ウクライナ軍のザルジュニー総司令官は10日「ロシア軍の巡航ミサイルがNATO加盟国のルーマニア領空を通過した」と発表、しかしルーマニア国防省は「ロシア軍の巡航ミサイルが領空を飛行したという情報はない」と述べている。
参考:Российские ракеты залетели в воздушное пространство страны НАТО
参考:Минобороны Румынии не подтверждает информацию о российской ракете над своей территорией
再び「ウクライナはNATOを第三次大戦に引きずり込もうとした」と欧米諸国から批判されかねない
ロシア軍は10日朝に巡航ミサイルやS-300の対地モードを使用してウクライナ全土を攻撃、ザルジュニー総司令官は「黒海に展開する艦艇から発射された巡航ミサイルはモルドバを経由してルーマニア領空に侵入、ウクライナ西部のリヴィウ方面に飛んだ」と発表して注目を集めている。
つまりウクライナ西部を攻撃するため「NATO加盟国のルーマニア領空をロシア軍は侵犯した」という意味なのだが、ルーマニア国防省は「ロシア軍の巡航ミサイルが領空を飛行したという情報はない(ルーマニア国境から35km離れた地点を通過)」と述べており、今のところ昨年11月のポーランド事件と同じ展開を見せているのが気がかりだ。
もしルーマニア領空の通過が誤報なら再び「ウクライナはNATOを第三次大戦に引きずり込もうとした」と欧米諸国から批判されかねないので、時間が掛かっても関係国(ルーマニア)に裏を取ってから発表すればいいのに、、、
追記:モルドバ国防省は「ロシア軍の巡航ミサイルがMocraとCosautiを通過した」と発表しており、ザルジュニー総司令官の主張と食い違いを見せている。当時ルーマニア空軍のMiG-21が2機飛んでいたため巡航ミサイルと誤認した可能性が浮上している。
関連記事:ミサイル問題、ゼレンスキーはNATO加盟国を第三次大戦に引きずりこもうとした
※アイキャッチ画像の出典:Ministry of Defense of Russia
>>時間が掛かっても関係国(ルーマニア)に裏を取ってから発表すればいいのに、、、
旧ソ連の構成国とかだとまだまだ、先進国のような行政の運営は難しいんだなぁ。
汚職とかも多いし、前途多難だわ。
なにはともあれウクライナに栄光あれ。
モルドバはロシアのミサイルがルーマニア領空侵犯したあとにモルドバの領空侵犯してウクライナ攻撃したデータ出して抗議しているから、NATOが戦争巻き込まれたくないでしょう。
ウクライナ「(しゃ!領空ギリギリの際どい所飛んだ巡航ミサイルをネタに使ってウソこいてNATO引き込んだろ!!)ルーマニア領空を巡航ミサイルが飛んだぞ!」
ルーマニア「(領空飛んだけどNATO参戦の引き金になったとか絶対責められたくない…)領空を飛んだと言う情報は無い」
果たしたどちらか?
まぁウクライナのトばし感でちゃうよね前例のせいで
ウクライナがいっているようにルーマニアの横の国のモルドバがロシアミサイルに領空侵犯されたとデータ出してロシアに抗議しているが、そのデータがルーマニア通らないとモルドバにこれないミサイルだから、面倒に巻き込まれたくないNATOが隠したでしょうね。
>面倒に巻き込まれたくないNATOが隠したでしょう
ウクライナ信者の思考ですね、NATOが隠す意味がありません。
NATOからしてみれば抗議の一つも入れておけば面目は立つわけですし、ポーランドの時はどちらが撃ったか分からないのにも関わらず即開示しました。
ウクライナ西部はNATOのAWACSの支援もあってウクライナ軍のレーダー網は手薄です、おそらく迎撃失敗の責任逃れのためにこんな事を言ってるんですよ。
うーん恐らくだけれど、ウクライナや誰かが嘘付いているというより、
気象条件で電波の反射が遅延し、それでレーダーがより遠方だと誤差を表示して、
更にウクライナ当局はこの気象分の誤差を検証・修正せずにレーダーのみのそのままの数値で認識し、勘違いしている可能性が高いのではないかと。
未だにロシア空軍相手に本土の航空優勢を渡さないウクライナ空軍を大いに馬鹿にした発言かと思います。
モルドバの首相が辞任したとのこと。かなり大事になってくるような気がします
もしウクライナの言ってる事の方が正しければNATOの結束は一瞬でガタガタになりそう
NATOどころか台湾もやばいことになりそう
何の影響もないと思う、万が一巡航ミサイルが無断で領空を飛んだとしてNATO諸国に被害が無いのなら精々抗議が相応の対応、これで過剰に動いてロシアを刺激したらそれこそNATO内で分断が起きる。
NATOはNATO加盟国の為の軍事同盟であって、ウクライナを助けるための組織ではないのだ。
巡航ミサイルは大気圏外を飛んでくるわけではないですからねえ。NATO圏の領土領空上を飛べば加盟国への攻撃と区別がつかなくなるわけだから、よほどの再発防止策がロシア側から示されない限り、NATOは強硬に対処せざるを得ませんよ。
被害がなければ抗議が相応などというのは昭和期の和風リベラルの発想です。
アメリカも領空内のスパイ気球撃ち落としたし、今は領空内侵犯というのは強固な対応をせざるを得ない状況。
皆ピリピリしている。
真実はともあれ事態が悪化した時のために準備はしておくことが必要かもな。
>よほどの再発防止策がロシア側から示されない限り、NATOは強硬に対処せざるを得ませんよ。
ウクライナを応援するあまり何が何でもNATO引っ張り出したい為の屁理屈にしか聞こえませんな
ウクライナのミエミエの意図に乗る間抜けはおらんと言うことですよ、何の為にウクライナ軍より遥かに高性能なAWACSを国境に付近に張り付かせていると思ってるんですか?
NATOからコメントが無いと言うことは実際に領空侵犯が無かったか問題視してないという事、いずれにせよ強硬に対処せざるを得ないなど願望にすぎません。
本気で支援するならNATOも乗っかってきたでしょうが、本音としてはそうじゃなかった、ただこれだけの話かと思います。
前提は元コメの
>「万が一巡航ミサイルが無断で領空を飛んだとして」
ですよ
まあ、中国同様ぬけねけと頭越しに飛ばしてくる可能性はもっと高いと思ってますけど。
ポーランドのときもそうでしょうね
悪くとらえて悪く言えば悪者にすることは簡単だけど、そもそも誤検知が極小になるぐらい防空システムが万全ならNATOのAWACS情報に頼る必要ないしね
以前からNATOのAWACSが東欧を飛び回ってるし、先月17日からオトペニにあるルーマニア空軍第90空輸基地にNATOのAWACSが展開して警戒強化してるから領空侵犯があったら捕捉されてるのでは。
面倒だから、捕捉しても黙っている。
オデーサを通過するコースじゃなきゃ叩けないオデーサよりも重要な目標があったということなのか???
今回の戦争では侵略されている立場ではあるけど、ウクライナが旧ソ連の一角を担っていた上に中共・北韓に軍事技術を提供して東アジアの軍事バランスを崩し続けていた死の商人国家なんやから、ロシアと同レベルに汚い手段を使うのは当たり前の話やん。
まあ罪滅ぼしというわけではないけど、身をもってロシアに出血を強いてもらおう
結果的に極東ロシア軍もどんどん抽出されてるし、もう数年がんばってくださいなと。
Mocraは沿ドニエストルでCosautiは完全にモルドバ共和国ですかね?
まぁなんというかモルドバへの煽りも入って微妙なところ狙ってるルートな感じ。
このニュースにより、ウクライナの発表の真偽をはっきりさせるためにも
境界ぎりぎりでウクライナの上空を24時間連続監視できる早期警戒管制機の体制維持が必要なんですと
NATO加盟国に説明・説得しやすくなるような気がしますが
深読みしすぎかな?
領空侵犯されても普通にスルーされるモルドバ君が不憫
着弾(予定)場所や迎撃したミサイルの発射地点を突き合わさないとあまり意味のない話だわな。
ウクライナに同情して支援こそすれど
ロシアと直接殴り会う矢面には立ちたくないよな
ウクライナがNATOに参戦して欲しいと思うのは当然なので仕方ないわ
戦争に引きずり込もうとした、なんて批判は大きくなりはしないよ
まぁ、言う人は居るかも知れないけどね
ウクライナ人の命を盾にして身を守ってるのはNATOの方にも言える事だし
戦争の原因の大きな部分はNATOにもあるよ、間違いなく
仲間内の論理で正当性があるようになってるだけで
私個人のモラルに照らせばNATOはとても罪深い事をしていると思う
もちろん、ウクライナが清廉潔白とも思っていないけど
NATOに罪なんてないわアホらしい、旧ソ連国同士が勝手に戦ってるだけ
自分でどうにか出来ないなら初めから戦争するなと言いたい
本当にそう思いますね。
核放棄の見返りに支援の手形を渡してしまったがために返ってくる宛てもないのにウクライナに対中の備えを取られて……ほんといい迷惑ですよ。
アメリカにとっても日本にとってもそんなに迷惑な事ではないですよ。この先かなりの期間、太平洋側でロシアとやらずに済むのですから。
台湾有事を抑止する方向にも働いていますし。むしろ自分達の兵士を出さずに生暖かい支援を続けていれば良いアメリカにとっては狙い通りでしょう。日本にとっても台湾有事のまえに国民の目を覚まさせたという点で良い意味で重要だと思います。
いい迷惑なのはヨーロッパの独仏あたりだけでは?あとはベラルーシにとってもいい迷惑かもしれませんが。
しかしベラルーシはうまく立ち回ってるね。正直とっくにロシアの言いなりになってウクライナに攻め込んでるかと思ったけど、今も手を出してないし。
ルカシェンコは独裁者だしハゲだし自国民も弾圧してハゲで最悪だけど、
今の情勢に限れば必要な指導者なのかもしれない。まあ戦後を含め今後も必要な人材かは判断できないけど。
ほぼ同意しますが…
ハゲを馬鹿にするな~!!!
誰も好き好んでハゲてるわけじゃない(T_T)
そもそもウクライナ支援に使われている兵器よりはるかに上位の兵器を、アメリカは日本や台湾に売り込んできたのですよ。
アメリカにとっては非同盟国用の支援パッケージにすぎません。
対中の備えまでウクライナに回していたとしたら、この戦争はもっと早く決着がついてます。
エクスカリバー等の砲弾、ジャベリン等の陸戦兵器なら台湾と同等の物を支援してるよ、ジャベリンなんか備蓄の半分送ったし、台湾有事の備えを切り崩しているのは事実
補充だって金が掛るんだから、迷惑じゃいと言うのはウクライナ側視点の願望に過ぎない。
兵器一つ一つ見れば、「非同盟国用の支援パッケージにすぎません」だと思いますよ。
ただ、このブログでもよく話題にされているアメリカ空海軍の予算不足は深刻で、体制維持と研究開発のどちらかの選択を迫られている有り様ですよ。
しかも、野党の共和党からは、予算削減まで要求されている始末。1年間のウクライナ支援が約5兆円。仮に2年間なら10兆円。今後の支援は在庫分で賄いきれないでしょうから、負担感が増してくる。
結局はこの金額分、回りまわって、対中への備えをすり減らすことにはなりませんかね。
何をおっしゃる。
たった10兆円で75年以上ライバルだったロシアを、少なく見積もっても向こう30年以上は辺境の資源国レベルまで蹴落とせるんですよ。ヨーロッパ諸国との国々の離間にも成功しているし。こんなCPのいい敵失は二度とはないかもレベルです。
兵器ストックの心配はわかるけど、多くの兵器を国内生産できる国とできない国を混ぜたらだめでしょ
旧ソ連がNATOとの覇権争いに敗れたから現在の冷戦終結後の世界秩序がある
しかしロシアは旧ソ連の栄光を取り戻すことを諦めていない
NATOは旧ソ連が再び復活し敵となる可能性から目を背け続け、甘い対応をしてきた
かつては敵だったロシアもきっと味方になると甘い期待をしてきた
その結果がこれ、この状況は冷戦の後始末の失敗によるものでもある
NATOには責任がある
話が抽象的でよく分からんが、NATOは具体的に何をするべきだったと思うの?
ポーランドにミサイルを撃ち込んだ件もそうですが、なんとかして西側を巻き込もうとするウクライナの危険な賭けに対しては監視が必要ですね。
ちゃんと警告しておかなければどんどんエスカレートする可能性があります。
万一ミサイルの不良等でマジでNATO加盟国に着弾してしまう事態になっても、
誰も戦争なんてしたくないし、とばっちりも受けたくないからNATOだけじゃなくてロシア含む世界中の殆どの人が無かった事になるのを望む気がする
思えばポーランドに着弾したときはプーチンがアメリカの冷静さを称賛するという珍しい行動を取ってたよな
ルーマニア空軍のMiG-21が現役でがんばって飛んでいることに感動しますが、維持費や稼働率を考えると、かえって飛べない時間が多いF-35などよりも、実用的、実戦的なのかもしれません。
ウクライナが同じようにいっているルーマニアの横のモルドバは、ウクライナがいうようにロシアミサイルが領空侵犯した抗議してデータ公開しているから、NATOが戦争に巻き込まれたくないからルーマニアが隠しているでしょうね。