インド太平洋関連

タイ、潜水艦の仕様が守れないなら契約を破棄すると中国に警告

中国が進めていたタイへの潜水艦輸出はドイツがディーゼルエンジンの輸出許可を拒否したため、タイ側は「約束した仕様が守られないなら潜水艦契約を破棄する」と主張している。

参考:No Chinese Engines Please! Thailand ‘Rejects’ To Buy Yuan-Class Submarines From Beijing Sans German Tech

政府の後ろ盾であるタイ軍部は中国との協力関係を重視しているため今回の件がどちらに転がるかは予測不可能だ

タイ海軍は潜水艦部隊を創設するため中国に約10億ドルでS26T型潜水艦(039A型潜水艦の輸出仕様)を3隻発注、1番艦の引き渡しは2024年(当初予定は2023年だったがCOVID-19の影響で1年延期)に予定され建造が進められているのだが、ドイツがディーゼルエンジン(MTU396)の輸出許可を拒否したため行き詰まりを見せている。

出典:Kazec at the English-language

簡単に説明するとEUは1989年の天安門事件を問題視して中国に対する武器の禁輸措置を発表したのだが「対象品目」については加盟国間で解釈が異なり、ドイツは潜水艦に使用されるMTU396の輸出(中国企業によるライセンス生産も許可)を継続、中国側は「タイ向けの潜水艦に搭載されるMTU396についてもドイツ側が輸出を容認するだろう」と判断して事前確認を取らないまま契約を締結してしまったらしい。

しかしドイツはEUの禁輸措置に違反すると指摘(禁輸措置の解釈を歪ませて抜け穴として利用する方法)されたため従来のやり方を改める必要があり、契約後に中国が求めてきたMTU396の輸出許可を拒否、これに慌てた中国はドイツ製MTU396を中国製MWM620に変更させて欲しいと提案したのだが、チャンオチャ首相は「信頼性の劣る中国製MWM620を搭載した潜水艦をタイ海軍は望んでいない、中国が契約に記された仕様の潜水艦を用意できないなら契約を破棄する」と警告している。

中国側は「MWM620の性能と信頼性はMTU396と同等でタイ政府や海軍を説得する」と述べているが、中国海軍向けの潜水艦もMWM620ではなくMTU396を採用しているためタイ側は「まだ中国製のエンジンを信用できない」と主張しており、今のところ中国側の説得に応じる気配はない。

ただ政府の後ろ盾であるタイ軍部は中国との協力関係を重視しているため今回の件がどちらに転がるかは予測不可能だ。

関連記事:中国、潜水艦部隊を創設するタイ海軍に中古潜水艦2隻の提供を提案

 

※アイキャッチ画像の出典:SteKrueBe / CC BY-SA 3.0

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

独ラインメタル、130mm砲を搭載する主力戦車KF51をまもなく発表前のページ

ノルウェー国防相、要件を満たさないNH90を返品するので支払った金を返せ次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    軍の人員不足改善に乗り出した豪州、勤務延長で5万豪ドルを兵士に支給

    豪州のアルバニージー政権は軍の慢性的な人員不足の改善に乗り出し、入隊後…

  2. インド太平洋関連

    インドネシア、韓国との契約を無視してフランスと潜水艦導入を協議

    インドネシアはフランスとスコルペヌ型潜水艦調達に関する協議を進めている…

  3. インド太平洋関連

    ロッキード・マーティン、タイ空軍のF-35A調達話は公式のものではない

    ロッキード・マーティンの関係者は「タイ空軍がF-35Aに関心を示してい…

  4. インド太平洋関連

    米国製エンジンの欠陥が疑われた韓国海軍の艦艇故障、本当の原因は設計ミス

    韓国の国防技術品質院は15日、海軍が導入した次期高速艇(PKX-B)の…

  5. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を導入

    米英豪がAUKUSの枠組み下で検討してきたオーストラリアの原潜取得に関…

  6. インド太平洋関連

    インド政府が第5世代機開発計画を承認、プロトタイプの初飛行は2028年頃

    印メディアは8日「政府が第5世代戦闘機AMCAの開発計画を承認した」と…

コメント

    • 無無
    • 2022年 6月 11日

    信頼性が同等ならば国産を優先するのが中華思想、ゆえに中国の説明は言い逃れ
    とはいえ、ウクライナ緊張下でドイツが折れるはずもなく、
    真意はタイによる値引き交渉持ち込みかな

    36
    • 名無しさんZ
    • 2022年 6月 11日

    多分だけどタイにとってこれは値段の問題と言うより
    中国オリジナルのエンジン使う事で
    エンジンその他のパーツ供給を全て中国の手に握られる事への警戒心からじゃないかな
    何かあって中国がエンジンパーツの供給を停止した時でも
    ドイツから輸入する保険を残したいと

    18
      • WSO
      • 2022年 6月 11日

      エンジン以外の、例えば操縦・動翼作動系統、注排水系統、ソナー系統、魚雷発射系統、通信系統、潜望鏡系統…その辺すべてが中国製だったらその説はちょっと何とも言えないな

      41
        • 名無しさんZ
        • 2022年 6月 11日

        仰る通りエンジンだけでは意味が無いという解釈もできますが私個人としては逆で
        部品の中でもエンジンは最重要パーツですので
        それだけでもドイツライセンス製を堅持して中国の紐付きから逃れておきたい意味が政治的に大きいのではないかと思ったわけです

        10
          • 名無しさん
          • 2022年 6月 12日

          通常動力潜水艦はハイブリッドで、エンジンはシュノーケル航行時、浮上航行時以外は単なる発電機。
          潜航中は全く使われてない訳だし。

          エンジンよりはその他のシステムを中国に握られてる方が問題だと思います。

          3
    • さめ
    • 2022年 6月 11日

    心情的に中国批判したくなるけど、これ一番好き勝手やってるのドイツだよな
    仮にエンジン調達契約が中国とドイツで締みならば、という前提でだけど、ドイツ側の一方的な都合で方々に迷惑かけすぎ
    ドイツに限らず、欧州はそういったきらいがあるけどね

    さて、タイとしては今回の判断は至極当然と言えるけど、問題は契約破棄したとして潜水艦の調達をどうするかということ
    ここらへんにぃ、潜水艦をー、たくさん作った経験がある国がー、あるらしいんですけど〜?
    いかがっすかねぇ…

    8
      • WSO
      • 2022年 6月 11日

      タイ・ミャンマー・ラオスへの防衛装備輸出は基本止しといたほうがいいと思うがなぁ…

      43
        • 匿名
        • 2022年 6月 11日

        >仮にエンジン調達契約が中国とドイツで締みならば、という前提でだけど

        そんなんどこにも書いてないんだから仮にもなにもないだろ

        19
        • 伝説のハムスター☆☆☆
        • 2022年 6月 11日

        逆らったら部品とかで相手を締め付ける事が出来るんだからむしろ逆でしょ

        1
      • たけやぶやけた
      • 2022年 6月 11日

      ドイツに事前確認取らない中国が悪い

      42
      • samo
      • 2022年 6月 11日

      MTU社が民生用として偽装して売ろうとしていたって話らしいですけどね。
      これが本当なら、マジもんの死の商人ですが…

      19
      • 黄色い潜水艦
      • 2022年 6月 11日

      >ここらへんにぃ、潜水艦をー、たくさん作った経験がある国がー、あるらしいんですけど〜?

       韓国ですね。島山安昌浩級潜水艦がよろしいかと。

      15
        • ごめんあそばせ。
        • 2022年 6月 11日

        >島山安昌浩級潜水艦

        初の国産潜水艦が誇らしいお気持ち、お察ししますわ。

        ですが、039A(2000t)ですら、タイランド湾での運用には大き過ぎると国内で批判されてますのよ。そんな所に大型のKSS-III(3358t)なんか出してきてどうなさるおつもり?

        それこそドイツに頭を下げて、214型(1700t)のライセンス生産と販売の許可を頂いてタイに売り込んだ方が、まだ商機があるかもしれませんわよ。

        どうぞ、頑張って下さいましね。

        それではまたお会いしましょう。
        ごきげんよう。

        (この案件に関しては、航空万能論過去記事が詳しいですわよ。記事末尾にあるリンクから、ご覧下さいましね。)

        14
          • APFS
          • 2022年 6月 11日

          提案するとしたら、S-26Tとの競争に提出していたDSME1400(209ベース、インドネシア納入艦の準同型)になるかと。最近だとフィリピンに提案している209に214の性能を持たせたDSME1400PN(又はAIP)になるかもしれませんね。

          2
            • 匿名11号
            • 2022年 6月 11日

            20年以上前に製造終了した艦の再生産品と称して、仮想現実艦を購入国のリスクで作らせようとするのは、詐欺まがいで感心しないなあ。

            4
          • 黄色い潜水艦
          • 2022年 6月 11日

          自国兵器が相手にされない日本は、悔しいのう。

          悔しいお気持ち、お察ししますわ。www

          9
            • 匿名希望
            • 2022年 6月 12日

            これから買うのなら、「おやしお型」・「そうりゅう型」と「島山安昌浩型」だったら、島山安昌浩を買うだろうな。

            まぁ、当サイトでも散々言われてきたことだけど、日本には国際市場において販売競争力のある兵器はないということ。

            と言っても、「もがみ型」FFMのように国際市場を見据えた設計もあるのだけど、しばらくは韓国の後塵を拝するしかないのだろう。

            10
        • ななし
        • 2022年 6月 11日

        軍が中国と仲が良い国に日本の潜水艦売るのはさすがにリスクがあるよね…

        18
    • 潜水時間無限
    • 2022年 6月 11日

    船や陸上と違ってエンジントラブルは死に直結するしな

    13
    • tarota
    • 2022年 6月 11日

    タイも陸軍と海軍で仲悪かったりするのかな
    陸は中国との関係重視でも海はそうでもないのかも

    9
      • 2022年 6月 13日

      政治的に軍部と表記されてる異常、海軍も中国を無視は出来ないよ。
      下手すりゃ政治的に潰されかねないから。

    • APFS
    • 2022年 6月 11日

    中国としては、まだ1番艦も進水もしてないこの潜水艦は同型を発注しているパキスタンに回せばいいけど、タイは代替の潜水艦をどうするか。あと、進水して艤装中の071E型にも影響出たりするのかな。

    4
      • 無無
      • 2022年 6月 11日

      タイにとって潜水艦がそれほど早急の問題とは思えない、
      例のポンコツ空母と同じで、目的は海軍の体裁作りですよ
      だからいざとなればキャンセルしてもかまわないくらいの強気に出られる
      タイは微笑みの国とか宣伝してるが、実のところ強かでブラックな面が大きいヤバい国です

      20
      • KAMA
      • 2022年 6月 11日

      タイはクーデターによるアメリカからの武器禁輸処置に近い扱いを受けてるけど、EUからはどんな扱いなんでしょうね。
      スェーデンやドイツじゃなく元型S26Tを選んだ理由も中国はあれこれ条件を付けずに売ってくれるからでしょうか?

      F-35A導入でタイの名前が出ているので今は問題が無くなっているのかもしれません。

      1
        • samo
        • 2022年 6月 11日

        同盟国経由で関係修復が行われている模様ですしね
        日本が武器移転協定をタイと結んだのも、その流れの中と見るべきでしょうし。

        >元型S26Tを選んだ理由も
        クーデターによる米国との関係悪化により、西側装備が買えなくなったからだと思われます。
        現在は先に書いた通り、同盟国経由による関係修復が図られているので、必ずしもそうではなくなりつつある。
        このまま中国製を導入すると行くかもしれないけれど、腹案として韓国製に乗り換える可能性もあるかと思われます。

        1
          • 長久命の長助
          • 2022年 6月 11日

          韓国ってドイツのエンジン買えるんでしたっけ?
          潜水艦に載せたドイツ製のエンジンのブラックボックスを開けてしまった、という前科があったはずですけど。

          1
            • samo
            • 2022年 6月 11日

            インドネシアのようにドイツ製潜水艦の独自改修型を採用する可能性はあるかと。
            遠いドイツより近場の韓国製が魅力に感じることはありえます

            移転協定によって日本製を求める可能性もありえはしますが…もっと小型の物を欲しそうなのと、
            タイにそうりゅう型を渡せるのかという疑念もあります。
            ここはタイと中国の距離感が強く影響する場面なので…

            6
        • ごめんなすって。
        • 2022年 6月 11日

        タイ海軍が本当に欲しかったのは、214型だったんじゃないんですかね?

        中国との関係もあって、039A型の売り込みに応じただけで。

        5
    • h
    • 2022年 6月 11日

    解約しタイ!

    2
    • 58式素人
    • 2022年 6月 11日

    不思議に思っていたのだけれども、
    タイの領海とEEZは、マレー半島の東側は全てタイ湾内にあり、
    西側でもマレーとインドネシア・ミャンマーに挟まれた狭い範囲だけだ。
    タイ湾は水深の浅いことで有名で、WW2で沈んだ、POWやレパルスは
    海上から見えるそうだ。そんなところに水中2400tの潜水艦を置いても
    目立つだけではないかと思っています。逃げる場所もないし。
    西側は、ベンガル湾〜インド洋に繋がるので、意味はあるかもしれないけど。
    海軍の基地はタイ湾内にある。なんのための潜水艦なのかな。

    7
      • 無無
      • 2022年 6月 13日

      各国海軍の共同演習や会議で、タイも潜水艦を運用してます!と見せびらかし発表すれば目的達成
      そもそもタイが軍事的対立しそうな国々とは、地理的にも空陸戦で向き合うのが分かってること
      海軍は海軍らしい体裁を整えれば良しなんです

        • 58式素人
        • 2022年 6月 13日

        ’90年代には、クラ地峡の運河計画が結構な話題でした。
        もし実行すれば、タイは一躍で海軍国になれますね。
        そうすればタイ海軍の希望は叶えられる(笑)かな。
        ありそうもないですけど。

    • 四凶
    • 2022年 6月 11日

     誰か詳しい方教えてください。MWM620と言うとDEUTZ-MWM TBD620V16の事を指すと思いますがこいつも元を正せばドイツの会社が作ったエンジンを中国で作っている。少なくとも中国オリジナルでドイツの影響を全く受けないエンジンではないと思う。

     MWM620が影響を受けないなら中国のMTUライセンス企業だって同じ理屈になって中国製MTUを提示するのが普通ではないだろうか?そもそも中国オリジナルエンジンで似たような型番があるのか。

     仮にEUTZ-MWM TBD620V16の中国製造品を提示したとして、中国製エンジンと言うよりは潜水艦搭載実績で敬遠されている可能性の方が高いのではないだろうか。仮に何かあったとして潜水艦のエンジン交換なんてかなりハードルは高いと思うし。

      • ネコ歩き
      • 2022年 6月 12日

      中国で生産されているMTU396は所謂OEMですね。
      中国企業は委託生産をしているわけで、販売権はMTUにあり中国企業にはありません。
      MWM620はMTUのパテントを使用しているとしても中国企業が販売権を持つ、ということかと。

      2
    • ネコ歩き
    • 2022年 6月 12日

    中国メディアによれば、タイ政府は中国に2ヶ月の猶予期間を与えたようです。
    リンク
    8月9日までにMTU396搭載要求の件を解決できなければキャンセルすると。

    経緯からみて中国側が解決できないのは明らかですが、タイ政府は財政的問題から契約を破棄したいのだという分析もあるようです。

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP