ウクライナ戦況

ウクライナ軍がFrankenSAMを初公開、AIM-7を統合したBuk M1は実在

ウクライナのカムイシン戦略産業相は今年1月「FrankenSAMを使用してShahedを撃墜した」と明かしていたが、東部航空司令部はFrankenSAMの写真を初めて公開し、ウクライナ国内にAIM-7を統合したBuk M1が実在すると確認された。

参考:Повітряне командування “Схід”
参考:Ukraine’s FrankenSAM That Uses RIM-7 Sea Sparrow Missiles Breaks Cover

亜音速の巡航ミサイル、低空飛行の有人機やヘリコプター、ドローンの局地的な迎撃で有用

米国とウクライナが取り組んでいる「FrankenSAM」とは短距離、中距離、長距離をカバーする5つの防空システムの総称で、ウクライナのカムイシン戦略産業相は「FrankenSAMとは西側製防空システムの一部をウクライナ軍で使用されている旧ソ連製防空システムに統合するプロジェクトだ」「米国製ミサイルが入ったコンテナを旧ソ連製ランチャーに統合するだけの取り組みもあれば、米国製ランチャーをS-300のような防空システムに統合する取り組みもある」と說明。

出典:VoidWanderer/CC BY-SA 4.0 Buk-M1

これまでに判明しているのは「Buk M1とAIM-7の統合」「旧ソ連製レーダーとAIM-9Mの統合」「ウクライナ製レーダーとパトリオットシステムの統合」「S-300と西側製防空システムの統合」の4つで、カムイシン戦略産業相は1月「FrankenSAM計画のハイブリッド防空システムを使用して9km先(高度400m)を飛行していたShahedを撃墜した」と明かしていたが、東部航空司令部はBuk M1にAIM-7を統合したFrankenSAMを初めて公開して注目を集めている。

迷彩ネットに覆われたBuk M1にはAIM-7が装填されているコンテナが搭載されており、WAR ZONEは登場したFrankenSAMについて「コンテナ方式だと折りたたみ式のフィンを備えた海軍仕様のAIM-7(Sea Sparrow)しか利用できないため、空軍仕様のAIM-7を非コンテナ方式で搭載するタイプが登場するかもしれない」「AIM-7の中央フィンによる操縦性は俊敏性に欠けるため高速で機動性の高い目標迎撃に不向き」「地上発射では空中発射よりも射程(約12マイル)が短く、交戦距離でオリジナルの9M38(約22マイル)よりも劣る」と指摘。

出典:Повітряне командування “Схід”

但し、9M38の入手が困難になっているため「AIM-7を統合したBuk M1は亜音速の巡航ミサイル、低空飛行の有人機やヘリコプター、ドローンの局地的な迎撃で有用な能力を提供するだろう」とも述べたが、BukのシステムにAIM-7をどうやって統合したのかは依然と不明らしい。

因みにニューヨーク・タイムズ紙は以前「ウクライナには保管状態のBuk-M1が約60セットある」「ウクライナは17セットの改修を望んでいる」「米国が1ヶ月で改修できる数は5セット」と書いていたが、米国は昨年12月にFrankenSAM製造に不可欠な技術データをウクライナに提供しているため、ウクライナは独自にFrankenSAM(Buk-M1へのAIM-7統合)を製造できるようになっている可能性がある。

関連記事:FrankenSAMが初戦果、FPVドローンの製造コストが半分に値下がり
関連記事:米国、ウクライナ製レーダーで作動するパトリオットシステムを提供予定
関連記事:ウクライナに向かうFrankenSAMの正体、寄せ集めの即席防空システム
関連記事:米国がウクライナにシースパローを提供、旧ソ連製のBukを改造して運用か

 

※アイキャッチ画像の出典:Повітряне командування “Схід”

ウクライナへのグリペン提供計画、F-16導入を優先するため計画を停止前のページ

ベルギーのF-16提供はF-35A取得と連動、TR3構成機の問題が影響する可能性次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍がヤツキフカを解放、リマン方面のロシア軍を押し返す

    ウクライナ軍参謀本部は23日に「オスキル川沿いのヤツキフカを解放した」…

  2. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領、世界中に派遣中のウクライナ軍を本国に呼び戻す

    ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、国連の平和維持軍に参加しているウ…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍はバフムート郊外で1km前進し、ロシア軍は多くの陣地を失う

    ウクライナのマリャル国防次官は18日「ウクライナ軍がバフムートの北と南…

  4. ウクライナ戦況

    南ドネツクの戦い、ウクライナ軍がブラホダトネの解放に成功

    ウクライナ軍の第68独立猟兵旅団は11日「味方と協力してブラホダトネを…

  5. ウクライナ戦況

    ドイツがウクライナに提供するゲパルト、スイスが使用弾薬の移転を拒否

    ドイツ政府はウクライナに自走式対空砲「ゲパルト」を提供すると26日に発…

  6. ウクライナ戦況

    セベロドネツクの制圧に本腰のロシア軍、全戦線で攻勢を活性化か

    ロシア軍はウクライナ軍をセベロドネツク防衛に集中させないためハルキウ州…

コメント

    • F-117A
    • 2024年 5月 29日

    テセウスの船ならぬテセウスのSAMとか出てきたりして

    5
    • nachteule
    • 2024年 5月 29日

     ここまで来ると統合されたランチャーでも搭載していない限りは別のミサイルを搭載する改造に手間暇掛かるしコストは上がりそうだけど地上発射型AIM-120と普通のAIM-120積めるようにした方が性能や運用面とか考えるとトータルではプラスじゃないかな。

    3
      • 匿名希望係
      • 2024年 5月 30日

      EU諸国の不良在庫なんでしょうね。

      • 名無し
      • 2024年 5月 30日

      SARHならbukなりのFCSを活用して、探知した目標にCWビーム照射するアンテナ移植すればだいたい済むけど
      中間誘導もうけるならAAMの飛行軌道や目標探知を予測するアルゴリズムが必要になって簡単じゃないし

      1
    • 58式素人
    • 2024年 5月 29日

    話には出ていましたが、実際に使っているらしいのを初めて見ました。
    性能の方と運用数はどうなのでしょう。
    どのような戦果を挙げられるのか興味があります。
    ウクライナだけが戦場ということはないでしょうし。
    この後、何らかのバージョンアップもあったりするのでしょうか。
    それによっては、オリジナルを超える?こともあったり?して。

    2
    • emp
    • 2024年 5月 29日

    それで、AIM7は何発提供できるの?

    8
      • あるまじろ
      • 2024年 5月 29日

      それこそ軍事機密ですし・・・。

      アマチュア~セミプロレベルでわかるはずもなく

      10
      • nachteule
      • 2024年 5月 29日

       むしろ何でAIM-7に拘るの?

       写真のは米海軍が提供したはずのESSM装備であぶれたと思われるRIM-7だしAIM-7は派生型が多いから提供される可能性が高いのは提供実績のあるアスピーデ(地上発射型Aspide 2000)だろう。資料が正しいかもあるがMk2だと射程は短くなるがIRIS-Tの1/4の価格でかなり安い
       スパローを使えるようにした事で西側が提供出来、数と射程がそれなりにある各種スパローファミリーの運用が可能で有ると思う。値段に目をつぶるなら各国のやる気次第で高性能で射程も長く最新型ならアクティブホーミングのESSMも運用出来る。

       個人的にはまだコスト的に安くて小型でアクティブホーミングのAIM-120の方がトータルではプラスだと思うんだよなぁ。

      2
    • たむごん
    • 2024年 5月 29日

    ロシア半導体業界について、面白い記事があったので、ご興味のある方は。
    ロシアの大半の武器、特に旧ソ連製の武器・一般産業界で求められるレベルの半導体は、これで作る事ができるでしょう(他工程の充足にもよりますが…)。

    ロシアが経済制裁の回避のため、ボトルネック解消に本気で取り組んでいるうえに、基礎工業力も高い事が分かります。
    ゼレンスキー大統領は停戦交渉を拒否してきましたが、ロシアの武器不足により戦争が止まる事を、期待しすぎない方がいいと考えます。

    ・ロシア国産の半導体リソグラフィー装置が完成
    ・オランダ(ASML)・日本(キャノン・ニコン)が独占していた分野
    ・ロシア国産は350nm・0.35㎛は低ノードで遅れているように見えるが産業分野の裾野が広い

    ・ロシアの半導体ウェハー会社は、ミクロン社・アングストレム社の2社
    ・ミクロン社 65~250nmのチップ製造
    ・アングストレム社 8インチウエハー工場で90~250nmのチップ製造
    ・両社は主に軍事、航空宇宙、産業用途のチップを提供

    (2024-05-28 [News] Russia Reportedly Completed the Manufacturing of a Lithography Machine for 350nm Chip Production TREND RORCE)

    18
      • あるまじろ
      • 2024年 5月 29日

      興味深い情報ですが、主記事の内容とどのような関係が?

      6
        • あるまじろ
        • 2024年 5月 29日

        ただの閲覧者が言っていいセリフではなかったですね。
        自治行為になるかもしれません。

        大変失礼致しました。

        このコメント削除頂ければと存じます。

        5
          • たむごん
          • 2024年 5月 29日

          いえいえ、自分は気にしていなので大丈夫です。

          6
      •   
      • 2024年 5月 29日

      ps1:500nm,ps2:250nm,ps3:90nm が初期ロットの半導体の世代。たぶん。
      軍用品は温度耐性重視なので、スマホよりも自動車用半導体に近い感じかな。

      台湾、3nm,中国:7nm,日本:23nm あたりかな。

      1
        • たむごん
        • 2024年 5月 29日

        プレステシリーズ、初期ロットから進化していくのは毎回ワクワクしています。

        最新スマホでは、仰る通り、微細化が足りないですね。

    • Easy
    • 2024年 5月 29日

    非常に面白い試みであり、このノウハウ自体は世界中で需要がありそうです。アフリカや中近東で東西兵器をちゃんぽんで使ってる国は沢山ありますからね。
    ただ、現状のウクライナの戦線では使い道がほとんど無いのが悲しいところかなと。

    5
    • イーロンマスク
    • 2024年 5月 29日

    鹵獲車両の改修ぽくてナチスドイツの東部前線みあるから非常に好み…なんだけど苦しい台所事情が透けて見えてウクライナの苦境が偲ばれる

    7
    • けい2020
    • 2024年 5月 29日

    AIM-7 スパローは採用国も多く生産量も多かったし
    世代交代して大量の未使用在庫がありそうなのもメリットだろうな

    9
      • けい2020
      • 2024年 5月 29日

      統合自体は、現代のPCとかスマホとかを中間に入れればデータ変換して計算は余裕だろうしな
      新規に必要なのは、色々な物理コネクタに対応したPCコンバーターぐらいでしょ

      軍用コンピュータの性能に比べれば、市販PCですら100倍以上の性能があるしそこまで難易度は高くないかと
      (軍用にこだわらなければ高性能な民間品は低価格で手に入るのは、ドローンで証明されてる)

      4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP