ロシア関連

退役済みのSu-24を輸送するロシア軍、ウクライナ空軍の攻撃を偽装か?

ウクライナ人ジャーナリストは23日、ベラルーシ空軍から退役したSu-24を使用するロシアの偽旗作戦に警告を発している。

参考:Andriy Tsaplienko

まもなくベラルーシ領空を侵犯したウクライナ空軍のSu-24を撃墜するロシア軍の事前準備?

ウクライナ人ジャーナリストのアンドリー・ツァプリエンコ氏は23日、ベラルーシ人から入手したSu-24の写真を公開して「ベラルーシ空軍から退役したSu-24がロシア陸軍の手でウクライナ国境に輸送されている」と指摘、この不可解な動きについて「国境周辺に集結するロシア軍部隊を攻撃するためウクライナがSu-24で攻撃を仕掛け、逆にロシア軍の防空システムに撃墜されたという偽旗作戦の証拠に使用されるのではないか?」と説明している。

もし彼の懸念が当たっているのなら間もなく露メディアが「ベラルーシ領内に駐留するロシア軍を攻撃するためウクライナ空軍のSu-24が領空を侵犯、これを我が軍の防空システムが撃墜した」と報じ始めるに違いない。

 

※アイキャッチ画像の出典:Chris Lofting / GFDL 1.2

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

米国、ロシアが48時間以内に侵攻を開始する可能性をウクライナに通知前のページ

国防総省、ウクライナ周辺に集結したロシア軍は動員予想の100%に到達次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    脱GPSが進む航法システム、ロシアが電子妨害の影響を受けない小型ドローンを発表

    AK-47の開発で有名なロシアのカラシニコフ・コンツェルンは今月14日…

  2. ロシア関連

    ロシアがウクライナ南部に新都市を建設?ヘルソン市に替わる州都か

    ロシア側のヘルソン州知事を務めるウラジーミル・サルド氏は「アラバツカヤ…

  3. ロシア関連

    露TV放送局までプーチンに反旗、プロパガンダの嘘にあなたは騙されている

    ロシアで最も視聴率が高く事実上の国営放送局だと言われる「チャンネル1」…

  4. ロシア関連

    ウクライナ軍の攻撃? 今度はクリミア大橋に近いロシア領の燃料タンクが炎上

    ロシア軍占領下のセヴァストポリにある燃料タンクが炎上して注目を集めたが…

  5. ロシア関連

    未知の無人機による攻撃か、Tu-95が配備されたロシア軍基地で爆発

    Tu-95やTu-160を装備したロシア空軍の第121親衛重爆撃機航空…

  6. ロシア関連

    ロシアの武器製造が止まらない理由、制裁を回避する物流ルートの存在

    ロシア軍の小型UAV「Orlan-10」を製造に必要な部品は制裁を回避…

コメント

    • tofu
    • 2022年 2月 24日

    > ベラルーシ領内に駐留するロシア軍を攻撃するためウクライナ空軍のSu-24が領空を侵犯
    爆弾が施設やその近くに着弾するけど死傷者はゼロなんですねわかります

    17
      • 四凶
      • 2022年 2月 24日

      普通に考えたら旧式機で最新鋭の防空システムに攻撃しかけるのはあり得ない話だから誰も信じない。

      3
        • 四凶
        • 2022年 2月 24日

        途中送信しちゃった。

        唯一の可能性として戦端が公に開いた状態ならナゴカラ紛争のように旧式機有効活用はあり得るのかなとは思う。

        1
          • 戦略眼
          • 2022年 2月 24日

          飛行場で、爆破して、攻撃を受けたと主張するのかな。

    • 無無
    • 2022年 2月 24日

    どっかの国の人たちみたいに、ウソでも声の大きいほうが勝つというお話ならば、
    もうお腹いっぱいですから遠慮したい
    ただ、こういう話を聞くと、何でベラルーシはロシアからわざわざ独立したんですかと疑問ばかり

    19
    • 匿名
    • 2022年 2月 24日

    このIT化時代に雑い事してもSNSでバレバレなの誰か露軍首脳にお伝えしろ!

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
PAGE TOP