レオパルト2の顧客はドイツの「優柔不断な安全保障政策」と「脆弱なリーダーシップ」を戦略的なデメリットと認識しており、米Foreign Policy誌は「韓国製戦車が欧州市場を席巻するかもしれない」と報じている。
参考:South Korea Could Sweep Up Europe’s Tank Market
ドイツ製装備品に潜む潜在的な問題=モスクワの機嫌を伺うベルリンの人質になるというリスク
FP誌の指摘を要約するとロシアの脅威に直面するレオパルト2の運用国は「レオパルト2提供に関連したドイツのコメディショー」を目の当たりにしたため、地上戦力の中心装備である主力戦車をベルリンに依存したままで良いのかと自問しており、独仏の次世代主力戦車プログラムは官僚主義がぶつかり開発スケジュールが遅延する可能性が高く、生産ラインが現存するレオパルト2が唯一の選択肢と言えるが、ポーランドにK2の生産ラインが登場するためドイツ以外の選択肢が現実的になってきた。
韓国製戦車を計1,000輌調達するポーランドにはK2PLの生産ラインが2026年に稼働する予定(820輌生産予定)で、ドイツ企業と協力するよりも遥かに早く、しかも競争力のある価格でレオパルト2に匹敵する主力戦車(FP誌はK2について『レオパルト2のコピーと見る向きもあるが欧州製にほぼ匹敵する世界トップクラスの主力戦車』と評価しており、ノルウェーでの比較テストでレオパルト2相手に好成績を収めていると言及)をワルシャワは入手でき、ドイツとの契約では到底望めない技術移転や防衛産業基盤の強化も実現できる。
この動きは防衛装備品の生産能力と高まる需要とのギャップに悩む米国にとっても有益で、韓国の強固な防衛産業基盤と欧州の安全保障を結びつけることは「欧米諸国の利害関係者に有益な結びつきをもたらす」とFP誌は指摘しており、例えば韓国製装備品を導入した欧州諸国と韓国軍の交流が進めば関係が希薄だった両地域の関係が強化され、韓国防衛産業がポーランドに進出すれば衝撃的なスピードで消耗される装備や弾薬の補充で有利になるため「米国は堅牢な韓国の防衛産業活用に現実的な関心を寄せている」と報じているのが興味深い。
ただ韓国製戦車にも潜在的な落とし穴が存在し、FP誌はロシアに対する韓国のセンシティビティを問題点に上げているが「ウクライナへの直接的な武器提供を拒否しても米国への輸出を容認して『静かに武器をウクライナに届ける』という政策の柔軟さを持っているためドイツよりマシ」と考えており、欧州市場において「技術移転や現地生産を積極的に容認する政府方針」「堅牢な韓国防衛産業に基づく拡張可能な生産能力」はタイムリーな需要に対応できないドイツに対し「相当なアドバンテージだ」と指摘。
ドイツ製装備品に潜む潜在的な問題=モスクワの機嫌を伺うベルリンの人質になるというリスクを回避するため、レオパルト2の顧客はポーランドを見習う可能性(運用上の柔軟性、自国の防衛産業界の強化・発展、域外の防衛協力の構築など)があり、状況次第では「韓国製戦車が欧州市場を席巻するかもしれない」とFP誌は報じている。
因みにルーマニア軍の関係者が韓国を訪問中で、現代ロテムとハンファを訪れK2、K9、Redbackの試乗を行うらしい。
関連記事:独米、レオパルト2とエイブラムスのウクライナ提供を正式発表
関連記事:独仏の主力戦車開発プログラム、Rheinmetallの裏切りとK2の登場で危機感
※アイキャッチ画像の出典:Norsk hær K2NO
日本の兵器輸出も似た問題あるよな
戦争中の国への輸出禁止だし。
K2が流行るということはある程度各国の自由が効く西側規格戦車工場がたくさん建つと言うことなので、機密保持でケチケチしてるレオやエイブラムスより西側のためになるのかもしれませんな
今回のドイツの迷走を見れば、どんな国でも同じ危機感を持つのは当然の流れでしょう。
このデメリットはドイツもよく理解していたはずです。
それでもプーチンのご機嫌を伺わなければならない状況にドイツは置かれていると考えるべきです。
それでも・・。
それでも先生!ガスが欲しいんです!?
今回の件がドイツ製兵器の信用を大きく損なったことは事実でしょうね
ドイツなんかより韓国の方がはるかにロシアとの繋がり強いしウクライナ供与とか出来るわけないのにね。
提灯記事書かせてるだけだろう。
・K2戦車はウクライナへ戦車を供与したヨーロッパ諸国の穴埋めになる。
・K2戦車はレオパルト2A7より安価で速く納入できる。
・K2戦車の技術移転や現地生産も可能。
ウクライナに関係なく評価できるポイントは多いですよ。
ライセンス生産に前向きなだけで、決して早いわけではありませんよ。自軍の調達と北朝鮮の存在で本来二進も三進もいかないはず。ウクライナ戦争が予定外なのはどこも同じです。重要部品、装備の自主開発は特にしていないので技術移転も実質的に無いはずです。
ポーランド国防省はしばしば韓国製兵器導入の理由について性能、納期、技術移転などを挙げていますがそれを否定する理由は何かあるのでしょうか?
参考記事には「ドイツのラインメタル社が供給するよりもはるかに早く、しかも競争力のある価格で戦車を手に入れられる」と記載されています。言い方を変えるなら「ドイツが遅すぎる」ということですね。
K2戦車は約3ヶ月でポーランドに10両を納入されていますし、韓国も第4次量産(160両程度)を推進中です。
「ドイツよりマシ」
この一言にすべてが集約されている
技術移転とライセンス生産は別物
米国経由でウクライナへの155mm砲弾の主要供給源となっているのはガン無視ですか?
五月雨氏に種々雑多の中古戦車送り込むより、よっぽど役に立ってますよ
玉突きの玉くらいなら記事で叩かれてるドイツもレオパルド出してましたよね。
>米国経由で、
あなたが自分で書いているこれが韓国にとっての答えです。
> FP誌はロシアに対する韓国のセンシティビティを問題点に上げているが
> 「ウクライナへの直接的な武器提供を拒否しても米国への輸出を容認して『静かに武器をウクライナに届ける』という政策の柔軟さを持っているためドイツよりマシ」と考えており
Foreign Policyは韓国に問題があることを認識しつつもドイツよりましと判断しているのですが、あなたは何を根拠に「ドイツなんかより韓国の方がはるかにロシアとの繋がり強い」と主張しているのですか?
純粋に興味があります
逆に何をもって直接的に武器提供しているドイツより迂回に拘る韓国の方が柔軟なんていう評価になるんですかね?
メディアに提灯記事を書かせればそれが真実に受け取られるんですから賢いやり方ですね。
ドイツは当初、レオパルド1やレオパルド2のウクライナ以外への移転も拒否している。
これが実現していれば、T-72をもっと迅速に数多くウクライナに提供できた。
ポーランドから提供されているT-72系列は、韓国が韓国軍向けのK-2をポーランドに優先して提供することで、T-72の迅速な提供に貢献している。
そして、AHSクラブは、西側自走砲としては5月中での提供を実現したりと、西側自走砲としてはほぼ最速でのウクライナ配備
スピード感では韓国の存在感の高さを否定することはできない
よっぽど韓国が嫌いなのかな?
クラブ自走砲も忘れちゃいけない。
提供発表こそ最後発だったけれど、ウクライナへの配備は5月中と、西側自走砲としてはほぼ最速だった
ポーランドを介した事実上の迂回供与
ロシアに侵略された時サポートが期待できないのは特に欧州だと致命的だな
現代戦車の基準となっているレオパルト2の登場が1979年と40年以上も昔な訳で、
第二世代戦車を下に見ているが既に第三世代戦車も特別な物ではなく、今となっては一般的な基本構造の汎用機械でしかないだろう。
韓国がこうしてK2を受注出来ているというのは、他の各国が今も昔のように第三世代戦車が特別な兵器だとあり続けていると思い込んで油断しきっていたことが大きいと思う。
いや流石にポーランドにK2の製造ラインが完成するまでにウクライナ戦争終わるやろ、と思いたいけど
ベトナム戦争なみに長続きしそうだし、ポーランド製K2がウクライナで活躍する未来があるのだろうか…
コロナの感染者数もいつしか天気予報と同じ毎日のニュースになったし、ウクライナ情勢も既にそうなりつつある。慣れとは怖い。
ポーランドや東欧諸国がウクライナに提供した東側戦車の穴埋めだけでかなりの数になるはず
さらにウクライナに提供されたレオパルト2の後釜もとなると、自分で戦車作れる独・仏以外全部総取りなんて可能性もゼロではないと思う
そして、K2のパチもんを各国が勝手に販売する未来が見える。
戦車や戦闘機もコモディティ化してきたな。
ただでさえ分担で揉めてたMGCSにも悪影響与えるんじゃないですかね
ドイツが関わってるなら買いませんってのはフランスにとって都合が悪いだろう
FCAS含めてフランスの単独開発になったりしてね
既定路線だな。
仮想敵との戦闘に投入できない(使用者が自国軍でないだけで、ウクライナに委託してロシアと戦っていることには変わらない)可能性があるなんて、当該兵器の存在意義自体を問われてしまう問題ですね。
ドイツ製兵器の信用は地に堕ちたと思いますが、代替の韓国製へ過度に依存するのは将来的に同様の問題に直面しないでしょうか?
第3.5世代戦車開発国だと一貫してロシアに厳しい対応してるのがアメリカとイギリスだけど
どちらもガスタービンの燃費問題やライフル砲で特殊なんですよね
中国とロシアは論外
日本は中国と北朝鮮、イスラエルはイランとシリア、韓国は北朝鮮と日本のような主敵扱いしてる国があって
ロシアが敵の味方になったら困るからロシアとは仲良くしていきたいみたいな勢力がいる
ドイツはガスパイプラインに依存しすぎている
フランスは原因不明だけどこのあたりの国と似たロシアを敵にまわしきれない印象がある
アメリカやイギリスがもう少し普通の戦車作ってくれれば
ロシアを主敵としていて戦車開発力がない国には都合がいいんですけどね
韓国から技術供与うけたポーランドがそのうち自主開発してその地位につくんですかね
言っちゃあなんだけど、韓国が使うなといっても無視すればいいからね。
同盟国にレーダー照射したり、条約を国内法を根拠に違反したり、マトモな国ではないから、それなりの付き合いで国際的にも許されるでしょう。
(あの件、個人的にまだ根に持ってる)
自国で生産できるし第三国輸出も可能つう破格の条件だったような
韓国製兵器をウクライナに送れるならいいんですけどね
そこを解決しないと
問題の解決にはならない
ウクライナにレオ2を提供し続けて不足分をK2で置き換えていけばよいという点で十分に解決になっています。
その前にT-72系の払い出しに役立っていますよね。
そのうち、K2、K9も勝手に供与されるかな?
韓国は、さっさとT-80とBMP-3をウクライナに送れ。ポーランド経由で良いから。
レオパルト2をウクライナに送れない点が問題になっており、K2がウクライナや今度同様にロシアと交戦することになった国へ送れるという保証があるからというならわかりますが、少なくとも現段階ではK2にそのような保証がされているわけではありませんからね
もしK2が欧州標準戦車になったとして、その時K2がレオパルト2と同様の足かせがされれば玉突き支援することはできませんし
AHSクラブが西側自走砲としてはほぼ最速でウクライナに配備されているよ
ポーランドで制作された韓国製自走砲
ポーランドは多くの戦車が必要だし自国生産するために技術もほしいからわかりやすい結果になったけど
少数ほしいところはどう動くか気になるな
政治的な提供困難を回避したり入手時期やコストパフォーマンスのメリットはあるけど生産技術のメリットは少ないから
そもそも欧州の戦車数は減少傾向で、増額された軍事予算も資源高やインフレで相殺されてしまっているし新しい分野に投資しようとするので、膨大な予算をかけて新戦車の調達に動く国自体が少ないのでは。
それこそ先の大戦で周りが当てにならず、ウクライナが陥落したら最前線になるポーランドにとって戦車は重要でも、大多数の国にとってはそこまでメリットがないかと。
そりゃそうなりますよねー、というお話
EU内外でドイツ兵器が離れ起こった結果益々中露に接近とかしなきゃいいけど、持論に固執し同じミスを繰り返しそうなのもドイツだからなぁ
ラインメタル社がKF51を発表したりウクライナ関連で様々な言動をしているのは欧州市場を失うことへの危機感があるからなんだろうな。
遅れてやって来たが故の勝者という感じ。イスラエルと同じで戦時中なのも。欧州などが大戦がもう無い物として改修で済ましてる所に第3世代戦車を増強中と言う間の良さ。比較的枯れた技術の集大成。高額化する中で、最新では無いけど必要十分なのは十分に需要がある。
記事ではドイツとの市場争いが焦点となっておりますが、それ以前にロシア製戦車のシェアがポッカリと空いてしまったことも大きいですよね。ロシアにはもう頼れない国にとって、米独の戦車はハードルが高すぎ、韓国製戦車は性能・価格・供給面で申し分のない戦車と言えるでしょう。
将来的に中国製戦車がシェアを伸ばす可能性があることを考えれば、西側戦車が先んじて南側諸国の市場を押さえつつあることは、西側陣営にとって悪い話ではないでしょう。
K9は155mm砲弾共々ウクライナに提供される可能性が結構ありそうなんですよね。
今でも東欧や北欧で採用している国があるので、韓国はそれらの国に追加販売して間接提供でやるか、もしくはポーランドでライセンス生産予定のK9PLを提供するか。
大砲も榴弾砲も今のウクライナだと足りてないでしょうし。
日本にもありえた未来
どうしてこうなった
なんかピンとこないね
欧州ってもともと互いに信用してないでしょ
こんなこと想定の範囲内だろうし停戦中の韓国引き入れたら朝鮮半島有事には戦車送り返してくれるのか?
韓国は技術移転や現地生産を容認していますので、朝鮮戦争が再開した場合は欧州製のK2戦車が供給される可能性はありますよ。弾や部品等はすぐに供給できると思いますね。
日本も20年後韓国製戦車使ってそう
いやそれはないでしょ。
自国で開発できるのに何が悲しくて後発組の対立国から廉価版戦車を買うのか
あながちありえん話じゃないですよ。
陸自は縮小傾向ですからもう陸自向けのみの国内開発って割には合わないから中止ってなりそうですし。韓国製にはさすがにならないかもしれませんがアメリカ製くらいにはなってそう。
次期戦闘機が上手く行ったら今度は日英伊次期主力戦車開発をですね(ry
90式がベースですね。
わかります。
海外製はロシア以外はどこも90式より大幅に重いけど、90式が重すぎて本州じゃ使えないって主張してた論陣勢は、そんな重い物論外って主張してくれるんだろうか
日本だけ多脚戦車とか二足歩行兵器作ってたりして。
90MBTの重量では通過可能な国内橋梁が非常に限定されるという現実があるわけで、防衛省が90MBTの生産継続ではなく、より軽量な10MBT開発を決定した公式根拠の一つです。
90MBTは本州じゃ使えないわけではなく、北海道以外の国内交通インフラ状況では使い勝手がかなり悪いということですね。有事はともかくも平時には移動の制限が多く訓練や演習に支障をきたしかねない。車幅にも同様の問題があり、歴代の陸自装備は90MBTの3.4mが最大です。
国内事情が国防を最優先にインフラ整備を行える環境に無かったツケなんですが、陸自装備がガラパゴス化せざるを得なかった大きな理由だと思います。
だったらエイブラムスやレオパルド2やら黒豹なんて、使い勝手が悪いどころじゃなく碌に身動き出来ないんじゃないのって事なんだけどな
その通りです。
性能やコストパフォーマンスで
純粋に国防に益あるならk国性も
別に良いと思うんだが
彼の国は内部工作するからなー
テレビ放送やらマスコミみたいに
防衛産業も韓流になるのは勘弁よな
いやありえるんだよなー…
直近で危惧してるのは次期戦闘機開発で
オブザーバーに入ってくること
軒先貸して〜なんたらみたいな
>次期戦闘機開発でオブザーバーに入ってくる
現状では不可能ですね。
英伊とは防衛装備品・技術移転協定を締約(必須条件)してるので3国共同開発の枠組が可能になった次第です。
現在、韓国とは同協定締約を協議する環境にもありません。
さすがにねぇーよ。
というか10式未満だろう現行でも
韓国が日本の交通インフラに適合した次世代MBTを開発したならあり得るかな?
少なくともK2は適合しないですね。
本当に、このまま縮小傾向が続くならありえない未来でもないでしょう。
一部の人は反発するかもしれませんが、財務省なら言い出しかねない話ですからね。
あっちが仮にも領土紛争中の本邦に売ってくれるのか…?
出来れば東南アジアや台湾にも大量に売って欲しいけどね。
それが出来れば安く供給できる、西側戦車としての盤石の地位が築けられると思う。
韓国は政権が変わると手のひら返したり方針が180度変わるのは
買う側としては気にならないんでしょうかね?
政権が交代すると手のひら返したり方針が180度変わるのは欧米も同じですし。
そもそも韓国で手のひら返したり方針が180度変わったケースってありましたっけ?
ここは韓国サイトじゃないのであまり広げたくはないですが、北に対する対応は前政権と変わっているかと。ウォッチしている限りでは手のひら返しに見えますけどね。
欧州MBTは3G商戦でレオ2の圧倒的勝利でBAEもネクスターも独勢との協業が既定路線になった。そこにポーランドのPGZと組んだK2参入で韓波の第三極の爆誕が現在の状態。
なので欧州MBTの今後は独仏と独英と韓波の3勢力での争いかというとBAEとラインメタルの事業はあくまで骨董品の英戦車のアフターに過ぎず、KFシリーズにBAEの関与がどれだけあるかと言うと英軍採用以外ではほぼ皆無だろう。
なので商材としてはレオ2とKF系のドイツ車とヒュンダイハンファPGZのポーランド車の二択なわけだがじゃあMBTだけで考えて物を選べるかというとそうはならない。他の車種との相互運用性も考慮されるだろう。そこでK9のシェアがかなりの武器になる。
装軌装甲と装輪装甲で全く別モンでも問題は無いだろうがMBT未満の装軌でK9系に統一して合理化したい所にMBTだけドイツ車のままって実際どうなんだろね。英仏戦車よりはマシだっただけなのがここで露呈しやしないか。
ルクレールの名前が全然出てこないけどフランスはこの方面やる気ないんですかね?
一応、独仏の共同開発が今の所欧州唯一の韓波チームの対抗存在だけど何か独仏西の戦闘機共同開発と一緒で揉めてる感が素人には…。ラインメタルが独自に企業開発で新戦車発表してるし。しかし名前出て来ないってならアリエテ持ってる伊の方が深刻では?
韓国戦車が欧州を席巻するのはもう少し先かもしれませんが、ドイツの牙城が崩されるのは間違いないでしょう。K2の欧州各国への輸出で一つ懸念事項があるとすれば、生産労務(にかかる雇用)の配分で揉めるリスクがある点です。EU諸国は国際調達だと自国労働者の雇用創出を最重要視しますし、反対に多少安くとも雇用に結びつかない完成品購入を毛嫌いしてきました。この主義主張に付き合うならADDはヨーロッパにいくつもの工場を建設するか、エアバス機やF-35のような全ヨーロッパを跨ぐ分業体制を作る事になるでしょう。ポーランドなどは自国内で製造が完結するライン設置を求めていますから後者は不完全な分業体制になりますし、分業体制の構築と取りまとめは政治的な工程なのでADDや韓国政府が音頭を取り切るのは大変な作業です。もっともK2を欲しがっている国々はそれまでレオパルトを輸入して生産能力を持たなかった国々で、ドイツやフランスなどはどんなに顧客が減っても独自開発に拘るはずなので、過去の国際共同開発ほど面倒な事態にはならないでしょうけども。
昨日、衆院予算委員会で浜田防衛相が「官民連携で、防衛装備品の輸出に取り組む」と発言した由(日経)。国内防衛産業の生き残りのためにも、来年度に実績をつくってほしいところ。
韓国による軍需品の輸出攻勢は、ある意味、日本の外交的脅威でもある。
もう遅いでしょうに
日本の防衛品の輸出額を把握されてるのか分かりませんが、韓国側としては相手にならないです。
なので、わざわざ脅威認定する必要ありますか?てレベルです。
三原則含めた国内の法体制整えていくのが先決でしょう。
3日、自民党国防部会などの合同会議で、防衛産業の「生産基盤強化法案」が了承され、政府与党で法制化の準備が整う(日経)。
リンク
法案の詳細はまだ不明だが、防衛相の発言はこの動きに対応したものだろう。
やっぱり韓国ネタはコメント伸びるな。
ドイツはメルケル辞めたあとも戦争で状況変わるまではロシアとの関係強化は既定路線だったろうから、
首が変わっても体はメルケル時代のままになってそう
政治的な縛りがあるのを出来るだけ早く解決しないと今後もジワジワとシェア奪われそう
戦車提供騒動では各国の後押しで最終的に戦車提供したけど今後も似たような問題出てきてグダグダやってたらヤバいだろうし
ドイツがパワーパック出し渋ったら積むんじゃね?
変速機ですね。
生産増強と調達特急てレベルなので他国の採用に文句言う暇ないかと。
んなことすればドイツは欧州の信頼を失うのでは?
自国の利益のために、他国の国防を潰すんですから。
トルコがアルタイ用に韓国パワーパックの購入を決定したらしいんで潮目が変わるんかもしれん。
んなことすればドイツは欧州の信頼を失うのでは?
自国の利益のために、他国の国防を潰すんですから。
モスクワを蹂躙するドイツ鉄十字背負ったレオ様軍団とか胸熱なんだけどなあ。
冬眠中だったのですが、特報が飛び込んで来たので報告します
ノルウェーの次期MBT選定ですが、下馬評が高かったK2NOを逆転してレオパルト2A7が勝利したとの事です
こうなると、ラインメタルがノルウェーに対してどんな条件を出したのかが気になります
以上で、また冬眠しますわ……
リンク
ノルウェー次期MBTはレオパルトが勝利。なんだかんだでさすが欧州主力戦車だなと思う。ただし、ドイツとっては決して油断できないな。まだまだ東欧を中心に潜在需要がある。10年20年たって欧州市場はK2だったりポーランド製K2PLに席捲され、さらにFCASより先んじて日米英GCAPが FCASに先んじて開発完了した場合、ドイツの防衛産業は大打撃を受ける(彼らにとって)最悪の未来もあり得なくはない。もちろんMGCSだったりKF51も開発してるけど、ウクライナ侵攻以降、ドイツの信頼度は落ちてるからな。
日米英→日英伊