米国関連

就役から約4年、ようやくズムウォルト級ミサイル駆逐艦に戦闘システムが届く

何かと問題が多いズムウォルト級ミサイル駆逐艦の1番艦が就役から約4年、ようやく同艦の戦闘システム設置が完了するとDefense Newsが報じている。

参考:Nearly 4 years after commissioning, the US Navy is about to get a fully working stealth destroyer

戦闘システム未搭載のまま就役したズムウォルト級ミサイル駆逐艦にようやく・・・

米海軍は2016年、ズムウォルト級ミサイル駆逐艦の戦闘システムをBEAシステムズに1億9,200万ドル(約210億円)で発注していたが、これがようやく完成し1番艦「ズムウォルト」への導入が完了した。2番艦「マイケル・モンスーア」も6月まで戦闘システムを導入してシステムの起動を完了させることになっており、建造中の3番艦「リンドン・B・ジョンソン」もこの戦闘システムが導入される。

1番艦「ズムウォルト」は完成した戦闘システムによって、現在開発中の海上攻撃トマホークと艦対空ミサイルSM-6の運用が可能になるとDefense Newsが報じた。

レイセオンが開発中の海上攻撃トマホークには新しいシーカーが統合される予定で2023年までに初期運用能力を獲得する言われている。SM-6は空対空ミサイル「AIM-120AMRAAM」に使用されているアクティブシーカーと協調的エンゲージメント機能を「SM-2ER BlockIV」に搭載した新型の艦対空ミサイルで、目標の近くまで誘導さえしてやれば搭載しているアクティブシーカーが作動し独自に目標を捕捉して終末誘導を行うためイルミネータの負担が減らしながら同時交戦能力を向上させるが可能だ。

出典:U.S. Navy photo アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ジョン・ポール・ジョーンズ」から発射されるSM-6

さらにSM-6は共同交戦能力に対応しているため早期警戒機E-2Dを連携すればイルミネータの電波が届かない水平線/地平線の下に位置する目標と「リモート交戦(EOR)」を行うことも可能で、弾道弾迎撃ミサイル「SM-3」を補助する形でターミナル・フェイズ(終末段階)段階での弾道弾迎撃も、水上艦(※1)や地上目標(※2)への攻撃に使用できる多彩さが売りだ。

このようにズムウォルト級ミサイル駆逐艦は西側標準の防空用対空ミサイルSM-2や弾道弾迎撃ミサイルSM-3、対艦ミサイルハープーン、対潜戦用のアスロック等を装備していないが、SM-6の統合で対潜戦以外はカバーできるようになるため、ようやく実用的な運用に投入できるようになる。

因みに米海軍は現在SM-6 Block IAの能力向上型としてBlock IBを開発中で、主な改良点はSM-6の極超音速(マッハ5.0以上)化と射程距離(300km以上)の延長を計画しており、もしこれが実用化されれば航空機や巡航ミサイルとの交戦時にノーエスケープゾーン(回避不能域)が拡大するため非常に効果的で、さらにロシアとの極超音速ミサイルギャップ(極超音速対艦・対地ミサイル実用化の遅れ)を埋める非常に有効な手段になるかもしれない。

なにはともあれ就役から約4年、ようやくズムウォルト級ミサイル駆逐艦が機能し始める。

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain ズムウォルト級ミサイル駆逐艦

新型コロナ関連:米海軍、議会が英雄だと賞賛した空母「ルーズベルト」の艦長を解任前のページ

意外と安い? 第4.5世代戦闘機F-16C/D Block70「通称V仕様」の機体価格は約69億円次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    米国務長官がウクライナに厳しい決断を促す、ロシア軍阻止には人員が必要

    ゼレンスキー大統領はウクライナ軍の人員不足について「武器不足が原因」と…

  2. 米国関連

    米空軍は極超音速兵器の早期実用化を断念か、失敗続きのAGM-183Aを見放す可能性

    米空軍が実用化を急ぐ極超音速兵器「AGM-183A ARRW」が再び試…

  3. 米国関連

    米海軍は資金不足、中国海軍とのギャップが287隻対395隻に拡大する可能性

    米海軍は予算が不足する中で即応性維持を優先、2025年度予算案の中でF…

  4. 米国関連

    ホワイトハウスも無視?米海軍の艦隊再編計画「Battle Force 2045」は不評か

    マーク・エスパー国防長官が発表した海軍の艦隊再編計画「Battle F…

  5. 米国関連

    米空軍長官、A-10退役が進まないのは選挙区の雇用を心配する議員が原因

    レーガン国防フォーラムが主催したカンファレンスに出席したケンドール米空…

  6. 米国関連

    米GA-ASIが提案するGambitのプロトタイプ、XQ-67Aが初飛行に成功

    米GA-ASIは2月29日「米空軍研究所が主導するOBSSプログラムの…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 4月 03日

    艦そのものはともかく
    ミサイルやシステムは後続のでも活かされるだろうし、うちにもいずれ導入されるかもだから成功して欲しいところ

    1
    • 匿名
    • 2020年 4月 03日

    コンセプトありきで先走って失敗した艦。

    自分としては原子力ミサイル巡洋艦「ロングビーチ」とイメージが重なる。

      • 匿名
      • 2020年 4月 03日

      ロングビーチ、エンタープライズ・・・・・・

      ズムウォルト、フォード・・・・・・

      うっ、頭が・・・・・・

    • 匿名希望
    • 2020年 4月 04日

    DDGだけど、艦隊防空出来ない駆逐艦……と、後ろ指さされていたけれど……遂に、取得しましたか。
    次は、失敗とか言われて来た……汚名の返上ですね。前級の駆逐艦を大増産して、最新型駆逐艦を建造打ち切り……とかした判断を、時期尚早だった……と撤回させる様な、活躍に期待です。

      • 匿名
      • 2020年 4月 05日

      戦闘システムが設置されると言うだけで運用はこれから。他のシステムとの統合が待っている。とにかく新しい物だらけのズムウォルト級、すんなりと行けば良いのだが…。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  4. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  5. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
PAGE TOP