中国海軍は今月3日、艤装中だった駆逐艦「Type055」の3番艦ラサを正式に就役させたと報じられている。
参考:中国海军又一艘055型万吨大驱!——拉萨舰近日已经官宣亮相
早くも3隻目が就役した中国海軍の最新鋭駆逐艦Type055、2023年末までにあと5隻就役予定
中国海軍は駆逐艦「Type052C(蘭州級)」や「Type052D(昆明級)」の開発過程で米海軍のアーレイ・バーク級駆逐艦の模倣を終え、その後継艦として開発された「Type055」はタイコンデロガ級巡洋艦に匹敵する大きさと垂直発射装置(計112セル)を備えており、一新されたセンサー群は3種類の異なる周波数帯(S/C/X)を同時に使用して脅威を検知するため性能的にAN/SPY-1と同等もしくは上回っている可能性もあるらしい。
さらに2種類の艦対空ミサイルのHHQ-9A(長射程・低空目標は苦手)とHQ-16(中射程・低空目標が得意)の実用化で中国海軍の宿願であった艦隊防空の多層化が達成されており、今後編成される空母打撃群に必要不可欠な存在で2020年1月に1番艦「南昌」、2020年12月に2番艦「大連」、2021年3月に3番艦「ラサ」が就役、残り5隻(進水済み)も2023年末までに就役する予定だ。
計画中の第2バッチ(計8隻)と合わせると中国海軍は2020年台中に16隻のType055を海に浮かべる計算で、フェーズドアレイ・アンテナと垂直発射装置を備え「中華イージス」と呼ばれるType052C×6隻やType052D×17隻(残り8隻も2022年までに就役予定)まで含めれば中国海軍の近代的な駆逐艦は49隻まで増えるため米海軍の68隻に迫る勢いだ。
米海軍は2025年までにアーレイ・バーク級駆逐艦フライトIIIを12隻発注するはずだったのだがコロンビア級原潜の建造予算を確保するため削減され8隻発注に留まり、オーバーホールが予定されていた耐用年数を迎えるフライトI仕様の21隻もフライトIII建造を優先するためオーバーホールをキャンセルする方針で無人航空機(UAV)を運用するプラットフォームとして活用できないか検討中だと報じられている。
つまり米海軍のアーレイ・バーク級駆逐艦は2030年台に突入すると68隻+8隻-21隻=55隻(+タイコンデロガ級巡洋艦)まで規模が縮小するという意味だ。
補足:22隻運用中のタイコンデロガ級巡洋艦は2022年~2026年までに11隻退役させることを提案中
勿論、これを補うためアーレイ・バーク級駆逐艦の後継艦「DDX Next」の開発やコンステレーション級フリゲートの調達が進められるのだが、本当にDDX Nextは2028年に調達を開始できるのか?まだペーパープラン(ベースは実績のあるFREMMだが米海軍向けに相当弄られている)に近いコンステレーション級フリゲートが問題なく稼働するのか?など不確定要素が多く、ここで躓けば本当に近代的な水上戦闘艦の数で中国海軍に追い抜かれるかもしれない。
因みに中国海軍は外洋でも運用可能な汎用型フリゲート「Type054A(3,450トン/VLS32セル)」の建造を2006年から開始して2019年2月までに30隻も就役させており追加であと20隻調達予定だ。さらに沿岸海域での対潜戦を主任務とするコルベット「Type056/056A(1,300トン)」は2012年から8年間で72隻も建造するなど哨戒任務や海上交通ルートを保護するための海上戦力も急速に拡張させている。
国産空母や強襲揚陸艦といった主力艦の建造に注目が集まりがちだが、空母打撃群を構成する駆逐艦や沿岸海域の防衛を強化するフリゲートやコルベットも短期間で大量に調達しているので中国海軍の戦力構造は意外とバランスの取れたものになっているのかもしれない。
関連記事:米海軍、耐用年数を迎えるアーレイ・バーク級駆逐艦を維持するには奇跡が必要か
※アイキャッチ画像の出典:星海军事 / CC BY-SA 3.0 055型駆逐艦のイメージ
自衛隊の取るべき対抗策はやはり対艦ミサイル、機雷、潜水艦戦力の増強で、正面から決戦する前に沈める事でしょうね。ところで艦名は「ラサ」か。チベットの人たちが気の毒だ……
チベットはすでに中華のもんだと言いたいんでしょ
傲慢な話だ
日本が中国軍に対抗するには潜水艦搭載型で使い勝手の良い小型核ミサイルしかない。一刻も早く核武装。
馬鹿か!
そんな物を中国軍に対して使ったら最後、中国から全面的な核報復を招いて日本は滅亡するぞ!
それに中国は単なる核ミサイルだけでは無くてDF-17極超音速滑空ミサイルを保有している事も忘れるな、現状ではこれを撃たれたら日本側に迎撃する手段は無いんだぞ
ハッキリ言って「釣りで書いたとしても悪質過ぎる」と言うのが率直な感想だが、本ブログの読者の皆には「今や核武装をしても国家の安全保障は万全にはならない」事を認識して欲しい
なんか特徴的な日本語っすね……
俺、一応日本人っす(苦笑)
ロシア将来駆逐艦リゼル(ガンダムでは無い)を見習って動力を原子力にして全体にセラミック装甲を施したステルス超駆逐艦(14000t級)8隻建造しましょう位で許してホシイです。
感情だけで言わせてもらえば、きもい文体っすね
何故か傲慢さが滲み出てくる上から目線な所とか
別に使うという話じゃないだろう。
あくまで相手に下手に手出しさせない、自国も相手国も国家滅亡を防ぐ最低限のバランスを保つ為の抑止力として保有するという話だと思うけど。
これについて、自分は直ぐ下に書いている方と同意見だけど、敢えて書くなら核兵器は戦術兵器として事実上使い様が無いので、尖閣の様な領有権争いには使えないよ
その抑止力が核武装?現実的じゃない。
まともじゃないよ
核装備はお金がかかるしね。
プライドの為に核を捨てられず徒に維持費を吸い上げられて他の調達が絶望的な英軍の二の舞になるのが目に見えるわ
我が国は幸か不幸か「いつでも核武装可能な国」と見做す向きがあるので、
これを利用した「核武装するする詐欺抑止」がコスパが良いと思う。もちろん米には根回しした上でね。
まあそこで「いや本気で持てよ」と言われて藪蛇にならんとも限らんけど。
確かに国の滅亡を賭けた最終戦争なら核は凄まじい抑止力と破壊力を発揮するけどね?
でもイギリスが大金を突っ込んだ戦略核戦力はフォークランドのような小さな領土紛争を抑止も解決も出来なかった。核保有国でも小島のために核は使えない前例がある以上現在の状況に対する抑止力としては
核武装論を書いた者だけど、返信コメント見て確かに尖閣程度の局地戦レベルじゃ核抑止力なんて機能する訳無いしあくまで国家滅亡寸前まで追い込まれなきゃ機能しないかな。
そこの部分が抜けてた点は反省します。
コメ主が言ってるのは戦術核兵器の事でしょう。
中国も日本に対して戦略核を使用すれば、米国の核報復により滅亡する可能性があるわけで、一気に全面核戦争に至るというのは考えにくいですね。
核武装を推奨する訳ではありませんが。
>現状迎撃する手段はない
pac-3「あの、もっと速いミサイル(弾道ミサイル)撃ち落とせるんですけど」
この場合、速さはあまり関係ないよね。
飛行コースが予測しやすい弾道飛行と飛行コースが予測できない極超音速兵器では迎撃難易度は後者の方が遥かに難しくて、どちらも単体の防空システムでどうにかなる問題ではないよ。
pac-3弾が極超音速兵器の落下速度よりももっと早い弾道ミサイルを迎撃できる性能があっても、センサーや管制装置が不規則に飛行してくる極超音速兵器のインターセプターコースを算出できないと当たらないの意味がない。
PAC3がそこまで万能ならアメリカもわざわざTHAADなんて作って終末防衛強化したりしないからな
別に万能とは言ってないぞ、極超音速ミサイルが相手だと現時点だとthaadもsm-3も役に立たないだろうから迎撃難易度は上がるが「不可能」ではない、拠点防衛以外なら別だけど(一応海上ならsm-6があるけど)。
てか、pac-3が射程短いとかmrbmまでしか迎撃できないとかの欠点は知ってるよ。
もともとpac-3が迎撃できるのはダイブ・フェイズだけだし。
(続き)関係ないだろ。
しまった、なんか3連投してしまった。
SM-6は限定的ながら対応できる、とされています。
仮に3で迎撃できても迎撃範囲狭いから日本中守るにはどれだけいるんでしょうね。
核兵器の本質は抑止力です。「使えない兵器」ですが、「無効な兵器」ではなく「有効な兵器」です。
核抑止論が有効なのは米中露みたいな縦深の深い大陸国だけですよ
日本が狭い島国である以上中国との全面核戦争で勝利することは不可能なことは貴方も同意と思います
即ち中国軍もそう考え、日本の核を無視するでしょう
現代の核は戦術兵器じゃないんだから持ったところで中国軍に対抗はできないよ。核を持ったって尖閣に押し寄せる中国軍を核で焼くことなんて政治的軍事的外交的にできないんだから。結局通常戦力で対抗するしかないぞ
往年のNATO軍じゃあるまいしねえ……
じゃあ何のために中国は核を増強してるの、人類絶滅戦争とか起こすつもりなの?
使えないのはお互い様、互いに最後の一線を越えない程度で手打ちに入ろうっていうのが核バランス理論ですよね。
逆に言えば、中国は核の無い日本には完全占領するまで強気に出てもいいということ。
その前にアメリカが動かないとそうなってしまう
通常戦力による抑止力と核戦力による抑止力は違う。
まして、アメリカは核大国だから、核抑止力は非常に重要。
中国軍は対台湾対日本用だけじゃない。
あなたこないだも核武装とか言ってたよね。もう少し現実見たら?
核は必要。北朝鮮が証明している
北の様な綱渡り外交は嫌だなぁ
同感ですね。ただし基本は普通のSSBNでいいと思います。これは核抑止のみならず、米中露の本土に通常弾頭であろうと弾道弾攻撃を仕掛ける命知らずの国が存在しない(着弾まで通常弾か核弾頭かわからないので発射時点で核報復を招くかもしれないという心理的重圧が働く)ように、通常弾による弾道弾攻撃にも一定の抑止力を発揮しますし、局地戦から事態がエスカレートするのを防ぐ効果もあります。特に中国の対日戦シナリオでは日本本土への弾道弾攻撃は基本戦略に組み込まれているので、それを躊躇させるだけでも大きな効果といえます。中国が核戦争に大口を叩けたのは国内に高価値目標が事実上存在しなかった工業化以前の昔話で、工業化し、経済も近代化した現代中国は他国同様に脆弱です。
日本に核は必要ないと言っている輩は、
1)核の否定が事情通の見識と勘違いしている時代錯誤の頭の悪い軍ヲタ
2)非核教育に毒された少し頭の弱い人
3)工作員
4)確信犯か釣り
のいずれかであり傾聴に値しません。ここで多いのは1か4ですが、特に1に関しては海自に空母は不要、日本に戦闘機エンジンは作れない、などの持論(と本人達は思っているが実際は吹き込まれた珍説)が近年ことごとく覆されてきた層と重なる部分があり、それだけに余計意固地になる傾向があります。
国際社会では核保有国のみが真の主権国であり、プレイヤーになれる存在というのが厳然たる事実です。核保有国同士であれば直接武力衝突は極力避けて、戦争をするにしても傀儡戦争などでお茶を濁そうとする力学が働きます。お互い核保有国として確立している中印は、あれほど数々の新兵器を導入しながら武力衝突では殴り合いしかしませんでした。日本が本当に戦争を回避したいなら核兵器ほど効果的なものはありません。
何を馬鹿げたことを…
核抑止は通常戦力への抑止には不十分だ。
いままで保有国vs非保有国の戦いが何回起きたか知ってるか?
その主権を握ってる国ってどう見ても国自体が強大だから主権取ってるようにしか見えん。
核保有国であるフランスが非保有国のドイツより発言力強いか?
そもそも、今から持ちはじめても既に持ってる国ほど保有するのは困難。
核抑止は核兵器保有国同士で機能するものですよ。故に対中抑止力には核兵器が有効。
但し小競り合いは避けられない。
核は必要。北朝鮮がそれを証明している。
あそこと一緒にすんな、あそこと違ってなんの問題もなく核をたくさん持てる国じゃない、それにあの国の場合アメさんからすると通常戦力だと攻めずらいからアメさんから攻撃されにくくなるだけでも大きいんだ。
通常戦力への抑止には不十分だから核はいらないというような1ビット脳議論こそ馬鹿げていますよ。防衛力において通常戦力と核戦力は車の両輪であり、どちらか一つがあれば十分ということにはなりません。
そして核保有国であれば「核戦争を誘発しかねない弾道弾攻撃に懸念を表明する」だけでも自国に対する通常弾頭による弾道弾攻撃にも一定の抑止力を期待できるので、弾道弾保有国に囲まれた日本のような国ではさらに必要な戦力と言えるでしょう。
お前なぁ…
仮に中国が攻め込んでくるとしてその時核使うなら、なんで今海軍戦力増強中なんだ、それに通常弾道に核弾道で返すって核抑止成立してないじゃん。
弾道弾所有国って北朝鮮?ロシア?今そいつらの話してない。
ていうか、今から配備進めようとしたらいろんな問題が発生して配備には滅茶苦茶手間取るだろうし、今更こいつらに匹敵する量のミサイルを持つなんて無理だろう。
攻めるとか、打つとかなんでこうミリオタは戦争好きが多いのか。
戦争させない高度な政治戦術を担保するのが核戦力。
北朝鮮など見事に政治目標を達成している。核とはあくまで恫喝兵器なのであって
政治の道具なのだ。
フランスみたいに達成できてない国もありますけど。
北みたいになりたいのかよ
日本には核の傘があるのだけど
そんなあるかないか、わからんものにすがりついて安全保障を語る愚かしさ。平和ボケとはまさにこのことよ。
核さえもてばうまくいくならとっくに日本だって持ってるんだよ。持つにしていまはその時ではない他人にレッテル張りする以外能がないんですか?
やっとまともなお話にたどり着きました。
100%同意します。
こいつ相当やばいな
決めつけ、レッテル貼り、矛盾した発言のオンパレード
いちいち反論書いてたら長くなりすぎたからやめたわ
最近やたらとアメポチ書いてる奴か?
なんか主張が韓国の左派と同じで笑えるんだけど
米国が認めるってんならまだしも、「真の独立国」とやらで核保有に向かうのがどれほど茨の道だと思ってんだ
日本がイランや北朝鮮のように制裁されたら、3日ともたんぞ、今の国民は
その米国とやらが助けに来てくれればいいけどな。アメリカは120%日本を助けるとは言っていない。
要は覚悟の問題なんだよ。
HQー16が低空対処が得意と言ってもカタログスペックでは最低射高10mだから8m以下で飛ぶハープーンにすら対処困難な可能性があるぞ。(25〜50mなHQー9よりマシだが)
シースパローが80年代に8m以下を対処可能になってた事を考えるとまだまだ中国のSAMは遅れてると言える。
あと艦艇数の話もたしか船ばっかり増えて乗員を確保できてないって話をどこかで読んだような。(訓練が追いついていないのでは無く根本的に人員が不足して定員割れを起こしてるって話)
HQー16の性能については諸説あって、中国の軍事サイト等では、最低射高を3~5mで紹介しているのもありますね。
ただし、055型駆逐艦がHQ-16を搭載しているのかどうかは不明ですが。
そもそも搭載できるのか?
054a型と052d型とか055型のvlsで積んでるミサイルだいぶ違うけど。
タイコンデロガ級並に大きいとはいえ、省人化もしているんだろうけど、これ以外にも大型艦をバンバン作って人員は足りるんだろうか。維持費は「中国だから」考えるだけ無駄だけども、万単位で海軍の兵を用意するのは容易じゃないと思うんだが。
あと大きな声じゃ言えないが、55型の艦型ってスラッとしてカッコ良いよね・・・
共産党はゴミクズだが、共産圏の物は見た目は何か趣有るよね。
維持費と言えばJ-20とかもどうなんだろうな、コンセプトが安い5世代機のF-35はまだコスト面を考慮に入れてるだろうけどそれでもまだ米軍が悩んでるし、やっぱりJ-20も顔に出してないだけで頭痛の種になりかけてるのだろうか
J-20はぶっちゃけステルス性大したことないし(米軍によるとF-117程度)エンジンも既存品だから維持費は第四世代と大して変わらんのじゃないかな。金かかるとしたらコーティング代だろうけど常に維持してるんだろうか
あのさあ…F-117って、最近でも米軍が非公式に現役復帰させた上で極秘裏に米国外で実戦任務(恐らく中東方面)に就いているのではと言われていたのに、その米軍自身が「J-20のステルス性はF-117と同程度」と見做していると言う事は、J-20のステルス性は結構高いと推測出来ると思うのだけど?
後、J-20は国産エンジンの生産ペースが遅くてなかなか大量配備に至っていないと言われていたんだが、その辺はどう思っているのかな?
尚、J-20のステルスコーティングについては詳細不明だけど、J-20の生産ペースの遅さを考慮すると維持費は中国製戦闘機としてはかなり高額なのではと思うよ
とはいえ、F-117はRCSがF-35より一桁以上大きい様だし、
寧ろ適度に大きいRCSだからF-117は標的として利用されてるのでは?
F-117と同等のステルス性ととか大したこと在るしw
F-117はステルス性能の為に排熱処理までしていて
J-20はエンジンノズルむき出しの糞パクリの
なんちゃってちゃんと一緒にしないでほしいな
先月発売した「世界の艦船」だと、055型駆逐艦の乗員は280名になっていましたので、一応052D型と同じ乗員数ですね。
中国海軍の艦艇は欧米とロシアのハイブリッドなので、独特で格好良いですよね(最近のロシア艦艇もスタイリッシュ。)
タイコンデロガ級並に大きいとはいえ、省人化もしているんだろうけど、他にも大型艦やら何やら作ってたら、万単位で海軍の兵を用意しないとおっつかないよねコレ。
あと大きな声じゃ言えないが、55型の艦型ってスラッとしてカッコ良いと思うんだ・・・
反映されてないと思って二重投稿してしまいました。申し訳ありません
中国も人名を艦名に使わないっぽいですけど、
お国柄なんですかね?
原子力空母「習近平」とか作ったら笑っちゃうけど。
空母「毛沢東」ならありかも。
でもおちおち故障できなくなるね。
万が一故障したら収○所送りに…。
それを撃沈したら痛快だ。
中国の海軍艦艇命名条例では、人名は練習艦に命名することになっている。
練習艦「習近平」ならあり得るのか。学習強国!
ありがとうございます。ハッキリした命名基準があるのですね。
人名と言っても歴史上の人物指定なんですね…
試験艦に使ってるよ
あと、訓練艦も使ってる。81「鄭和」、82「世昌」、83「戚継光」三隻。
2年以内に第1バッジ分の055型駆逐艦が8隻就役するのか。
んで、今度は(恐らく改良型の)第2バッジ分の055型駆逐艦が8隻建造予定と。
2030年代には30隻以上の055型駆逐艦が整備されるとの情報もありますので、東・南シナ海限定でしたらアメリカ海軍の戦力を超える勢いですね。
いちおう成功した設計だから量産してるのか
052の初期型は問題多かった噂だが、手堅く改良を重ねてきたわけだ
米海軍のほうが学ぶ番じゃないの
…とりあえず、米軍の次期主力駆逐艦と巡洋艦の仕様を知ってからコメントしてください。
それがちゃんと実現するといいんだけど(笑)
最近はぐたぐただもんな
対空ミサイルを2種類搭載するのは旧ソ連みたいだが
洋上航空兵力がない故の苦肉の策だったはず。
中国空母の戦力化は、まだ時間がかかると考えているのかな?
何言ってるんだ。米軍だってスタンダードとESSM装備しているじゃないか。状況によって使い分けるのに優劣なんて関係ないでしょ。
バーク級もESSMとSM-2/6の混載だよ
どちらにせよ、装備や人員の質で上回ったとしても物量戦での対抗は不可能だからな。
やはり、サイバー戦等の電子戦で対応していくべきなのか?
アメリカ海軍はズムウォルトみたいな物じゃなく、こういうのを作りたかったんじゃないかと思えてならない
初期の頃は2タイプ2隻ずつ建造だったのが、最初から8隻建造とか中国海軍はこのクラスに相当自信があるんだろうな
そら自衛隊もASM-3を(改)まで待てずに(A)で配備を始める訳だわ
このクラスの前身である052C型が「中華イージス」と呼ばれた様に、もともとアーレイ・バーク級の模倣からスタートしています。
アメリカが「こういうのを作りたかった」のなら作ったでしょう。
現在の中国海軍は、054A型といい056型といい、更には071型や075型ですら最初から大量建造を行ってます。
平時としては異常なペースですが意図は不明であり、「自信がある」のかどうかは分かりません。
ASM-3はもともと既に装備化されていたはずのミサイルであり、055型対策なのかどうかも分かりません。
あまり根拠のない推測ばかりだと思います。
いまではどこもミサイル武装が主流でハリネズミ。
どんな形態の戦場になっても、撃ち合いの乱戦になりそう。
乱戦というか、より大量のミサイルを同時着弾出来る側が敵防空網を突破出来るという、身も蓋も無い状況。
リンク
ロシアの次期駆逐艦はセラミック装甲を採用するかもしれません、するとミサイル耐性が付いて??
リンク
リンク
ロシアは数の不足を艦艇のステルス化と軽量化と装甲化(セラミック)とCWISを組み合わせて生存性を向上する気なのかもしれません、日本も数が少ないので効果が有るのなら検討すべきかもしれませんね。
ちうごくは試作さえちゃんと出来れば後は量産するだけって感じだから強いよな。試作がちゃんと出来てないアメちゃんとはえらい違いだ…アメさん本気出して下さいお願いします。
次期主力艦については枯れた設計だから問題ないだろ。
…コンストレーションを除いて。
>枯れた設計だから…。
そこなんだよ、心配なところが。
何の心配なのか分からん。
アーレイバークだって改修するたびに仕様変わっていったし、今回の次期主力艦も似たような感じらしいが?
見た目かっこいいよなあ
かっこいいのは大体強いから味方じゃないのが怖い
いい加減アーレイバークを手堅く仕上げた新型艦に更新したら良いのにと思わなくもない
2028年まで待て。
コンステレーション級を作るくらいなら、その予算でアーレバーク級フライトⅠの改修をした方がいいと思うが。
コンステレーション級が純増なら意味があるが、アーレイバーク級と引換にするほど価値があるのだろうか?
船というものはその他多くの機械と同じで老朽化するんだ
くたびれた機械はいくら改修しても新品の時のようなパフォーマンスは発揮してくれない
何かこう、見も蓋もなくて、
鏡でも見た気分
似たモンを数で対抗してたらアホだわな
やりそうで怖い。我が国は
なんで?
核は必要。北朝鮮が証明している。
北の核が外交力をもってるのは、こいつら撃ちかねない、と周囲が思っているから。
日本が核を持っても、そう思わせるだけの覚悟・制度が政府にも国民にもないので、外交力は発揮しない。
北のような自暴自棄な外交力ならいらないし、そんな国に住みたくはない。
よって、日本に核は不要。
いつでも作れるぞ、という現状がよい。
3月3日の記事に
≫海上からスウォーム攻撃? 米海軍が艦艇搭載型のカミカゼドローン開発に着手
と言うのが有る。
ミサイルを撃ち合う様な規模の小競り合い?が発生したら撃沈をするか又は沈黙させる迄発展する様なら
海戦用自爆ドローンを数十機飛ばす必要が有るかも分からん。
攻撃指示が有るまで上空で徘徊させる様な物を開発すべきだと思う。
艦艇の数では勝負出来ないから。
なんで中国船は強いという前提に立てるの?
コンバットプローブンのプの字も無いのに
さすが目の付け所が五毛ってか
その考え方が古い、052dl型くらいまでならともかく、こいつの弱点はシースキミングで飛んでくる対艦ミサイルの迎撃が苦手なことくらい、あとは…木材を使ってる可能性があるからそうだとすれば火災が発生すると大惨事になり得るとか。
それ以外は対艦対潜対空何でもできるし、ミサイルもたくさん積めるからいずれかのミサイルが足りないなんて事態は起きにくい、多用途ヘリを2機積めるし、レーダーも強力と言われてる。
それ、日本にとってブーメランになるから、止めて。
102「ラサ」は二番艦です、進水順も就役も。105「大連」は建造順で三番、去年末から艦番が塗られていると確認されたが、まだ正式な報道がないので、今も試験航海中でまだ就役いないと思います。
脅威ではあるけど中国には高コスト艦をどんどん作って予算消費してもらいたいな。VLSの数も多いから搭載の選択肢が広いのは羨ましいが、これだけのVLS全てミサイル搭載した状態で維持出来るんだろうか。その内1セルに2列3段で6機ぐらい搭載出来る自爆型ドローンとか作って搭載しないかな。断面形状三角形で向かい合わせで四角になるようにすればスペース消費はまだ最小に出来そうな気もするけど。
機関方式に統合電力システム採用していない辺りまだ現実を見ているよね、でもいずも型より馬力も全幅も少ないのに30ノット推定ってどうなんだろうか、燃費無視すれば35ノットぐらいは目指せそう。