米国関連

米国、ロシアが48時間以内に侵攻を開始する可能性をウクライナに通知

米国のバイデン大統領はウクライナのゼレンスキー大統領に「ロシアが48時間以内に隣国へ侵攻する準備を進めている」と通知したらしい。

参考:Exclusive: US Warns Ukraine of Full-Scale Russian Invasion Within 48 Hours

今週末までにロシア軍がウクライナへ侵攻を開始するため準備を進めているとウクライナに警告

米メディアのNewsweekは米諜報当局の話を引用して「ロシアが48時間以内に隣国へ侵攻する準備を進めているとウクライナは米国から警告されている」と報じており、さらに米諜報当局は「ロシアが24日未明にウクライナ領空を侵犯して偵察飛行を行う可能性がある」とも指摘しているらしい。

この情報についてゼレンスキー大統領に近い関係者もNewsweekに対して「事実だ」と認めており、米諜報当局は「このような動きに先行してサイバー攻撃が行われるはずだ」と明かしたが、現在ウクライナでは15日と同様のDDoS攻撃が確認されていて政府機関の一部Webがダウン、国内銀行にもハッキングが行われ口座やキャッシュカードのロックや利用者に対するランダムなメッセージ送信が行われている。

ウクライナ当局がDDoS攻撃に対処中で今のところ影響は限定的だが、48時間以内にロシアが侵攻するなら今後サイバー攻撃の規模は加速度的に量と範囲を拡大してくだろう。

因みにゼレンスキー大統領は23日の緊急演説の中で予備役招集を発表したが、現在3万6,000人の予備役がウクライナ軍によって5,000人の予備役が国境警備隊と治安部門によって招集されている最中で、健康状態のチェツクが終えた者から指定された地域に送り込まれるらしい。

出典:Defence of Ukraine

追記:ウクライナ国防省は過去24時間にロシア軍が戦車28輌、歩兵戦闘車116輌、野砲22門をドンバス地域に配備したと発表。

関連記事:ウクライナ政府機関へのサイバー攻撃を確認、現段階での影響は限定的
関連記事:ウクライナ情報機関が警告、キエフ、ハリコフ、ヘルソンにロシアが侵攻する
関連記事:ウクライナ大統領が予備役招集を発表、我々は泣くのではなく勝つのだ

 

※アイキャッチ画像の出典:Минобороны России

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ウクライナ政府機関へのサイバー攻撃を確認、現段階での影響は限定的前のページ

退役済みのSu-24を輸送するロシア軍、ウクライナ空軍の攻撃を偽装か?次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    中国をミサイルで包囲する米陸軍の計画、同盟国の協力が得られない

    米ランド研究所は「地上配備型のミサイルで中国を包囲するという陸軍の計画…

  2. 米国関連

    生まれ変わる米空軍のF-22A、F-35並のアビオニクス搭載で2060年頃まで運用予定

    F-22はもう間もなく待望のアップグレードが始まり、第6世代に取って代…

  3. 米国関連

    ウクライナへの戦闘機提供、現在も米国とポーランドが協議中

    ホワイトハウスの報道官は5日、ウクライナに提供する戦闘機についてポーラ…

  4. 米国関連

    レガシーなMQ-9は不要と主張する米空軍、来年以降の調達中止を議会に提案

    米空軍は再び無人航空機「MQ-9」の調達継続は不要だと表明して2022…

  5. 米国関連

    バイデン大統領は撤退期限の延長を却下、31日までにアフガニスタンからの米軍撤退が確定

    バイデン大統領はタリバンとの対立や摩擦を避け撤退期限の遵守を主張する国…

  6. 米国関連

    米国が中国に勝利する条件、新技術開発のためレガシーウェポンの破棄

    超党派の連邦議会議員で構成された「Future of Defense …

コメント

    • 匿名
    • 2022年 2月 24日

    冬季迷彩のBMPT2やTOS1が続々と目撃されてます
    全量投入に近いですから次はアルマータ部隊でしょうか?
    あの辺は実績あげるより姿を見せる事に意味があるかもしれない

    3
      • 四凶
      • 2022年 2月 24日

      アルマータが表に登場してから5年以上は部隊の戦力化が

      • 四凶
      • 2022年 2月 24日

      アルマータが表に出てから5年以上は経っているがまともな量産が予算面で25年からみたいな話あるし

    • hiroさん
    • 2022年 2月 24日

    矢継ぎ早に米国に情報提供しているのは誰なんだろう。
    内容からすると、ロシア軍及び政府の中枢に近い人物(またはスタッフ)か?
    戦争反対派がいるということか。
    摘発されないことを祈ります。

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP