米国関連

米海軍、ニーズの高い専門職に最大10万ドルのボーナス支給

米海軍はニーズが高いサイバー戦争技術職の再入隊ボーナスを「10万ドル=約1,540万円に引き上げた」と報じられており、一部の暗号技術職も6万ドル、医療職も9万ドル~10万ドルのボーナスを受け取れるらしい。

参考:Navy offers some sailors $100,000 to reenlist

2024年度の採用目標は4万人、どこまで目標に迫れるかは未知数

先進国の大半は新兵の確保や定着率の改善に苦戦しており、給与の大幅な引き上げ、勤務年数に応じたインセンティブの提供、返済しなければならない奨学金の肩代わり、除隊後に利用できる住宅ローンの金利優遇、需要の高い職種に対する再入隊ボーナスなど様々な施策を取り入れているが、米海軍もニーズが高いサイバー戦争技術職の選択的再入隊ボーナスを「10万ドル=約1,540万円に引き上げた」と報じられている。

出典:U.S. Navy photo by Rick Naystatt/Released

選択的再入隊ボーナスとはニーズの高い能力を有した下士官に与えられる「契約延長ボーナス」とも言うべき存在で、ボーナスの額は能力のニーズを加味して毎年見直されるため一律ではなく、勤務年数によってもボーナス額が変動するのだが、海軍全体で22名しかいないサイバー戦争技術職のボーナスが一律10万ドル(変更前は勤務年数10年以上で6万ドル、6年~10年未満で7.5万ドル、1ヶ月~6年未満で6万ドル)に、暗号技術の言語職も4.5万ドルから6万ドルに引き上げられ、一部の医療職も9万ドル~10万ドルのボーナスを受け取れるらしい。

さらに海軍は新兵に対しても給与とは別に1万ドルの入隊ボーナス、契約で定められた勤務年数を消化すれば追加ボーナス(最大3.5万ドル)を支給し、退役後も住宅ローンの金利優遇、州政府や一部の大手民間企業で採用優遇、民間企業による特別な割引(車の購入、レストラン代金、結婚式の費用などありとあらゆる物やサービスが対象)を受けられるなど特典が多いものの、それでも新兵確保に苦戦しているため入隊年齢を42歳に引き上げ、首や耳にタトゥーがある場合でも入隊を認める特例を設け、以前の薬物検査で陽性だった場合でも再検査までの期間を短縮した。

出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist First Class Theron Godbold

これらの改善策がどこまで有効かは未知数だが、2023年度は3万7,700人の目標に対して3万1,834人しか集まらず新兵が約6,000人ほどの不足している。

関連記事:英海軍は採用難を打開するため新兵募集要件を変更、泳げなくてもOK
関連記事:最強の敵に打ち勝つため?米空軍がパイロットの身長制限を撤廃した理由
関連記事:カナダ海軍の人員不足解消に向けた施策、1年働いてから入隊を決めてOK
関連記事:ニュージーランド、兵士不足を改善するため給与を最大128万円引き上げ
関連記事:人員不足に悩むオーストラリア軍、永久権を求める外国人の入隊を検討すべき
関連記事:軍の人員不足改善に乗り出した豪州、勤務延長で5万豪ドルを兵士に支給

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Danny Kelley/Released

アウディーイウカ方面の戦い、ロシア軍がノボバフムティフカを占領か前のページ

米上院もウクライナ支援法案を可決、バイデン大統領が署名すれば支援再開次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    削減額は10兆円以上、民主党議員が10%以上の国防予算削減を大統領に要請

    連邦議会の民主党議員50人は今月16日、国防予算削減を求める書簡をバイ…

  2. 米国関連

    トランプ元大統領、欧州が公平な負担額を支払えばNATOに留まると発言

    共和党の大統領候補に指名される可能性が高いトランプ氏は「欧州が公平な負…

  3. 米国関連

    米空軍、今後30年使用するB-52Hにとって重要なアップグレードを決意

    B-52はエンジンを換装して2050年まで使用予定だが、急速な女性の社…

  4. 米国関連

    装甲変更に時間がかかるエイブラムス、ウクライナ提供は早くても年末?

    米国が発表したウクライナへのエイブラムス提供は米軍備蓄からの引き出しで…

  5. 米国関連

    米当局者、ウクライナ人捕虜が搭乗するIl-76撃墜はパトリオットで撃墜

    プーチン大統領はIl-76墜落について「パトリオットシステムによる撃墜…

  6. 米国関連

    米海兵隊、岩国基地のF/A-18DをF-35Bに更新すれば対艦攻撃能力を喪失

    米国の経済誌「フォーブス」は28日、米海兵隊は日本の岩国基地に配備して…

コメント

    • AH-X
    • 2024年 4月 24日

    海軍の新兵が42歳って凄いな。

    10
    • lang
    • 2024年 4月 24日

    誠意は金

    資本主義というのは、金を惜しみ人を切り、困ったときには金を積むわけです
    これを素晴らしいことのようにいいますが、はたして本当にそうなんですかね
    結局、金がすべてみたいな考えをもろに上層部が出してるわけですよね

    金があれば、家も買える 大学も行ける 結婚もできる 支払いを催促される生活とはおさらば・・・

    それは中東戦争みたいなしくじりをしたときに
    お金のために入隊した末端の兵士には精神的ダメージが大幅に上乗せされるわけです
    自分の欲得のために、一般市民を大量殺戮の片棒を担いだなんて一生深い傷から立ち直れるわけないのにね

    8
      • バンダイは早くジムⅢのMG作ってくれ
      • 2024年 4月 24日

      あのさぁ~
      じゃあシベリアでも行って、どうぞ

      10
        • p
        • 2024年 4月 24日

        未だに、資本主義と社会主義が対立していてその親玉がロシアという周回遅れの常識が定着しているようでは困る。現に中国は共産国家でありながら最も資本主義化に成功したわけだし、北欧は政体としては社会民主主義に入るわけだし。私たちの世界の「社会主義国家」は平等な国家を表しているわけではなく実態は独裁国家を主に表しているように、私たちの「資本主義」も実際は特権階級や新しい貴族に支えられているもので民主主義よりむしろ相性がいいんだよね。標榜した理想と実態が真逆なことは政治の世界ではよくあること。

        7
        • p
        • 2024年 4月 24日

        それか、資本や経済の否定としてシベリアという表現をしたのか。でも、「ヒト、モノ、カネ」のバランスが今の社会や経済は崩れてきていて、カネに重きを置いた結果(GDPやインフレによる資本成長の達成)、移民問題や韓国程度の西側の4.5%程度のGDPしかないロシアの産業を崩せなかったり色々な社会問題として還元されているのは面白い。資本の否定は出来なくても、あまりにもカネに主義を置きすぎて経済発展を最優先した結果30年後多くの欧州の国がイスラム教徒が多数派になりイスラム国家に変貌してしまうといった事例への警鐘に思えて面白いけどね。

        7
      • lang
      • 2024年 4月 24日

      米軍内部には、無数の理不尽さがあって、それが入隊者を減らしてるわけです
      それを一切解決するつもりがないから、賃金引上げのような策に出てるわけでして
      そもそも財源も結局は国庫なわけでしょう 上層部にとって厄介な構造改革や改善なんてなんもないわけです

      私は賃上げで米軍の定員確保は絶対無理だと思うわけですが、
      今後は確実に 「貧しいから」「お金が欲しいから」「市民権が欲しいから」
      という入隊者は確実に増えてくるわけです

      しかし、愛国心も兵役に対する覚悟もない人々を集めたところで、将来のトラブルの火種を盛大にばら撒いてるだけだと思います 間違いなく悲惨な結果になりますよ

      11
        • 犬の〆
        • 2024年 4月 24日

        やっぱりこの傾向はベトナム戦争以降からでしょうか。
        国籍目当てに必死に戦うこともありますが(WW2の日系人のように踏み絵として)、今の移民はどうなんでしょうね。
        市民権欲しさの外国人と金目当ての雇われ兵隊ですか。なんだかローマ帝国が衰え始めた頃に似てきているように感じるのは私だけでしょうか。

        9
    • たむごん
    • 2024年 4月 24日

    アメリカは、インフレで給料が上がり続けていますからね。

    プロンプトエンジニアはコードを書けなくてもいいですが、非常に高い収入を得ている事が話題になりました(円安ですから円換算で、今より収入が多いでしょう)。

    サイバー戦争技術職は、彼等よりも高いレベルであり、民間(GAFAMなど)と人材の奪い合いですから人が集まらないのも仕方ないでしょうね。

    (2023年5月18日 年収5000万円! ChatGPT操る「プロンプトエンジニア」って? NHK)

    5
      • kitty
      • 2024年 4月 24日

      Forbesの記事を見てたら、米国で学位無しで高収入の得られるブルーカラーって記事があって、放射線技師が年収1500万円とか、円がいくら安くなったかとしみじみ感じました。
      日本の技師の3倍近く貰っているのでしょう。まああちらは医療保険とか家賃なんかもクソ高いので同列には論じられませんけど。

    • T.T
    • 2024年 4月 24日

    必要な技能に対して金を払うのは大変結構なことだけど、薬物検査の規定を甘くするのは如何なものか。軍が薬物汚染されて南米みたいになっちゃ不味いでしょう。

    • ネコ歩き
    • 2024年 4月 24日

    >海軍全体で22名しかいないサイバー戦争技術職
    に意外感があって驚きました。恐らく資格職なのでしょうが、どういうスキルが求められているんでしょうかね。
    自衛隊でこれに相当する技術職は何名いるのだろうと気になりました。

    3
    • gepard
    • 2024年 4月 25日

    軍隊というのも所詮は官僚組織なので自由を求めがちなITに強い人材というのは定着しにくいものです。

    日本でそこそこやっていくには、まずエクセルのif関数からスタートするとつぶしが効いてお得なので若い人はぜひ頑張ってください。
    世の中には信じられない程ネットの知識がない人たちがいるので、エクセルをマスターすれば冗談抜きで上位1%のIT人材ですよ。

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  3. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP