トルコのROKETSANは18日、極秘裏に開発を進めてきた短距離弾道ミサイル「TAYFUN」の試射を行ったと報じられており、同社が実用化した短距離弾道ミサイル「Bora」の後継ではないかと予想されている。
参考:TAYFUN Balistik Füzesinin Test Atışı Gerçekleştirildi
参考:Turkey Said to Test-Fire Secretly Developed Ballistic Missile
東地中海問題やエーゲ海の領海問題で対立しているギリシャにとっては良くない知らせだ
ROKETSANは2017年に短距離弾道ミサイル「Bora(射程780km/輸出バージョンは280km)」の実用化を果たした後、射程を拡張したBora2の開発を進めていると噂されていたが、ROKETSANが極秘裏に開発を進めてきた短距離弾道ミサイル「TAYFUN」の試射を18日に行ったと報じられている。
黒海に面したリゼ・アルトヴィン空港から発射されたTAYFUNは561km離れたシノプ港沖きに着弾、ただTAYFUNが目標に命中したのかは不明だ。
トルコメディアはTAYFUNが構造的にBoraに類似していると指摘しているため、ROKETSANが開発を進めていたBora2がTAYFUNである可能性が高く、東地中海問題やエーゲ海の領海問題で対立しているギリシャにとっては良くない知らせだ。
因みにトルコメディアは「TAYFUNがトルコ初の短距離弾道ミサイルだ」と強調している。
その他のニュース
ウクライナがイランとの国交断絶に向けた手続きを開始https://t.co/qT1Er7drDy
— 航空万能論GF (@grandfleet_info) October 18, 2022
世界最大の輸送機「An-225 ムリーヤ」は国外退避が間に合わずロシア軍の攻撃で破壊されてしまったが、これはアントノフ航空が当局の警告を無視して必要な措置を講じなかったことが原因だと立証されたらしい。https://t.co/Vmm6LdesDI
— 航空万能論GF (@grandfleet_info) October 18, 2022
エストニア議会は18日、ロシアをテロ政権およびテロ支援国に認定https://t.co/Vag1tEFVV0
— 航空万能論GF (@grandfleet_info) October 18, 2022
イタリアがウクライナに新たな軍事支援パッケージを提供したとレズニコフ国防相が明かした。https://t.co/LknW2ky9hU
— 航空万能論GF (@grandfleet_info) October 18, 2022
ウクライナのクレバ外相は18日、イスラエルに防空システムの提供を正式に要請すると明かした。https://t.co/6WPgXCEcuY
— 航空万能論GF (@grandfleet_info) October 18, 2022
モルドバは18日、ウクライナを攻撃するロシア軍のミサイルが領空を通過したことを受けて防空システムの購入を検討中https://t.co/96VRN8SThc
— 航空万能論GF (@grandfleet_info) October 18, 2022
NATO加盟国として初めてオランダ軍が武装UGV(無人地上車両)を配備した。https://t.co/XfuM8kDO0M
— 航空万能論GF (@grandfleet_info) October 18, 2022
関連記事:トルコへのF-16V売却問題、 米上院は売却を容認する国防権限法を可決
※アイキャッチ画像の出典:Defence Turk
ウクライナに送ろうぜ
「弾道ミサイル」というと日本では名前だけでヤバい兵器みたいなイメージがあるけれど、スカッドやKN23のような短距離や準中距離クラスだと普通に配備されている武器なんだよな。戦闘機をはじめとする航空戦力に不安がある途上国にとっては無人機と並んで魅力的な武器だろうし。
しかし極秘に開発となると、
まあギリシャを刺激してNATOアメリカから横やりの入らないようにしたというのか、あるいは核弾頭開発の下心を匂わせているのか
トルコの野心的な軍拡の行く末は気になる
>>同社が実用化した短距離弾道ミサイル「Bora」の後継ではないかと予想されている。
Boraはアドリア海に吹く風のことなので、TAYFUNはやはり台風なんですかね?
トルコなので、シロッコ砂嵐よりパンチある名前が好みだったのかな
TB2が馬鹿売れした先例があるから、これもコンバットプルーフ得るためにウクライナに提供しないかな。
現時点で未完成でもロシア軍相手に性能試験が出来るし…
報復でロシア領内の発電所や上下水道でも攻撃しよう。
それに対するロシア政府の国内向けプロパカンダが凄まじくなるでしょうが・・・
ロシアでは都市部以外は電気も上下水道もない地域が多いので、
最初から存在しないインフラは攻撃しようもありません。
輸出仕様じゃなきゃモスクワ直撃出来るんじゃない?
まぁモスクワのインフラ壊したってウクライナに利する事にはならない気がするけど。。。
ウクライナがロシア領内に攻撃しないように支援国は提供する対地ミサイルの種類を制限してるのに短距離弾道ミサイルなんて提供しないと思いますよ。