ロシア関連

ロシア軍による海外での武力行使に議会も同意、ドンバスへの正式派遣が濃厚

ロシア議会はプーチン大統領が要請した「海外での武力行使に関する許可」について22日午後に同意、これによってドネツクとルガンスク(ドンバス)へのロシア軍正式派遣が濃厚になった。

参考:Russia-Ukraine latest news: Moscow sanctions must go ‘further and faster’, Tories tell Boris Johnson
参考:Совфед дал согласие на использование ВС за пределами страны
参考:Путин прокомментировал согласие СФ на использование ВС за рубежом

プーチン大統領は海外での武力行使に議会が同意したことについて「必要に応じてドンバスでの義務を果たす」と答えた

ウクライナ東部に展開したロシア軍の行為を「侵略」と表現するのに躊躇してきたバイデン政権は22日、プーチン大統領がドネツクとルガンスクに兵士と戦車を送り込んだのを確認したと明かし「ロシアによるウクライナ侵攻が始まった」と述べたため注目を集めており、英国のジョンソン首相も「ロシア軍によるウクライナ東部への侵攻が始まった」と語っているので米英は「ウクライナ領ではなくなったドンバスに軍を派遣した」というプーチン大統領の理屈を拒否した格好だ。

出典:Council.gov.ru / CCBY 4.0 ロシア議会

しかしプーチン大統領は着々とウクライナ侵攻へのステップを進めており、22日午前に条約の批准を済ませたため法的に「ドネツクとルガンスクへ軍事基地を設営できる権利」を確保、さらにプーチン大統領は「海外で武力を行使するための許可」についても議会からの同意を取り付けたため、英国のThe Daily Telegraph紙は「ドネツクとルガンスクに対するロシア軍の正式派遣が決定した」と報じており、この同意によってウクライナに対する本格的な攻撃も「可能になるかもしれない」と危惧している。

補足:現在ドンバスで確認されているロシア軍は独立承認の法令に含まれる「本協定が成立するまでロシア軍が当該国の領域で平和維持にあたる」という文言に従って派遣された部隊

果たして武力行使の許可を得たプーチン大統領は次にどんな手に出てくるのだろうか?

追記:プーチン大統領は海外での武力行使に議会が同意したことについて「必要に応じてドンバスでの義務を果たす」と答え、ドンバスに行く準備は出来ているのかという質問には「状況に依存するため答えられない」と主張した。

関連記事:ロシア議会が条約を批准、ドネツクとルガンスクに軍事基地設置が可能に
関連記事:ウクライナ危機、ドネツクとルガンスクの国境をどこに設定してくるのか?
関連記事:事実上ウクライナへの侵攻、法令を根拠にドネツクとルガンスクへロシア軍派遣か

 

※アイキャッチ画像の出典:Минобороны России

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ロシア議会が条約を批准、ドネツクとルガンスクに軍事基地設置が可能に前のページ

プーチン大統領、ウクライナは自らNATO加盟を放棄して中立を宣言すべき次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    プーチン大統領はワグネルの行動を反逆と認定、内戦に発展する可能性も

    プーチン大統領は「ワグネルの行為はロシアに対する裏切りで脅威から祖国を…

  2. ロシア関連

    ロシア、ステルス無人攻撃機「S-70オホートニク」の詳細情報や鮮明な映像を解禁

    ロシア国防省の公式メディア「TV Zvezda」は今月3日、これまで不…

  3. ロシア関連

    中国軍の暴挙、航空ショー参加のため新型コロナが猛威を振るう湖北省の部隊を派遣

    中国軍は2月11日からシンガポールで開催される航空ショーに、新型コロナ…

  4. ロシア関連

    キエフの高層マンションにロシア軍のミサイルが命中、クレバ外相はロシア制裁を要請

    首都キエフの中心地にそびえる高層マンションにロシア軍のミサイルが命中、…

  5. ロシア関連

    努力するロシア軍、地上拠点をUAVによる攻撃から保護する新戦術をテスト

    ロシア国防省は25日、敵の無人航空機から地上拠点を保護するため新しい戦…

  6. ロシア関連

    軍事演習の延長をロシアとベラルーシが発表、理由はウクライナ情勢の悪化

    ロシアのプーチン大統領とベラルーシのルカシェンコ大統領は20日に終了予…

コメント

    • 折口
    • 2022年 2月 23日

    前の記事で一連のロシアの既成事実構築過程についてプーチンはロシア国内世論を憂慮してるという話を書きましたが、それとは別に「コソボからイラク戦争までNATOや米国がやった”法的枠組みから逸脱した”武力行使と国家承認」のシナリオを再現してるという見方もあるそうです。
    そんなお局の当てつけみたいな事を国家間の戦争でやるか?という気もしますが、現ロシアはプーチンの個人指導体制なのでやろうと思えばできるんですよね多分…。西側へのコンプレックスをこじらせるあまり隣国を侵略してしまう独裁国家がすぐ近隣にあるなんて恐ろしい話ですし、今まさにやってる嘘バレバレの偽旗も「欧米に見てほしくて」やってると考えると、もやは狂気ですが。

    8
    • 匿名希望
    • 2022年 2月 23日

    ドンパスを手に入れたら、次はどこまで?

    欧米が手を出さないとわかれば、どんどんエスカレートしそう。

    常任理事国にロシアがいるけど、国連は何か具体的に動かないのか、

    このやり方をどこかの国が真似るだろうし、いつかのドイツのようにならないかね

    8
      • 名無し
      • 2022年 2月 23日

      真似るもなにもロシアのハイブリッド戦争は古今東西、大昔から広く行われてきた手法を
      現代風に焼き直しただけだ
      ただまあ、悪いのは侵略側なのは百も承知で書かせて貰うが、ウクライナには正直がっかり
      戦争自体は望まないし、戦争になって市民が巻き込まれるのを良しとするわけでもない
      ただ非力だから戦わない、侵略者に対して銃を取って戦おうとする意思を示さない、無駄な
      犠牲は払いたくないから侵略されても大人しく恭順した方がマシ、どうせ元々親露な連中が
      住んで居た土地だから
      ・・こんな考えの国を世界は誰も救おうとはしないだろう
      そんな国へ自分達の父親や息子を派兵しようとする政府を世論は支持しないし、世論に支持
      されなければ票にはならない
      民主主義国家がウクライナを支援するかは自分達の政権にとって損か得かの損得勘定でしか
      ないのに、世論の後押しも無く票にもならず、直接介入などして血を流しても損にしかなら
      なければ、自分達に影響が無い範囲で経済制裁と相手を非難するポーズだけ示して終わりだ
      もうウクライナは終わったと思う
      こんなんじゃ覇権主義の専制国家をのさばらせるだけだ

      1
        • 名無し
        • 2022年 2月 23日

        民衆はとにかく土地で畑を耕せば良くて、その上納先が、誰か知らん偉い人同士の争いでときどき変わるだけ。
        という何千年も続いた歴史の繰り返しに忠実な国民性なんだろ。
        主義主張に興味がないというか、むしろ、興味を持って片方に肩入れすると、その博打に負けたときが危ない(本当の意味での命が。)歴史を、肌身で経験してきているのでは無いかと。

        6
          • 名無し
          • 2022年 2月 23日

          もともとウクライナはスラブ文化圏だし、ソ連邦崩壊までは侵攻して
          来ている連中とは一体だったんだ
          同族同士の主権争いみたいなもんで、国民的には我々とは侵略されて
          いても、とらえ方の意識が違うのかもしれない

            • 匿名希望
            • 2022年 2月 23日

            中国の満洲みたいなものかな?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP