インド太平洋関連

インド、1機1億ドルもするMQ-9B調達を保留して国産UCAVを優先

インドは1機1億ドルもするMQ-9B調達計画を保留、国内で開発を進めている無人戦闘航空機(UCAV)を優先する方針を打ち出した。

参考:India Scraps $3B Deal To Acquire Predator Drones From The US; Will Focus On Indigenous UAVs
参考:Plan to buy Predator drones put on hold

恐らく導入したS-400に対する米国の制裁も影響を及ぼしているのだろう

インドは約30億ドルの費用を投じて米国製のMQ-9Bを30機調達を予定だったのだが競合機種と比較して導入コストが高価で、計画を進めるのか検討を重ねている間に防衛機器の調達方針が「国産優先」に切り替わったためMQ-9B導入計画は一旦保留扱いになったと報じられている。

出典:public domain MQ-9リーパー

現地メディアの報道を要約するとMQ-9Bの調達コスト(機体単価ではなく関連費用込みの平均取得費用)は最低でも1機1億ドルも必要なため計画を保留、国内で開発中の無人戦闘航空機(UCAV)が上手く行けばMQ-9Bの調達を中止して、国産がコケるようならMQ-9B調達を再検討するといった雰囲気だが、恐らく導入したS-400に対する米国の制裁も影響を及ぼしているのだろう。

ウクライナ問題のドタバタで影が薄くなってしまったが、インドに引き渡されたS-400の本格稼働が迫っているため米国は対ロシア制裁をインドに発動するのか答えを出す必要があり、もし制裁発動となれば米国とインドの二ヶ国間関係は後退することが予想されている。

出典:vitaly kuzmin / CC BY-SA 4.0

果たしてバイデン政権はインドに対してどんな答えを導き出すのか注目される。

関連記事:米国によるインド制裁の行方、原則を優先するか?クアッドを優先するか?

 

※アイキャッチ画像の出典:GA-ASI MQ-9

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

英国防相、ロシア軍の侵攻は主要目標が達成できおらず期待以下の結果前のページ

首都キエフの状況は厳しいと語る市長、市民に戦いへの参加を要請次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    フィリピンを巡りインドはミサイルを輸出、中国は10億ペソを超える軍事機器を寄贈

    中国は南沙諸島の領有権で対立するフィリピンに10億ペソを超える軍事機器…

  2. インド太平洋関連

    新たな名品武器の登場? 韓国、ウェイクホーミング魚雷「タイガーシャーク」量産へ

    韓国国防部は22日、海軍の214型潜水艦や島山安昌浩級潜水艦で使用する…

  3. インド太平洋関連

    今度はCGではない!韓国、第4.5世代戦闘機「KFX」実物大モックアップを公開

    韓国国防部は19日、来月15日からソウルで開催される「ソウルADEX …

  4. インド太平洋関連

    台湾政府が過去最大の国防予算を提案、5,000億台湾ドルを超える見込み

    台湾政府は来年度の国防予算として約4,400億台湾ドル(約140億ドル…

  5. インド太平洋関連

    韓国、隠密に特殊部隊を運べない海軍の特殊浸透艇が大問題に

    韓国海軍は延坪島砲撃事件と天安沈没事件を契機に北朝鮮に特殊部隊を送り込…

コメント

    • 戦略眼
    • 2022年 2月 25日

    侵略に荷担するか、踏み絵を迫る。
    抗えば、中華に切り取り放題。

    3
    • 黒丸
    • 2022年 2月 25日

    射程やその他条件がS-400に匹敵する地対空ミサイルがいわゆる西側陣営にあり、
    米国(開発国)による運用制限がなく、適切な価格で購入できれば
    このような問題は生じなかったと言い切っていいのだろうか?

    7
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP