インド太平洋関連

インドネシア海軍の潜水艦が消息不明、要請を受けたシンガポール海軍が潜水艦救難艦を派遣

インドネシア海軍の潜水艦「ナンガラ」は21日の午前3時頃(現地時間)、通常の魚雷訓練を実施するためバリ島北部の海域で潜航許可を要求後に連絡が取れなくなり行方が分からなくなった。

参考:Indonesia searching for missing submarine with 53 on board
参考:Indonesian Navy searches for missing submarine with 53 people on board

シンガポール海軍の潜水艦救難艦とレスキューチームはすでにバリ島北部の海域に急行中

インドネシア国防省は直ぐに現場海域に航空機を派遣してナンガラが消息を断ったと推測される海域周辺で油の流出を確認、インドネシア海軍は潜航中のナンガラに何らかの機械的トラブルが発生して艦の制御に必要な電力を失い海底に沈没したとの見解を示したが、同海域の平均水深700mに対してナンガラ(ドイツ製209型/1300潜水艦)の潜航限界は500mしかないので海軍のスポークスマンは「乗員53人(通常は34人だが訓練のため定員よりも多い53人が乗り込んでいたらしい)が無事生きて帰れることを祈ろう」と言っている。

※潜水艦ナンガラが消息を断ったとおもわれる海域

インドネシア国防省は海軍所属の海洋調査船2隻を派遣して海底地形図作成のため使用するソナーシステムを使用してナンガラの位置特定を急いでいるが、インドネシア海軍には浮上不能になった潜水艦の乗員救助にあたる潜水艦救難艦を保有していないため周辺国に支援を要請、これにオーストラリア、インド、シンガポールが応じ模様でシンガポール海軍の潜水艦救難艦とレスキューチームはすでにバリ島北部の海域に急行中らしい。

出典:Rjv25 / CC BY-SA 4.0 シンガポール海軍の潜水艦救難艦MV Swift Rescue

潜水艦にとって最大潜航深度は機密情報に該当するので500mという数値は恐らくウィキペディアの情報(ロイターは250mと報じている)に基づいたものである可能性が高く、仮に500mという数値が正しいとしても設計上の安全マージンが幾らか残されているため700mの海底でも生存可能な艦内環境が奇跡的に保たれているかもしれない。

しかし潜水艦ナンガラは就役から40年も経過(2012年に韓国で大規模なアップグレードを受けている)しているため耐圧殻が設計通りの性能を維持しているのか怪しく、海底で奇跡が起こっていたとしても長くは持たないだろう。

一刻も早くシンガポール海軍の潜水艦救難艦が到着して海底に沈んだナンガラから乗員53人が全員救助されることを祈る。

余談だがシンガポール海軍の対応が素早いのはインドネシアと締結している潜水艦救難に関する協定が存在するためで、恐らくシンガポール海軍は潜水艦事故の一報を受けて準備を始めていたのだろう。

告知:軍事関係や安全保障に関するニュースが急増して伝えきれない=記事化が追いつかないためTwitterの方でも情報を発信します。興味のある方は@grandfleet_infoをフォローしてチェックしてみてください。

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain インドネシア海軍の潜水艦ナンガラ

クアッドにも影響を及ぼす米国のインド制裁、トルコが注目する理由とは?前のページ

米中央軍の最高司令官、UAV接近を検出するのは困難で完全な制空権を失ったと告白次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    米国、韓国の文大統領が要請した「ロサンゼルス級原潜」売却を拒否

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は米国に対し、ロザンゼルス級原子力…

  2. インド太平洋関連

    豪州は2032年と2035年にバージニア級ブロックIV、2038年にブロックVIIを取得

    米海軍でAUKUSプログラムを担当するライフステック大佐は14日「20…

  3. インド太平洋関連

    消耗できる強み、段ボールと輪ゴムで作った豪無人機がウクライナで活躍

    オーストラリアが提供する段ボールと輪ゴムで作られた無人機「CORVO …

  4. インド太平洋関連

    止まらない台湾の米国製兵器調達、MQ-9リーパーやハープーン調達を計画中

    米国政府は潜水艦で使用する大型誘導魚雷Mk48 Mod6を台湾へ売却す…

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP