ロシア関連

ロシア国防省、ウクライナ軍が南ドネツク方面で大規模な攻撃を開始した

ロシア国防省は5日「ウクライナ軍が戦略的予備から第23機械化旅団と第31機械化旅団を投入し、他の部隊の支援を受けながら南ドネツク方面で大規模な攻撃を開始した」と発表、ヴェリカ・ノボシルカ方面での交戦を示す視覚的証拠も登場している。

参考:Минобороны России

ヴェリカ・ノボシルカ方面の攻勢は事実である可能性が高く、恐らく防衛ラインの突破には成功していない

ロシア国防省は5日「ウクライナ軍が戦略的予備から第23機械化旅団と第31機械化旅団を投入し、他の部隊の支援を受けながら南ドネツク方面で大規模な攻撃を開始した。この攻撃は前線の脆弱な部分を突破することで、少なくと6つの機械化大隊と2つの戦車大隊が作戦に関与していたが目的を達成出来なかった。この攻撃でウクライナ軍は250人以上の兵士、戦車16輌、歩兵戦闘車3輌、装甲戦闘車両21輌を失った」と発表。

出典:GoogleMap ドネツク周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ロシア国防省の発表を検証するのは不可能だが、ヴェリカ・ノボシルカ方面でウクライナ軍とロシア軍が交戦しているのを視覚的に確認でき、ウクライナ軍の戦車がノヴォダリエフカ=でロシア軍の戦車と交戦、ロシア軍の無人機がでMaxxProやHMMWVを発見、ウクライナ軍の第92機械化旅団がスタロムリニフカ周辺=のロシア軍を砲兵部隊で攻撃している。

さらに南ドネツクの攻撃で放棄されたMaxxProの写真(位置は不明)や、ロシア軍がウクライナ軍の装甲車輌を破壊する様子(位置は不明)なども登場しているため、ヴェリカ・ノボシルカ方面の攻勢は事実である可能性が高く、恐らく防衛ラインの突破には成功していない。

因みにロシア側の情報源は「ヴーレダーでもウクライナ軍の攻撃があった」「バフムート近郊のソレダルでもウクライナ軍が攻勢に出て最初の攻撃は撃退されたが、ソレダル自体は激しい砲撃に晒されている」とも主張しているが、これを裏付ける視覚的証拠は今のところ見つかっていない。

追記:ウクライナ側の情報源は「ヴェリカ・ノボシルカ方面の攻撃はある程度の成功を収め、ノヴォダリエフカからロシア軍を追い出すため戦闘が続いている」と主張しているが、これも主張を裏付ける視覚的証拠が見つかっていない。

追記:南ドネツクの戦闘で破壊されたウクライナ軍のBTR-4(らしい)

関連記事:戦いが激減したバフムート周辺、前線に大きな変化がない状態が続く

 

※アイキャッチ画像の出典:Telegram経由

露ワグネルとロシア軍が交戦、酩酊状態の司令官が個人的な敵意から発砲?前のページ

ロシア国防省、ウクライナ軍は南ドネツクでの攻撃で大きな損害を被った次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    NATO加盟取り下げ発言にロシアも反応、安全保障上の懸念払拭に役立つ

    駐英ウクライナ大使がBBCラジオに語った「NATO加盟取り下げの可能性…

  2. ロシア関連

    母親に電話を掛けたロシア人兵士、自分の足を撃ってでも病院に行きたい

    ウクライナ保安庁(SBU)は盗聴したロシア人兵士と母親の会話内容を17…

  3. ロシア関連

    ロシア軍がリシチャンシクを制圧、ルハーンシク州を巡る戦いが終結

    露国営メディアのRIAノーボスチは「ロシアとルガンスク人民共和国の連合…

  4. ロシア関連

    事故か誤射か、ウクライナ領に向う途中で計4機の航空機がロシア領に墜落

    ロシア領ブリャンスク州で13日、ウクライナのチェルニーヒウ州に対する攻…

  5. ロシア関連

    クレムリンを支持する人々、巨額な賠償金支払いを避けるには勝利するしかない

    クリミア大橋で発生した爆発はクレムリンを支持する人々に大きなショックを…

  6. ロシア関連

    露ワグネルがロシア軍上層部を非難、我々への弾薬供給を妨害するな

    約1年に及ぶ戦争はウクライナや西側諸国に様々な問題を引き起こしているが…

コメント

    • gepard
    • 2023年 6月 05日

    ロシア側の情報源でも西側戦車の関与が報告されていないので主攻ではないだろうが、6つの機械化大隊と2つの戦車大隊が関与したということは2個旅団規模の攻撃があった模様だ。
    威力偵察にしては大規模だが事前の情報ではザポリージャ方面に展開しているロシア軍は8~10万人とされているので、大規模な突破が期待できるほどの戦力ではない。

    37
      • TKT
      • 2023年 6月 05日

      まあやはりどこに西側戦車、レオパルト2戦車や、チャレンジャー2戦車が現れるか、投入されるか、突撃してくるかでしょうね。

      RTR-4が燃えていても、大きな意味は持ちませんが、レオパルト2戦車やチャレンジャー2戦車、あるいはブラッドレーなどがメラメラ燃えている動画が出てきたら、これはいよいよということになります。

      19
        • くらうん
        • 2023年 6月 05日

        >レオパルト2戦車やチャレンジャー2戦車、あるいはブラッドレーなどがメラメラ燃えている動画が出てきたら、これはいよいよということになります

        何がいよいよなんでしょうか?
        それら兵器が一両も撃破されないと支援国やウクライナが期待していると思ってる?
        前から他の方に何度も何度も何度も指摘されているように、撃破された画なんていうのは国土奪還の可否に比べればほとんど意味を持ちません。いや比較する意味すらない。
        ましてやこれから売りに出すような兵器でもないのに。

        16
          •  
          • 2023年 6月 05日

          あんたT-90が撃破されたとかT-55が出てきたとか1両単位の話で喜んでたじゃないか

          29
            • くらうん
            • 2023年 6月 05日

            T-54Bが戦場に出てきている事実を指摘したことと、ロシア軍の供給が需要に追い付いてないということという旨のコメントしましたが喜んだことなど無いですね。
            また、その事とと西側戦車が撃破された映像がでてくるのは当たり前で戦線を押し返すことを比較することの無意味を指摘した事と何の関係も無いですね。
            T-54Bの件であなたが他の人に色々と言われていたのは私の責任ではないと思いますが。
            最近あなたからよくリプいただきますが、何の知見も得られそうに無いので私の方からは以後スルーさせてもらいます。

            10
              • ar
              • 2023年 6月 05日

              そういやこのことに関しての返信まだもらってなかったね
              結局T54が前線に投入されてる証拠ってあるんすか?

              2
                •  
                • 2023年 6月 06日

                彼の中ではあなたが色々言われて終わったということらしいので……
                まあ旧式戦車数量が前線に出てきたからロシアの供給力が需要に追いついていないという主張は論旨に無理があると思いますが
                そもそも平時の編成じゃないんだから戦場の需要に足るも何もなく利用する資材は全て利用するものですしね
                ウクライナもロシアもアメリカもどこでも

                5
                  • 匿名
                  • 2023年 6月 06日

                  いや色々言われてたのはarじゃなくてあんただろw
                  どんだけ負けず嫌いなんだよ

                  4
                • マタキン
                • 2023年 6月 06日

                これだな
                OSINTもカウントしてるからほぼ確実やろ
                リンク

                3
              •  
              • 2023年 6月 06日

              くらうんさんはその過去に叩かれてた構文好きですね
              あまりにもコメントの切れ味が鋭くて泣きそうになるのでもう少しお手柔らかにしていただけると助かります

              4
                • 匿名
                • 2023年 6月 06日

                名前無いから全部同一人物とは限らないけど、あなたも反ワクとか無能とか他アカに散々レッテルはりしてなかったっけ?
                言葉使い的に同一人物だろうな
                そういうレスバは余所でやってくれ

                5
                  •  
                  • 2023年 6月 06日

                  統計よりも個別の症例報告を重視する人が増えたって文脈でコロナワクチン拒否を例に挙げたことはありますけど別に相手のことを反ワク扱いはしませんよ、そもそもそういうこと話すブログではありませんし
                  無能呼ばわりは別人かなと
                  まあこういうのもブログの趣旨から逸れるコメントですしこれでやめておきますね

                  2
              • キングタイガー
              • 2023年 6月 06日

              割と同じ文体と主張をよく見かけるけど、よくそんなしょうもない事で一喜一憂出来るな、プロレス感覚か?
              ロシア軍であろうと沢山の犠牲が出てるのにとても喜べんよ

              13
                • マタキン
                • 2023年 6月 06日

                先週のやつかな
                なんか↑のar氏がT-55なんて妄想とか無知とか他人に吐いた後にくらうん氏が自分が知らないだけじゃね的な事言って、その後にこの名前無し氏が横からだる絡みしてた記憶
                まあT-55が出てるからそれが装備枯渇と直結すると言い切れないが、「喜んでる」とか言うのはくらうん氏に対する名前無し氏の印象操作だな
                あんたもよくわからない状態でコメするもんじゃないよ
                てかあの件根に持ってたのか

                7
          • KNOB CREEK
          • 2023年 6月 05日

          分かりにくくはありますがおそらく文脈的に西側車両の損失が確認される=戦闘に投入されてるというのとなので反攻が開始されんだなって事ではないでしょうか

          24
            • afterit
            • 2023年 6月 05日

            TKTさんは以前「西側戦車が撃破されている映像が出てきたら衝撃を与えて士気が下がって支援が止まる」という感じのコメント何度もしてたんで今回もそういう意味で言ってるんだと思う
            んで「撃破される映像が出てくるのなんて当たり前だし影響しない」と反論されても聞いてないんだよこの人
            「戦線で確認できたら」ではなく「メラメラ燃えている動画が出てきたら」と書いてるから今回もそういうことでしょ

            37
      • 名無しさん
      • 2023年 6月 05日

      ①ウクライナ側が極秘情報であるレオパルド2が前線にいる画像を出すことは滅多にない。
      ②ロシアがレオパルド2を撃破したら、証拠画像を上げてくるだろう。

      という事で、ロシアがレオパルド2を撃破するまでは、ウクライナ軍の主力の場所は不明のまま推移するんじゃないですかね。

      12
      • samo
      • 2023年 6月 05日

      おっしゃるとおり、その諸兵科連合部隊がどこにいるのか、って話だからね

      最近のロシア軍のミサイルやドローンによる空爆の激化も、撃破率を見て、
      西側の地対空兵器が市街部等にまだ配置されているのか、を見ているのだと思う。

      撃破率が下がっているのであれば、攻勢にでる諸兵科連合部隊に組み込まれ移動した、
      つまりウクライナ側の反撃が近い、ということになるだろうから。

      7
    •  
    • 2023年 6月 05日

    どっちもがんばれー
    勝つにしろ負けるにしろ盛大な機動戦が展開されると考察のしがいがあっていいですね

    18
      • 匿名
      • 2023年 6月 05日

      命がけで戦ってる人がいるのに悪趣味なコメントだな

      48
      • モモンガ
      • 2023年 6月 06日

      まあ、大半の人はロシア軍が無様にやられて欲しいのと、これが理由でニュース追ってると思う。

      17
        • マタキン
        • 2023年 6月 06日

        ウクライナ侵攻関係だとどうしてもロシアの国際法違反と戦争犯罪が頭チラつくからなあ
        そもそも○し合いだし
        純ミリオタとしては元コメの見方でもいいんだろうが、最低限の倫理観を持ち合わせてたらこんなこと平気で言えんわ

        12
      • 2023年 6月 06日

      運動会じゃないんだからさあ…

      6
    • 真冬の朝の真実
    • 2023年 6月 05日

    なぜ中途半端な規模の部隊で攻撃を開始したのかわからないですね 偵察ならもっと小規模でいいし大規模攻勢するなら全然足りない シェーピングオペレーションもまだ十分ではないはずです 行けると思って油断したのかウクライナ側にはもう時間が残されていないのか

    39
      • キングタイガー
      • 2023年 6月 06日

      攻勢自体2~3ヵ月は必要なのと、燃料価格の関係で冬場までは許さない欧州勢の事を考えればギリギリのラインじゃないかな、ここいらで始めないと夏前にチャンスが無くなる可能性すらある。

      4
        • 名無しさん
        • 2023年 6月 06日

        燃料価格が気になるなら、さっさと戦闘機の提供を始めて、もっと早く終戦するように追い込んだ方がいい。
        なんだかんだ理由をつけて、のらりくらりと支援を続けているという事は、結局、欧米諸国はインフレ圧力よりも
        ダラダラと戦い続けることを選択したという事。
        作戦の規模としては、画像に出てくるものが全てではない、と言う身もふたもない結論になるんじゃないですかね。
        映画やゲームのイメージが先行しすぎていて、戦争と言えば戦車を大量に並べて一斉に突撃するようなイメージをお持ちなのでは?

        7
    • TA
    • 2023年 6月 05日

    まさか正面から攻撃開始するとは思ってなかった
    なんかウクライナっぽくないなぁ
    政治家、つまりゼレちゃんが作戦に関与してんのかな

    13
      •  
      • 2023年 6月 05日

      別にウクライナはこれまでも正道の攻勢しかしてないでしょ
      ハリコフが誰も予想しなかった奇襲作戦みたいに言われてるけどあれもロシアがドニエプル川西岸に取り残された部隊の救援のためにハリコフ正面から抽出せざるを得なくて戦力密度が下がってたから起きた必然的な攻勢だし
      都合のいい奇策なんてないよ

      32
      • スイカ太郎
      • 2023年 6月 06日

      バフムトはかなり酷い作戦でしたからね、2級線部隊に死守させて精鋭は後方へ退避、政府は損害出てないヨ~の連呼、現状バラした指揮官は左遷、結局取られちゃいましたと

      政治が作戦に介入すると失敗するのは古今東西変わらない、アメリカだってそうだった、ゼレンスキーがしゃしゃり出ないのを願うばかりだ、あの人政治パフォーマンスやアピールは上手いけど軍事面は相当無能らしいから

      14
    • 折口
    • 2023年 6月 05日

    ザポリージャ方面でも数キロの前進があったという話も聞きましたが、この辺の動きがちゃんと見えてくるのは数日経ってからでしょうね。敵主力や予備部隊を吸引するための準備攻撃と考えると、東部で先に攻勢をかけたからといって主攻勢軸が東部であるという事にはならないでしょう。あるいはロシア側がそう考えて東部での攻撃に能動的に対処しなかった場合はそのまま占領地域を広げていけばいいと、そのくらいの流動性をもった計画なんじゃないかなと自分は思っています。

    47
    • おわふ
    • 2023年 6月 05日

    陽動作戦か、大規模な威力偵察っぽいですね。
    他で主力攻撃が近いか?

    11
      • 鳥刺
      • 2023年 6月 05日

      規模的にはまだ主攻ではないですね。
      言われている軍団規模の攻勢予備主力も、参加するであろう既存の有力部隊(第92だけではない)の消息も見えて来ませんし。

      ただ、攻勢が無いまま夏が過ぎるような事は、もうなくなったと考えていいんじゃないかと。

      7
    • 鼻毛
    • 2023年 6月 05日

    ツイッターでも改めて箝口令がしかれているみたいですしいよいよ始まるんですね

    11
    • 名無し
    • 2023年 6月 05日

    これだけ世界中が注目してるのに未だに主攻がどこなのかわからないのはすごいと思う。

    31
      • ネコ歩き
      • 2023年 6月 05日

      情報戦で協力を受けてるNATO主要国には、調整のため作戦概要ぐらいは通知し密に連絡を取っていると思います。通知された側もトップ以下知り得る立場を限定してるんじゃないでしょうか。

      6
      • 名無しさん
      • 2023年 6月 05日

      人工衛星が地上をセンチメートル単位で解析すると言われる時代に、100輛以上の戦車をこれまで見事に隠し続けるのはさすがだなと思います。

      23
    • ななし
    • 2023年 6月 05日

    しょうがないことなんだけど、やっぱり攻勢側に回るとウクライナの装備損失が目に見えやすくなる…
    手薄なところから確実に領土を奪い返していってほしいが、ロシア前線とどこかで消耗戦みたいな事にならないか心配になるな

    20
    • 理想はこの翼では届かない
    • 2023年 6月 05日

    航空優勢が取れている訳でもないのに陸上戦力主体で押しても被害甚大になるだけでは…よく状況がわからないですね
    何かしらの深謀遠慮があるのか、政治的理由なのか?
    いつもの事ですが時間が経たないと何もはっきりとはわかりませんよね

    28
      • みー
      • 2023年 6月 06日

      しかし航空優勢の話ならハルキウでもヘルソンでも条件は余り変わらなかった筈だからなぁ

      6
    • zerotester
    • 2023年 6月 05日

    攻勢が始まったとして、ウクライナ側は情報統制が敷かれているので、当面はロシア側からの情報のみになるのでしょう。全貌がわかるのは一通り終わった後かもしれないですね。

    28
    • 匿名
    • 2023年 6月 05日

    まあ西側戦車かIFVの映像の一つでも出てきてからが本番だな
    まだそこまで規模の大きい攻勢が始まってるようには見えない

    12
    • panda
    • 2023年 6月 05日

    プリゴジン発の情報なので真偽は定かではありませんが
    ウクライナ軍がバフムートすぐ北のベルヒウカを奪還したと

    主攻は定かではありませんが各戦線活発化しつつあるのは確かなようです

    14
    • bbcorn22
    • 2023年 6月 05日

    東部で反攻なんてしてないみたいよ。
    東部はいつも通り。
    反攻開始はやはりザポリージャ方面だったけど
    それでも陣地突破して少し奪還したぐらい。
    ほんとの反攻はまだこれからだわ。

    4
    • 朴秀
    • 2023年 6月 05日

    上手くいったら美味しいのが南側(クリミアを常時攻撃できる)で
    進める可能性が高いのが東側(南側ほど防御が硬くない)かね

    虎の子の西側戦車があるところが主攻ラインだろうけど
    そう思わせておいて別のところを攻めるかもね

    6
    • Easy
    • 2023年 6月 05日

    事実上制空権を取られてしまっている現状で、虎の子の西側戦車を前線に出して空爆で破壊でもされたら士気ガタ落ちですので。
    普通に考えたら、旧式戦車を出して壊滅させ、それを西側に見せて「もっと武器が必要だ!」と宣伝する目的の作戦でしょうか。

    8
      • gobu
      • 2023年 6月 06日

      旧式戦車で頑張ってる人達は??
      そんな作戦は逆に士気下るやろー

      そういう考えを持つ人たちが
      上層部にいるとしたらゾッとするわ

      7
        • Easy
        • 2023年 6月 06日

        ところが,その作戦を実際にウクライナ軍はバフムト防衛戦でやってしまったんですね。
        高価な西側兵器装備の正規軍を後方に温存し,前線は徴集兵と安い兵器で時間稼ぎをやらせたんですね。ウクライナの興廃この一線にあり!と。
        ところがその奮闘にも関わらず、バフムトを失ってしまったので。
        ウクライナ側の士気がガタ落ちしたので、ゼレンスキー政権としては国内掌握のために「大反攻という希望」を持たせなくてはならないんですね。
        航空支援もないのに敵の陣地に突撃をかけるという今回の作戦を強行する最大の理由がそこでしょう。

        4
          • ido
          • 2023年 6月 06日

          バフムートに西側兵器を保持した部隊をいちいち送り込む必要性があるんですかね。バフムートが落ちたことにより士気が下がったとしたらゼベロドネツクの時も似たような状態だったはずですが。
          「訓練を受けたウクライナ人が帰国、レオパルト2A5、CV90、アーチャーを擁する最強部隊」という記事が出てはいましたがこの記事は5月19日の物であり、その時バフムートはもう既に殆どが占領されていて、送り込んでも無駄死になだけでしょう。

          7
          • 2023年 6月 06日

          バフムトは市街戦だから歩兵主体になるのは当たり前で後方の郊外は塹壕戦だから戦車で突っ込むのも当たり前のような。
          気になるのはウクライナ側が戦車単騎でロシア陣地を砲撃していた映像が多くあったのが気になった。
          今時だと対戦車兵器があるから、同じ場所に留まり戦車だけで攻撃し続けるのは撃破されるリスクがある。
          それはしないはずだから、逆にロシア側にジャベリンのような対戦車兵器がない証左にも思えた。

          2
    • きたのほうから
    • 2023年 6月 05日

    モスクワの持っていたs-300の対空・対地攻撃やレーダーでウクライナの航空支援の探知といった能力が失われてるのってロシアにとって地味に痛手なのでは?

    1
      •  
      • 2023年 6月 05日

      ドローンを除いてウクライナ空軍の活動はもう長いことAWACSに捕捉されるのを避けるために低空侵入からのCASに限られてるし見通しが地平線で阻まれるSAMのありなしはあんまり影響ない
      まあそもそもウクライナ側にまともな航空戦力が残ってるのかって話もあるが

      9
      • かにふらい
      • 2023年 6月 05日

      ロシアにはスラヴァ級より自由に動ける早期警戒管制機のA-50があるし、ロシア本土や占領地にはS300やS400があるので対して変わらないのでは。
      艦隊の行動は制限されたけど、もともとウクライナに大した海軍はいないから黒海艦隊はミサイル運搬機以上の仕事はしてないし。

      8
    • 2023年 6月 05日

    どう見ても威力偵察あるいは欺瞞だな
    やはり、後者のほうではないか?
    それも誰も予想していないような作戦だ
    ロシアを攻めると見せかけて西(ポーランド)に「反」攻したらワクワクする

    1
      • class
      • 2023年 6月 05日

      これはマジレスした方がいいのかな…?

      ネタを書くなら、
      多分ポーランドが旧領回復して終わるんじゃないですかね

      18
    • たら
    • 2023年 6月 05日

    ロシアがウクライナと同盟結んで日本に攻め込んできても,あなたはワクワクするんでしょうかね?

    6
      • 匿名
      • 2023年 6月 06日

      割と真面目に西側覇権社会が崩壊するのを期待しながらこの戦いを見守ってますが

      8
    • samo
    • 2023年 6月 05日

    ここまで来たら、ウクライナ側はその反転攻勢の時期は、秋の泥濘期直前、晩夏ギリギリまで遅らせる可能性も出てきた。
    NATO側も、ウクライナの反転攻勢は何度もできるものではなく、1度失敗してしまえばそれまでになる、
    という意見も多く出始めているって話だから、さらなる戦力の積み増しをしてからになるかもしれない。
    追加の戦車や地対空兵器はもちろん、F-16の引き渡しまで待つ可能性だって否定できなくなっていると思う

    3
      • 電動自転車
      • 2023年 6月 06日

      まあ秋口なんて言ってる様ではいつまでたっても何も出来ないだろうね、チャンスは1度って訳じゃない
      成果を示せないなら0もありうる、下手に長引かせれば欧州の心証を悪くして戦後支援にも影響しかねない
      事を考えれば夏前に開始、秋口前に結果を見る様なスケジュールかな?

      欧州の去年の冬の電気代を見れば、秋口になっても攻めもしないなら梯子を外されるのは一目瞭然だと思う

      4
    • 名無し
    • 2023年 6月 05日

    今日のロシア国防省の発表以降にSNSで流れた情報
    ・バフムト近郊でウクライナ軍が奪還 byプリゴジン(ワグネルと交代したロシア軍が放棄した)
    ・ロシアのベルゴロド州ではいまだに戦闘が続いてるっぽい by自由ロシア軍(ロシア軍のベルゴロドにある補給路まであと少しという情報も)
    ・ロシアの南部ロストフ州の線路を破壊した by自由ロシア軍
    ・複数の地点でウクライナ軍が攻勢を仕掛けてるっぽい、場所によってはロシア側がかなり厳しい byロシア人ブロガー
    ・さきほどレオパルトが戦場で確認された byロシア人ブロガー
    ・ロシア国内の一部地域でテレビがハッキングされてプーチンの偽演説が放送された(偽演説はロシアの3州がウクライナから攻撃受けてる、戒厳令と総動員について言及)byロシア人のSNS

    9
      • bbcorn22
      • 2023年 6月 05日

      ロシアで頑張ってるのはマリンカに入ったチェチェン部隊ぐらいかなあ。
      ザポリージャ方面でロシア陣地を突破したとか 少しだけだけど。
      まだまだ ひっかきまわしてる途中って感じかな。

      2
        • 電動自転車
        • 2023年 6月 06日

        全然突破出来てないんだが・・・?
        防衛戦を突破なんて夢見てんじゃねーよ、バフムトよろしく押し合いにしかならん

        6
          • bbcorn22
          • 2023年 6月 06日

          プリゴジンがバフムトやばいって。
          正規軍に変わった途端にこれだ。

      • 匿名
      • 2023年 6月 06日

      総動員偽演説おもしろそう
      どうせ強制的に戦場に送り込まれて死ぬならプーチンと戦ったほうが戦争が早く終わるし有意義だってロシア人が気づいてしまうかもな

      6
        • ナノ猫
        • 2023年 6月 06日

        偽プーチンの演説はここで聞くことができます。
        リンク
        英語訳からの日本語訳
        「ロシア人、同胞、兄弟姉妹の皆さん。本日4時、NATO圏によって武装されたウクライナ軍が、ワシントンの支援と合意に基づいて、クルスク、ベルゴロド、ブリャンスク州の領土に侵攻した。国境警備隊と軍隊は、侵略者の優勢な勢力に勇敢に反撃している。

        私の命令により、クルスク州、ベルゴロド州、ブリャンスク州の領域で戒厳令が施行された。今日、私は総動員令に署名する。危険で狡猾な敵を倒すためには、ロシア連邦の全軍を結集する必要があるからだ。」

        2
    • 名無しパン
    • 2023年 6月 05日

    引き渡された西側戦車にはどれほどAPSが付いてるんだろう。ロシア側は最新戦車がボコボコやられてるので半導体不足で作れないのだろうけど初期のウクライナ軍みたいに肉壁とシャベリンで衝撃力を無効化できるのならこの攻勢は失敗する可能性は十分に高いと見るべきだ。

    4
    • 58式素人
    • 2023年 6月 06日

    以前、”龍の歯”が設置され始めた頃の報道で。
    品物はベラルーシとロシアの国内で製造して運搬し設置していたのだけど、
    中空のコンクリート製(鉄筋なし)で軽く、ただ並べているだけ、とありました。
    ですから、排土板の付いた重量級の戦車で推していけば簡単に排除できる、という話でした。
    数日前に、他所の動画で、排土板付きのチャレンジャー2戦車での実演を見ました。
    ですから、おそらく、排土板付きの戦車にとっては、別に障害ではないのでしょう。
    残るは塹壕陣地と地雷原と阻止弾幕射撃・爆撃なのでしょう。
    塹壕陣地は、これも、装甲ブルドーザーで敵兵ごと埋めてしまうことができます。
    湾岸戦争で、実際に行われていますね。
    地雷原は味方の移動弾幕射撃とマインプラウの付いた戦車で排除できます。
    これも湾岸戦争で実施されています。
    敵空軍と敵SSM/自爆ドローンは、今までと同様にMANPADSとAAGで相手をするのでしょう。
    敵砲兵の威力を弱めるために、以前から砲兵/弾薬庫の排除をしてきたのでしょう。
    こう考えてくると、正面突破もあり得るのかな、と思えてきます。
    突破口を開いた後は、ひたすらに走って敵を包囲することでしょうか。
    WW2のキエフ包囲戦で、独軍第3装甲師団長のモーデル将軍(後の元帥)は
    部下に、とにかく走れ、と言っていたそうな。

    •  
    • 2023年 6月 06日

    最近何でもかんでも攻撃的に解釈したりほんとに攻撃的な人が増えたのもあって延々と不毛なやり取りを続けていくから、これに対応する管理人さんも大変だろう。もうちょっとみんな落ち着いたらどうだろうか。反論するにしても攻撃的である必要はない。言いくるめよう、やり返してやろうという言葉のやり取りは議論とは言えない。

    15
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP