ロシア関連

  1. 再びセバストポリ上空に無人航空機が侵入、クリミアの安全神話は崩壊

    昨夜に続き今夜もセバストポリ上空に無人航空機が侵入、ロシア軍の防空システムが空に向かって激しく火を吹いており現地当局は「目標を破壊した」と発表している。…

  2. クリミアのロシア空軍基地で再び謎の爆発が発生、ノーバ・カホフカでも激しい砲撃

    クリミアにおけるロシア空軍最大の拠点「ベルベク空軍基地」で爆発が観測されたと報告されており、ウクライナ軍支配地域からは240km以上も離れているため再び「謎の爆…

  3. クリミアのケルチ上空で防空システムが作動、ロシア領でも弾薬庫が爆発

    露国営メディアのRIAノーボスチは18日「クリミアのケルチ上空でロシア軍の防空システムが作動した」と報じており、現地住民が撮影した動画もSNS上にアップされてい…

  4. 謎の爆発に襲われたロシア軍、クリミア配備の航空戦力を後方に下げる

    ウクライナ国防省情報総局は17日、ロシア軍は一連の爆発後「クリミアに配備されていた航空戦力をクリミアの南端かロシア本土に退避させている」と発表した。…

  5. 米国とトルコの関係改善を阻止したいロシア、偽情報によるF-16V売却潰しは失敗

    ロシアの国営通信は「トルコがS-400追加輸出(第2次バッチ)に関する契約に署名した」と報じたが、直ぐにトルコも米国もこれを否定したためフェイクニュースによるF…

  6. クリミアで続く謎の爆発、今度はシンフェロポリ近くの空軍基地で爆発

    クリミアのアゾフスキーとジャンコイの爆発に続き、Su-24MとSu-24SMが配備されていたシンフェロポリ近くの空軍基地でも爆発と黒煙が発生したと報じられている…

  7. ロシアが対戦車兵器搭載の犬型ロボットを披露、正体はアリババで販売中の中国製

    ロシアは軍事技術を誇示するため対戦車兵器を搭載する犬型ロボット「M-81」をArmy2022で公開したが、黒い布で覆われたM-81の正体は「アリババで販売中の中…

  8. 前線から200km以上離れたクリミアで再び爆発、弾薬庫と変電所が炎上

    ウクライナ支配地域から200km以上離れたクリミアで複数の爆発が観測されており、アゾフスキーの弾薬庫とジャンコイ空軍基地近くの変電所が破壊された模様だ。…

  9. 露ワグネルの拠点がHIMARSの攻撃を受ける、SNS投稿が原因か

    従軍記者を名乗るロシア人がTelegramに投稿した写真からポパスナにある民間軍事会社ワグネル(PMC)の拠点が判明、HIMARSの攻撃を受けて破壊されたらしい…

  10. ロシア軍がミサイルを配備したベラルーシの基地で爆発、現地当局は事故だと発表

    ウクライナ北部を攻撃するためロシア軍がイスカンダルMを配備しているベラルーシのジャブロフカ基地で爆発が発生、現地当局は機器のエンジン交換作業中に発生した事故だと…

  11. 基地爆発後にロシア人がクリミアから逃げ出す、クリミア大橋は大渋滞か

    クリミアに住むロシア人や観光客は基地での爆発後、ロシア本土とクリミアを結ぶルート=クリミア大橋に向かう道に殺到して「大渋滞を引き起こしている」と報告されている。…

  12. ロシア人の相反する心理、ウクライナ侵攻継続と和平条約締結を支持

    露独立系メディアのКоммерсантъ紙は9日、世論調査の結果に基づき「ロシア人は和平協定の締結と新たな攻撃の両方を支持しており、この矛盾は政治的な問題に意見…

  13. ロシア軍がウクライナ軍が保管していた4.5万トン分の弾薬を破壊???

    ロシア国防省は「NATOがウクライナに提供した4万5,000トンの弾薬を破壊した」と7日に発表したが、これが事実なら「隠蔽が不可能なほどの大爆発と衝撃」が観測さ…

  14. ロシア軍がザポリージャ原子力発電所を攻撃、ロケット弾が原子炉近くの施設に命中

    ロシア軍は多連装ロケットシステムでザポリージャ原子力発電所を攻撃、ロケット弾が原子炉近くの施設に命中して「放射性物質の飛散や火災を引き起こす可能性が高い」と報じ…

  15. ロシアがイラン向け観測衛星をウクライナの戦いに転用、戦場認識力が向上

    ロシアは来週打ち上げ予定のイラン向け観測衛星をウクライナの戦いに転用すると報じれられおり、ワシントン・ポスト紙は「ロシア軍の戦場認識力が向上する恐れがある」と懸…

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP