ロシア関連

ロシア軍がHIMARS×2輌を破壊したと発表、但し視覚的な証拠はなし

ロシア国防省は「ドネツィク州でウクライナ軍のHIMARSを破壊した」と6日に発表して注目を集めてるが、証拠として公開した動画は薄暗くて何を攻撃しているのか判別不可能な上、発射した精密誘導兵器は目標らしき付近を外している。

参考:В ДНР уничтожили две американские пусковые установки системы HIMARS

HIMARSでメリトポリ空軍基地を攻撃され、甚大な被害を被ったことをプロパガンダで何とかしたいのかもしれない

米国製の多連装ロケットシステム「HIMARS」は70km以上離れた目標に大火力を叩き込めるため、ロシア軍との火力投射ギャップを埋める存在してウクライナが提供を熱望してきた装備で、6月2日にバイデン政権が正式に提供を発表、兵士の訓練を終えたのち6月下旬にウクライナに到着したばかりだ。

出典:Генеральний штаб ЗСУ HIMARS

第1陣として到着したHIMARSは4輌(4輌の追加提供+HIMARS2輌分の火力を叩き込めるM270も英国とドイツが3輌づつ提供中)に過ぎないが、既に東部戦線や南部戦線に投入され155mm榴弾砲では届かない司令部、燃料・弾薬庫、飛行場などを破壊して効果を発揮している。

しかしロシア国防省は「精密誘導兵器でウクライナ軍のHIMARS2輌をドネツィク州で破壊した」と6日に発表して注目を集めてるが、ロシア軍が証拠として公開した動画は薄暗くて何を攻撃しているのか判別不可能な上、発射した精密誘導兵器は目標付近を外しているため「これでHIMARSを破壊した」と主張するには無理があり、恐らくHIMARSでメリトポリ空軍基地を攻撃され甚大な被害(500人以上の死傷者が発生)を被ったことをプロパガンダで何とかしたいのかもしれない。

出典:Ministry of Defense of Russia

ただロシア国防省の発表が事実だった場合、ウクライナ軍は手に入れたHIMARSの半分(残り2輌は恐らくザポリージャ州に配備されている)を失ったことになる。

追記:ウクライナ軍参謀本部は「ロシアがHIMARSを破壊したという偽情報を広めようとしている」と発表した。

関連記事:ウクライナ軍がHIMARSでメリトポリ基地を攻撃、ロシア軍兵士500人以上が死傷者

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Marine Corps photo by Lance Cpl. William Chockey

スロバキア空軍のMiG-29をウクライナに提供、実現は9月頃か前のページ

スロバキアが次期IFVにCV90MkIVを選択、17億ユーロで152輌を調達次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア軍も補充兵の供給に問題、契約軍人を募集するコストが跳ね上がる

    ロシアはウクライナとの戦争に必要な人的資源を「不人気な予備役の強制動員…

  2. ロシア関連

    おそロシア、国際空港にロシア陸軍の歩兵戦闘車「BMP-3」が突撃

    ロシア陸軍の歩兵戦闘車「BMP-3」が敷地の境界線に設置されたコンクリ…

  3. ロシア関連

    ロシアが開発中のステルス無人機「オホートニク」、2024年までに量産機納入

    ロシアの国営企業「統一航空機製造会社(UAC)」は3日、2024年まで…

  4. ロシア関連

    ロシアが米巡航ミサイルの無力化に着手? シリアで不発のトマホーク回収に成功

    シリアで回収された不発の米国製巡航ミサイル「トマホーク」を活用してロシ…

  5. ロシア関連

    3度目の撤退? ロシア軍が一般市民の避難にまぎれてヘルソン州から撤退か

    ウクライナメディアのMOSTは19日「ドニエプル川北岸地域のロシア軍は…

  6. ロシア関連

    モスクワとサンクトペテルブルクの議員19人がプーチンの辞任を要求

    露独立系メディアのThe Insiderは12日、モスクワとサンクトペ…

コメント

    • 2022年 7月 06日

    あー、いつものやつね

    22
      • くらうん
      • 2022年 7月 06日

      いままでのパターンとしては、今後狂ったように何度もこの映像をロシア側が流し、なおかつウクライナが数日間何も言わなければ事実の可能性が高いです。
      それ以外はほぼフェイク。

      26
    • くらうん
    • 2022年 7月 06日

    ヘルソン空港でも同日に攻撃があったが、こちらは距離的にHIMARSではなかったということか。
    ヘルソンはあくまで陽動、ザポリージャからドニエプル川南岸を回り込むルートが本命という予想を以前どこかで見たな。
    確かにヘルソン市に真正面から入ると巻き添えが大きい事、そして今回のHIMARSの運用を見るとそれを肯定しているとも考えられる。
    まあどのみち火力が依然足りないから、航空戦力の補充の目途が立ちつつある今は急がない方がいいと思うけど。この戦争は長そうだし。

    3
    • NA
    • 2022年 7月 06日

    さすがに4台しかないHIMARSをご丁寧にきっちり横並びで一箇所に集めておくなんてことは絶対しないだろうという
    ウクライナが大量に上げているドローンの空撮動画で、ロシア軍の駐車中の複数の戦闘車両を攻撃している場面はよくあるが、その中で車両が4台横に並んでいる場面など見たことがないし(縦ならある)、2台横に並んでいるものさえ珍しい
    その珍しすぎるケースが「たまたま」「今注目されている」「ウクライナ軍のHIMARSに限って」実現したなど、到底信じられない

    23
      •  
      • 2022年 7月 06日

      この手の兵器は運用するならまとまて使わないと効果薄いだろ
      ちょうど攻撃に使用されたとこだし反撃で壊されたのは十分あり得る話

      2
        • バーナーキング
        • 2022年 7月 06日

        その場合の「まとまって使う」というのは同一地点を集中的に攻撃する、という意味では?
        少なくとも半径70kmもの射界がある装備をギチギチに並べて使うメリットはないよね。

        19
          •  
          • 2022年 7月 06日

          この手の兵器は普通は4両を1個中隊としてギチギチに並べて使うよ
          そうじゃないと運用に支障が大きすぎるからね
          ミサイルコンテナ積んだ車両だけで完結すると思ってるのかもしれないけど、この手の兵器は射撃管制車や弾薬供給車とセットで使うのが前提なんだ
          1両ずつ広域に分散して射撃だけ合わせ、とかそんなことやっても都合良くうまく行かないんだよ

          てかスチールレインで有名な湾岸戦争のMLRSの射撃映像とか見たことない?
          HIMARSで言うならwikipediaレベルでも射撃の様子を写した画像が掲載されてるんだし、単純に君はメリットデメリットを語る知識レベルにないんじゃないかい

          10
            • 航空万能論GF管理人
            • 2022年 7月 07日

            コメントをつける方が必ずしも同じ考え方や同じレベルの話をしている訳ではありません。

            その違いについて批判したり異なる意見を主張するのは自由ですが、その違いを煽ったり馬鹿にするような表現はお控えください。

            君はメリットデメリットを語る知識レベルにないんじゃないかいなんて表現を使用しなくても意見の交換は出来るでしょ?

            84
            • NATTO
            • 2022年 7月 07日

            確かに写真を見るとそういう運用。
            撃ったら速攻、ダッシュで離脱も鉄則なんじゃ?
            一旦、分散して逃げるか、隊を維持して逃げるかは状況次第だろうけど。

            3
            • バーナーキング
            • 2022年 7月 07日

            それは「【この手の兵器】はまとまって使わないと【運用コストが上がる=効率が悪い】」という話でしょう。
            貴方が言ってたのは「【この手の兵器】はまとまって使わないと【効果薄い】」です。
            これ同じ様でも全然別のこと…、いやゴメン同じ様ですらないや。
            「効果の話」をしてるんだから当然【この手の兵器】というのは範囲投射型の兵器全般を指すんだろうと思ったよ。
            まさか多連装ロケット発射システム限定の話とは思わなかった。

            4
        • ミリオタの猫(やっぱり、アンツィオ…いや、ロシア軍は強い!)
        • 2022年 7月 06日

        HIMARSは通常の多連装ロケットとは違って、使用するロケット弾はGPS&慣性誘導でピンポイント攻撃が可能だから、極端な話1両だけでも運用出来る。
        実際、メリトポリ空軍基地の攻撃を公開したとするウクライナ軍の動画でもHIMARS4両全部は映って居ない(流石に攻撃の効率を上げる為か攻撃範囲が広かったせいか、攻撃は2両で行った様だが)。
        それと、多分ウクライナ軍はHIMARSの損害については一切公表しないと思う。
        HIMARSが配備されているとされる南部の戦況も基本公表されていないしね。

        15
          •  
          • 2022年 7月 07日

          1両だけで運用するのなんて極論MLRSでもカチューシャでも同じだよ
          でも効率悪いからそんなことしない
          まあ2両ずつ分けて南部と東部で使ってるってくらいならありそうではあるけどね

            •  
            • 2022年 7月 07日

            カチューシャの命中率なんてあってないようなものだから前提条件が全く違う気が

            10
      • paxai
      • 2022年 7月 07日

      これ映像に映ってるのはハイマース4輌ではなくてハイマース2+弾薬補給車2の計4輌なんじゃね?

      7
    • samo
    • 2022年 7月 06日

    撃破したのかしていないのかの真偽はわからない。
    けれど、はっきりしたのは、HIMARSが非常に有効な兵器である、ということ

    でなければ、ロシア側はたかだかイチ戦術兵器ひとつの撃破どうこうで、ここまで戦果をアピールなぞしない

    37
      • おわふ
      • 2022年 7月 06日

      航空支援が無ければ破壊されるのも仕方ないですが、それ以上の戦果を上げればよし。
      後は本気で数を出せるかどうか。
      2両で補給基地に大打撃を与えるなら安いもの。
      運用人員に被害が少ない事を祈る。

      5
        • EijiK
        • 2022年 7月 07日

        直撃していないのは映像から明らかですが、対地ミサイルの加害半径は半径20-40メートルくらいはあります。HIMARS車両の長さが10メートルとして、映像に映る4両とも加害半径には入っているようなので、それなりの損傷は受けるでしょう。
        HIMARSは軽量がウリの非装甲の装輪車両ですから、至近弾を受けてもピンピンして全力走行出来るような設計では無いですよ。車軸が曲がったりタイヤが吹っ飛んだりすれば、それでもう移動不能になります。
        そして移動不能になったところを、ロシア側の追加攻撃で破壊された(ので映像が2つある)という感じでしょうかね。
        今回、HIMARSにはアメリカ軍の教官が同行していたはずですから。アメリカ軍のドクトリンでは、HIMARS なんて大して貴重でもなければ価値も高くない使い捨て同然の武器ですから、発見されて敵の攻撃対象となれば、本体なんて必死に守るようなものでもなく。乗員の安全が100%優先になり、攻撃が続いているうちは無理に修理して移動させたりはしません。
        そして。
        おそらくロシア側は追加攻撃に何発もミサイルを撃ち込み、さらには自走砲を前進させて奮進弾まで投入したはずです。ロシアの技術では目標が止まっていても全然当たらないので。
        最後の破壊の映像が中途半端なのは、周囲を映すと「外れた弾の跡が無数にあるので、あまりに格好が悪い」からでしょうね。1台破壊するのに何百発撃ったんだ、と見られたくなかったんでしょう。

        2
          • ゆう
          • 2022年 7月 07日

          精密誘導兵器の加害範囲はどのくらいでしょうか。
          目標に命中したが目標以外も破壊してしまった、では精密誘導兵器を使う意味がないでしょう。
          だから、精密誘導兵器の加害範囲はそれでないものより狭いと思います。

      • ぱんぱーす
      • 2022年 7月 06日

      ことさら撃破をアピールするのはこれまでウクライナ側がゲームチェンジャーとして喧伝してきた経緯もあると思います
      ウ軍にとって反攻の象徴になっている兵器を破壊出来れば士気をくじく事が出来ますから
      それを考えるとメリトポリを攻撃したHIMARSはかなりロシア軍支配地域に肉薄していたはずですし、結構ヒヤヒヤさせられる運用ですね
      発表通り弾薬庫破壊と500人の死傷者を出せたのならリスクに見合う戦果だとは思いますが

      27
    •  
    • 2022年 7月 06日

    HIMARSがいくら長射程とはいえメルトポリのような戦線から何十キロも後方の都市を攻撃しようと思えばかなり前線に配備する必要がある
    500人吹き飛ばしたってニュース聞いた時に虎の子のHIMARSをそんな風に使って大丈夫なのか?とは思ってたけどやはり大丈夫じゃなかったようだ
    ロシアの政治的な発表はプロパガンダまみれだけどこの手の純軍事的な発表は今までもだいたい真実だったからこれもたぶん本当なんだろう

    7
      • くらうん
      • 2022年 7月 06日

      >純軍事的な発表は今までもだいたい真実

      え?

      56
    • ゴーストrom専中につぶやく
    • 2022年 7月 06日

    ロシア国防省はドネツクでHIMARSを破壊したとのこと。
    HIMARSの射程は制限付きで80km
    ウクライナが防衛中のドネツク州西南にHIMARSを配置していたとしても
    そこからメリトポリ空軍基地まで最短でも約150kmの距離
    ドネツク州からHIMARSが砲撃しても基地には

    と ど か な い 

    2
      • 通りすがり
      • 2022年 7月 06日

      ザポリージャの南から攻撃したんだよ。

      なんでメリトポリ空軍基地を攻撃するのにドネツク州西南から攻撃したと思ったん?

      26
    • ゴースト
    • 2022年 7月 07日

    あなたのおっしゃるとおりです。
    ロシアのストーリーにそった私の内容は間違っている
    つまりロシア国防省のストーリーをうのみにして真面目に分析すると
    矛盾点がちらほら出てくる。

    先日のメリトポリ空軍基地を砲撃したHIMARSを
    反撃してザポリージャの南で破壊したなら距離的にドネツクで破壊とはいえない。
    ドネツクでカウンターで落としたならそもそもHIMARSの弾は基地に届かない

    そのほかのHIMARSを見つけて破壊したのならタイムリーすぎて都合がよすぎるのです。

    15
    • タイヤキ
    • 2022年 7月 07日

    ウクライナ軍も真実言わないだろうから、これからのロシアの後方がよく燃えるか燃えないかで真実わかるだろうな。

    13
    • a
    • 2022年 7月 07日

    丸っきり嘘って事も無さそうだけどよくわかんね
    両陣営ともプロパガンダまみれだし

    13
    • makumaku
    • 2022年 7月 07日

    新たに設定されたドネツク戦線にウクライナ軍も火力を集中しているようです。
    2台のHIMARSについてはわかりませんが、ウクライナ軍のDANA自走榴弾砲が撃破されたその映像が拡散されています。
    リンク

    2
    • おもいつき
    • 2022年 7月 07日

    トラックを改造してHIMARSのような見た目のダミーを作って前線付近を徘徊させれば、ロシア軍をかく乱できるのでは…
    あっ、既にやってるのか?

    3
    • tkt
    • 2022年 7月 07日

    なんかこの話が本当かな、とおもってしまうのは、ロシア軍の動画よりも、ウクライナ参謀本部の動画のセンスにある。

    へんなロック調のBGMをつけたり、ウクライナ兵も笑って、ふざけているようで、真剣さがなく、ふざけ半分、面白半分に砲撃をしているように見える。

    ただ道路を移動して、路上駐車して砲撃しているだけで、偽装もしていないし、警戒心も全く感じられない。虎の子の切り札である兵器を使っているという緊張感が感じられない。

    なにかこの動画のセンスに、ウクライナ軍の練度や士気の低さが現れているような気がする。

    陸上自衛隊の特科連隊などは、常にロシア空軍に制空権を握られていることを想定し、徹底的に偽装し、警戒して砲撃を行うが、アメリカ陸軍は自軍の制空権下であることを想定して、砲撃訓練を行うため、偽装なども雑で、動作も遅いという。

    しかし今のウクライナ、特にドネツク州の方面は、まさにロシア空軍の圧倒的な制空権下にあるわけで、アメリカ陸軍砲兵のようにだらだらのんびり行動している余裕などあるはずがなく、まさに陸上自衛隊の特科連隊のように、徹底的に偽装し、警戒し、ロシア空軍の爆撃を予想しないといけないはずだ。

    しかしこのウクライナ参謀本部の動画にはそういう緊張感が感じられる、なんかすぐに爆撃されそう、という予感がしていた。

    6
      • くらうん
      • 2022年 7月 07日

      それは日本人的な、それも真面目な人の印象だと思います。
      色々なタイプの映像を撮っている中で、余裕と強さを強調した映像(「USA!USA!」的な)は、脳筋な人はアガるでしょう。
      特にアウトレンジから大火力を派手にぶち込める武器にはいい組み合わせだと思います。どのみち畑しかない土地の装輪車両は道路から大きく外れられないし、擬装の効果も薄いからヒットアンドアウェイのスピード勝負。
      少なくとも、この映像でウクライナの練度を推し量るのは無理があると思います。

      8
    • 匿名さん
    • 2022年 7月 07日

    いつもの大本営発表
    こんなプロパガンダに反応するのも駄目なんだろうけど。

    1
    • makumaku
    • 2022年 7月 08日

    Ukraine Battle Map (@ukraine_map)が、ツイでロシア国防省発表がフェイクであると、資料を提示して指摘しています。
    リンク

    露国防省発表の映像中、ミサイル爆発地点の手前に4本の白い造形物がみえますが、露国防省がこれらを4輌のHIMARSといっているならば、ミサイル攻撃は外れていたようにみえます。もし爆発地点に2輌のHIMARSがいたならば、直撃だったといえますが。
    @ukraine_mapは、その4本の白い造形物は地上設置型のオイルタンクだと主張しています。

    P.S. 現時点でウクライナ軍は、M142 HIMARSとM270 MLRS 合計9輌を運用中と、ウクライナ・プラウダが報じています。
    リンク

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP