ロシア関連

ロシア軍捕虜もプーチンを嘘つきと非難、ウクライナに徴兵された兵士はいる

徴兵された息子と連絡が取れない母親の抗議に「ウクライナでの作戦は契約軍人だけ」と言い訳したプーチン大統領、ロシア軍捕虜に嘘だと指摘されて政治的立場は厳しくなる一方だ。

参考:Ряд военных РФ решили остаться в Украине: в России на них приходят похоронки
参考:Поздравление российским женщинам с 8 Марта

ロシアは徴兵された兵士にも契約書に署名させ契約軍人に仕立てている、ロシアに戻れば牢屋に入れられるのでウクライナに残りたい

ロシア軍の人員は伝統的な徴兵された兵士と契約軍人(職業軍人)で構成されており、プーチン大統領は「国際女性の日(3月8日)」に向けたメッセージの中で「ウクライナでの特別な軍事作戦に徴兵された兵士や予備役は関与していない。予備役を追加招集する予定もなく本作戦はプロの軍人で遂行されている」と説明したが、これはロシアの政治的指導者が表立って手を出せない「ロシア兵士の母の委員会連合」に対する言い訳に過ぎない。

出典:kremlin.ru 国際女性の日に向けたメッセージを述べるプーチン大統領

兵士の権利・待遇改善や戦死した兵士の家族を支援するロシア最大の女性人権団体「ロシア兵士の母の委員会連合(СКСМ)」には今回のウクライナ侵攻に関連して「息子に連絡がつかない」という家族からの問い合わせが殺到、СКСМは侵攻直後からロシア国防省に何度も問い合わせていたが27日に「兵士に関するСКСМの要請にはこれ以上答えない」と回答、これが影響を及ぼしたかは不明だがロシアは急速に増加する反戦運動に手を焼いており、プーチン大統領のメッセージは実質СКСМに対する回答(言い訳)だろう。

ウクライナでの軍事作戦は契約軍人だけ行なっているため心配するなとプーチン大統領は言っているのだが、その直後にロシア国防省は「ウクライナでの特別な軍事作戦に参加する部隊に徴兵された兵士が存在していた。すでに徴兵された兵士はロシア領に帰還させたが兵站部隊が攻撃を受けて徴兵された兵士が多数捕虜にされた。現在ロシア軍は捕虜にされた兵士の解放するためあらゆる手段を講じている」と発表して現実との整合性を取り繕っているのが興味深い。

つまりプーチンの建前を守るため「ウクライナ軍が公開している捕虜や電話を掛けさせている徴兵された兵士は『戦闘行為に参加していない兵站部隊配属の兵士』で、これも手違いであり解放するためあらゆる手段を講じている」という架空のシナリオを国防省が発表、これでСКСМや息子に連絡がつかない家族の抗議を抑え込もうという意図だが、ウクライナ側は直ぐにプーチン大統領の嘘を暴くイベントを行い対抗して来た。

ウクライナはロシア軍捕虜による記者会見を9日に行い、あるロシア軍士官は「ウクライナに徴兵された兵士はいないとプーチン大統領は言っているが、彼が嘘つきである生きた証拠(自分たちのこと)がここにある。ロシア軍は徴兵された兵士にも契約書に署名させ契約軍人に仕立てている」と、別のロシア軍兵士は「自分に連絡が取れない母親は軍の入隊事務所に問い合わせて『ヴォロネジ(ロシア南西部)近郊で演習に参加している』と言われた」と明かし、プーチンが健在のロシアに戻れば自分は牢屋に入れられるのでウクライナに残りたいと述べてる。

恐らくウクライナがセッティングした会見は正規のルートでロシア側に伝わることはないが、現在ロシア国内では政府のアクセス制限を迂回して海外サイトに接続するための方法が広まっており、この会見内容がСКСМや息子に連絡がつかない家族に伝わるのも時間の問題で、契約軍人だけというプーチンのメッキが剥がれれば国内の反戦運動は更に高まるだろう。

戦死者の身元公開や捕虜に電話を掛けさせる行為は地味に見えてもプーチン大統領の政治的立場と国内向けの建前を確実に蝕んでおり、この辺りの苦しい状況=これ以上の死傷者を容認できないためロシアは首都キエフへの大規模攻勢に出られないのかもしれない。

 

※アイキャッチ画像の出典:Kremlin.ru / CC BY 4.0

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ロシア軍捕虜、ウクライナの民間施設や民間人への発砲は許可されていた前のページ

英国がスターストリークのウクライナ供与を検討中、フレアでは妨害不可次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ウクライナ元大統領が降伏を勧告、流血を止めるためロシアの要求を受け入れろ

    ロシアが用意していたウクライナの次期大統領候補は8日、ゼレンスキー大統…

  2. ロシア関連

    高まる侵攻リスク、ロシア大使館スタッフもウクライナからの脱出を開始

    露国営メディアは12日、外交筋の話を引用して「首都キエフからロシア大使…

  3. ロシア関連

    バフムートを巡る戦い、露ワグネルがバフムート北東のブラホダットネを制圧

    バフムート北東に位置するブラホダットネを露ワグネルに制圧されたことが視…

  4. ロシア関連

    ロシア、シングルエンジンの第5世代戦闘機開発はスホーイ設計局が担当か

    ロシアの国営企業「ロステック」がシングルエンジンの第5世代戦闘機の開発…

  5. ロシア関連

    ロシアの偽旗作戦か、ウクライナの無人機がトランスニストリアを攻撃?

    モルドバからの分離・独立やロシア編入を主張するトランスニストリアの国営…

  6. ロシア関連

    ショイグ国防相がロシア軍の大増強を発表、49万人増の150万人体制

    ロシア軍は1月1日に「101万人体制」から「115万体制」に拡張された…

コメント

    • 無無
    • 2022年 3月 10日

    とうに失敗した戦争を継続する指導者
    つき合わされる周囲は堪ったもんではない

    果たして、兵士の母たちがプーチンを倒す源流となるか

    23
      • 戦略眼
      • 2022年 3月 10日

      中途半端な事をすると、こうなる。

      4
      • くらうん
      • 2022年 3月 10日

      前にも書いたけど、今の兵士の時代の出生率は1.2前後だから、子供が取るに足らない理由で戦場に送られて殺された・殺されかけたなんて知ったら、親の怒りは半端じゃないと思う。

      31
        • 無無
        • 2022年 3月 10日

        スラブにおける母性の重さについては以前スレでも語られてるが、
        これはプーチンといえども迂闊に弾圧など出来ない聖域、なんとなればロシアの国教と化したロシア正教会のマリア信仰にも関わってくるから、へたすると政権の致命傷になりかねない
        こちらとしては攻めるポイントだよ

        16
    • すえすえ
    • 2022年 3月 10日

    なんかウクライナ情報戦強くねw

    情報戦の勝者が最終的な勝者になるのか興味深い

    30
      • きっど
      • 2022年 3月 10日

      まあ西側諸国は「直接参戦していない」だけで、それ以外の情報戦などでは最大限のバックアップを行っていますからね
      この辺の情報戦も、それに長けたイギリスなどの協力も有るでしょうし、そもそもソ連の一部であったウクライナならばクレムリンの手口は身を持って知っているでしょう

      17
      • けい
      • 2022年 3月 10日

      辛気くさい顔したおじさんの発表より防空ごうで歌を歌う少女の方が宣伝力が強いから。

      欧米の広告会社も入ってるとは思うけど、自由に発信させた方が何かと有利なんだろう。シベリアの捕虜収容所の日本新聞みたいな感覚のロシア側が負けるのは当たり前。

      1
    • STIH
    • 2022年 3月 10日

    徴兵された兵はウクライナに行かせない、ってニュースが出たとき本当?と思ったが、案の定噓ですか。ロシア兵の会見がウクライナのプロパガンダの可能性を否定できない以上、本当かどうかは不明というのが正しいのでしょうけど、ここまで政府の発言が信じられないというのも酷い話だ。
    契約書まで用意して建前を維持しているというのは、日本の特攻隊は志願兵だけっていう建前と同じものを感じる。やっぱり権威主義国家というのは無茶苦茶だなあ。

    13
      • ブルーピーコック
      • 2022年 3月 10日

      ロシア軍は未だに徴兵された兵士が20万人以上も居るのに、誰一人として送ってないという方が無理ですよね。
      プーチン以外の連中も、ボケて嘘のつき方まで忘れてしまったのか。それとも粛清が怖くて仕方なく言っているのか。

      5
    • zerotester
    • 2022年 3月 10日

    ロシアは独裁国家なのでやりたい放題できるというイメージがありますが、こういう言い訳をしなくてはいけないということは世論もかなり気にしているのですよね。
    長期化すると言い訳も無理になるでしょうから、そうなった時にどうするのか気になります。
    「民間人を攻撃してもいいからハリコフを3日で落とせ」と命令されていたというのは焦りの表れではあるのでしょう。

    8
      • 匿名
      • 2022年 3月 10日

      露の現場指揮官はその場に留まり続ける市民を追い出したく銃撃も行うのこのまま居続けられても後々に砲撃で廃墟になるという警告でもあるが
      ゼレさんは成人男性は出国禁止で自分の家と土地は守れ言うからに市民の盾状態なの解消して疎開進めて軍は軍同士だけで戦う道選んで欲しい
      だがそうなると露軍は近接戦闘避けて遠距離火力で圧倒するの確実で戦線は崩壊するかもだが威勢よく民兵やってる連中もせめて顔隠せと思う
      拾い物自慢で自撮するが露にとっ捕まるとあれら照会で銃殺になるぞ

        • 無題
        • 2022年 3月 10日

        どうせネオナチとか適当な理由付けて殺されるんだから顔隠そうが大して変わらんでしょ

        5
    • ブルーピーコック
    • 2022年 3月 10日

    もうすぐ勝利という段階だったら、こういった情報が出ても痛くなかったんだろうが。
    イラク戦争を開始するまでのアメリカのように、無理矢理でも大義名分を作っておくことの重要さと、合戦に至るまで何をするかが戦というドリフターズの台詞が身につまされる(誤用)

    4
      • 匿名
      • 2022年 3月 10日

      ここまで阿呆で無能でも五大国リーグから追い出されない核軍備は尊い
      核あれば何でもできるの証明するロシアさんだが核なければ何も出来ないオワコン国家なの自ら証明してるし自由経済に足突っ込んだ瞬間に核戦力より経済力が影響力で上位なの忘れてた感あるの懐古主義拗らせ過ぎの証拠

      9
    • うた
    • 2022年 3月 10日

    天の時、地の利、人の和 でしたっけ。
    今回のプーチンの侵攻はこのどれをも欠いているように感じますね。

    でも、
    リンク
    というような、人々がいて、プーチン許容をしている限り、まだ続くんだろうなと、も感じています。

    1
    • pa
    • 2022年 3月 10日

    — 核攻撃なしで戦争が終結できるかも、とちょっと期待しました。

    — しかし何というか、強者のロシアが卑怯な戦い方で苦戦しているのに対して、弱者のウクライナがスマートなやり方(母親への電話を捕虜にかけさせるとか)でポイントを稼いでいるのが対照的だなと感じました。

    8
    • 2022年 3月 10日

    これもう勝っても負けても、プーチン終わりなんじゃねーかなぁ。
    「義務だからって徴兵して知らない間に戦地に送り込んで、死体はありません」なんてどんな親でも怒るでしょ。

    ならとりあえず2つの独立州だけ政権立てて、潔く全部撤退した方がメンツ立つ気がする。

    11
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
PAGE TOP