ロシア関連

ウクライナは囚人動員を開始し、ロシアは判決前の被告人動員を強化

ウクライナでも兵士不足を理由に刑務所からの囚人動員が開始されたが、BBC RussianやMeduzaは「ロシアでは有罪判決が下される前の被告人動員が強化されている」と報じており、戦争への人的資源供給は益々苛烈になっている。

参考:Вместо суда — на фронт: как в России подозреваемым в совершении преступлений предлагают избежать ответственности
参考:‘The military takes almost everyone’ Russia is offering criminal suspects a choice: face trial or go fight in Ukraine
参考:В Минюсте рассказали, сколько заключенных уже присоединились к рядам ВСУ

戦争への人的資源供給は益々苛烈になっていく

ウクライナでも兵士不足を理由に「刑務所から囚人動員を可能にする法案=国の防衛、独立と領土保全の保護に直接参加した者の刑期を条件付きで釈放する制度の導入に関する法律改正」が成立し、条件付きで囚人の動員が始まったが、ロシアでは有罪判決が下される前の被告人動員が始まっているらしい。

出典:Оркестр Вагнера | Wagner

ロシアのワグネルはウクライナ侵攻が始まると「戦闘地域で6ヶ月間勤務すれば自由の身として解放する」と約束し、刑務所から動員した囚人をワグネル部隊に組み、本当に6ヶ月間勤務後の囚人を解放していたが、BBC RussianやMeduzaは「2023年夏に露下院は捜査対象者が軍と契約すれば刑事責任を免除する法律を可決した」「捜査官は被告人や容疑者に『刑事責任を問う法的手続き』か『ウクライナでの戦闘に参加するか』かを提示し、当該人物が軍への入隊に同意して、軍が受け入れに同意すれば捜査が中止される」と報じている。

軍と契約した被告人や容疑者は戦争終結まで解放されず、戦闘で功績を残して国家表彰を受けるか、戦闘中に死亡するか、戦闘中の負傷で除隊した場合は刑事責任の追求が永久に停止されるものの、それ以外の場合は刑事責任を問う法的手続きが再開されるため、BBC Russianの記者は「事実上軍への参加は裁判が延期されるだけ」「それでも軍への入隊に同意するのは借金返済が理由で、それ以外に人生の可能性を見いだせないからだ」と指摘。

出典:Минобороны России

2023年に可決された法律の適用範囲は「最大5年の実刑判決で起訴される者(テロ、反逆、破壊活動、重大犯罪、特定の性犯罪で起訴されるものは除く)」に限定されていたが、BBC Russianの記者は「この制限は2024年3月に撤廃されたため現在は誰でも前線に送られる可能性がある」と述べ、ボログダ州の拘置所関係者も「軍は医学的に不適合と判断された者以外を全て受け入れている」と証言しており、戦争への人的資源供給は益々苛烈になっている。

追記:ウクライナでは613人の囚人が軍に加わり訓練を開始した。

関連記事:ゼレンスキー大統領、刑務所から囚人動員を可能にする法案に署名
関連記事:ウクライナ司法相は囚人や受刑者の動員、ローマ教皇は白旗を揚げる勇気に言及
関連記事:部分的動員に服務期間の定めなし、ロシアでも兵士の動員解除を求めてデモ

 

※アイキャッチ画像の出典:Минобороны России

ハルキウよりもアウディーイウカの状況が緊迫、ロシア軍の前進が止まらない前のページ

ベルギーがウクライナへのF-16提供を表明、2028年までに30機提供次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    苦戦を予言していた元ロシア軍大佐、西側製の武器がロシア軍を追い詰める

    ロシア軍の苦戦やレンドリース法の登場を侵攻開始の3週間前に予言していた…

  2. ロシア関連

    ロシア軍、米国やNATOはウクライナと生物兵器の開発を行なっていた

    ロシア軍は10日、致死性の高いウイルスをばら撒く研究を米国やNATOは…

  3. ロシア関連

    元ロシア外相が語るウクライナ侵攻目的、ドニエプル川を国境に東ウクライナ国家の創設

    モスクワに拠点を置くシンクタンク「ロシア国際問題評議会(RIAC)」で…

  4. ロシア関連

    ステルス戦闘機「F-35」は怖くない?ロシアに「ステルス」による航空支配は通用しない

    ロシア(旧ソ連)は過去、米国と軍事競争を行った結果、国の経済が滅んだ教…

  5. ロシア関連

    ロシアがウクライナ南部に新都市を建設?ヘルソン市に替わる州都か

    ロシア側のヘルソン州知事を務めるウラジーミル・サルド氏は「アラバツカヤ…

コメント

    • F-117A
    • 2024年 5月 28日

    刑期が镸いなら行く価値あるけど、5年ぐらいなら戦争が終わるまで檻の中の方が安全

    20
      • FAB
      • 2024年 5月 28日

      ロシアの刑務所は日本のように安全とは言えん

      29
        • Easy
        • 2024年 5月 28日

        実際問題、シベリアに収監されるくらいなら暖かくて飯がいっぱいあって快適なウクライナで死にたいと思うかも・・・

        9
          • たむごん
          • 2024年 5月 28日

          ナリヌワイさんが送られた、北極圏の刑務所もヤバそうでしたね…

          8
          • 2024年 5月 28日

          モスクワテロの犯人は他の受刑者からの加害を防ぐため独房らしい。
          刑務所内の治安が刑務官でコントロールできてないってことだ。

          11
    • XYZ
    • 2024年 5月 28日

    入隊へ誘導する為に刑務所の待遇が過酷になったり、入隊しないと判決が厳しくなって刑期が長くなりそう・・・。

    27
    •  
    • 2024年 5月 28日

    ロシアのやってる囚人や被告の契約兵とウクライナの始めた囚人動員は別では

    15
      • 名無し
      • 2024年 5月 28日

      本質的に一緒やろ
      それと開戦直後、特例で先に囚人を解放して軍隊に送ったのはウクライナやで。
      愚かなことしてるなと思ったから、印象に残ってる。

      22
        •  
        • 2024年 5月 28日

        動員は強制で契約は自由意志による志願なのに本質的に一緒は暴論ですよ
        それに減刑と引き換えにした囚人との契約は露宇どちらもずっとやってます

        16
          • 名無し
          • 2024年 5月 28日

          あぁ、今回のウクライナの囚人兵は拒否権ないのか……
          確かに違うわ。

          それにしても民主主義に反する施策やね。

          14
            • nachteule
            • 2024年 5月 29日

             流石に詳しく調べてないけど兵役義務が有る年齢の動員に関してはそこまで問題視すべき話じゃ無いと思う。問題は兵役免除されている条件の人がそうなれば民主主義に反する事になるとは思うが。

             仮に反する事になるなら民主主義守る為に民主主義に反する必要あるとか笑える話。

            2
        • 匿名希望
        • 2024年 5月 28日

        戦況が悪化してる癖に罪状で徴用する受刑者を選り好みしてるウクライナが同じ?

          •  
          • 2024年 5月 29日

          しかしよくよく考えてみれば、なんの犯罪もしてない一般市民が徴兵義務で集められている一方で、刑務所にいる犯罪者はそれを逃れるというのもおかしな話だから、全員真っ先に徴兵してしまってもいいくらいな気はする。集団で動くので輪を乱すようなのを下手に入れる方が危険とか色々あってそうしないのだろうけど、善人が実質期限未定の死刑のような前線に送られている状況では懲役中の悪人が後方で引きこもってるのは市民は納得できるんだろうか?憲法とかでそもそも囚人の人権について縛られてたりもするから法整備の問題なのだろうか?

          4
      •  
      • 2024年 5月 29日

      分ける意味もあまり感じない。少なくとも表向きはロシアも強制的に動員しているわけではないし、たまに出てくる囚人兵も少なくとも前線での扱いに関して不満や騙されたみたいな話もするが強制された系はほとんど見ないし、ごく少数。置かれている状況も持ってる情報も違うので戦地に行く選択自体は我々よりも簡単に選んでしまうのもあるだろう。

      2
        • 犬の〆
        • 2024年 5月 29日

        ドストエフスキーの「死の家の記録」では、自身の獄中経験を基に刑務所内の懲役囚について小説が書かれていますが、その中で、刑罰が決まったものに比べて、決まっていない者の方がストレスに弱いと書かれていました。どういうことかというと、自分の処罰が決まったものは自分の刑や留置期間についてあきらめがあるが、まだ決まっていない者は、藁にもすがる思いで更に罪をかさね(刑吏を襲うなど)、少しでも自分の処罰が下される時間を引き延ばそうとすると。時代が違うので、いまもその観察が適応されるかどうかは正直わかりませんが、戦場で与えられる猶予の時間と、チャンスにかける囚人(または未決囚)は一定数はいるのでしょうね(でなければわざわざこんな報道も出てきませんし)。

        1
    • 古銭
    • 2024年 5月 28日

    感情面のあれこれを抜きに考えた場合、この手の人的資源確保は状況が苦しくなってからではなく、訓練やローテーションが乱れない内にやるべきです。結果はまだわかりませんが、経過だけ見ればロシアの人的資源確保は上手く回っているほうでしょう。
    ウクライナも報道面ではどうにでもなったであろう22年の内に(戦闘経験のある囚人の志願は認めていましたが)動員関連をもっと強化しておくべきでした。苦戦や長期戦を思わせる政策は政治的に避けたいというのは理解出来ますが。

    28
      • 琥珀
      • 2024年 5月 28日

      動員関連は人気がないからやらりたくないってんで、やるにしても政府は軍がやったことにしたかったり、軍は権限ないから政府がって責任の押し付け合いしてたましたし、勝てるみたいに思ってた22年にはやれなかったのでは?
      まあ、今の状況では国民も余計に嫌がってるから、やるなら早い方が良かったのはそうですけど。

      10
        • 古銭
        • 2024年 5月 28日

        双方の国力差を考えた時、無交渉かつ全土奪還を掲げた時点で志願兵+αで足りることは有り得ないのですが、民意に強く左右される国家では仕方なかったというのはあるでしょう。

        ウクライナ軍に権限が無いこと自体は事実です。仮にあったとしても軍の最高司令官は国家元首ですし。
        ザルジニー前総司令官の50万人の追加動員要求も、状況と立場を考慮すれば踏み込んだ方でしょう。
        まあ政治家や官僚の側も戦後の自己犠牲を前提に非民主主義的だと非難されながら努力する義務はないので、本質的には動員も妥協込みの停戦も戦前の融和路線も受け入れなかった有権者の問題になってしまいますが。

        9
          • 犬の〆
          • 2024年 5月 29日

          >有権者の問題
          これを認められればいいんですけどね。民主主義が生まれてからというもの、民衆が自分の権利とセットであるはずの結果を受け入れられたためしは。。。。はぅあ(白目)

          1
    • にほんへ
    • 2024年 5月 28日

    ウクライナの囚人兵はきれいな囚人兵

    ロシアの囚人兵は人権を無視した非道な行為!兵士不足でロシアは崩壊する!

    36
      • FAB
      • 2024年 5月 28日

      >ウクライナの囚人兵はきれいな囚人兵

      世界平和と民主主義の為に戦う愛と勇気の囚人兵

      28
        •   
        • 2024年 5月 28日

         日本の893さんも言っていたな。戦争中は中国人相手にして簡単に愛国者になれたって。

        13
      • うどん粉
      • 2024年 5月 28日

      「兵士不足でロシアは崩壊する!」

      まじで信じてる層がいるから怖いんだよなぁ
      このコメ見て思い出したけどボクダン氏のシルスキーについて話してる動画でボクダン氏を親露派呼ばわりしてるコメがあってどうしようも無いと思ったゾ(ウクライナ軍兵士に装備を届けたりボランティア活動の功績で勲章貰ってる人間を親露派と決めるのは短絡的過ぎる)

      47
        • マダコ
        • 2024年 5月 28日

        親露派ってなんだよ。
        嘘垂れ流してウクライナ応援してれば良いって事?
        ウクライナなんか見るのやめて、野球でも見ててくださいという感じだ。

        20
    • うくらいだ
    • 2024年 5月 28日

    そろそろ目的達成する目処ないのだし、停戦して欲しい。また電気、ガス代上がるよ‥

    33
      • マカロン
      • 2024年 5月 28日

      ナチスのズデーテン割譲のように融和は更に悲惨な結果になるから戦うしかないよ
      西側と中露イランの冷戦を第三次世界大戦にしないためにここで止めるしかない

      10
        • 774
        • 2024年 5月 28日

        融和=WW3というのは些か極端じゃないですか?
        それにドンバス地方の独立運動を融和でなく力で押さえつけたら平和になりましたか??

        22
        • 理想はこの翼では届かない
        • 2024年 5月 28日

        植民地支配を含めて欧州で覇権争いをしていた頃と、核兵器のある今の状況をそのまま比較するのは適当では無いと思います
        ズデーデン割譲による成功体験から大戦が起きたとするならば、ロシアは次に何をどうするのかを論じる必要性があります
        よく、バルト三国やポーランドへの侵攻が起こると主張される方がおられますがそれらの国々がNATO加盟国である事を無視した主張だと考えます
        正直、ウクライナが分離解体されてもそれが大戦の原因になるとは思えません
        それよりはウクライナを負けさせないため+アメリカの覇権に瑕疵をつけないためにエスカレーションを続けることのほうがよっぽど大戦に繋がると思います

        17
          • 犬の〆
          • 2024年 5月 29日

          私もそう思います。
          今のアメリカをはじめとする支援国家が、明確な協議・定義づけを行わない状態で、エスカレーションを手探りでやってること自体が危険極まりないと思います。しかも、その手加減は自国や周辺国の事情によって時々変わるなんて、黒ひげ危機一髪をみんなでやっているようなものですよ。

          核のボタンに手をかけて、それを交渉の材料にしながら戦争行為をしているロシアを良く言うつもりはありませんが、現時点でロシアを打ちのめす方法が全くないこの状況において、ウクライナには申し訳ないですが、早期の幕引きを考えた方がウクライナにとっても、私たちの平和と生活にとってもよいことだと私は思います。

          4
          • 犬の〆
          • 2024年 5月 29日

          私も同感です。
          現状、アメリカをはじめとするウクライナの支援国家は、目隠ししながらエスカレーションラダーを昇っているように感じます。また、その力加減も自国の世論や周辺国との情勢の変化に振り回されていて、リーダーシップもとれていません。はたから見ているとアメリカなどの国は黒ひげ危機一髪を実際の戦争でやっているように見えます。これは明確に自国をコントロールしているように見えるロシアとは対照的です。
          ウクライナには申し訳ないですが、早期に停戦のテーブルを用意して手打ちにした方が、ウクライナのためにも、私たちの平和と生活のためにもいいと私は思っています。

          2
            • 犬の〆
            • 2024年 5月 29日

            管理人様、同じ内容で連投してしまいました。可能でしたら後の投稿を削除願います。お忙しい中大変申し訳ありません。

        •  
        • 2024年 5月 28日

        このわけのわからないドミノ理論で西側が軍事資源を浪費し続けてる現状がよほど悲惨な結果を招いてるのにまだこんなことシラフで言う人がいるんだなあ

        37
        • うくらいだ
        • 2024年 5月 28日

        第三次にしないためにも、きちんと停戦して西側は抑止力たかめ・・
        どうやら君とは分かり合えないようだ

        16
          • 通りがかりさん
          • 2024年 5月 28日

          停戦条約違反を気軽にするナショナリストが止まらなければ何度でも起きますね。
          不安定化工作もやめなければ同じく。
          実際のところ、欧州が関与しまくったこの紛争は何処の国が監視団の派遣を出来るんでしょうね。
          スイスですら無理そうだし。

          16
        •   
        • 2024年 5月 28日

         教訓を得るのは難しいし、歴史から学ぶのは難しい。

         ズデーデン地方の例を出して、妥協したらロシアが増長して危険、戦争になると言って妥協せず。
         妥協せずウクライナ戦争になったら、妥協したらさらに大戦争になるとの話。

         規制緩和の話でもそうだよな。規制緩和してもどうにも良くならない。規制が中途半端だからだ。とさらなる規制緩和を主張。

         妥協を拒否して戦い続けどなるかのシナリオが欲しい。

         良くある話が戦い続けることにより、交渉を優位に進められるカードを得ることができると言う話。
         あと、大ダメージを受けることにより、戦争に懲りるとの話。  特攻を正当化する背景。

        8
    • 暇な人
    • 2024年 5月 28日

    ウクライナの囚人動員は侵攻数日でやっていたでしょ
    私の記憶が確かなら、経験があるものなら(徴兵?正規兵?)釈放するから戦えと超法規的措置で戦わせていたはず

    23
    • 推定無罪
    • 2024年 5月 28日

    いや被告人の徴兵はだめだろ

    13
      • ポンポコ
      • 2024年 5月 28日

      1.いや、徴兵ではなく、応募による契約兵なんですよ。そもそもロシアでは、徴兵をウクライナの戦場に送ることはできないのです。

      2.また、こういう問題は、法の条文がどうなっているかより、実態がどうなっているか探るのが大事です。

      3.ロシアとウクライナで違いがあるとすれば、ロシアは一般人の動員をやっていなくて、お金や国籍付与で釣って契約兵を集めている。その一つに恩赦があった。

      ウクライナは一般人の動員をずっとやっていて、街角で拉致をして戦場に送ることもやっている。しかし、兵士不足になって、囚人兵の募集を始めた。

      以下は個人的な推測だが、両者とも囚人兵はそんなに多くないと思う。

      なぜなら、ロシアの方は、囚人兵は恩赦後の再犯多発のため、縮小したのではないかな?

      同じくウクライナの方は、兵士の損耗率が大きいので、かなりの重罪でなければ応募のメリットがないのではないかも?

      5
    • たむごん
    • 2024年 5月 28日

    大量生産FPVドローンが、兵士1人1人も狙って削ってくるわけですから、とんでもない被害なのでしょうね。
    ボグダンさんが、新戦力について触れていますが、戦闘力は期待できないでしょうね。

    ・強い部隊 ウクライナ軍30名 ロシア軍300名に対抗可能
    ・弱い部隊 ウクライナの新部隊300名 ロシア兵5名の攻撃で壊滅した事例

    (2024/05/26 新たな指導者シルスキー総司令官。就任から戦況悪化の現在までを分析しました。 Youtube)

    17
    • FAB
    • 2024年 5月 28日

    >弱い部隊 ウクライナの新部隊300名 ロシア兵5名の攻撃で壊滅した事例

    これ絶対、パニックになって同士討ちしてるだろ

    19
      • 伊怜
      • 2024年 5月 28日

      相手がССО等の特殊部隊だった可能性もあるかと…

    • ホテルラウンジ
    • 2024年 5月 28日

    こういう動員系の話は、囚人よりもロシア占領地域の方が興味ありますね。
    要はウクライナ戦争が始まってからロシアが占領したウクライナ領の住人及び、クリミアや東部4州の住民の動員状況です。
    ロシア軍はロシア東部の少数民族等を優先的に動員かけて戦場を歩かせて人間地雷探知機及びウクライナ側の射点発見機にしているみたいですが
    同じような使用目的で占領した地域のウクライナ人を動員して歩かせているのかどうかですね。
    ここは日本が中露と戦争になった場合、真っ先に占領されるリスクがある沖縄・北海道の人が仮に占領されたらどのような扱いを中露軍から受けるのかを想像させるものになります。

    6
      • 胡瓜
      • 2024年 5月 28日

      正直そういう使い捨てに真っ先に投入されてるであろうロシアの囚人兵が任期全うして帰国して治安悪化するレベルで数がいるみたいなニュースが出てる時点で肉壁で歩かせて地雷啓開みたいなのって与太話の類では?
      囚人兵入れてもウクライナ地域への投入兵力で劣ってるロシアが砲弾打ち込めば済む工程に無駄遣いする余裕なんてないですし

      45
      • 2024年 5月 28日

      ソースは犬の飯ですか?

      20
      • ロシア帝国
      • 2024年 5月 28日

      ウクライナ東部の住民はロシア系のスラブ人が多くプーチン政権から
      見れば同胞なので反ロシア的でなけばロシア人と同等扱いでしょう
      プーチン政権はロシア系のスラブ人(ロシア民族)がロシア圏の主勢力
      でロシア,ベラルーシ,ウクライナを現代版ロシア帝国の要としており
      プーチン大統領動画のバックにはロシア系のスラブ人の容姿で揃えて
      るのからも明らか、他の少数民族はロシア民族の言語,文化に従属する

      10
      • T.T
      • 2024年 5月 28日

      普通占領地の人間を徴兵して前線投入するなんてリスクの高いことします?
      我々は中国人をそういう風に使った覚えは無いですし、ドイツ人もフランス人やロシア人に対してそんなことは出来なかったですよね。もちろんソ連人もです。

      10
      • 舎人
      • 2024年 5月 29日

      人の足なんて小さなものですし、歩かせて発見できる地雷なんて少ないと思いますが。しかも、前の人が踏んだ場所を正確に踏まないと意味ないですし。
      実際がどうかは知りませんが、あまり効果的な地雷検知法とは思えません。

      3
    • けい2020
    • 2024年 5月 28日

    ロシアが出してる刑務所人数統計では、2021年と比べて2022年以降は急激に人数が減り
    2023だと30万人以上が刑務所から公式統計で消えてることになってる

    ロシア刑務所畑の在庫が足らなくなってきたと言う証明ですね

    生き残った囚人がロシア国内で開放されて凶悪犯罪を多数起こしてる
    ロシア国内のニュースもちらほら見ましたけど、まだ大多数のロシア国民は知らないのかも

    13
      •   
      • 2024年 5月 28日

      そのニュースって心理的に違和感があるんですよね。戦場からせっかく生きて帰って来たのに再犯。まして凶悪犯なんて。犯罪犯しても戦場行けば良いやにはならないでしょう。PTSDなら分かるのですが。

      ロシアは独裁国家なので、独立ニュースメディアは欧米の支援を会社。
      かなり注意しないと、フェイクニュースサイトなんですけど。 日本で言うと、東スポや現代を海外メディアが出典元にしているより酷い。

      17
        •  
        • 2024年 5月 28日

        日本語が変ですなぁ

        8
        • けい2020
        • 2024年 5月 29日

        独立系ではなく単なるロシア国内の地方マスコミですよ

        3
    • スコーピオンコバートX
    • 2024年 5月 28日

    そういえば、開戦初期に外国人志願兵を募集して結構な人数がウクライナ入りしたけど、あの人たちってどうなったんだろう?
    短期バイトみたいな感じで、数カ月で帰って切ったのか、まだ戦ってるのか…。ぶっちゃけ志願してきた志願兵達も開戦テンションで来たけどこれだけ長期化すると辟易してきて戦争飽きてるよね。当事者のウクライナ人ですらそうなんだから。

    そもそもどう戦ってたんだろうか…。自分らで行きたい戦場選んで好き勝手戦ってたのか、ウクライナ軍に編入されてウ人と同じ扱いで戦ってるのか…。 どのくらい生き残ってるのかとか、まだ募集してる(もう来ないだろうけど)のかとか気になる。帰れる自由があるなら、もう帰ってる志願兵とかいるのでは。

    11
      • 通りがかりさん
      • 2024年 5月 28日

      志願した傭兵たちはかなり前から払底していますね。アフガン撤退の無力感から参加を決めた人たちの話ですが、とにかく扱いが悪かったそうです。戦場でもそうですが使い方も分かってない装備をウクライナ人に配備するのに、彼らには回さず倉庫に積んでいたとかなんとか。
      また経験と違い、航空優勢もなくほぼ運だけで砲弾から生き残る必要がある戦場は流石に嫌だったそうです。
      開始から1年目あたりに見た記事だったような気がします。

      17
    • もへもへ
    • 2024年 5月 28日

    この前フランスが派兵を排除すべきではないって言ってたけど、今度はポーランドが同じことを言い始めましたね。

    ”ポーランド、ウクライナ派兵を排除すべきでない=外相”

    ロシアをウクライナで止めないと次々と他の国を侵略し始めるっていうのが西側のコンセンサスなので、ウクライナが倒れられて自国領が戦場になるくらいなら派兵してウクライナ領内で戦ったほうがマシという判断なのでしょうか。

    派兵して万が一核戦争で滅んでも、民主主義が権威主義に敗れた世界よりはマシなんでしょう。
    きっと。

    15
      • general
      • 2024年 5月 28日

      >ロシアをウクライナで止めないと次々と他の国を侵略し始める
      19世紀はロシア帝国領だったので機会があればバルト三国やポーランド、フィンランドをひき潰して自国領にすることは考えるでしょうね
      少なくともその地域に住む人々は危機感持って当たり前だと思いますよ

      14
      • 2024年 5月 28日

      ポーランド国境近くで戦うなら能力的に可能だろうけど1000キロ近く離れた東部で戦うことは無理だと思う。
      ロシア軍だって西への遠征は厳しい。

      10
      • a
      • 2024年 5月 28日

      皮肉にも戦争根絶などとのたまっているアメリカやイギリスのほうがロシアより戦禍を広げているんですけどね。
      ウクライナは自分たちがどれほど危機的な状況か認識し戦争計画を大幅に見直してほしいですし、西側もロシアより中国の方が危険度が大きいといい加減認識していただきたい。戦争目標のロシアの弱体化自体、中国に利するものでしかないし、欧米と対立を深めロシア軍が強化されている現状はなお都合が良いでしょうね。戦術的には間違っていないが戦略的には誤っている近視眼的な外交はもうやめていただきたい。

      28
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
PAGE TOP