フランスのパルリ国防相は3日、ラファール購入に関するインドネシアとの交渉が順調に進んでいると明かして注目を集めている。
参考:L’Indonésie souhaite monter à bord du Rafale
参考:La vente de Rafale à l’Indonésie “très bien avancée”, dit Parly
インドネシアへのラファール売却提案は本物、早ければ年内にも契約に署名か?
インドネシアのプラボウォ・スビアント国防大臣が今年1月にパリを訪問した際「ラファール購入」に言及、今年10月にパリを再訪問した際にパルリ国防相からラファール購入に関する具体的な提案を受けたと報じられていたが、肝心の仏メディアが何も報じていなかったため真偽が不確かだった。
関連記事:真偽不明、フランスがインドネシアにラファール購入+技術移転を提案?
しかしフランスのパルリ国防相は3日、ラファール購入に関するインドネシアとの交渉が順調に進んでいると明かしたと複数の仏メディア報じており、インドネシアは48機のラファールを調達することを希望、フランスとインドネシアは2ヶ国間の防衛協力に関する協定締結も交渉中でインドネシア側はラファール購入契約と防衛協定への署名を年内に行うことを望んでいるらしい。
どちらにしても近日中にラファール購入契約が締結されればオーストリアから中古タイフーンを導入する話は勿論、韓国と共同開発中のKFX量産機導入も怪しくなってくる。
インドネシアはオーストリア空軍が運用中のタイフーン(トランシェ1 Block5)15機を購入してトランシェ3Aにアップグレードする構想を実現するためオーストリア当局とタイフーン交渉に入っており、さらに韓国と共同開発中のKFXを50機購入することを約束、インドネシア空軍の参謀総長は米国からF-16Vを2個飛行隊分(恐らく32機)購入すると言及しているが、これを全て導入する予算的余裕はないだろう。
そもそもインドネシアはKFXの開発費用すら「経済状況の悪化」を理由に支払いを停止しているので、ラファール購入契約が成立すれば本当にKFXの共同開発・調達から離脱する可能性も否定できない。
因みに既存のラファール輸出契約から割り出した1機あたりの導入費用(機体調達費用+関連費用)の平均は2.2億ユーロ(約270億円)なので、ラファールを48機導入するためには105億ユーロ(約1.3兆円)前後の支払いが必要になる。
果たして1,500億円程度のKFX開発費用の支払いすら渋るインドネシアに1.3兆円ものラファール導入費用を賄える予算的裏付けがあるのか非常に怪しいが、仮に1.3兆円も支払いに同意すればKFX開発費用の支払いを渋っていたのは「経済状況の悪化」が理由ではないと証明するようなものなので韓国側が激怒するかもしれない。
※アイキャッチ画像の出典:mashleymorgan / CC BY-SA 2.0
仮に契約締結してモノが引き渡されても代金の一部を踏み倒しそう。
絵に描いた餅よりも、すでに存在する戦闘機を優先する現実主義はわかる
問題は、フランス人がパーム油やバナナでの支払いを受けとるかどうかだw
一手間ですけど。商社経由で国内外で金にかえるは出来ますからね。>需用がある物
中古ラファール?
中古タイフーンでは?
おいおいまじかよ。
こっちが本命?てっきり、F16Vを買うのかと思ってた。
ラファールほんとすき
最後の最後まで予断を許しません
したたかフランスとシラ切りネシアのやり取りですから、KFXの大逆転も条件次第で無いわけではないす
このやりとりは商談でなく外交と考えるべき
外交とは、いかに相手を騙すか
韓国云々抜きにして契約破棄〜とかやってると今後の買い物に響いたりしないんだろうか
保証金相場より高くされそう
インドネシアからすると1,500億円と韓国の価値を天秤にかけたに過ぎませんね。
結局何も買わなかったりして。
韓国自身がF414を(試作機分+)量産「120機」分発注してるからなぁ。
試作初号機も完成してない内に量産全機分を発注してるのに、
インドネシアの分は試作機1機分しか発注してないんだから、
韓国内でも「そーゆー見通し」って事だよね。
この仏国防相の発言、実は「契約交渉を進めているが、未だ本格的な条件面迄は詰めていない」のを隠して「順調に進んでいる」と半ばホラを吹く事で、インドネシアの得意技である「都合が悪くなったら直ぐ契約不履行」と言う行為を封じるのが目的なのに1ルピア
仏側としては、こうやって既成事実を積み重ねる事で契約迄持って行こうと言う腹の様な気がするなあ
まぁこれでラファール購入が決まって韓国が激怒しないなら、韓国側の裏での不誠実が証明されますね。
潜水艦事業とセットて動いてそうな話、韓国さん涙目。
こういう韓国ドラマ(ネシア製作)なら、日本でもかなりヒットするかも。
さて、主要各国が第6世代機に着手している現在、国防予算と技術の妥協点として、
完成された4.5世代機であるラ・ファールは、ネシアクラスなら合格といえるだろう。
いつ初飛行するかもわからないKF-Xは、不合格と言うしかない。これは現実。
ラファールもタイフーンも最新モデルは高いな!?
買えるようなら無難に16Vにしとけば?ってのは首までどっぷり米陣営の日本人的思考だろうか
フランスって西側から懸念されてる独裁国家に兵器売ったりしてるんだろうか?例えば冷戦下の時のように。
エジプトなんかはアラブの春でアメリカに盛大に梯子外された経験から、リスク低減のために性能や運用は二の次にしてロシア製を増やし始めたよね。
フランスもアラブの春の時にもっと中立的に立ち回れば武器輸出を増やせたのでは?
(まぁ今でも第三位の武器輸出国だが…)
ラファ―ル・・・なのか?
本当に本当?
自分は、機体性能だけでなく、価格、データリンク、武装、拡張性、アフターなど
諸々を込みこみでなら、インドネシアにとっては、F-16Vが最適解ではないかと、
いまでも思っているんですが。インドネシアも、米国製の「囲い込み」は嫌なの
でしょうか。
インドネシアの議会や空軍はどんな反応なの?タイフーン購入交渉に対してはかなりの拒否反応があったらしいけど。
インドネシアは米に対しF-16VよりもF-35Aの提供を求めてるてなことでしたね。
ラファールを48機導入するなら、記事に示された調達価格からいって他候補機は基本的にキャンセルせざるを得ないのではと考えます。つまりラファールもF-35A導入の当て馬という穿った見方もありかと。
二国間交渉が進捗してるからといって契約が確約されたわけでないのは幾多の例がありますし。