欧州関連

ポーランドは第2次大戦の損失額を約184兆円と算出、ドイツに賠償を要求

ポーランド政府はナチス・ドイツが引き起こした第2次世界大戦で被った損失額を1兆3,200億ドル=約184兆円と算出、与党PiSのカチンスキ党首は「公式に賠償をドイツへ要求する」と述べて注目を集めている。

参考:Poland puts its WW2 losses at $1.3 trillion, demands German reparations
参考:Niemcy nie muszą płacić, bo władze PRL zrzekły się reparacji? Wiceszef MSZ wyjaśnia
参考:Najnowszy sondaż. Polacy chcą reparacji od Niemców
参考:Jest deklaracja opozycji. Jeśli wygrają wybory, wycofają polskie roszczenia reparacji od Niemiec

野党は「我々が選挙で勝利して権力を握れば現政権の主張を撤回する=ドイツへの賠償請求を取り下げる」と主張

ソ連は第2次世界大戦の賠償責任から東ドイツを解放するためポーランドの共産党政権に賠償請求権を放棄させたが、まもなくポーランド政府はナチス・ドイツによって被った損害をまとめた報告書を発表する予定で、報告書の作成に関わった与党PiSの議員は「賠償請求権を放棄した手続きには3つの重大な法的欠陥があり、ドイツへの賠償請求権はまだ有効だ」と主張している。

出典:KancelariaSejmu/RafałZambrzycki CC BY 2.0

この議員は賠償請求権の放棄が権限のない閣僚会議で決定され議会承認を得ていない点、賠償請求権の放棄について閣僚会議で協議した内容の議事録が存在しない点、賠償請求権の放棄は東ドイツのみで西ドイツの賠償を免除するように出来ていない点を挙げており、最新の世論調査でも回答者の51.1%が「ドイツへの賠償請求を支持する」と回答、与党PiSのカチンスキ党首も「ポーランドが被った損失額は1兆3,200億ドルで、政府は公式にドイツへの賠償を要求する」と明かした。

恐らく1兆3,200億ドルという額は「報告書に記載された数字」である可能性が高く、カチンスキ党首も「この数字は最も保守的で方法で算出されたもので増える可能性がある」と付け加えているが、野党の市民プラットフォームは「我々が選挙で勝利して権力を握れば現政権の主張を撤回する=ドイツへの賠償請求を取り下げる」と述べている。

因みにPiSは政権を獲得後、ドイツへの賠償請求を何度か要求してきたが政府が実行に移したことはない。しかし今回の報告書作成には現政権も関わっているため、2023年の選挙でPiSが勝利すればドイツに賠償を請求するかもしれない。

 

※アイキャッチ画像の出典:Bundesarchiv, Bild 183-S55480 / CC-BY-SA 3.0

故障した英空母プリンス・オブ・ウェールズはドック入り濃厚、F-35B試験も延期の可能性大前のページ

ウクライナ軍、プーチンがドネツィク州を9月15日までに占領するよう命令次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    EU首脳会議、500億ユーロのウクライナ支援に27ヶ国の首脳全員が合意

    EUによる500億ユーロのウクライナ支援はハンガリーの拒否権発動によっ…

  2. 欧州関連

    ウクライナ軍司令官が警告、ロシアは避難途中の市民を狙ったテロ攻撃を準備中

    ウクライナ軍のヴァレリー・ザルジニー司令官は19日、ロシアはドネツクと…

  3. 欧州関連

    ブルトン欧州委員、我々はEU空母やEUミサイルシールドを議論すべき

    メルケル政権時代のカレンバウアー国防相は「安全保障や平和に貢献するEU…

  4. 欧州関連

    ナゴルノカラバフ紛争で優勢なのはアゼル軍か? それともアルメニア軍か?

    ますます激しさ増すナゴルノ・カラバフ地域の戦いはアルメニアとアゼルバイ…

  5. 欧州関連

    歩兵戦闘のゲームチャンジャー? 英陸軍が注目する「命中を保証」する魔法のスコープ

    英陸軍の特殊空挺部隊「SAS」は、過酷な訓練を受けていない兵士でも熟練…

  6. 欧州関連

    多くの命を救った英雄? アフガニスタンを離れる最終便に駆け込んだスロバキア軍兵士

    アフガニスタンからの撤退期限を迎えた先月31日、スロバキア軍特殊部隊の…

コメント

    • tofu
    • 2022年 9月 01日

    なんか既視感を覚える構図だけど……

    首相が跪いて謝罪しても、結局こういう感情は消えるわけでもなく
    良し悪しとか双方の主張はともかく、過去のやらかしは相当の期間(下手したら未来永劫)お付き合いしないといけない話って教訓かな

    23
      • ブルーピーコック
      • 2022年 9月 01日

      やらかしでなくとも、金や領土領海などの利益のためなら「アイツらが悪い」と、嘘であろうと国際条約違反であろうとも平気で言う場合が往々にしてありますよ。

      74
      • 無無
      • 2022年 9月 02日

      いや、ポーランドはちゃんと戦火を交えてますから交戦国です、自称ではない

      41
      •  
      • 2022年 9月 02日

      >首相が跪いて謝罪しても

      1970年12月7日、当時の西ドイツ首相ブラントはワルシャワ条約調印でポーランドを訪れており、ワルシャワのユダヤ人ゲットー跡地の記念碑の前で顕花し、数秒間ひざまつきました。 この写真が全世界に配信され「ドイツは謝罪した」と報道された有名な写真です

      しかし、これは、ユダヤ民族虐殺に対してであり、ポーランドへの武力侵攻については謝罪していません。そして、「悪いのはドイツ人ではなくナチス」であり、ドイツ人に聞けば、その殆どが「ブラントが謝罪したからもう過去のこと」と答えます。

      実は、ドイツは今でも他国へ公式謝罪も国家賠償も行っていません。なので、今回のポーランドからの請求も無下には断れないんじゃないかな。

      29
        • WW2
        • 2022年 9月 02日

        日本なんか、連合国というだけでスイスにまで賠償金を払っているのにな。

        日本がまじめすぎるのか、ドイツが頑固なのか。

        31
        • 偽善者
        • 2022年 9月 02日

        偽善者ぶるわけでも無いし、ポーランドが被った被害がどれぐらいでドイツへの請求権が生きてるのか消滅してるのかも詳しく無いけど、日本の国益だけを考えれば大半の日本人がこの件に否定的だろうね。

        第二次大戦の賠償問題を蒸し返されると日本にも飛び火する恐れがあるから。

        この考え方が道徳的に正しいかは別問題だけど、この件を韓国と同一視したい気持ちもわからんでは無い。

        しかし本音を言葉にすると気分が良い話ではないのは事実

        35
          • 意味不明さん
          • 2022年 9月 02日

          >偽善者ぶるわけでも無いし

          イヤイヤ、ちょっと待って。

          投稿主の名前は「偽善者」だろ。

          「偽善者」が偽善者ぶらないって、君のアイデンティティーは何なんだよ。www

          20
    •  
    • 2022年 9月 01日

    ポーランドは巨額の賠償金が世界大戦に繋がったという歴史を忘れたんか…?

    18
      • ポルスカ
      • 2022年 9月 01日

      別に本気で賠償を求めてるのではなくて、ドイツから誠意を感じない、反省を感じないから突き上げの材料としてこの問題を使ってんでしょ(ロシアのナチス的行動に加担してたわけだし)

      それに賠償金という概念がなくなったら、虐殺したもんがちになる。だから、賠償という考えは必要よ

      今回のウクライナ侵攻だって、戦間期の賠償問題を踏まえても、しっかりロシアに落とし前をつけてもらう必要がある。戦争の原因になるから賠償するなとは随分身勝手な論理だ。加害国の受け入れ可能なギリギリのラインまで、被害国は賠償を請求する権利がある。

      48
        • 伊怜
        • 2022年 9月 02日

        まぁポーランドは1953年に請求権を放棄してるからその権利はないんですけどね。
        国内法的に無効だと言われても外交では一切通じないので。
        ただでさえ諸外国からはアレな目で見られてるんだから、更に自国の品格を落とすような真似はしないほうが…

        7
      • ポルスカ
      • 2022年 9月 01日

      別に本気で賠償を求めてるのではなくて、ドイツから誠意を感じない、反省を感じないから突き上げの材料としてこの問題を使ってんでしょ(ロシアのナチス的行動に加担してたわけだし)

      それに賠償金という概念がなくなったら、虐殺したもんがちになる。だから、賠償という考えは必要よ

      今回のウクライナ侵攻だって、戦間期の賠償問題を踏まえても、しっかりロシアに落とし前をつけてもらう必要がある。戦争の原因になるから賠償するなとは随分身勝手な論理だ。加害国の受け入れ可能なギリギリのラインまで、被害国は賠償を請求する権利がある。

      5
      • STIH
      • 2022年 9月 02日

      まあ賠償金の放棄には、下手に日本とドイツを攻めすぎると、連合国側にまで飛び火しかねないところもあったので。
      元宗主国と独立しようとする植民地間で泥沼の戦いになるのを防ぐため、植民地独立と引き換えに宗主国の責任を問わない、という取引の結果でもあると。
      ただポーランドについては、もともとの領土の一部をソ連がとったうえで、元ドイツ領(東プロイセンでしたっけ?)を玉突き的にポーランド領にしていますから、ポーランドがドイツに対してのみ戦後賠償を請求した場合、東プロイセンを返せと言われるんじゃないですかね。

      30
    • バクー油田
    • 2022年 9月 01日

    ギリシャ「ワシが先やで」

    11
      • 無無
      • 2022年 9月 02日

      ギリシャの場合、イタリアの侵略に途中からドイツがしぶしぶお付きあいで加担する形ですからね
      その辺をまず三者で話し合いして貰わんと

      6
    • 匿名
    • 2022年 9月 01日

    こういう当てつけを言いたくなるぐらい
    ウクライナ戦争後のドイツにイライラしてたんだろうなポーランドくん

    67
      •  
      • 2022年 9月 02日

      いや、この話は、ウクライナ戦争以前からありましたよ。

      なので、ウクライナ戦争やドイツの態度は関係ない。

      16
    • K(大文字)
    • 2022年 9月 01日

    >賠償請求権の放棄が権限のない閣僚会議で決定され議会承認を得ていない点、賠償請求権の放棄について閣僚会議で協議した内容の議事録が存在しない点、賠償請求権の放棄は東ドイツのみで西ドイツの賠償を免除するように出来ていない点

    まぁ、「対独請求権の行使に敢えて理屈を付けるならこう言える」程度の話かなぁ。
    再統一後のドイツに対して、「アレは東独との話だ」はいくらなんでも。それに、当時の国内手続きの瑕疵を云々するならばロシアには賠償請求しないのかね。
    …と、即ツッコミしたくなる様な話を振られたドイツがハイ左様でございますと賠償に応じることは無かろうし、これを言ってしまえばただ単に関係が拗れるだけ。
    実現可能性の乏しい正義を追っかけて、無用な摩擦を産むのはあまり建設的な話ではないと思うなぁ。今はロシアと対峙する事が重要だろうに。

    36
      • 匿名
      • 2022年 9月 03日

      北方領土:「おっ、そうだな!」

    • ブルーピーコック
    • 2022年 9月 01日

    日本人からすると何だかなあという気持ちになる。まあ、今のポーランドとドイツの戦力差なら、行き着くところまで行っても一方的にボコれるだろうけども。

    ハッ。まさかこれはドイツの危機感を煽ることで、冷戦期の襾ドイツ軍並の軍事力を取り戻させようとするポーランドの愛のムチである可能性が微レ存・・・?

    37
      • ブルーピーコック
      • 2022年 9月 01日

      自己レスだが、襾って何だ襾って。どこから簡体字が出てきた。

      34
    • zerotester
    • 2022年 9月 01日

    ポーランドとドイツは歴史上ずっと戦争してて攻めたり攻めらたりしているので、昔のことを蒸し返すならどこまで遡るんだ?ということになるのでは

    31
    • general
    • 2022年 9月 01日

    ここの住民はポーランドに好意的だけどいまいちこの国を好意的な目で見られないんだよな
    似たようなことをする不愉快な隣国の姿がどうしてもダブって見えるから

    というかそもそも現与党の法と正義は国の権威主義化を進めたり国際協調を乱すようなことをしたりと素行不良が目立つし本質的にはオルバン率いるハンガリーと変わらないように思える

    43
      • 2022年 9月 02日

      ミリオタ的にはNATO最前線としての役割は果たしてるから、そんなに悪い国には見えない。
      お隣さんと違って本物の被害者ではあるし。

      44
    • 新・にわかミリオタ
    • 2022年 9月 01日

    これは言い出したらキリがない問題ではありませんか?
    政権交代するたびにこうなるとすれば、ポーランドも信用を失いますよ。

    32
    • そそ
    • 2022年 9月 01日

    えぇ…韓国かな?

    34
    • EGF
    • 2022年 9月 01日

    80年以上も前のことを持ち出して「お金ちょうだい!」とは見下げ果てる。

    28
    • 匿名
    • 2022年 9月 01日

    あれ?この人飛行機事故で亡くなってたよな?と思って調べてみたら
    まさかの一卵性双生児で両方とも政治家だったんでビックリした

    25
      • ブルーピーコック
      • 2022年 9月 02日

      ポーランド空軍Tu-154墜落事故ですか。大統領の命令を拒否した前機長を左遷したのが悲劇の始まりでしたね儀典長。

      4
    • もり
    • 2022年 9月 01日

    まーた始まったよ
    叩かれまくってるドイツだけど戦後ずっっっっとこれの繰り返しされてるからな

    ハッキリ言って半分くらいは連合国がわりーんだわ今のドイツの現状はよ

    17
    • 折口
    • 2022年 9月 01日

    そうか、ポーランドは解放後間もなくしてソ連の衛星国になってしまっているから、西側の国とは請求権放棄の経緯が違うんですね(じゃあ権利を有するかというと法的にはやっぱりグレーな気がしますが)。
    体裁上、戦争被害国へのドイツの賠償は占領地域に残されたドイツ資産の接収を認めたり、後は米国が肩代わりする復興計画への参加などで弁済されたものとみなされていますが、ソ連の影響下で抑圧されていたポーランドはどちらの恩恵もうけていないですからね…。ドイツが強権的に押し付けた経済再建計画への反発と嫌がらせ紛れで戦時補償問題を持ち出したギリシア経済危機の時とは本質的にレベルが違う話ですよね。

    まぁ、ポーランド人はドイツ人より先にロシア人に謝罪と賠償を求めたほうがいいと思いますが…

    35
      • ネコ歩き
      • 2022年 9月 02日

      ポーランド人からすればソ連はナチスからの解放者でもあるわけです。
      詳しくは知りませんが、ロシア(ソ連)への賠償請求権は冷戦体制下において東ドイツに対するものと同様に正式に解消され、主張できる法的根拠が無いんでしょう。
      一方でロシア/ソ連とは領土をめぐり戦争を繰り返した歴史もある。2014年のクリミア侵攻とプーチンのポーランドに対する発言を受け、右派政権が強い危機感を抱いたのが独自の軍備増強計画に繋がっているのかと。

      ドイツへの賠償請求は右派の政権奪取後のことで、両国の関係悪化はウクライナ侵攻前からです。
      終戦後旧ドイツ領だった東欧諸国では約1,400万のドイツ人が財産没収の上で国外追放されました。その間に211万人が死亡又は行方不明になったとされています。ドイツではその事実を記録する資料館設立の動きがありますが、ポーランドはこれに強く反発し妨害しています。

      ということで、ドイツ人もポーランドに対し隔意があるのが実情です。両国の民間交流は近年低調で、ポーランドは近くて最も遠い国の1つという状況だそうです。
      今回の武器支援の背景にはそういった両国の国民感情もあることは知っておいたほうが良いかと。

      13
        • NHG
        • 2022年 9月 02日

        >ポーランド人からすればソ連はナチスからの解放者でもあるわけです

        これは違うと思います
        ソ連は、ナチス・ドイツと結託してポーランドを攻めた侵略者のはず

        21
      • ネコ歩き
      • 2022年 9月 02日

      ポーランド人からすればソ連はナチスからの解放者でもあるわけです。
      詳しくは知りませんが、ロシア(ソ連)への賠償請求権は冷戦体制下において東ドイツに対するものと同様に正式に解消され、主張できるだけの法的根拠が無いんでしょう。
      一方でロシア/ソ連とは領土をめぐり戦争を繰り返した歴史がある。その経緯でウクライナにはシンパシーもある。
      2014年のクリミア侵攻とプーチンのポーランドに対する発言を受け、右派政権が強い危機感を抱いたのが独自の軍備増強計画と積極的ウクライナ支援に繋がっているのかと。

      ドイツへの賠償請求は右派の政権奪取後のことで、両国の関係悪化はウクライナ侵攻前からです。
      終戦後旧ドイツ領だった東欧諸国では約1,400万のドイツ人が財産没収の上で国外追放されました。その間に211万人が死亡又は行方不明になったとされています。ドイツではその事実を記録する資料館設立の動きがありますが、ポーランドはこれに強く反発し妨害しています。

      ということで、ドイツ人もポーランドに対し隔意があるのが実情です。両国の民間交流は近年低調で、ポーランドは近くて最も遠い国の1つという状況だそうです。
      今回の武器支援の背景にはそういった両国の国民感情もあるわけです。

      1
    • ポルスカ
    • 2022年 9月 01日

    なんか韓国と比較してポーランドを叩く輩がいるけど、ポーランドの受けた被害は韓国の比じゃないからな?何がポーランドで起きたかよく調べてから発言しやがれ

    31
      • K(大文字)
      • 2022年 9月 01日

      あの国と違ってポーランドはマジモンの戦争被害国ですからね。
      しかしそのポーランドの事情をしても、国家間関係の法的安定性を揺るがすような当該請求の妥当性は認め難く思います。
      逆に言うと、ポーランドのような事情も無いのにポーランド以上のちゃぶ台返しを繰り返すあの国のアレっぷりが際立つのです…泣
      まぁ、日本はそういうことで散々無体な振る舞いを受けてきた訳で、連想で思わず不愉快になってしまう心境は分からないでもありません。

      73
      • 白髪鬼
      • 2022年 9月 01日

      まぁ、確かに被害者ビジネスの宗主国とポーランドを同列に扱うのはどうかと思うけど、盟主面してEUの甘い汁だけ吸って、それ相応の責任を果たそうともしない、ドイツの高慢にも問題はある。

      ただ歴史的に見るとポーランドが大国として、中小国に分裂していたドイツを蹂躙していた時期もあり、過去の事跡の責任論は話と感情が拗れるだけで何の益もない。
      まぁプレッシャーネタとして、ドイツ人の独善を抑える程度に留める為のポーズに留める事を願う。

      43
    • 無明
    • 2022年 9月 01日

    ここではドイツはいくらでも殴っていいサンドバッグみたいな扱いで馬鹿にされてるけどこういうことやられるとドイツでもナチス的な勢力また出てくるんじゃないか

    17
      • 匿名希望
      • 2022年 9月 02日

      むしろ本格的に殴りたいんじゃあないかな >ドイツ

      5
      • 7743
      • 2022年 9月 02日

      周辺国からボロクソな扱いを受けているドイツですが
      こんな状況でもドイツで今、一番勢いがあるのは緑の党なんですよね。
      難民問題も天然ガス問題も、常に一貫して先を見据えた主張をしてきたAFDが
      ナチス的であるというレッテルだけで伸び悩んでいる現状を見ると
      ドイツ人の去勢はまだまだ機能していると思います。

      18
    • 我が毛根、堂々退場す
    • 2022年 9月 02日

    「欧州情勢は複雑怪奇なり」
    21世紀になっても色褪せない名言だわ

    13
    • 匿名
    • 2022年 9月 02日

    今更そんなこと言いだしてもドイツとの関係を悪化させるだけでメリット無いだろ…
    韓国と同じで支持率下がってきたから反ドイツ感情を利用するとかそういうやつか

    7
    •  
    • 2022年 9月 02日

    戦後賠償して、国交回復して友好条約結んでいるのになんでこんな事が出来るんだ?
    もし、言い分があるなら友好条約を結ぶ前にでも言えよって感じ。何が一体友好だと思って調印してんだか。
    いつまでも許せないなら、国交回復しなければいいのに。

    15
      • 名無し
      • 2022年 9月 02日

      謎のおじさん「かつての同盟者、ポーランドよ。お前、ウクライナの左半分と、ドイツの右半分、欲しくないか?」

      11
    • 無無
    • 2022年 9月 02日

    今いう?
    ヨーロッパ一丸でロシアの侵略に立ち向かわないとならない時でも、選挙の勝利という欲望のためなら何でもありになってしまう
    カルトに協力を頼む政治家もまた然り、結果は墓穴なのに

    4
    • 劉秀
    • 2022年 9月 02日

    この現政権は、ポーランド国内の中絶を97%減らす法律を作ったり、lgbtに対して差別的な政策を打ち出したりしたり、現大統領が「LGBTは共産主義よりも危険」と発言したりするなど、ハンガリーのオルバン政権と大して変わらないという事実。やたら、ポーランドを持ち上げてドイツを叩いている人が多いが、ハンガリーのオルバンを賞賛しているようなものなので違和感がある。

    7
      • 劉秀
      • 2022年 9月 02日

      訂正
      ❌減らす
      ⭕️禁止

      3
      • TA
      • 2022年 9月 03日

      そんな政権が防衛費5.0%をぶち上げているという現実
      ちょっと怖いわな

      1
    • 2022年 9月 02日

    ドイツがポーランドに過去の侵略を責め続けれるように、
    日本が韓国に過去の侵略を責め続けられるように、

    ロシアの今回の侵略もまた、未来永劫責め続けられるようになる。

    2
      • 名無し
      • 2022年 9月 02日

      日本が韓国に侵略、、?
      安土桃山時代かな?

      30
        • リポビタン少佐
        • 2022年 9月 02日

        併合を望んだのはあちらなんですけどね~

        19
        • 名無し三等兵
        • 2022年 9月 02日

        こう言う話は相手主観ですから。
        自国主観で「あれは侵略では無い」と言っても噛み合いはしません。

        11
          • バーナーキング
          • 2022年 9月 02日

          たからこそ余計に「間違った相手の主観」を言葉尻レベルでも肯定しちゃいかんのですよ。

          19
    • 鳥刺
    • 2022年 9月 02日

    社会的指導層・知識層(役人、法曹、大学教授、~)の組織的「除去」、事実上人権を剥奪された隷属民扱い、情け容赦無い弾圧、気儘な土地没収等、ナチのポーランド支配はそれは酷いもの(今のウクライナ南部のロシア占領地の状況に、躊躇無しの大量殺害を加えたぐらいの按配)で、怨念が尾を引いてるのは理解できるんですが、自国・自民族の今の戦略的環境から見ればどうにも悪手ですね。自国の背後に、EU内に非好意的な大国を自分から殊更に作ってみても良い事は何もない。アメリカ直結の安全保障の現状が、これからどうなるかは微妙なのだから。

    どうも、大陸の大国の狭間で被害ばかり被る歴史が続いている小国家・民族には、積もり積もった被害者意識と怨念に縛られて戦略的な選択肢を自分から狭めてしまう心理が働く傾向があるみたいです。

    ブリテンの老獪さに学ぶべきなのか、あれは島帝国の安全な環境があってこそなのか??

    4
    • もへもへ
    • 2022年 9月 02日

    最近のポーランドの猛烈な勢いの軍拡
    どこからそんな金出てくるのかイマイチ納得出來なかったけど、
    ドイツを叩けば打出の小槌のように金が出てくるから当てにしてるんじゃ。。。

    現状ドイツはビックリするくらい評判が良くないので、周りも便乗して俺も俺もとなりそう。
    なんせどの国もインフレとエネルギー不足なのに金がないし、国民の不満を逸すのにも有効だし、相手は誰もが安心して叩ける存在NO2のどいつ君()だしね。

    3
    • makumaku
    • 2022年 9月 02日

    ドイツのショルツ政権が、ウクライナ和平工作でフランスのマクロン政権と競争しているという話をチラホラ耳にします。
    概して”西欧”は、経済の立て直し(=ロシアとの関係改善)のために、早くウクライナ戦争を終息させたいでしょう。
    これに対して、ポーランド、チェコ、スロヴァキア、バルト諸国、フィンランドなどロシアに近い”東・北欧”は、ウクライナを勝利させるために、相互協調的に軍民両面でウクライナを支えており、ふたつのグループの間には相当な温度差が見られます。
    表立って反目まではしていないものの、煮え切らないドイツの態度に、ポーランドの対ドイツ感情はかなり悪化していそうです。

    5
    • 月虹
    • 2022年 9月 02日

    日本ではあまり知られていませんが第二次世界大戦中に旧ソ連のスモレンスク郊外で約22,000人のポーランド人が虐殺された「カティンの森事件」でポーランドは旧ソ連に真相究明を求めました。旧ソ連は事件の責任を公式に否定してきましたが(衛星国であるポーランド人民共和国を造り事件はドイツの仕業と主張してきた)先日亡くなったミハイル・ゴルバチョフ氏がソ連共産党書記長に就任するとポーランドと合同調査が始まり、1990年にソ連は事件の非を認め、公式にポーランドへ謝罪しています。

    一方でロシア検察は2004年に事件の資料公開を打ち切り、翌2005年には「カティンの森事件はジェノサイドにはあたらない」と声明を発表。2008年には当時、ロシア首相であったプーチン氏がポーランドのトゥスク首相と慰霊碑に揃ってひざまずき、ソ連の責任を認めた一方で「スターリンの犯罪でありロシア国民に罪を被せるのは間違っている」と謝罪はしませんでした。

    11
      • 台湾
      • 2022年 9月 02日

      勉強になります、そのような経緯を辿っているんですね。そのくらいの厚顔っぷりがないと伏魔殿のようなヨーロッパ政界ではやっていけないのでしょうね。日本では難しい芸だな。

      1
    • NATTO
    • 2022年 9月 02日

    ポーランド式電球交換はよく見るけど、ドイツ式、ロシア式電球交換はあるのかな?

    1
    • パラベラム
    • 2022年 9月 02日

    あの時代は今よりももっと国家間は弱肉強食の原始的な原理で動いていた時代。
    列強と呼ばれた国家が支配地を拡大する時代背景を憎むならわかるが大戦時の弱小国が屈辱に対する憂さを晴らしたい感情の問題でしかない。
    このままでも大した問題も無いし嫌いなら嫌いでお互い構わないのでは?

    • 名無しコルベット
    • 2022年 9月 02日

    国が吹っ飛ぶレベルの金額

    2
    • MAC-10
    • 2022年 9月 02日

    ウクライナ関連で、レオパルド2などと当初の予定通りポーランドへ送っていれば今の時期にこの案件が取り上げられなかった気がしますね。

    2
    • 匿名
    • 2022年 9月 03日

    米番組サタデー・ナイト・ライブ出自のコメディアンで映画ブルース・ブラザースの「踊れるデブ」ことジョン・ベルーシは、ポーランド系移民(という名の難民)の二世だった

    恐らくは、WW2を巡るいざこざが無ければアメリカに生まれる事も、出来損ないのマフィアかスパイみたいな格好でカルト的な人気を集める事も(そしてドラッグのオーバードーズで命を落とす事も)無かったのだろうな… と

    禍福は糾える縄の如しとはよく言ったものですわ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
PAGE TOP