米国関連

米海兵隊が部隊再編を発表!戦車を全廃、F-35B等の航空戦力も大幅削減

米海兵隊は23日、2030年までの10年間で兵士約1万2,000人と航空戦力(F-35BやMV-22など)を大幅に削減し、国が要求している国防戦略に海兵隊を最適化させると明らかにした。

参考:Why the US Marine Corps plans big downsizing, including some F-35s, MV-22s and all tanks

米海兵隊に激震、全ての戦車大隊廃止を含む大幅な部隊再編を行うと発表

これは冷戦終結後に直面した「テロとの戦い」から再び大国同士の大規模戦争に備えるという意味であり、米海兵隊には西太平洋海域で中国の進出を食い止める役割が求められているため、この役割に適した戦力構成に海兵隊を再編すると言っているのだ。

では、海兵隊はどのような方法で中国の進出を西太平洋海域で食い止めようと考えているのか?

海軍が正面から中国軍を相手にした場合、中国の対艦弾道ミサイルや極超音速ミサイルで空母などの水上艦に大きな被害が出ることが予想されるため、米海兵隊は西太平洋上に無数に点在する「小さな島」を利用して中国軍の艦艇や航空機を封じ込めることを計画している。

もっと具体的に言えば中国軍が西太平洋海域に進出してきた場合、この海域に点在する「小さな島」に対艦ミサイルや対空ミサイルで武装した新設の「沿岸連隊」を迅速に輸送、中国軍の艦艇や航空機を攻撃できる体制を構築して無闇に中国軍が西太平洋海域へ足を踏み入れられないようにするという作戦だ。

この新設される「沿岸連隊」は機動性を重視するため人数が絞られたスリムな編成になり、日本の沖縄県に駐屯する第3海兵遠征軍に3個連隊が配備される予定だ。

出典:public domain 主力戦車M1A1 エイブラムス

さらに海兵隊は全ての戦車大隊(主力戦車M1A1や架橋戦車を含む)を廃止し、歩兵大隊は24個から21個へ、砲兵大隊は21個から5個へ、水陸両用車中隊は6個から4個へ削減する。

F-35BやF-35Cを装備した飛行中隊の定数を16機から10機へ減らし、MV-22とCH-53Eを装備した中隊は各1個づつ、AH-1Zを装備した中隊は2個廃止されるため、計420機(F-35B:353機+F-35C:67機)調達する予定だったF-35は290機程度まで、200機調達する予定のCH-53Kは約70機まで調達数が減り、この削減で浮いた予算は将来の装備やシステムに再投資される。

補足:MV-22は予定されていた約360機の調達が終わっている調達数の削減はない

あまりにも大規模な部隊再編なので一言で言い表せないが、恐らく大規模な水陸両用作戦(上陸作戦)は対艦ミサイルなどの小型化や普及で実行不可能な現状をふまえた決断なのかもしれない。

米海兵隊は近日中に部隊再編の詳しい内容を公表する。

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Marine Corps photo by Lance Cpl. Ginnie Lee/Released

トイレが詰まって使えない? 空母「ジェラルド・R・フォード」に新たな欠陥が見つかる前のページ

新型コロナウイルスの影響でF-35フルレート生産移行に遅れ?日本発注のKC-46A製造に影響も次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    F-22Aの次はF-16C? 米空軍はドイツ駐留部隊の嘉手納配備を検討中か

    米空軍は嘉手納基地にローテーション配備するF-22Aの次を検討中で、ド…

  2. 米国関連

    強風が原因? エアフォースワンへの階段でバイデン大統領が3回も躓く

    強風に負けて計3回も躓いてしまうバイデ大統領に多くの冷やかしやジョーク…

  3. 米国関連

    米陸軍は120mm砲搭載の重量級UGVを検討中、ユニットコストはM1A2の1/6

    米陸軍の重量級UGV=RCV-Heavyに関するコンセプト資料が登場、…

  4. 米国関連

    ウクライナ軍の目標は年内のヘルソン奪還、東部反撃はロシア軍の移動阻止

    CNNは7日、ウクライナ当局者と米国当局者の話に基づき「ウクライナ軍は…

  5. 米国関連

    J-20に劣るF-22A Block20、今後も維持するなら次世代戦闘機の開発費が吹っ飛ぶ

    米空軍と議会はF-22A Block20の退役問題で対立しており、空軍…

  6. 米国関連

    E-3の退役に伴いE-7Aの需要が急増、ボーイングは生産拡大を検討中

    ボーイングのE-7Aは米空軍とNATOから発注で30機以上のバックオー…

コメント

    • ハヤタ
    • 2020年 3月 26日

    思いきった戦略ですね

    1
    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    殴り込み部隊も相手が相応の装備をしている前提なら多大な損害が出る。

    「何でも持っている海兵隊」では無くなると言う事か。

    • 全てF-35B
    • 2020年 3月 26日

    そこまで言うなら、海兵隊は要らない。
    普通に陸海空軍で、十分だろうね。

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    海底隊も海兵遠征軍だと90日間だったか180日間だったかの戦闘可能じゃなかったけ?
    そうなると陸軍のナンバー軍団(第18空挺軍団を除く)と被るし、航空機も空軍と被るからその辺を統合、再編するということだろうな。
    もっとも今の軍種と言うのも事実上訓練担当であって、作戦を行うのは統合軍になっているからスリム化しないと無駄は多い。
    今後第18空挺軍団と並んで海兵隊遠征軍が第3軍の一部になるんじゃないかな?

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    いわゆる島嶼防衛戦となるということでしょうか。
    これって第2次大戦で日本がアメリカにやられた戦法ですね。
    補給路を断たれたらおしまいです。
    この点をどう解決するのか興味あります。

    2
      • 匿名
      • 2020年 3月 26日

      逆人質作戦でここを攻撃するなら大規模報復するぞという奴では…

        • 匿名
        • 2020年 3月 27日

        とはいっても補給は容易にできなくなりそう。
        もし制空権が中国に渡ったらなおのこと難儀ですね。
        ネズミ輸送を潜水艦で行ったりして。

        2
    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    どっちかっつーと米軍が陸自を参考にしたらしい

      • 匿名
      • 2020年 3月 26日

      歩兵を守る為の機甲兵力を削減って事はレーダー補足が難しく可搬で安価な小型無人機の運用重視に切り替えるって事かな?
      今後は水陸両用か陸上専用で、装軌または装輪の移動式ドローン発射装置が見れるかもしれない。

      ただ後になってやっぱ戦車と砲兵大隊必要だわってなる気しかしない。

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    艦艇が足りないから、島を代替にするのか?
    事前に展開できてないと、とんでもないことになりそう。

      • oominoomi
      • 2020年 3月 26日

      自分もそれ思いました。
      大規模な上陸作戦が不可能って言ったって、それでは個別撃破の機会を与えるだけじゃないかなあ。

        • 匿名
        • 2020年 3月 26日

        地理的には中国の方が輸送距離が近い分有利ですね。

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    すごい思い切った戦略だな
    この大幅な経費削減で次世代兵器を新調するみたいだけど
    今迄みたいに失敗作を連発して削減効果を無駄にしなければいいが
    あの国らに対して島嶼防衛戦略をやるならぜひ自衛隊と連携して
    北海道や佐渡・壱岐対馬・五島列島・沖縄近辺の南西諸島をしっかりと防備してもらいものだ

    あいつらを懲らしめるなら軍備ではなく経済で潰せばいい、コロナが収束しないうちに
    また関税報復して中国経済をマヒさせれば軍備増強できなくなるだろうから
    トランプ大統領には躊躇せずにぜひ実行してほしい

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    大統領命令のみで行動開始できる海兵隊だからこそ少数精鋭の部隊だったのに守備隊のような部隊になるとはね。

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    ということは、尖閣列島は当然ながら重要な位置づけ?
    米から日本に、尖閣の島に監視設備や、上陸、港湾設備作れって言ってくるだろうな。

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    西太平洋上に無数に点在する島嶼部を利用して中国軍の艦艇や航空機を封じ込めるって…それ、太平洋戦争中の日本海軍が基地航空隊でやろうとした結果、米海軍空母機動部隊によって各個撃破されちゃったのと同じ手段じゃないか!
    今頃、中国海軍首脳部は「やった!俺達の空母建造計画は間違っていなかった!これで米軍に勝てる!」と喜んでいるだろうな…これはもうマジで、あと20年位したら太平洋は「中国の池」になってしまうかも知れん。

    2
      • 匿名
      • 2020年 3月 26日

      空軍として各島が連動できてなかった大日本帝国陸・海軍を引き合いに出しても参考にならないと思う
      それにこういう形(海兵隊がやらなくてもいいが)で防衛ラインを作らないと太平洋全体が中国の池になってしまう

      • 匿名
      • 2020年 3月 27日

      島の攻略に遠征してきた艦艇を島に拘束して撃破するつもりなんでしょ
      ミッドウェーと同じ。別に海軍を減らすわけでなし

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    実際強襲上陸なんて格下の国家相手でも厳しいと思う
    隠蔽した地対艦ミサイルを全部破壊するなんて無理ゲーだ

    • 匿名
    • 2020年 3月 26日

    海兵隊はスレイヤーズ廃止論も出ていたな。

    • 匿名
    • 2020年 3月 27日

    いまも昔も制空権の確保が前提ですからね
    それだけの根拠があるのかは知らん

    • 匿名
    • 2020年 3月 27日

    >空軍として各島が連動できてなかった大日本帝国陸・海軍を引き合いに出しても参考にならないと思う
    それにこういう形(海兵隊がやらなくてもいいが)で防衛ラインを作らないと太平洋全体が中国の池になってしまう

    確かに、現代では情報ネットワークがあるから日本陸海軍の様にはならないと言う主張も一理あるけれど、中国側も情報ネットワークの開発は進めているだろうから、そうなると島嶼部に兵力を配置する側よりも機動力のある艦隊側の方が有利じゃないのかな?

    >島の攻略に遠征してきた艦艇を島に拘束して撃破するつもりなんでしょ
    ミッドウェーと同じ。別に海軍を減らすわけでなし

    日本陸海軍は、正にその考え方でマリアナ沖海戦を戦ったのだけどねぇ…それに此処の過去のブログを読めば、米海軍は艦艇を減らす方向へ進んでいるのだけど?

    1
      • 匿名
      • 2020年 3月 28日

      そう思います。
      しかもアメリカ軍は固定目標になるので中国の極超音速ミサイルに好き放題にやられるのでは?
      もちろん当たるのが前提ですが。

      1
    • 匿名
    • 2020年 3月 28日

    思ったよりみんな近視眼的というか戦術でしか見れてないというか
    何でも屋の海兵隊が一つの役割に特化する理由なんて一つしかないでしょ

      • 匿名
      • 2020年 3月 28日

      素人の私にはわかりませんので是非ご教授願います。

      • 匿名
      • 2020年 3月 29日

      で?
      ご高説は?
      皆さんお待ちですよ。

      1
    • 匿名
    • 2020年 7月 05日

    匿名 :
    で?
    ご高説は?
    皆さんお待ちですよ。

    船を沈めるって、ことかな?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP