欧州関連

米海兵隊のF-35Bが英国に到着、いよいよ英空母の共同使用が始まる

米海兵隊は英空母「クイーン・エリザベス(R08)」の共同使用(Cross Deck:クロスデッキ)開始に合わせて第3海兵航空団所属のF-35Bを英国に派遣、9月3日に英国のマーラム空軍基地に無事到着した。

参考:USMC F-35s arrive in UK ahead of QE embarkation

米海兵隊のF-35Bが英国に到着、空母クイーン・エリザベスの共同使用開始は目前

英空母「クイーン・エリザベス(R08)」は現在、英空軍協力の下でF-35Bの運用能力獲得のため訓練を重ねており、このまま順調に進めば年内にも初期作戦能力の獲得を宣言する予定で、2021年には空母クイーン・エリザベスを中心とした英空母打撃群の極東派遣が噂されているが、未だに英国政府は正式に極東派遣を決定していない。

しかし水面下での極東派遣準備は着々と進んでおり、米海兵隊のF-35Bが英国のマーラム空軍基地に到着した。

出典:Royal Navy / OGL v1.0

空母クイーン・エリザベスは通常F-35Bを装備した2個飛行隊(定数12機×2)を収容することになっており、来年実施されている極東派遣には英空軍第617中隊「ダムバスターズ」と米海兵隊第3海兵航空団所属の戦闘/攻撃中隊「VMFA-211」から派遣されるF-35Bを収容して極東に向かう予定だ。

そのため米海兵隊はVMFA-211所属のF-35B 10機を英国のマーラム空軍基地に派遣、今月下旬に空母クイーン・エリザベスに収容され極東派遣を想定した訓練が開始される予定で、それまではダムバスターズのF-35Bと一緒にノーフォーク空域で訓練を重ね、マーラム空軍基地に設置されているシミュレーションで空母クイーン・エリザベスからの発艦や着艦に慣れる事になっている。

出典:U.S. Marine Corps photo by Staff Sgt. Brytani Musick/Released 空母クイーン・エリザベスを案内される米海兵隊

このような英米による空母クイーン・エリザベスの共同使用は「Cross Deck(クロスデッキ)」と呼ばれており、昨年5月に初めて米海兵隊のスティーブン・ラダー中将が「海兵隊のF-35Bと英空母の組み合わせは素晴らしい方法になる」と言及したことで注目を集め、英海軍艦隊司令官のジェリー・キッド副提督も昨年11月「英米はもはや相互運用について話し合っているのではなく、これまでに見たことがない次元の統合について話し合っている」と語るなど空母クイーン・エリザベスの共同使用はトントン拍子に話が進み現在に至っている。

もし来年の極東派遣が実際に実施されれば、クロスデッキ化を果たした空母クイーン・エリザベスの格好なデモンストレーションになるだろう。

これは他人毎ではなく、米軍との一体運用を進める日本にとっても参考にすべき事例かもしれない。

 

※アイキャッチ画像の出典:Royal Air Force / OGL v1.0

フランスによる横槍? ブラジル、空母「サン・パウロ」の売却プロセスを突然停止前のページ

日本のP-1が候補から外れた? ドイツがP-3C暫定後継機を必要とする理由次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    英海軍、2030年まで無人航空機「Vixen」をクイーン・エリザベス級空母に統合か

    英海軍は無人航空機開発「Project Vixen」を進めており、無人…

  2. 欧州関連

    ベルギーが欧次世代戦闘機に関心、ダッソーは仕事を分け与えた無くない

    フランス、ドイツ、スペインが開発を進めている次世代戦闘機プログラムに「…

  3. 欧州関連

    ゼレンスキー大統領、NATO首脳会議までに結果を出すより人命を優先

    スペインメディアの取材に応じたゼレンスキー大統領は「今月11日に開催さ…

  4. 欧州関連

    ウクライナ国境の封鎖は19日目に突入、人道援助、LNG、ガソリンの輸送に支障

    19日目に突入したポーランド運送業者によるウクライナ国境封鎖の影響で国…

  5. 欧州関連

    ウクライナの外務副大臣人事にポーランドが反発、不幸な出来事でもっと配慮すべき

    ゼレンスキー大統領はポーランドに対する問題発言で駐独ウクライナ大使から…

  6. 欧州関連

    コソボ首相、襲撃事件はセルビア側によるコソボ北部併合計画の一部だった

    コソボのクルティ首相は2日、先月24日の襲撃事件について「このテロ攻撃…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    米英共同使用空母の極東派遣は大歓迎!
    強大な敵への対処に、味方は多いほど良い。

    24
    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    日本にも寄港してくれないかな
    あといずもの改造が終わったら英軍とクロスデッキ化できたりして

    20
      • 匿名
      • 2020年 9月 09日

      海外メディアでは、日米英はクロスデッキ運用するのが周知の事実のような扱いですね。
      政府や防衛省から正式な発表があったわけではないのですがクロスデッキするにしても、いずも型の改修が完了してF-35Bの作戦能力を獲得してからなるんじゃないかな。

      8
        • 匿名
        • 2020年 9月 10日

        現在改修中のいずもは年内(部分改修でもうすでに半年だからね)にはアメリカで実地テストを受けるだろう。
        だから、クイーンエリザベスの極東航海時には、間に合うだろうね。
        楽しみだ。

        3
    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    政治的、外交的成果のようにいわれるが、元はと言えば英国に銭がないことが原因。

    10
      • 匿名
      • 2020年 9月 09日

      核も軍も持つとなるとやっぱりお金が掛かるのかな?

      3
        • 匿名
        • 2020年 9月 09日

        その上で、残り少ない造船業界とドックを守るために、艦艇の分割建造とかやって余計に予算を使ってますし……
        なお、それで予算が尽きたのか、補給艦は韓国で建造した。本末転倒では?

        18
      • 匿名
      • 2020年 9月 09日

      そして米国も金が・・
      まぁ、理由はどうあれ米英結束を内外に示すという意味では好都合な案件
      あと日米によるクロスデッキ運用をしたとしても「英米もやってるよ」と言えるのもタナボタ(左派の「米軍のポチ」批判を回避できる)

      13
      • 匿名
      • 2020年 9月 09日

      はあ?
      英国はF-35Bを予定通り138機を購入するけど…削減する話はどこから?

      1
    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    読みやすさが戻ってる
    対応して頂けたのならありがとうございます

    クロスデッキは日本も将来的に関係してくる話だろうから今回の運用は参考になるのかな
    日本に寄港することがあれば見てみたい

    8
    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    指示命令系統とかどうなるんでしょうね。
    クロスデッキ迄する国が互いに相反する利益を持つ事態に遭遇することもないと思うけど、極限状態ではゼロではないだろう。
    空母ではないけど映画クリムゾンタイドのような事態とかさ。

    あと企業人としてはここでかかる経費分担や資産に損害が出たときの対処をどうしているかが気になる。
    まさかオールイギリス持ちということはないだろう。単純にオール折半とかかな。

    6
      • 匿名
      • 2020年 9月 09日

      例えば米軍機が航空自衛隊の航空基地に着陸するとして、彼らが自衛隊の指揮下に入るわけではないでしょう。
      クロスデッキ化については航空基地を空母に読み替えたこととほぼ同じで、共同運用体制にするというわけではないようです。
      つまり、離着陸に関して航空交通管制は受けるが、要撃管制は受けない、といえば分かりやすいでしょうか。

      4
        • 匿名
        • 2020年 9月 09日

        そういうこと!?
        それだと目の前の不測の事態には対応できませんね。利益背反の時は混乱しそう。
        特にイギリス側のメリットが薄いですね。(油燃やして作戦海域まで連れてったら出撃拒否とか)

          • 匿名
          • 2020年 9月 09日

          利益背反な事象についてはそもそも作戦行動を共にすることはないと思いますが…
          常日頃から共同使用するような類のものじゃないですよ、これ。

          1
          • 全てF-35B
          • 2020年 9月 09日

          ちゃんと、連合軍として、統一した指揮下に入るでしょう。
          複数の国の艦で艦隊を組むのと変わりませんよ。

          4
      • 匿名
      • 2020年 9月 09日

      予算はイギリスとアメリカの折半で、指揮権は艦隊ごとアメリカの下に置かれるんじゃないか
      そうでなければアメリカに利益ないし

    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    日本も最初から米英と足並みを揃えていれば 今回の訓練に参加してあの馬鹿な国々に圧力を掛けれたものを
    先見の明が無さすぎる

      • 匿名
      • 2020年 9月 09日

      勘違いしてるぞ、イギリスに空母を建造したのはいいが艦載機のF-35Bを買い揃えて運用する金がないからアメリカとの共同運用になっただけ。
      みんなビンボが悪いんや。

      16
    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    ダムバスターズという壮大なフラグw
    クイーン・エリザベスは大戦の先駆けになって轟沈しそうwww

    1
      • 匿名
      • 2020年 9月 10日

      ダムバスターズをご存知ない?

      二次対戦にドイツの水力発電所の攻撃と破壊を目的に創設、戦中は文字通りダムや要塞、戦艦ティルピッツ攻撃等で活躍し、湾岸やイラク戦争も経験した伝統と名誉あるイギリス空軍617中隊の愛称だぞ

      この部隊が極東に来るのは、武力で秩序を乱し、他国を侵すなら三峡ダムへの攻撃も辞さないという、イギリスなりのメッセージだと思っているのですが

      この部隊を壮大なフラグ扱いですか

      12
    • 匿名
    • 2020年 9月 09日

    VMFA-211といえばウェーキの仇討ち人やな
    日本でイギリスとアメリカのダムバスターズの競演みたいから飛んでこないかな

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP