英陸軍が保有するスターストリーク供与の検討を始めた」と述べていたが16日のNATO国防相会議でスターストリークの供与が始まっていると明かした。
スターストリークは携帯式防空ミサイルシステム(MANPADS)の一種だが西側標準のスティンガーよりも有効射程(Iは7km/改良型のIIは7km以上)が長く、レーザー誘導なのでフレアや電子妨害といった対策が通用しないという特徴を備えており、S-300に迎撃されるリスクを最小限に抑えるため低空飛行を余儀なくされているロシア軍機にとって妨害の効かないスターストリークは非常に危険だ。
ウクライナ空軍の戦闘機や防空システムを潰せればMANPADSが届かない高度を飛行できるのだが、未だに制空権確保も敵防空網制圧も達成できていないためスティンガーやイグラが猛威を振るう低高度を飛行するしかなく、ウクライナ軍発表でロシア軍は計192機(残骸が画像で確認できたのは53機/正確に言えば地上での破壊も含まれる)を防空システムとMANPADSによって撃ち落とされている。
さらにスロバキアが保有するS-300をウクライナに供給することに合意したとも報じられているが、こちらはMiG-29供与と同じように代替システムの供給=米国によるパトリオットシステムの補填が焦点になっているため直ぐに実現するかは不透明だが、一先ずウクライナが最も望んでいるS-300を供給(これ以外にも旧ソ連製の地対空ミサイル供与について動きがある)について動きがあることだけは確かのようだ。
あと米国が新しく発表したウクライナへの武器追加支援(8億ドル)の中にSwitchbladeが含まれている。
エアロバイロメントが開発したSwitchblade300は折りたたみ式の主翼や尾翼を備えた電動推進式の徘徊型UAV(作動範囲10km/滞空時間15分/発射装置や輸送キットを含む重量は2.5kg)で、米陸軍が以前から少量調達して評価テストを行っていたが2021年4月に本格的な調達に移行、英国もFMSを通じてSwitchbladeを発注している最新の自爆型ドーロンだ。
これがウクライナ軍に届けばロシア軍地上部隊の後方を襲撃するのに役立つはずで、ますます補給部隊を襲撃するのが容易になるだろう。
関連記事:米陸軍がカミカゼドローン導入を本格化、英国も対外有償軍事援助を利用して同一機種を発注
関連記事:英国がスターストリークのウクライナ供与を検討中、フレアでは妨害不可
※アイキャッチ画像の出典:Photo by Cpl. Jennessaa Davey
お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。 |
アメリカの自爆ドローン投入ですか
実戦テストも兼ねているのかな?
まぁ補給網を叩くのに役立つな
既に百発はウクライナに入ってるって話
多分デルタ…義勇兵が持ち込んだんじゃないかと
アメリカ人義勇兵の中にSIG MCXを持ったSEALのチーム3と思わしきグループが混っているので
そちらの方々かも知れませんね。
被撃墜53機…
これロシア空軍再建できるの…?
6月まで戦争が続けばロシア全軍は再建に半世紀かかると言われてますね…
時間・資金・工業力があれば可能
そして資金と工業力は20年は回復見込みはない
ロシアという国と国民性が危なすぎて、味方の5カ国以外は10年単位で制裁し続けるし、
制裁回避の手伝いも迂闊にできない
北朝鮮と同じで、ロシア国民が飢えたら食糧援助はしても制裁解除はしないでしょう
むしろこれまでは無人機の商売をトルコにごっそり持っていかれたので、いまのうちに米国が「マーケット」確保する必要性があるのだろうなあ。
バイラクタルが猛威を奮ってるからアメリカもドローンのテストがしたくなってしまったのかな?
中高度,中型の汎用UCAVと、小型,個人携行の徘徊型自爆ドローンを一緒くたにまとめるのはいくらなんでも乱暴では
同じ「車」だからと大型トレーラーと軽自動車とスーパーカーを並べて話すくらい乱暴な話だと思うな
そもそもアフガニスタンで散々テストしてるし、まぁ寒冷地テストと考えても良いかもしれんが。
ロシアの防空システムの元でも使えるか、というのは貴重なテストになるかもしれません
確かにそうですね
ウクライナが敗北寸前ならテストもしづらいでしょうが現状下はテストチームの離脱も出来るでしょうし
やはり平和国家としてはPS5の供与を
これ、しょうもない話のようで、実はウクライナから供給されていたネオンガスが途絶すると生産が滞る見込みという報道を見て、改めて、中立国という選択すら難しいのが世界の実情なんだと知ったもんで。
日本さえ平和で、自宅でゲームさえやれていれば遠い国のことなんてどうでもいいですか?そんな小市民な姿勢すらお花畑すぎて不成立なのが今の時代なのです、今回スウェーデンやスイスまでが長年の政策から転じてウクライナ支援を明確にしたのを、日本国民はもっと重く受け止めて欲しい
気持ちは分からないでもないけど、企業やインフルエンサーや一般国民が募金に応じてたり、参加の有無は別として70名が義勇兵に応募したり、攻撃兵器では無いが初めて防衛装備品の供与を実施したり、メディアも連日連夜状況を報じたり等々、これ以上何をすれば重く受け止めたことになるのだろう?
現時点では憲法の範囲内で可能なことを、根気よく続けることです、難民受け入れも形だけの体裁を取り繕うのでなく本気で考えていい時代
ウクライナ戦争を一過性の流行みたく思ってるのが誤り
これはすでに新冷戦時代の戦争なんですから、西側としての態度を明確に
お分かりとは思うけど、将来に中国ともめたら我々こそ今のウクライナと同じ状況になるのだと。
いつまでも安保条約が守ってくれるとは限らない、そのくらいに中国は日々膨張してますよ
個人的には他に優先するべきものが多すぎてゲーム供与どころではないと思うし、仮にゲーム機ならテレビに依存しないswitchの方が戦争中の国には喜ばれると思う
テレビだって不足してそうだし、テレビがあるならニュース流して情報得たいんじゃないですかね
スターストリークって、だいぶ個性的というか見た目の癖が強いMANPADSですよね。
ウクライナが英国面に染まってしまうのか……
英国面マシマシなのにちゃんと完成した高性能兵器になってる、真の英国面
対処方法が、射程外、高機動回避、戦車並みの重装甲とかだから現実性が低すぎる
どっかに存在Xが関わってるのかもしれない、、
はたして露軍はいつになったらご飯を食べられるようになるのか
キャベツと肉なしスープなら食べられてるからセーフ
言い方は悪いですけど、西側にしてみれば格好の性能テスト機会ですね
露正規軍相手の試し撃ちなんてそうそう出来ないことだよね。
Switchbladeの発射器の近くにコンプレッサータンクみたいなの見えますけど、空気圧で射出してるんですかね?
発射機を小さくするために別にしたのかな
明確な資料は無いがコンプレッサーは普通使わないと思う。流石にそれが必要だとシステム重量何キロになるんだよって話だし、移動させにくい。様々な映像や写真見る限りだとタンクなんて無いし、訓練用の特殊発射管とかじゃ無いの?
迫撃砲と同じ感じで撃ち出すか40mmグレネードと同じ感じなのか化学反応でガス発生させるか、小型のボンベで一気に噴出が普段使いなんじゃ?
非対称戦用のドローンの在庫処分って感じ
アメリカの紹介動画でも、威力かなり低めだったし
アフガニスタンで使われたスイッチブレード300(40mmグレネード)と、
去年契約したばかりで最新のスイッチブレード600(重量10倍)があって、MSNBCとかでは600って報道されてるみたい。
今いちばんウクライナ市民に犠牲を出している、ロシアのMLRS狩りになら最適でしょう。
ATMよりカバー範囲がずっと広いし、小さい威力でもコンテナ部に直撃すれば花火大会にできる。
S-300が優秀な兵器だって言うのがよくわかったので、今後西側も似たような物を作るのかもしれない。なんならウクライナが自国製後継機を売り出せば、結構売れるのでは?
しかしアメリカやイギリスは堂々と兵器を供与すると言い始めた以上、ロシアはどうすんですかねね。干渉したら核を打ち込むぞ、と言った以上なんかしらアクションをとらんと、西側の支援がインフレする一方なんじゃないか。
パトリオットではダメですか?
蓮舫
ミサイル迎撃でなく戦闘機相手のパトリオットって、ほぼ未知数かね
今回ロシア軍のあり得なさを見ると優秀かってのは大いに疑問。
少なくとも
・ロシア機体の電子戦が西側最高基準にあるのか
・ロシアのワイルドウィーゼル環境はどのレベルか
・ウクライナのレーダー運用は特殊な部類なのか(少なくとも固定レーダー以外の物は生存率上げるため稼働は最小との情報あり。NATOからのデータ供与で稼働が最小の可能性?)
・ウクライナ本家が対応出来ないほどの魔改造したミサイルを運用していたのか
が分からないと判断なんて出来ないと思う。
パトリオットなんて元は航空機メインで対ミサイルが後付何で未知数ってのは・・・。
もうロシア軍 全体で崩壊しそうやなぁ、、
しかしS300を供給したらそれミグ供与で言われてた参戦にならないのか疑問だし米国経由でならそんなん突っぱねる言うなら近でなく短のSAM送れよ思う
それともこれまで中短SAMの弾のみ供与は秘密裏に行われてたと言うのか?
一応ウクライナはブークをある程度近代化した上で、ロシアからのパーツ供給なしでも自国生産可能にしていて、実際にそれで戦果を上げている。
訓練やらの問題もあるから、将来的は兎も角、現状はブークで頑張る方がよいかと。
近以外SAMは敵航空機の数に所要数が比例しアンチタンクのジャベリンほど絶対数は必要に無くまた内製化された短中SAMで継戦可能でS300長SAMのみストック無しってのはあるわな
またジャベリン級装備は内製化されておらず輸入頼りならアンチタンク一括で万発にもなるの露軍がAFVで押し潰すタイプだからだがBMP潰すと歩戦分離で追い散らせるから好都合でもある
S-300でこれだけの力なんだからS-400そりゃ売れるよねって感じ
S-400ならまじでF-35落とせそうだな
むしろ最近のロシア製兵器の現状があれだから
S-300の方が高性能の可能性もある
S-400はロシアが過剰宣伝しまくってるけど、今回の戦争でロシアが宣伝しまくってる兵器のほうが怪しいという
スペック通り開発されてて製造されてればよいんでしょうけど
S-300はソ連時代に開発されたやつで、S-400はロシアが開発した
新型のS-400が有るのに、なんでかS-300の改良型を開発して優先配備してるロシア
S-300使ってる国にS-400を輸出したらバレることだから
S-300より劣るってことはないと思われる
既存のS300をS400に接続出来るように改修しているのでは?
そのへんも実際の性能も知らないけど、S-300より性能が劣るS-400買って制裁食らったトルコがバカみたいじゃん?
むろんそれがS-400がS-300より高性能であることを意味しないのは分かってるけど、S-300より劣ってたら不誠実すぎじゃない?
この手の自爆徘徊ドローンの真価は、比較的単純で安価な兵器にも関わらず、敵に対して防御に小さくないリソースを割くことを強いることができる点にあると思ってる。
40mmグレネード程度の威力でも、燃料タンクローリーなんかにとっては十分な脅威だし、小型な分発見が困難だし、なんなら軽便安価な点を活かして物量で対空防御を飽和させることだってできる。
10年単位の将来は迎撃手段ももっとずっと発展しているだろうけど、どの道早期警戒には相応の物量を要するであろう事に変わりはないしね。
トルコは、手持ちのS400を全てウクライナへ供与して、F-35のチームに復帰するんだ!
F-35Bを載せたアナドルを黒海に押し出すんだ!
無理か。
トラックよりもT80戦車改造シャーシのS300のほうが萌える
ミサイルを直立させた後にレーダーを起立させるのがイイ