欧州関連

英国防省はロシア軍の戦死者数を4万人~6万人と推定、ウクライナ軍発表の半分以下

ウクライナ軍参謀本部は16日「ロシア軍の戦死者が14万人(140,460人)を突破した」と発表したが、英国防省は「ロシア軍とワグナーを合わせた戦死者は4万人~6万人で、戦死者を含めた死傷者は17.5万人~20万人だ」と発表した。

参考:Ministry of Defence
参考:Forsvarssjefen: Ingen løsning på krigen på kort sikt

最近の戦死者数に踏み込んだのは英国防省が初めてで「ウクライナ軍発表の半分以下」という数字に管理人も驚いている

ウクライナ侵攻で発生した人的損失に関する交戦国発表とNATO加盟国が言及した数値との差は広がり続けており、参謀本部は16日「ロシア軍の戦死者が14万人(140,460人)を突破した」と発表したが、同じタイミングで英国防省は「ロシア軍とワグナーを合わせた戦死者は4万人~6万人で、戦死者を含めた死傷者は17.5万人~20万人に達する可能性がある」と発表した。

出典:Ministry of Defence

英国防省は17日に発表した最新の戦況報告で「ロシア軍と民間軍事会社(ワグナー)の部隊はウクライナ侵攻以来17.5万人~20万人の犠牲者をだしている可能性が高く、この中には4万人~6万人の戦死者が含まれている。現代の基準に照らせば負傷者(11.5万人~16万人)と比べて戦死者の割合が高く、これはロシア軍の大部分で非常に初歩的な医療しか提供されていないためで、砲兵の攻撃が大半の死傷者を生み出している」と指摘している。

さらに米軍のミリー統合参謀本部議長は「ロシアが軍事的手段で政治目標を達成するのは限りなく不可能で、ウクライナも全ての占領地域からロシア軍を追い出すのは非常に困難だ。お互い自分達が掲げた目標達成に夢中になっているため和平交渉を始める気はないだろう」と述べ、互いに軍事的手段で政治目標を達成する見込みがないまま「戦いが続く」と示唆したが、ノルウェー軍の最高司令官を務めるエイリック・クリストファーセン陸軍大将も「ウクライナがロシアに軍事的勝利を収めるは現実的ではない」と主張。

出典:Сухопутні війська ЗС України

クリストファーセン陸軍大将は「この戦争に軍事的な解決はなく、どちらかが一方的に決定的な軍事的勝利を収めるには恐ろしほどの時間と犠牲を強いるだろう」と述べ、軍事的な解決は現実的ではないと示唆したためウクライナメディアは「我々の勝利をノルウェー軍のトップは信じていない」と報じているが、ノルウェー陸軍士官学校で教鞭をとるパレ・イドステボ大佐は「ウクライナは欧米全体の経済力に頼ることができるが、ロシアが頼れる支援は限定的なのでウクライナが勝利を収めるのは現実的だ」と述べた。

両者の見解が相反するのは「欧米の支援」に対する評価の違いで、ウクライナが要求する通常兵器(ATACMSや戦闘機など)を欧米が提供すれば戦場に決定的な違いをもたらすため「ウクライナが勝利を収めるのは現実的だ」と言えるが、NATO上層部は戦場に決定的な違いをもたらす兵器を供給すれば「プーチン大統領が政治的に追い詰められて核兵器使用を決断するかもしれない」と危惧しており、限定された通常兵器でロシア軍相手に決定的な軍事的勝利を収める困難だと考えているためだ。

出典:Telegram経由 サッコ・イ・ヴァンテッティを占領したワグナーの兵士

兎に角、英国防省が言及したロシア軍の死傷者数はミリー議長やクリストファーセン陸軍大将が過去に言及した数値にほぼ一致するが、(最近の)戦死者数に踏み込んだのは英国防省が初めてで「ウクライナ軍発表の半分以下」という数字に管理人も驚いている。

関連記事:どれだけの兵士が命を落とした?ロシア軍の戦死者数は間もなく14万人に到達
関連記事:ゼレンスキー大統領、ロシアが理解する唯一の言語は武器のみだ

 

※アイキャッチ画像の出典:Mil.ru / CC BY 4.0 スペツナズ

フランスが提供するAMX-10RC、訓練を終えた兵士と共にウクライナへ向けて出発前のページ

ウクライナ侵攻359日目の戦況、バフムートでウクライナ軍が反撃次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    ラインメタル、トラック搭載のエリコン・リボルバーガンMk3で小型ドローンを無力化

    ラインメタルはトラックの荷台にエリコン・リボルバーガンMk3を搭載して…

  2. 欧州関連

    スペインもパトリオットシステム提供を拒否、少数の迎撃弾提供に同意

    ウクライナはパトリオットシステムの追加提供を求めており、Financi…

  3. 欧州関連

    ウクライナへのF-16提供で遺恨、米国がNATO事務総長への英国人就任を阻止

    諸事情で任期延長が繰り返されるNATOのストルテンベルグ事務総長は「こ…

  4. 欧州関連

    感染者600人超えの仏空母、3月時点で報告されていた乗組員の新型コロナ感染を放置か?

    乗組員50人が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していること…

  5. 欧州関連

    英海軍もハープーンの後継にNaval Strike Missile導入を決定

    米海軍に次ぐネームバリューをもつ英海軍もKongsberg製のNava…

  6. 欧州関連

    イタリアのF-35調達数は90機から115機に拡大、新型タイフーンも取得

    イタリアは17日に発表した予算文書の中で新型タイフーンの調達、F-35…

コメント

    • paxai
    • 2023年 2月 17日

    戦死者の内半分はワグナーとかの囚人兵とかじゃね?(彼らが良い医療を受けれると思えないし)
    それならプーチンがまだまだ戦ってやんよ!ってのも分からんでもない。空軍は元気だし・・・

    23
    • 名無し
    • 2023年 2月 17日

    大 本 営 発 表。
    実際問題として損害はともかく敵兵(特に撤退した負傷兵)の細かいことまではどうしたってわからんよな。

    29
      • 名無し
      • 2023年 2月 17日

      これはイギリスがロシアの核に恐れて

      あえて死者数を少なめに見積もってるんだろ

      3
    • 名無しさん
    • 2023年 2月 17日

    被害を映像で捉えられている戦車などの兵器と異なって、兵士の犠牲は画像だけでは確認できず、英国防省やウクライナ軍が何を根拠にロシアの犠牲者数を発表しているかは謎ですね。ただ、どちらもロシア軍は20万人近くは戦闘不能になっている可能性が高いと見ていて、英国防省は負傷でとどめられた兵士が多くいると言う判断なのでしょう。(それでも非常に高い割合だと言及していますが)
    最終的にロシア軍の犠牲者がどれだけであったかは、戦争が終わった後、兵士の遺族が行方不明扱いになっているロシア兵の行方を追及しない限り、明らかになる事はないと思いますが、それ以上に国外逃亡するロシア男性の数の多さが、戦後ロシアの人口構成を歪に歪めるのだろうなと思います。

    34
    • K(大文字)
    • 2023年 2月 17日

    ウクライナが数字を盛っているのはまぁそうなんでしょうけど、英国防省の出した戦死者数もどうやって推計したものやら。
    かたやロシア軍による自軍戦死者数の公式発表は9月の約6,000人から(確か)更新がない。ロシア内部では戦死者数について、どう捉えているのでしょうね。彼らとて、6,000人なんて話を信じてはいないでしょうが。

    しかし装備品の喪失は視覚的証拠である程度固い数値が出てきますが、兵士となると難しい。
    双方の損害が明らかになるのは、やはり戦後にならないと…

    17
      • TKT
      • 2023年 2月 18日

      そもそも4万人~6万人というのも、2万人という壮大な誤差がある数字であり、要するに、正確な数字などわかるはずがないという話に過ぎないのです。

      そもそも戦死者の人数が4万人以上かどうかも不明であり、6万人以下であるかもまた不明、ウクライナ軍の発表とまったく一致しないのは言うまでもありません。

      いずれしても、こういう適当いいかげんな数字、統計で、戦況の不利有利、優勢劣勢を判断することは不可能であり、また非常に危険ということです。

      2
      • 匿名
      • 2023年 2月 18日

      英国防省足切断などウクライナが戦死したという人は負傷しただけだろという判断なんでしょ。
      17万人の戦傷者数の内訳をウクライナは戦死多く見積り英国防省は負傷で終わったという話
      戦死確認していないからイギリスの評価がただしそう。

      2
    • nbh
    • 2023年 2月 17日

    紛争情報チーム(CIT)が推計した数字に近いですね。
    CITはロシア側の死亡記事を中心に精査したり、ロシア軍の一部隊の損耗率を全体に適用して推計しています。
    CITは死者・行方不明者の数字を約6万5000人と推計していますが、英国防省も類似の方法で推計したのでしょうか。
    個人的には「少なくとも4万人~6万人が戦死した」程度の情報だと思いますが。

    ロシア軍死傷者は「最大27万人」 安上がりな人海戦術の代償
    リンク

    12
      • nbh
      • 2023年 2月 18日

      米国家安全保障会議(NSC)はワグネルの戦死者を3万人以上と推計していますな。
      何が正しいのか分かりませんが英国防省の推計は最低値なのかもしれません。

      ロシア「ワグネル」、ウクライナで3万人超える犠牲=米NSC調整官
      リンク

    • マロリー
    • 2023年 2月 17日

    もう、誰もわかんねぇんだろうな。正確な数字は。
    大本営発表といわれる、ウクライナも発表とは別のリアルな数字知ってんだろうけど、それすら怪しいでしょ。

    まる焦げとか、足一本しか残ってない肉片や、そもそも爆発で木端微塵で形すら残ってない兵士とか数に数えるのも、あやふやな人体のパーツとか山ほどあったでしょうに。

    装甲車破壊して、様子見に言ったら遺体が4人と、腕一本しか見つからなかったが、状況的に逃げたとは考えづらいし、この車最大10人乗れるんで最前線に来てスカスカってことは無いだろうからこの装甲車、10人死んだことにしておこう。みたいな雑な数字なんじゃないの?

    25
    • TA
    • 2023年 2月 17日

    まあそんなもんじゃないかな
    押し込まれてるのに正確に敵の損害測れるわけもなし
    大日本帝国の大本営発表よりまだマシや

    11
    • 霞ヶ浦
    • 2023年 2月 17日

    初期の方でウクライナの発表は確認した遺体の数とかって聞いた気がするけど訂正されたんかな?

      • 名無しさん
      • 2023年 2月 17日

      初期は比較的戦線が大きく移動したので、取り残されたロシア兵の遺体をカウントする事はできたでしょうけど
      バフムートのように長期間、戦線が膠着しているような状況では置き去りにされた遺体のカウントなんて
      出来てないのだと思います。

      9
      • 2023年 2月 18日

      キーウやハルキウでウクライナが押し込んだから、遺体を数えられるけど、今みたいな乱戦状態で押されている場所があるから、数字の正確性なんて初めから無理ですね。
      動員数も発表と実際は違うようだから、いなくなった人数からの推定も正確でなさそうだし。
      そもそもロシアは損失を正しく捉えようとしているかも怪しいかも
      下々の人間がいくら死んでも関心がそもそも無いかもしれないんじゃないか ?
      だから6千人なんてとんでもない数字を出している可能性はないかぬ。

      7
    • たけやぶやけた
    • 2023年 2月 17日

    NATO軍首脳の相次ぐ「ウクライナは軍事的勝利を収めることはできない」発言は早くウクライナによる政治的譲歩を引き出したい政治的発言と思われる。
    ウクライナ国民がベトナムやアフガニスタンのような泥沼な戦争を何年も続ける覚悟があるのならいつかロシア軍を撤退させることはほぼ確実なのだから。いくらロシアといえど、ウクライナ1国相手のためいつまでも大軍を張り付けて損害を出し続けることはできない。
    今回のイギリス国防省によるロシア軍の損害発表もその一連で、ロシアの損害をウクライナ政府より少なく発表することで、ウクライナ国民の士気を低めてウクライナ政府の譲歩を早く引き出したいとの意図があるのではと邪推してしまう。

    7
      • 名無しさん
      • 2023年 2月 17日

      最近、ウクライナで行われた世論調査では、操作の可能性があるとはいえウクライナ国民の93%が「クリミアを取り戻すまで戦うべき」と答えていることから、少なくともウクライナ国民の士気を落して政治的妥協を図るのは困難だと思います。
      本当にウクライナに妥協させたいのであれば支援を打ち切ればいいと思いますが、西側諸国にはそこまでやる覚悟もないのでしょう。

      12
      • 名無しさん。
      • 2023年 2月 17日

      おそらくウクライナ人はこう反論するでしょう
      我々は2022年からロシアと戦い始めたわけではない
      既に2014年からずっとロシア軍と戦っていた、あなたたちは無視してきたようだが、と

      19
        • ASDF
        • 2023年 2月 18日

        自分たちの力で何ともならない目標を掲げた時点で馬鹿だ
        冷戦時のフィンランドみたいに外交でギリギリの妥協をする方法もあったのに
        他国の力をあてにして目標を達成しようとすれば他国に振り回されるのは当然だ

        アメリカが反ロシアを煽っていたようだが煽りに乗ってしまった時点で馬鹿だ
        ベラルーシは煽られても乗らなかったので民間人が何万人も死ぬような目に遭っていない

        フィンランド・ベラルーシは現実的な策を取りウクライナが非現実的な策をとった結果だ
        自分たちの力で何ともならない目標を掲げた時点で馬鹿だ

        1
          • gobu
          • 2023年 2月 20日

          核を放棄するかわりに
          他国に安全を担保してもらったのにーーー
          他国を頼るなーとは…

      • 通りすがりの動物号
      • 2023年 2月 18日

      実際の数字とかけ離れていると、英国のEU離脱国民投票のようなことになりかねないから、英国防省は冷静に数字を出そうとしているのでは? つまり、英国は長期戦の覚悟を決めたいう意思表示なのかも。

      2
    • もへもへ
    • 2023年 2月 17日

    どちらかといえば、ウクライナ優勢といつも言ってた最右翼の英国防省がいきなりどうしたんだろ。
    こんな発表したらただでさえ怪しいと見られてたウクライナ戦果発表の信頼性が急降下してしまうじゃないか。
    これは立派な利敵行為、親露的行動で政治的に正しくないですよ。

    あれほど政治的正しさを追い求めてるのにこういった行動を取るのにはきっと壮大な計画があるんですよね!

    実はウクライナ苦戦してる→もっと制限にない圧倒的支援が必要→長距離兵器も戦闘機も無制限に大量に送る
    という計画の一環ですよね? ですよね?

    12
    • mun
    • 2023年 2月 18日

    日本は民主主義側ですので、ウクライナ寄りで見ている人も多いとは思いますが
    だからといって戦争中の国の発表を無条件に鵜呑みにはしていませんよ
    敵の死傷者数のカウントが盛られているからと言って、今更驚く事ではないでしょう

    また逆に、英国からの情報発信も鵜呑みにはできません
    彼らは彼らで自分の都合で動いてます
    英国の情報が全くの嘘だとまでは思いませんが
    これもまたプロパガンダ性を帯びています

    西側の一部の国にとって
    ウクライナが全領土を取り戻すまで戦うつもりでいる事が
    都合が悪くなってきたという事だろうと推測します

    反撃が成功していた頃は、このままいけば勝てるぞ、ロシア軍は弱い
    といったウクライナ軍発表に沿うような発表ばかりしていましたね
    しかし現在は、全領土を取り戻すのは無理だ、妥協しろ、といいたいのでしょう
    英国らしいと言えば英国らしいです

    もしも戦争終結後に総括をしてみれば
    西側がロシアとウクライナ双方を潰し合わせ
    旧ソ連系国家の勢力が弱まるようコントロールした戦争
    という事になりそうですね

    11
    •  
    • 2023年 2月 18日

    BBCと反政府のロシア独立系メディアの共同調査だと、ロシア軍の戦死者は恐らく1万人台後半で
    多くても2万人前後というのがありましたが、これでもアフガニスタン紛争での損害超えていますけど
    英国防省もウクライナほどではないとはいえ結構下駄を履かせた発表をするので
    個人的にこれが正しいのではないかなと

    7
      •  
      • 2023年 2月 18日

      一年間の雑な攻勢を散々やったあとで2万人はあまりにも少ないなぁ。バフムートから聞こえてくる情報や映像だけでも年明けだけで3万人は死傷したと思う。そう信じたくなるほど手ぶらで吹き飛んでいくロシア兵が映ってるんでね。

      6
        • nkuuxw
        • 2023年 2月 18日

        ISWは「ワグネルの囚人兵だけで死亡・行方不明者が3万2000人以上との情報があるから、英国防省の推計よりも多くのロシア兵が戦死した可能性はある」と推測していますね。

        リンク

    • makumaku
    • 2023年 2月 18日

    ウクライナを支援する米欧の最大の関心は、ロシア軍やウクライナ軍がどれだけ犠牲者を出したかではなく、どこの段階でこの戦争を手打ちにするかだ。いまはまだロシア、ウクライナ双方とも戦争の熱狂が収まらないので、米欧はロシアに戦場で勝たせないためにウクライナを支援し続けているだけだろう。このままだと、米欧はいずれ疲弊してしまいかねない。おねだりウクライナは米欧次第。ロシアはプーチンが死ぬまでこの戦争を継続するだろう。

    3
    • ラサ
    • 2023年 2月 18日

    Homines id quod volunt credunt

    • 名無しさん
    • 2023年 2月 18日

    捕虜になったロシア兵や亡命したロシア軍将校の話によると、ロシア軍は負傷兵の治療どころか救援すら碌に行っていないと発言していましたけどね。
    死傷者のうち死亡率が高すぎると言っても、今のロシア軍であればその可能性は十分に高いと思いますね。

    4
      • 匿名
      • 2023年 2月 18日

      ベラルーシやロシア軍占領地の病院がロシア動員兵で一杯でろくに治療うけれない話はあるから怪我をして止血して助かる命で余裕があればロシア軍も治療はしている。
      救援はしてくれないから、西側の扱いとは違いますけどね。
      それがウクライナがいっている戦死者のかなりの数が戦傷者だとする英国防省の分析なんでしょ。
      榴弾砲は破片で負傷者作り出すことのほうが多いですからね。

      2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  4. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP