インド太平洋関連

台湾、ポーランドから技術移転を受けて120mm迫撃砲搭載の火力支援車両を生産か

台湾メディアの上報は29日、台湾がポーランドから技術移転を受けて120mm迫撃砲搭載の火力支援車両を生産するため交渉中だと報じており、もしこれが実現すれば中国のポーランドに対する態度は更に悪化するだろう。

参考:軍備局擬引進波蘭120公厘後膛自動裝填迫砲系統 技轉在台生產八輪甲迫擊砲車

中国はポーランドと台湾が半導体開発を共同で進めていることに不満で、技術移転が実現すればポーランドへの態度は更に悪化するだろう

120mm迫撃砲を搭載した自走式車両は多くの国が手軽で安価な火力支援車両として採用しており、特にポーランド陸軍が採用している自走式迫撃砲「M120Rak」は自動装填装置付き120mm迫撃砲を砲塔式で搭載しているためSTANAG4569 LEVEL1に相当する防弾・耐爆能力を備え、赤外線センサーとレーザー距離計を使用して自動的に目標へ照準を合わせることができ、FlyEye UAVからのデータを受信することで視界外の目標に対しても効果的な攻撃(最大射程12km)が可能だ。

出典:Jarosław Wolski/CC BY-SA 4.0

これに目をつけた台湾軍は自動装填装置付き120mm迫撃砲を搭載した国産モデルの開発を出来ないかPGZに打診、ポーランド側の技術者が台湾を訪問して国防部軍備局の国営工廠を視察して「技術移転を含む国産モデル開発(CM-34ベース)の可能性」について検討と交渉が行われてるらしい。

台湾国防部は報道を受けて「軍備局の優先は105mm砲搭載の火力支援車両なので120mm迫撃砲搭載の火力支援車両は2023年以降の開発になる」と明かしているが、もし技術移転が実現して台湾の自走式迫撃砲が開発されれば中国のポーランドに対する態度は更に悪化するだろう。

出典:Polish Ministry of National Defense

因みにポーランド向けに製造されたK2とK9の出庫式に参加するためブラスザック国防相は韓国を訪問する予定だったが、ポーランドと台湾が半導体開発を共同で進めていることに不満の中国はポーランド機の領空通過を拒否、中国領空を迂回して韓国を目指すためには経由地での給油が必要で、飛行ルートの再調整にも時間がかかるため最終的に韓国訪問が中止されてしまったらしい。

関連記事:ポーランド国防相の訪韓が中止、K2とK9の出庫式は予定通り実施

 

※アイキャッチ画像の出典:Jarosław Wolski/CC BY-SA 4.0

エジプトと韓国がT-50/FA-50の現地製造で合意、アラブ工業化機構が協定に署名前のページ

英海軍も米海軍に追従、攻撃型原潜と連携可能なXLUUVを2年以内に建造次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    韓国が開発中の垂直発射システムKVLS-IIを初出品、米国製Mk.41より2m以上大型化

    ハンファディフェンスは10日、韓国の釜山で開催中の海上防衛機器の展示会…

  2. インド太平洋関連

    豪州がHIMARSとNSMの購入契約を締結、将来的に1,000km先の目標を攻撃可能

    豪州のアルバニージー政権は「米国製のHIMARSとノルウェー製のNav…

  3. インド太平洋関連

    台湾、国産潜水艦建造は順調に進むも対魚雷デコイ調達に難航

    台湾国防部のトップを務める邱国正氏は議会で「潜水艦建造自体は中国の妨害…

  4. インド太平洋関連

    アジアも欧州も軍事衝突寸前、中国は軍に動員をかけギリシャは戦争準備中

    アジアでは中国とインドの間で欧州ではトルコとギリシャの間で軍事的対立が…

  5. インド太平洋関連

    オーストラリア、ロイヤル・ウィングマンをMQ-28A ゴーストバットと命名

    オーストラリアは21日、共同で開発を進めている有人機とエアチーミングが…

  6. インド太平洋関連

    インド軍兵士、棍棒やスタンガンで武装する中国軍兵士200人と衝突

    インド北東部のアルナチャル・プラデシュ州で9日、棍棒やスタンガンで武装…

コメント

    • α
    • 2022年 12月 02日

    ホント、ここ暫くのポーランドの兵器関連で存在感すごいな。何にしてもフットワークの軽さが目立つというか。

    33
    • 無印
    • 2022年 12月 02日

    台湾に堂々と武器を売ってくれる国は今やあまりないので、ポーランドの行動は勇気あるね
    その内ポーランド製K2PLまで売っちゃうんじゃないの

    45
      • けい2020
      • 2022年 12月 02日

      ポーランドで現地生産できる韓国開発兵器は、全部輸出できそうですね
      気がついたら台湾はポーランド産兵器だらけになる可能性も(ポーランドの生産体制予定では可能

      11
        • 774rr
        • 2022年 12月 02日

        韓国くんが許すのかな?
        中国と地続きの韓国は日本以上に中国からの圧を加えられるだろうから
        台湾への韓国製兵器輸出は許可しなそう(想像

        5
          • バーナーキング
          • 2022年 12月 02日

          そんな自国の都合で輸出制限を掛ける様な縛りがないのが大きな売りは一つだったみたいなので難しいのでは?

          10
            • バーナーキング
            • 2022年 12月 02日

            大きな売り「の」ね。

            1
              • 774rr
              • 2022年 12月 03日

              ポーランドと韓国がどんな契約してるか解からんけど全くのフリーって事は無いんじゃないかな
              極端なハナシ ポーランドが北朝鮮にK2を輸出するよ〜ってなったら韓国は困る訳だし

              それに韓国が良くても部品単位だと他国の製品もあるからそっち側の許可も要る
              輸出って結構面倒だね

              3
                • バーナーキング
                • 2022年 12月 03日

                流石にそこまでピンポイントな要件は事前に「製品部品技術とも北朝鮮(及びその支援国数カ国を名指し)には提供すんな」と明記しとくならそこまでネガティブな要因にはならんでしょう(てかわざわざ書かんでも国連の制裁違反なんでポーランドがやるとは思えませんし)。
                ですが台湾への輸出話が持ち上がってから「それは中国のご機嫌損ねるからダメだ」と言える様な条件を事前に折り込むのはなかなか難しいと思います。

    • 58式素人
    • 2022年 12月 02日

    以前にもポーランド製AFVの紹介記事があったのだけど。
    気のせいか、腰高(全高が大きい)な気がします。
    ロシアのように”何をしてでも全高が低い方が良い”
    わけではないのだけれど。
    あと素直な疑問として、こうした車両は射撃位置につくと、
    車体の水平を取って、サスペンションをロックするのかな。
    間接射撃ならば、水平を取るのは大事と思うのだけど。
    砲耳の傾きを測定するだけでは不足ではと思ったり。

    5
    • 兵長
    • 2022年 12月 02日

    このタイプの自走迫撃砲欲しいよな。
    パトリアのネモとか日本に導入したら良いと思う。
    色んな装甲車に載せれるから、MCVに載せれば良い。
    自衛隊の重迫撃砲部隊に配備したら良いと思う。
    操作人員も少なくなるし、機動展開できる。

    9
      • 774rr
      • 2022年 12月 02日

      MAVが正式採用された暁にはMAVベースの自走迫撃砲も開発するハズ
      フィンランド製の競合車が採用されたらそっちベースのになるのかな?

      早く試験が終わって 出来ればMAVが正式採用されると嬉しいな〜

      6
      • Natto
      • 2022年 12月 03日

      迫撃砲にそこまで金をかけるの?とも思うけど、こういうのでないと現代の戦場では生き残る事が出来ないよね。
      ウクライナ軍の迫撃砲が反撃されてる動画もあるし。

      1
    • エア
    • 2022年 12月 02日

    中国がポーランドにかけられる圧力なんてしれてるし
    中国との取引捨てても
    台湾と強い取引出来れば元が取れるという計算か

    中国に強い態度取れる国は貴重ですし
    日本も経済的にも軍事的にも関係強化すべきですね

    29
    • 折口
    • 2022年 12月 02日

    権威主義国家被害者の会の横のつながりがここでも…。
    台湾の国防力整備、我々周辺国が考える最適な対応とはちょっと違っているのかな?という印象を持っていましたが、同じく本土決戦の危機を抱えているポーランドとの強力は正しく台湾防衛に資するものになりそうですね。

    8
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP