ウクライナ国防省傘下の諜報部門は3日、国民に「ゼレンスキー大統領が降伏宣言を行う偽動画をロシアが準備中なので信じないように」と呼びかけている。
参考:Головне управління розвідки Міністерства оборони України
参考:Россия может готовить видеозаявление Зеленского о якобы капитуляции. Не верьте
ソ連崩壊生まれのロシア人すら騙せない手法を軍事力でゴリ押しするやり口は成立するのだろうか?
ウクライナ国防省傘下の諜報部門は「ロシアは戦争の口実を作るためドンバス地域の幼稚園にウクライナ軍が砲撃したと偽装し、化学プラントへの破壊工作を行っていると偽情報を流布して住民の危機感を煽り、ロシア国内への避難を余儀なくされたという一連の流れを作り出したが全てフェイクだ」と説明し、ウクライナが攻撃を受け損耗し国益の放棄を考え始める時期に「ディープフェイクテクノロジーを使用した偽動画」を使用する準備を進めていると明かした。
※諜報部門が国民に注意を促す動画、問題の偽動画の画像や動画が登場する訳ではない
諜報部門は「ディープフェイクテクノロジーを使用して『顔が映ったゼレンスキー大統領が降伏宣言を行う内容の動画をロシアが製作した』という報告を受けている。これは我々に混乱を引き起こし屈服を迫るためのの目的で製作された偽動画だ。情報を制する者は世界を制すという言葉があるように、我々ウクライナ人はポップコーンを買い込んでロシア製作の傑作を心待ちにしている」と皮肉たっぷりに国民へ注意を促している。
つまり諜報部門の指摘が正しいのなら今後実行される可能性が高い首都キエフへの総攻撃→ゼレンスキー大統領が降伏を宣言する偽動画→ベラルーシ入りさせたヤヌコーヴィチ氏の大統領就任宣言という分かりやすいコンボをプーチン大統領は用意しているという意味で、このような前時代的な手法でウクライナ国民や国際社会を納得させられると本当に思っているのなら、、、いや思っているのだろう。
果たして「ソ連崩壊生まれのロシア人すら騙せない手法」を軍事力でゴリ押しするやり口は成立するのだろうか?
関連記事:キエフ占領後に向けて動くプーチン、ウクライナ元大統領がベラルーシ入り
※アイキャッチ画像の出典:Володимир Зеленський
お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。 |
もうさ、脳が鬱血しているというか、やけくそになっているというか・・・
ある日突然「ロシア軍が核使用」というニュースが飛び込んできそうで怖いわ。
なんだかんだ言ってもロシア軍のほうがまだ優勢なので、キエフが占領される未来はありえると思います。
でもこういうフェイクでゴリ押しして戦争を正当化し、ウクライナを支配するやりかたが上手くいくと思えませんね。
世界も許さずに制裁は激化して、それはロシアの存亡にかかわるでしょうし。
プーチン大統領はどんな出口戦略を描いているんだろうかと思います。
諜報部門からの情報
いろんな国から助けてもらってるんだろうね
こういう表から見えない分野での動きが勝敗を別けるはず
1930年代のコルホーズの政治集会に頭がタイムスリップしている。
— こんな話を考えました。ツッコミ歓迎です。
— プーチン大統領のゴールは、(引退後に)失脚しないこと。
— そのためには、プーチン大統領がロシアの英雄になればよい。
— そのためには、ウクライナを西側から解放すればよい。
— したがって、ウクライナがどうあろうと、国内の守りが最優先。失脚したら元も子もない。
— ウクライナへの壊滅的な攻撃は禁忌。英雄になれなくなり、失脚を防いでくれない。
— ウクライナ以外への攻撃は何をしても問題ないが、国内の守りを犠牲にしてはならない。
— 他の方の意見を聞きたいです。
プーチンと仲間の権力と将来の為なのは同意です
それと同時に、プーチンにロシアという国は優先事項ではない気します
今回の戦争でロシア将来・経済・国民は先30年は終わりました
この自体の予想は簡単すぎるので無視をしたか、それすら考えられない無能かになってしまう
さすがにそこまで無能では無いでしょうし、意図的に無視したのかと
この予想が合ってると核戦争すらプーチンには問題ではない可能性あります
— そうですね、ロシアという国の存続は、(もはや)プーチン大統領の関心事ではないように思います。
— 核の使用も、それがウクライナを壊滅させない限りは、タブーではないように思います。
シロビキってプーチンの取り巻きがいますが私がテレビで見た範囲では彼らの中から後継者は出ません。
ハゲしか居ませんので別の所から来ると断言します。根拠はソ連、ロシアの歴代の指導者の写真です。
ハゲ→ふさ→ハゲ→ふさ、ってやつですか? したら次はメドベージェフ??
正気の沙汰じゃねえ。ただ現実にはロシア政府の主張をそっくりそのまま信じてるロシア人も居るんだよなぁ……
ロシアはまだ分からなくもないけど、本邦にもそれなりに居そうなのが何とも・・・
アレは宇宙人だから仕方ない
間違って総理になれただけ
大体誰なのかは予想はつきました。
・2010年位に総理やってた。
・クリミア半島併合を当たり前の様に支持した。
・ゼレンスキー大統領とウクライナを殺戮者、プーチン率いるロシアと親露派は被害者であると堂々とツイッターで宣言した。
顔も頭の中も鳩ポッポーみたいなあのとぼけたお方ですな!
ロシアどころか日本にも結構…
アホやなー
嘘ばかりついてたら本当に降伏しても誰も信じないぞ
…いや既に手遅れか
だますには。
大半が真実、でも重要なところがウソ、とする。
これは、大半がウソ、重要なところが大ウソ。
絶対無理。
ディープフェイクテクノロジーって、一般人は騙せるけど、専門家やAIは騙せないんだよね。
ここは思い切って俳優一人雇って実写で映像造りましょう。いまは別の職業ついてるけど、元コメディアンで映画で大統領役の俳優もやったことある人いましたよね。
前近代的手法はクソワロタwww。こっちもプーチンが北朝鮮あたりに亡命を宣言する映像作って対抗するか?あとウクライナでも映画を見るときはポップコーンなのか。
冗談はさておき、前近代的だろうと形式が整ってりゃなんでも良いんでしょ。問題はそもそも軍事的にゴリ押せるのかだからねえ。キエフを無理にでも取れれば形式は整うってことなのかなあ。
本当にゼレンスキーのフェイク映像が出回ったので、ウクライナ諜報組織の優秀さに驚いています