米国関連

ウクライナ軍が依存するStarlink、コスト負担の問題でサービス停止の危機

SpaceXは最近「Starlinkの端末やサービスをウクライナに提供し続けるのが困難になりつつあり、毎月数千万ドルのコストを国防総省が負担しない限り、ウクライナ向けサービスを停止する可能性がある」と警告した。

参考:Exclusive: Musk’s SpaceX says it can no longer pay for critical satellite services in Ukraine, asks Pentagon to pick up the tab

SpaceXがウクライナ向けサービスから撤退すれば悲劇としか言いようがない

ロシア軍による侵攻直後、ウクライナのフェドロフ副首相(デジタル化担当相を兼任)はStarlinkの提供をSpaceXに要請、同社を率いるイーロン・マスク氏は要請から24時間以内に「提供外だったウクライナへのStarlinkサービスが始まった」と発表した。

出典:Kyivcity.gov.ua/CC BY 4.0

SpaceXが提供する衛星通信サービス「Starlink」は現在のウクライナ軍にとって不可欠な通信手段になっており、どれだけ地上ベースの通信施設を破壊されても受信端末と発電機さえあれば前線部隊との通信を確保することができ、ドローンが撮影した映像を瞬時に共有できるため砲撃の修正に欠かせず、ウクライナ軍曰く「Starlinkがなければ砲撃による攻撃効率は60%以上低下し、貴重な砲弾の節約が不可能になる。前線部隊がStarlinkなしに戦うのは銃なしに戦うのと同じだ」と述べている。

さらにロシア軍がStarlinkの妨害を試みてもSpaceXが直ぐにコードの修正を行い「妨害の無効化」を行うためStarlinkは抗堪性が高く、FT紙は「現在の反撃過程でStarlinkが停止、ウクライナ軍は混乱に陥った」と指摘したが、マスク氏は「非常に限られたエリアの話でFT紙の報道は大げさ」と、ウクライナ軍関係者も「前線付近で何度が通信ができなくなったが大した問題ではない」と述べており、如何にウクライナ軍がStarlinkに依存しているかを実感する話だ。

出典:Public Domain

SpaceXの迅速な対応、受信端末の無償提供、Starlinkの有効性に多くのウクライナ人がマスク氏に感謝しているものの、この関係性はロシアに譲歩する形での戦争終結案を提案したことで破綻してしまう。

マスク氏はウクライナの中立、ロシアへのクリミア譲渡、ロシアが併合した4州について国連監視下で住民投票の再実行を提案、ロシアの主張を全面的に認める提案にウクライナは激怒し、これを支援する西側諸国でも同氏への反感が広がり、ロシアではマスク氏やトランプ氏を取り込んで「ウクライナとの交渉を有利に進めるべきだ」という意見まで飛び出している。

しかしSpaceXは「ウクライナ向けStarlinkの維持に必要なコストを国防総省が負担しなければサービスを停止する」と警告、CNNは「この要求に国防総省は図々しにも程があると激怒している(本当に怒っているのは不明)」と報じているの興味深い。

SpaceXは国防総省に宛てた書簡の中で「Starlinkの端末やサービスをウクライナに提供し続けるのが困難になりつつあり、毎月数千万ドルのコストを国防総省が負担しない限り、ウクライナ向けサービスを停止する可能性がある」と警告、SpaceXは慈善事業であるウクライナ向けサービスを「いつまでも無制限に維持することは出来ない」と訴えた。

SpaceXは「ウクライナに提供された約2万台の端末費用(1500ドルと2500ドルの2種類)の約85%、毎月発生する接続料金の約30%を米国やポーランドといった国や非営利組織が負担、残りを同社が負担している。ウクライナ向けの契約は最も通信速度が速く安定性に優れたプラン(月額500ドル)が大半だが、同社は最も最上位のサービス提供しているため1契約毎に毎月4,500ドルの費用が発生している」と書簡の中で訴えており、この差額を国防総省に負担して欲しいと意味だ。

出典:Інформаційне агентство АрміяInform/CC BY 4.0

既にSpaceXはウクライナ向けのサービス維持に1億ドル近い資金を失っており、ウクライナ軍が新たに要請してきた端末提供(新規に6,200台の提供+破壊される端末の補充分として毎月500台の提供)と2022年末までのサービス維持にかかる費用は1.24億ドルで、CNNは「消費者向けモデルの端末価格は600ドル、ウクライナ向けのプランは60ドル(以前は120ドル)とアナウンスされている。この金額で計算すると国防総省に負担して欲しいという接続料金は過剰請求だ」と指摘。

ウクライナ向けのStarlinkに詳しい関係者も「これまでの投資分を政府から回収したいと考えているか、もうウクライナ向けサービスから撤退したいと考えているのかのどちらかで、予測不可能な行動を起こすマスク氏へのウクライナ側の不満は非常に高い」と述べているが、マスク氏は「過去の投資分を回収しようとは考えていない、ただ消費者向けモデルの100倍もデータを使用する端末を新たに数千台も提供し、Starlinkへの接続を無制限で提供しろというのは余りに理不尽だ」と述べている。

ウクライナへのStarlink提供に取り組む非営利組織の関係者は「1回線毎に毎月60ドルの接続料金を支払っており負担額はEU諸国と同じだ」と主張しているが、CNNが計算した負担額は非交戦国で使用する場合のプランであり、SpaceXがロシア軍の妨害からStarlinkの通信を守るためのコストが含まれておらず、SpaceXがウクライナ向けサービスから撤退すれば悲劇としか言いようがない。

1契約あたり毎月4,500ドルという数字に妥当性があるのかは不明だが、少なくとも戦いの長期化に伴い「営利企業の善意に頼った支援」も見直す時期に差し掛かっているのだろう。

追記:ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領顧問は14日「イーロン・マスクについて否定的な感情をもつ人々も多いが、率直に言って彼は『戦争の最も重要な瞬間』を切り抜けるため私達を助けたくれた。しかも民間企業は独自の戦略をもつ権利がある。ウクライナはStarlinkが今後も使用できるよう解決策を必ず見つける」と述べた。

関連記事:スターリンクに対するロシア軍の妨害、SpaceXが直ぐに対応して無効化

 

※アイキャッチ画像の出典:Public Domain

1ヶ月以上に及ぶウクライナ軍の反撃、今後も攻勢を維持?それとも再編成?前のページ

ロシア、ヘルソン州西部からの撤退を条件に一時的停戦を模索か次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    不透明な米国のウクライナ支援、あと2ヶ月で資金不足に陥る可能性

    米下院はマッカーシー議長を解任してしまったため法案の採決が出来なくなり…

  2. 米国関連

    ウクライナ外相、防空システムを確保するため強硬な外交手法に変更

    ゼレンスキー大統領は「型破りで攻撃的な外交手法」が失速したため「支援へ…

  3. 米国関連

    米陸軍、2024年にタイフォン・システムをインド太平洋地域に配備予定

    米太平洋陸軍司令官のチャールズ・フリン大将は18日「2024年にタイフ…

  4. 米国関連

    米海軍、ノルウェーの秘密基地を再稼働させてロシアの聖域に挑む

    米海軍とNATOは秘密基地「オーラウスヴァーン基地」を再稼働させ、再び…

  5. 米国関連

    米メディア、何故これほど多くの国が韓国のK9を購入するのか?

    フォーブスやフォーリン・ポリシーに安全保障分野の記事を寄稿しているマイ…

  6. 米国関連

    米海軍は戦う前に破産する? 米国、バージニア級原潜「ブロックV」は高すぎると批判

    米海軍が調達予定のバージニア級原子力潜水艦「ブロックV」は、これまでの…

コメント

    • tsr
    • 2022年 10月 15日

    民間企業で毎年1億ドル以上ぶっ飛んでいくのは流石にきつい。
    実際ウクライナ支援策としては桁違いに効果的だし、米国政府が精査の上で全額負担してもまだ安いくらいだとは思う。
    イーロン・マスクがお金持ちだとしても、スペースXは営利企業なんだから筋は通ってるんじゃないかな?

    83
      • 名前
      • 2022年 10月 15日

      問題は100億ドルの妥当性だと思う
      この金額はSpaceXの主張であって、検証されてない
      タイミングがタイミングなだけに疑うのは当然

      16
        • 名前
        • 2022年 10月 15日

        1億ドルでした。申し訳ない。

        11
    • Proteles cristatus
    • 2022年 10月 15日

    金銭のやりとりが発生する事で生まれる責任いうものもありますからね
    戦争の長期化は前々から言われていたし、善意に頼るのには限界が出てくるのは仕方がない
    とはいえ安くしといておくれよイーロン・マスク

    54
    • おわふ
    • 2022年 10月 15日

    まあ、払えんでもない価格なので払ってもいい。
    ただ、価格が妥当かどうかは交渉すべき。
    そこまでボッタクリには見えませんので、すぐに妥協案が合意出来るのでは。

    契約には終戦まで使わせる確約を含むようにしてほしいですね。

    58
    • 774rr
    • 2022年 10月 15日

    スペースxの負担額は民間企業の善意だけではどうにもならないって主張はまぁ当然さね
    (金額が妥当か否かは置いといて。。。
    政府間交渉とかで引き続きサービスが継続出来ると良いね

    56
      •  
      • 2022年 10月 15日

      それこそカネだけ出せば解決する割に恩恵がでかい支援なんだから日本がやる支援としてはちょうど良いのでは。兵器は渡せないんだし資金の一部ないし全部を援助という形で包囲網に参加すればいい。

      8
    • RED
    • 2022年 10月 15日

    コストがかかるってんならもっと早くからサービス継続が難しくなる可能性をウクライナ側に言うべきだったでしょ……ウクライナ軍がキーヴからロシア軍を叩き出した時点で、短期間のうちに終わるような戦争じゃなくなることは目に見えてたんだから。その上で今更それを言い出すのは、スペースx側の見積が甘かったという事じゃないのか?

    絶対これスペースxの従業員らもマスク氏の言動に頭抱えてるよ………印象悪くなるのは否めないし、下手すりゃ信用ならない企業と認識されて代替サービスを作られる可能性すらあるんだから。

    14
      • カディロフ上級大将
      • 2022年 10月 15日

      国じゃなくて民間企業が宣伝目的もあるだろうけど
      善意でやってるんだから仕方ないでしょう
      だいたい半年も時間があったのにマスクの善意に甘えて何もしてないウクライナがおかしい
      別の通信手段を用意するなり戦地での利用料金を払うなりしないと

      ウクライナはガス代を踏み倒したりガスを盗んだりとモラルが低いのは知っていたが
      助けてもらったのにマスクがロシアよりの発言をしただけでこんなに噛みつくなんて
      やっぱりウクライナは民度が低い

      21
        • 第十軍団
        • 2022年 10月 15日

        記事ちゃんと読んでます?揉めてんのは「米国の国防総省」との間の話なんですが…

        61
          • 2022年 10月 15日

          この記事にあるマスクのツイートにドイツのウクライナ大使がF※※kと暴言を吐いてテスラなんて誰も買わねーよ!なんて言っちゃってますよ。
          リンク
          大使としては失格な言動なのは確かですね。

          6
            • 第十軍団
            • 2022年 10月 15日

            ?なんでStarlinkの費用負担問題についての事実誤認を指摘してるだけなのに直接関係の無いマスクのツイートとそれに対する反応の話してんですか?繋ぎミス?

            9
              • 2022年 10月 18日

              カディロフさんはマスクに噛みつくなんてウクライナはおかしいよ、費用も準備できたでしょ?って言ってたのですが、何故かそこで米国の国防総省の話を出されたのでリンクを貼りました。
              第十軍団さんはもしかしたらウクライナが公式にマスクを侮辱したことを知らないのかな?と思いまして。

              カディロフさんはウクライナの姿勢を批判されただけで、そこに米国の国防総省は関係無いですよ。

        • SU-100
        • 2022年 10月 15日

        ロシアからわざわざコメントですかw

        2
      • 2022年 10月 15日

      でもウクライナも今は利用料払えるくらいは落ち着いてるんじゃない?
      遡って全額払えなら話は変わってくるけど、今使ってる分の料金は払った方がいいでしょ。

      2
    • あばばばば
    • 2022年 10月 15日

    (本当に会社都合もあるかもしれないが)イーロンマスクは問題のある発言をする前にプーチンと個人面会していたらしいし、個人の思想で戦線を左右されてはたまったものではないだろう。
    戦時であるし、スペースX社事スターリンクを米国の管理下に置かれる事も考えられるだろう。
    20年のホワイトハウス乱入事件も含めて、トランプ氏含めて中間選挙前にひと騒動あるかもしれない。

    30
      • ナイトアウル
      • 2022年 10月 16日

       良く分からない話だな。米国が戦争している訳でも無いのに何でスターリンクを政府の管理下に置かれないいけないのよ。支払い惜しんで政府管理下に置くってロシア並みに乱暴な話でしかない。ちなみにロシアが戦争である事を認めれば、ある程度の性能を持つSUVとかは徴発出来たりする。

       これがロシア側にスターリンクサービスをガッツリ提供するって言うならまだ介入の余地はあるだろうけど、ロシア憎しの人達はどうして少しでもロシアに有利になる行動をする奴に対してロシアと同レベルの事をされても仕方ないみたいな話をするんだろうな。

      4
    • 2022年 10月 15日

    流石にこれはしゃあない。
    地球規模の衛星通信を一企業が善意だけで賄えるわけがないわ。

    39
    • 航空太郎
    • 2022年 10月 15日

    スペースX社の主張は、営利企業としては当然のことで、持ち出しで1億ドル分も提供できてることが本来驚きだ。
    アメリカのレンドリースも始まったことだし、そこから資金を出す(何年かかるかわからないがウクライナが返済する)という流れにするのが妥当ではないか、と思う。

    可能なら、ロシアの併合に反対した国々に声を掛けて、皆で費用を出し合い、戦争が終結したら、その代金も含めてロシアから取り立てるのが良いだろう。ウクライナのインフラを破壊する卑劣な行為に対して、救いの手を差し伸べるのは戦争加担ではない、とか理由も付けられるのではないだろうか?

    43
    • shkk
    • 2022年 10月 15日

    むしろスペースXが大半の費用を負担してたことにびっくりだが、
    維持費の一億ドルはやってることからすると割安に感じるけどな
    衛星打ち上げロケット一発ぐらいにしかならないでしょ?(スペースXのは安いから2発ぐらい上がるのかな?)

    (それと経済性だけ考えりゃ停戦してクリミア譲渡というのも落とし所としては不思議でもないし、ビジネスマンとしては至極普通の考えだな。それを口に出すのがアレなだけで…)

    31
    • 戦略眼
    • 2022年 10月 15日

    逆に言えば、本格的な戦争なら衛星を破壊しなくてはならないわけね。

    11
      • shkk
      • 2022年 10月 15日

      衛星コンステレーションを機能不全になるまで撃ち落すなんて流石に無理があると思う
      現時点でも2000近く、完成すれば万に届く衛星コンステレーションだし、これを破壊するぐらいなら地上通信局攻撃したほうが遥かに簡単な気が(日本でサービス開始したけど地上局は僅か数か所だしね)
      (とはいえ通信自体を衛星間で中継して遠くの地上局までもっていける仕組みだし、日本の地上局の画像見たけどかなりコンパクトなので至る所にデコイ含めて作れば(少なくとも衛星打ち上げよりは安価でしょう?)そう簡単に壊せるとも思えませんが)

      衛星破壊で思ったけど高度が違うとはいえGPSぶっ壊すほうが数が少ない分簡単な気がするけど
      実際どうなんですかね。予備衛星含めると案外膨大な数あるんでしょうか…?

      3
    • 折口
    • 2022年 10月 15日

    経営判断としてスターリンクの端末および回線の提供を停止or資金を誰かに負担してほしいという話が出てくるのは当然だと思うんです。ISSやゲートウェイ計画絡みの連邦政府の事業を受注できるようになったとはいえスペースX社は決して財務状況が安定している訳では無いです。そもそもNASAが所管してた事業が収益性ある訳がなく、また同社は過去何度も資金が枯渇してその都度マスクの私財やテスラから輸血しています。そういう会社がようやくちゃんと収益事業やるかなと起こしたのがスターリンクシステムなんです。
    衛星コンステレーション通信サービスは地上回線が引かれていない途上国への接続が注目されていますが、ビジネスとしての主力は購買力のある国が集中している北半球の中緯度帯向けです。ウクライナ向け支援は欧州向け軌道に一部含まれているので、実際負担だったんだと思います。電波妨害対策で回線周波数を振り替える作業だって人海戦術ですから、この決定自体はそう不合理なことではないでしょう。

    問題なのはこの辺の慈善事業の行き詰まりに前後して(誰かに吹き込まれたか、もとからの思想が出てきたのか)CEOが親ロシア的な言動をし始めていることですね。これ無かったらもっとすんなり話進んでたと思いますよ。ほんと人騒がせで傍迷惑な人だと思いますが、今更言ってもしょうがないですね

    47
      • 半分の防衛費の国から
      • 2022年 10月 15日

      これに関しては武器を提供していない日本が費用負担をウクライナに申し入れて、ついでに自衛隊でも導入すれば良いのでは?一般企業の衛星通信サービスも使えるのいいよね、海保の監視用ドローン制御用の回線としても使えるかもしれないし、災害時の緊急回線としても使えるでしょう、イーロン・マスク氏は個性強いのですが、アメリカとロシアで世界をコントロールした方が良いと考えているのでは?

      8
        • 折口
        • 2022年 10月 15日

        一理あると思いますが、スペースX側は米国防総省を名指しているので、そこに割り込んで「支払いは任せろ!」というのもちょっとややこしくなる気がします(米国側も素直にOKはしないんじゃないかなあ)。あとまぁ、100億あったら別のことに使ったほうが支援者としての日本の立場には寄与するのかなあというような考えもありますよね。米国のビックテックにまるごと寄付するくらいなら日本の食料や衣料品メーカーに民間支援用の物資を発注するほうがマシかなと。発電機や土木機械なんかでもいいですが、民生分野で日本が出来る支援はこの先もどんどん増えていきますからね。

        21
          • 半分の防衛費の国から
          • 2022年 10月 15日

          税金を投入するなら日本の社会にもお金流した方が良いのは当たり前ですので、ウクライナ支援に関しては例外なく議論して決めていくのがいいと思いますよ、スターリンクに関してはアメリカにダイレクトにいうのではなく、あくまでウクライナ政府の代わりに請け負うと表明する形であればおかしくはならないと思います。そしてアメリカ負担分とウクライナ負担分の合意がされた後に表明すれば良いのでは?そこから自衛隊向けドローンの共同開発とかに進めれば面白くなるかも。

          5
          • daishi
          • 2022年 10月 15日

          個人的にはSpace Xの事業を日本でも行えるようにして雇用と宇宙開発を促進、それとバーターでウクライナへの通信インフラ支援、という形がいいとは思いますが、日本で事業をやるメリットが薄いと取引にならないですよね。

          2
          • たけやぶやけた
          • 2022年 10月 15日

          私も日本が負担するのは賛成です。
          その代わりに、ウクライナの運用ノウハウを頂くというのはいかがでしょうか。
          日本が一度代金を国防総省に支払うスタイルをとればややこしくはならないでしょう。

          2
    • AAA
    • 2022年 10月 15日

    正直に「こっちはボランティアでやってるわけじゃねえんだよ金出せオラァ」って言えば良いのに
    東部4州はロシア領にする方向で講話しろだの台湾は中国領で一国二制度でやれだの言い出すのは余計すぎるだろ
    ロシア軍占領地でウクライナ国民が虐殺されてるのを見て何も感じないのか、それともフェイクだと思ってるのか

    39
      • 無無
      • 2022年 10月 15日

      正当に求めて良い権利をなぜか遠回しに求めてくる人間は、どこか後ろめたいものを抱えてるからはっきりと言えないんですよ
      それは彼の問題であってウクライナのせいではないんだけどね

      14
    • 無無
    • 2022年 10月 15日

    妙なところで妥協案を出してきたのも、目的は金。そのための揺さぶりか
    いいよ、守銭奴には金しかないから払ってやれよ
    今はウクライナが勝てばそれでよし、もしイーロンマスクが悪ならば因果応報あるのみ、我々が気にしなくてもそうなる

    6
      • 第十軍団
      • 2022年 10月 15日

      いや「料金を払ってくれ」というのは全く正当なのよ、本来予定してなかった所に迅速に提供して妨害工作への対応も行ってくれてるんで。
      そのための揺さぶりだとしてもハレーションが大きすぎるんでマスクのアレは普通に失言じゃないかな…

      56
    • アクアス
    • 2022年 10月 15日

    いい解決策がある。

    「今回のウクライナ侵略でほとんどの国は負担に見合う利益を得ていないが、いくつかの国に限っては、負担よりもはるかに大きい利益を得ている。その国々に、利益に見合った負担として通信料金を負担させればいい。」

    と、日本が各国に耳打ちすればいい。

    各国は、今回の侵略のおかげで武器を売りまくってる、いくつかの国のことを思い出すだろう。
    この方法だと、日本が、各国の国民がその公平さを納得する解決策を、日本の負担なしに考え出したことになって、日本の利益にもなる。

    4
      • 通りすがり
      • 2022年 10月 15日

      韓国のことを指してるでしょうけど、韓国の武器輸出を妬んだだけの下らない発想だとなぜ気が付かないの?

      米国が欧州の武器需要に対応できない部分を韓国がカバーして、欧州の安全保障に貢献してる側面があるのに、本当にその幼稚な発想はどこから来るんだ?

      そういうのはお仲間のいる別のところでやれよ

      71
        • アクアス
        • 2022年 10月 15日

        トルコと韓国のことですけど。

        供給能力の問題をカバーしていることと、この戦争での収支の問題は別問題。

        マスクの問題提起はそのままアメリカの世論に影響を与えるだろう。
        「同盟国ですらない海の向こうの出来事に、なぜアメリカ国民の税金を湯水のように使って支えねばならないのか?この戦争で利益を上げている国もあるのに。」
        どこかで聞いた議論でしょう。
        この疑問を持った人に、「供給能力の問題で韓国はヨーロッパの安全保障に貢献している。」と答えても、「同盟国ですらない海の向こうの出来事に」、「アメリカ国民の税金を使って」の部分に答えたことにならない。

        さて、マスクがお金のリアルをぶちまけた今、これまでの体制のままウクライナ勝利の日までアメリカはこれまで通りの支援を続けられますか?

        いつものように日本が肩代わりしてやればいいというご意見なら別にいいですけどね。
        円安・財政危機の今それをやったら日本がどうなるか、考えてからお願いしたい。

        日本が肩代わりしないなら、アメリカの世論も説得できるどこかの犠牲の子羊を見つけなきゃいけないんです。

        3
          • さんま
          • 2022年 10月 15日

          どういうことだ???

          今回のウクライナ支援で支援額よりも儲けた国は許されないから、その国が費用を負担しろってこと?

          すげー痛い理論に聞こえるけど大丈夫?

          21
            • アクアス
            • 2022年 10月 15日

            アメリカ国民の論理を想像してみたわけですが。

            トランプが何を言って、何をやって、それでも選挙でバイデンと僅差だったのはまだ記憶に新しいことと思いますが。

            しかも、物価高騰に苦しむアメリカ国民が、選挙の時より寛容になってるとはちょっと想像できない。

            あと、日本が出せばいいじゃないかということについては、日本が戦争に巨額の資金負担をした時にどう扱われたか思い出して欲しい。

            また、戦後復興で日本は目玉の飛び出るような額の負担を求められるのは目に見えてますし、日本がその金を使っても、現場がヨーロッパなので日本に戻ってくる金はかなり少ない。中国のインフラ輸出と違って人件費や材料費は地元やヨーロッパに落ちるでしょうからね。

            こう考えると、あらゆる機会と理屈を使って日本の負担を可能な限り減らさないと、日本が立ち行かなくなると思ってます。

            韓国については、そのセールス能力を羨ましく思ってますが、妬んではいませんよ。
            日本になぜこれができないのか情けなくも思ってます。

            7
          • 通りすがり
          • 2022年 10月 15日

          >供給能力の問題をカバーしていることと、この戦争での収支の問題は別問題

          必要な武器を供給することで利益を受け取ることと、支援額の問題は別問題では?

          何を言ってるのかさっぱりわからん。

          17
    • とはいえ
    • 2022年 10月 15日

    個人資産35兆円の大富豪が100億円程度で、、、
    欧米の富豪は資産に見合った慈善事業をするのが常識では?
    マスク氏自身が個人資産から拠出してはと思いますが。
    今回の活躍でStarlinkは歴史に残るでしょうしそれを私財を投じて支えた人物ということで同様に残るでしょう。
    ロシアから脅されたかな、、、

    6
      • 第十軍団
      • 2022年 10月 15日

      Starlinkが重要だからこそ個人や企業の「善意」ではなく「契約」を結ぶべきだと思うけどね…(ロシアからの妨害コストも負担してる訳で)
      ウクライナが契約して米国やEU・G7等が支援として料金を負担するやり方で良さそうに思えるけど、どこで揉めてるんだろ?(金額で国防総省と折り合いがつかない?)

      33
      • 名無しさん
      • 2022年 10月 15日

      そんな常識、どこにもありませんよ

      15
    • パセリ
    • 2022年 10月 15日

    一営利企業の好意に何時までも甘えるのはおかしい話
    今回の件は日本が払えばいいねん。武器出せないんだし、こういうところで協力する姿勢をみせんと(民間人も使ってるものだし名分はいくらでも立つだろ)
    それにこういう企業とパイプを作っておくのも悪くないし一石二鳥

    11
    • めんちょうぎゅうひ
    • 2022年 10月 15日

    いや”程度”って十分に大きな額でしょ
    マスクの資産の殆どは流動資産だし(もちろんキャッシュは人と比べてあるにせよ)
    Twitter買収(しかも訴訟で揉めてる)、SpaceXだって昨年キャッシュフローの問題で破産するかもとか自身で言ってたし、テスラですらようやっと昨年黒字化したんだぜ、今までずっと赤字、超でかいベンチャー企業を抱えてる
    2019年の時点でゴールドマン、モルガンから5億ドルちょいの負債があるなかで、Twitter買収の負債も考えると、すごく頑張ってると思うけどね

    14
    • とり
    • 2022年 10月 15日

    SpaceXの財政や値段交渉の一環というより、問題はマスクの個人的な思想な気がするな。
    やはり宇宙開発に携わる者としては、ロシアが完全崩壊してしまうのは望ましくないのだろう。ここではボロカスに言われているロシアだが、枯れた技術が重要な宇宙技術の方面では、他国が持たない蓄積があまりにも多いと聞く。

    個人的な思想として、ナショナリズムよりも宇宙開発含めた技術発展を目指したいということなのではないか。
    それ自身邪悪であるとは思わないが、その思惑に振り回されないためにも、善意に頼ることはそろそろやめた方が良い。
    さすがに金払ってるのにハッキング対策含めて、サービスに怠慢があればマスクは国際社会から総叩きになるだろう。

    5
      • らっしー
      • 2022年 10月 15日

      〉その思惑に振り回されないためにも、善意に頼ることはそろそろやめた方が良い。
      ごもっともだと思います。
      腹芸としては、こうした流れを作っておけば、
      ロシアが完全崩壊したあとに宇宙産業をまるっと買い取って、きな臭い方面に流出を防ぐ布石にも出来るかも。

      6
    • 名無し2
    • 2022年 10月 15日

    月ロケット艦隊などよりスターリンクとウクライナ防衛に金使った方がよほど人類の進歩と平和と夢に貢献してるのに、それじゃ地味すぎて株価は上がらないから税金から補填しろと言ってるわけね。。素直に「損失」を垂れ流して株主に土下座した方が絶対に将来のためになる。ウクライナどころか世界中の教科書に載るレベルの善行なんだから。

    2
    • けい2020
    • 2022年 10月 15日

    >マスク氏はウクライナの中立、ロシアへのクリミア譲渡、
    >ロシアが併合した4州について国連監視下で住民投票の再実行を提案、ロシアの主張を全面的に認める提案

    マスクとプーチンが結託して、この提案を認めさせるために言い出したとしてもビックリしないな
    イーロン・マスクというのは、そういう思いつきを後先考えないで実行する人間というのは照明済みなわけだし

    10
    • abc
    • 2022年 10月 15日

    ウクライナ応援する人多いんだし、クラファンでスターリンク募金とか出来ないのかな

    3
      • 名無しさん
      • 2022年 10月 15日

      立ち上げならともかく、運用コストをクラファンで賄うのは、結構辛い気がします

      6
    • 名無しさん
    • 2022年 10月 15日

    日本でもサービス開始するらしいですが、不採算なら簡単にサービス停止しますよ、という宣言されると、
    無いと困るインフラとしては採用する気に全くならないですね・・・

    15
      • ヤゾフ
      • 2022年 10月 15日

      全体のサービス停止となると3000機以上の衛星や低コストでの打上げ技術含めておじゃんなのでないと思われます。
      スターリンクのサービス会社用と個人で購入してますが、中々便利で既に人の立入の困難な地域での通信関係で実証開始してます。そもそも不採算ならどのサービスも企業が提供してる以上それを清算、または別の競合サービスで代替するのは当たり前です。

      3
    • XYZ
    • 2022年 10月 15日

    ロシアからの妨害対策費用と言ってるが、スターリンクへの攻撃は物理的破壊以外で兵器は必要ありません。

    要するにハッカーや無線通信に詳しい人が市販の機材で妨害可能です。
    スターリンクが普及すれば必ずサイバー攻撃のターゲットになります。
    代替手段が無いシステムはターゲットとして最高です。

    ロシアの妨害も攻撃シミュレーションと考えれば、今後サービスを提供していく上で必要経費と言えます。

    1
    • ミリオタの猫
    • 2022年 10月 15日

    金銭面の問題でイーロン・マスクの事を擁護する人が居ますが、私はそう思いません
    もし、金銭面の問題だったらスターリンクのウクライナ提供開始時にウクライナ・米国双方へ内密に「無料期間はこの頃迄、其処から先は有料とします」と言った上で交渉なり契約なりして無料期間を設定すればよかったはずです
    それをここへ来ていきなり言い出した(米国政府から袖にされたのもあるでしょうが)だけでなく、唐突にプーチンと接触したりスターリンクを人質にする様な事を言い出している時点で、経営者として異常と言わざるを得ません
    もしかすると、イーロン・マスクはFSBの女性エージェントに篭絡されている可能性も有ります(旧KGB時代から女性を利用したハニートラップはFSBの得意技の一つ)
    もしも自分がSpaceXの出資者だったら、マスクが経営しているテスラや彼に金を貸している人達と組んで、彼をSpaceXやテスラの経営から放逐しますね(このままだと、ウクライナだけで無くSpaceXやテスラも巻き添えでド偉いことになりますから)

    9
      • ヤゾフ
      • 2022年 10月 15日

      個人投資家としてテスラ株持ってる身としての意見ですが、イーロン・マスクを経営から退けるのは現時点ナンセンスです。
      テスラの量産体制の確立や販売増にSpaceXの躍進含めてマスク追い出せというのは政治的なスタンスの話であって現時点の業績で解任というのは要求しないです。

      11
        • ミリオタの猫
        • 2022年 10月 15日

        確かに、マスクは経営・業績面での貢献が大きいから、投資家の立場として放逐に反対するのは理解出来ますが、このまま行くとSpaceXやテスラの信用が失墜しかねない所まで来ているので(上の方でも書かれてあったが、ドイツのウクライナ大使が暴言を吐く程、信用に関する状況が悪化している)、SpaceXとテスラの側も何らかの対応が必要じゃ無いでしょうか

      • 無無
      • 2022年 10月 15日

      つまりイーロンには戦争に長引かれると困る事情があるはずで、彼の事業を見るに、水面下でロシアと組んでの宇宙ビジネスなぞを企んでいたのだろう。
      宇宙先進国のロシアとは対立するより利益のでる関係を作りたいのが本心さ
      これぞビジネスマン

      3
        • ミリオタの猫
        • 2022年 10月 15日

        なるほど、マスクがビジネスパートナーとしてロシアと組みたかったと言うのは分かります
        只、現在ではそこをプーチンやFSBに突かれて抱き込まれてしまい、ロシア側のスポークスマンになってしまった感じはしますけど

        3
    • 447
    • 2022年 10月 15日

    そういえば、うちのスマホのWifi一覧にも入っていたような
    と思って見てみたら、TP-Link だった
    これが何を意味するか そう、隣がWifi防犯カメラを取り付けたという事

    2
    • さめ
    • 2022年 10月 15日

    最近のマスクは物議を醸す発言が多いが、民間企業としては戦争の片方に肩入れし続けなくてはならない義務ないっしょ、というのはわかる

    個人的にはポドリャクの冷静なコメントに安心した
    ウクライナを助けて当然と言わんばかりの鼻つまみなコメントが多かったから自制的な言いようは好印象
    それだけ死活問題ということでもあるだろうけどね

    22
      • 名無し
      • 2022年 10月 15日

      >ポドリャクの冷静なコメント
      この戦争を通じて一番理性的なコメントを見た感がある。

      2
    • エア
    • 2022年 10月 15日

    これに関してはイーロンの言う事が信用出来ないという不信と不満が全てな気がする

    相応の費用負担を求めるのは当然の権利だけど
    その直前の不可解な停戦提案とか
    何がやりたいのか分からない

    9
    • タイヤキ
    • 2022年 10月 15日

    アメリカの国防省がきちんと調べて相応の対価払う形にすればよいと思う。
    6ヶ月以上も激戦続くとは諦めずに侵略続けているプーチン大統領以外誰も予想出来なかったことでしょうし、一年以上続きそうなために対価求めるのは普通だと思う。善意は、そう長くは続かない。

    1
    • アクアス
    • 2022年 10月 15日

    プーチンとマスクの会談やロシアの主張そのまんまの案をマスクが言い出したことと、今回のサービス停止の件の関係だけど、いくつか可能性が考えられる。

    一つ目はプーチンと会ったマスクがプーチンに丸め込まれて、ロシアの主張を通すために、ウクライナを脅すネタとして今回の件を言い出した、という見方。

    二つ目は、マスクが、終わりの見えない巨額負担に音を上げてアメリカの当局に負担を求めたがすげなく断られ、次の案として、戦争終結による負担終了のために、戦争終結の条件をプーチンに確認して、そのまま公表したが、大批判を受けてこれも頓挫。最後の方法として、金を払う者を見つけて事業を守るためにサービス終了を言い出した、という見方。

    私は、まだ始まって間もない事業で、過去に財務的な危機を口にしていた気がするから後者じゃないかと思ってる。
    少なくとも、金主が見つからない限り、マスクが負担し、これから負担することになる金額は、企業の広告宣伝費の範囲を遥かに超えていることは確実だと思う。

    4
    • 名無し
    • 2022年 10月 15日

    Starlinkなんて、アフリカの牛飼いが市場の牛の相場を知るためか、田舎の変わり者がインスタ発信するために使う、くらいにしか伝わってなかったのが、鮮烈すぎるプロモーションに成功したので、
    ちょうど提供から6ヶ月経って、プロモ期間が完了した、と彼の中で位置付けられてるんじゃないすかね。

    2
    • ぱんぱーす
    • 2022年 10月 15日

    これこそアメリカ政府が負担してあげるべきだと思うんですが、どうなんですかね?
    マスク氏が共和党に近い人物だからバイデン政権としては資金面で支えるのは面白くないという事なんでしょうか
    本気でウクライナを勝たせたいなら党利党略にかまけている場合では無いと思いますが

    3
    • pon
    • 2022年 10月 15日

    ロシア側の反撃もサービス停止日に合わせるのかな?

    2
    • 通りすがり
    • 2022年 10月 15日

    なんで“アメリカ”政府なんだろう。別に政府の依頼・委託じゃないのに。サービス料はサービスを受けた者、“ウクライナ”政府に要求するべきものだろうさ
    その上で、ウクライナ政府は世界に代金の寄付を呼び掛けるなりすればいい

    日本を含め各国の支援は国益のため。だからこそ税金が使える
    それが結果的にウクライナの役にも立てばより望ましいとは考えていても、ウクライナを救うことが第一の目的じゃない
    戦後に利権を分け合うとき評価される戦争支援は、人的支援と兵器支援のみ。人道支援は感謝されこそすれ、勝利の役にたったとは見なされない
    実際、日本は湾岸で大金使ったのに叩かれたから海外派兵を始めたんだ
    戦後の権益に繋がらないその他の支出は、どこの国だって嫌がるのは仕方ないだろう。日本だってしたくはあるまい
    自国の企業の利益にもならない金を使うくらいなら、日本企業から買い上げた品物か古い兵器をアメリカ経由を支援した方が、税金の使い方としては正しいもの

    2
    • TKT
    • 2022年 10月 15日

    この話の根本にあるのは、イーロン・マスクがウクライナが負けると予想を変えたことでしょう。

    もともとイーロン・マスクにしても、長期戦を予想せず、情報通信技術や、精密誘導兵器の力で短期戦に終わると考えていたのかもしれません。

    しかし今の戦況では、イジュ―ムやリマンで成功したウクライナ軍の反撃もすでに限界といわれ、バフムトは陥落の危険にあり、ヘルソン市の奪回も当分無理と言われています。

    アメリカでの金利の上昇や、ドル高による物価高、ヨーロッパや中国での不況、世界的な経済低迷、大赤字が続けば、いくらスペースX社といえども倒産しないとも限りません。

    スターリンクでの大赤字が続いてスペースX社が倒産してしまえば、どっちみちスターリンクの管理自体ができなくなるのです。

    2
    • ミリ猫
    • 2022年 10月 16日

    数時間前にマスク氏が、気が変わったのでコストは考えずに
    ウクライナへのスターリンクサポートを継続すると
    ツイッターしていました。
    単に目立ちたがっていただけなのかも。

    7
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP