インドのSiasat Daily紙は「トルコがパキスタンの支援を受けて核兵器を開発するのではないか」と報じて注目を集めている。
参考:Will Turkey become a nuclear weapon power with Pak’s covert support?
トルコがパキスタンの支援を受けて核兵器を開発するのではないかと疑うインド
パキスタンは「核開発の父」と呼ばれるアブドゥル・カディール・カーン博士が築き上げた「カーンネットワーク」を駆使して核技術のブラックマーケットを支配しており、イラン、リビア、北朝鮮等に核兵器の製造技術(特にウラン235の濃縮度を高めるための遠心分離機製造)を不正に輸出したと言われているのだが、このパキスタンに接近しているのがオスマン帝国の再興を目論んでいるトルコのエルドアン大統領だ。
エルドアン大統領は過去に「核兵器を搭載した国は1つや2つではなくトルコの近くにはイスラエルがあるのにトルコは核兵器を保有しておらず、このような状況を到底受け入れられない」と語ったことがあり、明確に核兵器保有を口にした訳ではないがトルコの核兵器保有に対する野望はもはや公然の秘密と言っていい。
そのトルコが核兵器の製造技術輸出に定評のあるパキスタンに接近するのは当然の選択であり、エルドアン大統領はパキスタンの宿敵インドを公の場で批判するなどパキスタン支持を鮮明に打ち出し攻撃ヘリ、無人航空機、フリゲート艦など通常兵器の供給を通じてパキスタン軍の近代化を支援している。
さらに昨年12月、両国の政府高官や防衛産業企業の関係者が会談を行い核兵器の運搬システムについて協議が行われ、特にパキスタンはトルコに対してミサイルと無人航空機に関する技術移転を要請したとインドのSiasat Daily紙は報じており、インドからすればパキスタン軍がトルコからUAV「バイラクタルTB2」や巡航ミサイル「SOM-J」を入手して配備すれば安全保障上の問題になるため無視することはできない問題だ。
特にパキスタン軍の核兵器運搬手段は弾道ミサイルと地上発射型の巡航ミサイルに限られるのだが、空中発射型の巡航ミサイル技術をトルコから入手すればパキスタン軍の核兵器運搬手段が多様化する恐れがあるのでインドとしては容認できないだろう。
因みにトルコとパキスタンの次回協議は2021年に実施される予定でトルコからパキスタンへのミサイル技術移転やトルコ製UAVの購入、ウラン235の濃縮度を高めるための遠心分離機をトルコが製造するための技術支援等について話し合いが行われるとSiasat Daily紙は報じている。
果たしてインドメディアの報道が事実なのかは不明だがトルコとパキスタンの急速な接近はイスラム諸国同士の対立や分裂にも関係があり、イスラム協力機構(OIC)内においてムハンマド・ビン・サルマン皇太子が率いるサウジアラビアを中心とする勢力はトルコ、パキスタン、マレーシアで構成される新興勢力と対立する関係で、重鎮であるサルマン皇太子の影響力を排除してOIC内で影響力を高めたいと考えているトルコとパキスタンは「複数の利害で一致している」と考えれるので両国の結びつきは非常に強固なもかもしれない。
そのためSiasat Daily紙が報じているような取引が水面下で行われていて全く不思議ではないが、トルコはNATO加盟国という顔を持っているので仮に核兵器開発に必要な材料が揃ったとしても政治的に核兵器開発に踏み切れるかどうかは全く別の話になると管理人は考えている。
※アイキャッチ画像の出典:pixabay
日本の対応が大変そうだ。
インドもパキスタンもトルコも日本とは、仲いいからなぁ。
トルコが本当に保有したら日本はどうするんだろう?
名前が上がっている国々とは安全保障上の観点から、どちら側にもつけないだろうし
別にどちらにもつかないこれまでの外交政策を続けるだけでは
どちらか一方の援助や協力をできなくなるってことじゃないのかな?
でも、それができなかったら今も失敗してるだろうし、あんまり変わらないのかも
日本は(というかほとんどの国は)地理的に離れた国に対立的なスタンスを取ることはないでしょう。
これまで通り融和的であろうとする以外考えられない
ギリシャやフランスとの関係で、トルコがNATOに見切り着ける可能性もあるだろうな。
他にもシリアやアルメニア-アゼル紛争と全方位の状況なんで核開発は余程の事がない限り、まず間違いなく推進するはず。
順序としてまずギリシャとの紛争、EUからの糾弾と経済封鎖を受けてトルコのNATO離脱、その上で核保有宣言
いろんな大国の思惑が働くからすんなりとは決まらないけどな
このところトルコがギリシャに挑発的だった説明がつきましたね。
イランや韓国もそうですが、核保有を目指す国は今後も増加するでしょう。
世界は再び核拡散の時代を迎えようとしています。
日本も核武装が必須。潜水艦発射型のハープーンと似た中距離核ミサイルをEMP破壊誘導弾とか呼んで装備すればいい。
とりあえず、アメリカ軍が導入予定の中距離ミサイルを日本に配備してもらいたい。核の有無は明言せずに。
日本が独自運用できる核戦力以外はいらない。
他国の核の国内配備や核シェアリングは事故や優先攻撃目標にされるリスクばかり引き受けて美味しい部分は実際の保有国のものという最悪の一手。
でも独自の核武装は当分の間無理です。
すぐには100年先を見据えて取り組むべきでは。
BLMとかトランプの騒動を見る限り、アメリカがいつまでも理性的な民主主義国家とは限らないし。
日本の核資産はすべて米国との条約管理下にあるよ
つまり無断での開発はできない
許可をとるか、安保を廃棄するかの選択が先にある
まだ純粋な独立国ではないことを認識しないで核とかイキるのもな、
今すぐには開発始めなくても近い将来必ず核を手に入れようとするだろうなってのは予想がつく
インドネシアなんかもその野望あるだろうな
どこかの小国が核撃って報復で大国から四方八方滅多撃ちにされて消滅でもしない限り
中堅国家から地域大国目指すような国の核保有の野望が無くなることはないだろう
五大国が率先して核廃絶を実行しない限り、核拡散はとまらない
対等な独立国同士という建前からすると、なんで五大国なら保有して良いのかという質問に誰も正答ができない、その矛盾を力で押さえつけてきた戦後構造が破綻しつつあるんだよ
これは好機なのか破滅レースなのか、まだわからん
物理法則は変わらないし、核兵器ほども全世界に周知された技術が簡単に消える筈も無し。原子力発電や核電池などは無くせないし
5大国が核を廃棄してしまえば、出し抜いて核武装した存在が圧倒的に優位になるだけだ
その論法では五大国の核独占を乗り越えられないね、凡庸すぎる
大きくなれたらそりゃ欲しいよね当然
使うに使えない大人のオモチャを欲しがるのは、中身がお子ちゃまなコドオジだと自白するようなもんだが、そういうコドオジ政治家が多いもんなw
どこもかしこも火種だらけ。
大惨事世界大戦は不可避だな。
どうもこの先10~20年の間にかなりの数の国が核兵器を持つことになりそうな予感がする、そうなったら日本も核武装が必要になる。
その前に超小型衛星群を利用した探知システムとSM3とPAC3の間を埋める国産のBMDミサイルが必要だろう。
アメリカは5層のBMDを持っているが日本も3~4層にしたい、その後に魚雷艦発射型の射程1000Kmくらいの巡航ミサイルをそうりゅう型に載せれば核報復能力を持つことになる、威力はキロトン級でいい。
戦略原潜は発見されないことが一番大事だが、そうりゅう型を発見できる国はない。
報復用の戦略原潜の維持には多額の費用が必要だが、日本なら攻撃型と報復型の二役を一隻の潜水艦でで可能にする安価なシステムが実現できる。
一か月でローテを行う核ミサイル搭載潜水艦が20隻も潜っている国を攻撃したいとは思う国はないだろう。
>攻撃型と報復型の二役を一隻の潜水艦でで可能にする安価なシステム
そんな夢のようなもんがあるなら、どの国もそうしてるんじゃないの?
どちらか一方が中途半端になるくらいなら、そんなのいらなくね?
海自の潜水艦の運用はチョークポイントでの待ち伏せだから移動することなく発見されないように待機していること、これは戦略原潜同じ行動だから巡航核ミサイルを持っているだけで報復用潜水艦と同じことになる。
普通の鉛電池型では長くても数日しか潜航をつづけられないし、電池の充電のためにかなりのシュノーケル時間が必要になる、足の遅さと潜航時間からおよその位置を推測されてしまうので完全な隠密行動が出来ない。
しかも鉛電池の性能はどんどん劣化して本来の能力を発揮できなくなる。
リチウム潜なら水中航続距離は10倍になり短時間で充電できるのでまず発見されることは無いし、それが20隻も潜っているのだから報復用潜水艦として十分使える。
魚雷艦発射型の核巡航ミサイルさえあれば、今のリチウム潜に搭載するだけだけでいいし、VSLと違って搭載数だけ発射できる。
放射能のために魚雷の横で眠るわけにはいかないだろうが。
そうりゅう型を探知できない潜水艦ホントに居ないのか?てかそんなことどうやったらわかるんですか?
原潜でも待ち伏せモードに入っていたら誰も探知できないよ
そうりゅうでも動いていたり魚雷を放てば発見される
もう少し勉強してね
エルドアンが大統領である限りは保有しようとするでしょうね。今すぐではないにしても。ただ現状ではあくまでも最終的な到達目標でしょう。今の国力では制裁で潰されるだけですから。
エルドアンの任期っていつまでなんだろう。
早く消えてくれ。
今こそ日本の平和団体がトルコに行って活動するべき。
平和な日本で核兵器禁止条約ガーと活動するよりよっぽど世界平和のためになる。
そんな団体がトルコに行って「日本人」を語ってほしくないな。
どうせ日本の反核団体なんて高齢者しかいないから国外での活動なんて無理無理
それよりICANとかいう一応、国際活動やってる連中の方が見物だわ
現実の安全保障の問題の前に口先以外で何かできるか、とくと拝見しよう
核を持ってなかったイラクと核を持った北朝鮮がどうなったかを見ていたら、そりゃ多少無茶でも核保有に向かうわ。
核開発を中断したリビアもね
誰も触れていないけどロシア的にもかなり嫌な話なのでは。
好意的に受けとる国なんてどこにもないからな、核保有国はそのアドバンテージが損なわれるし、非保有国にとっては驚異でしかない。関係の悪い国は特にね、この場合だとギリシャだけどもし持たれたらと思うと戦々恐々だろう。
その時はギリシャが独自に核を持つさ
無理だろ、ギリシャ程度には
恥ずかしながら軍ヲタの1人として
核にはその先が無いんだよ、破壊のみで勝利もワクワクもない
戦車、戦闘機、潜水艦が好きなのはマニアとして笑って許せるが、核は戦闘でなく単なる政治問題でしかないからつまんない
軍好きとしては核のない未来のほうが楽しいはず
抑止力なきサツバツワールドですね、楽しそうです。
軍を愛するがゆえに平和を愛し核を拒む
これだよ(笑)
核保有国の方が、通常戦争のリスクも低くなっている
核が無い世界はつまり1945年以前の世界だが、そっちの方が破壊の世界だと思うけどね
まあロマンの話だろうとは分かるのだが。
エルドアンはインドにも喧嘩売ってたのかよ
世界に弾道ミサイル技術が拡散したあと、その次にくるのは
核弾頭・再突入体・多弾頭化技術と拡大していくのは自明の理であったか。
「もうすぐ世界も知るだろう。最終兵器を突きつけ合って
初めて国家間の対等な会話が成立するという、この世界の真実を!」ってわけだ。
石原完爾じゃあるまいし、
軍事バランスによる恒久平和なんて無い無い
何故かって、それは今の五大国による核安定理論と変わらないから
かならず現状打破を狙う下克上が出てくる
トルコそのもの
西のエルドアン、東の文在寅
ナショナリズムに傾き、離米したがってるし、核武装もしたがってる共通点がある
ただエルドアンは表立って突っ走ってるが、文在寅は小心から本音を小出しにし、八方美人になりたがってるね
エルドリアンの狂犬っぷりが強調されるけれど、調べるとまた違う側面が見えるんだよね
初期の外交姿勢は全方位に仲良くってことで、イスラエルとも仲良く!!!しようとしていたんだよ
でも、アメリカ(ジャイアン)の中東音痴のせいで、隣国が火の海、かつ難民が300万人以上なだれ込む事態になってるってことを
抑えて置かないと行けないと思う
調べると結構でてくる
リンク
大きな戦争は、比較的新しい世紀の前半に起こる傾向がある。
いまのところ、米vsイラン、印vs中が有力かな。
米民主党が政権を獲ったので、米vs北鮮もありか。
直近の大きな戦争でいうと、
WW2は世紀の真ん中あたり。
湾岸戦争は終わり辺り。
結局は北朝鮮の核兵器の保有に成功しているし核の拡散は止められないだろうな。
アメリカも大規模な戦争なんてする余裕がないのが見透かされてきているし。