インド太平洋関連

激しさを増すタジキスタン軍とキルギス軍の武力衝突、TB2でT-72を破壊か?

16日早朝に始まったタジキスタン軍とキルギス軍の武力衝突は激しさを増しており、トルコから導入したばかりのTB2を使用してキルギス軍がタジキスタン軍のT-72を破壊したと主張する動画まで登場した。

参考:Конфликт на границе. Военнослужащие РТ используют мирных граждан как живой щит
参考:Боз аҳдшикании сарҳадбонони қирғиз! Ин бор ба деҳоти аҳолинишин ҳамла кардаанд

どちらが先に手を出したのかは不明だが、タジキスタン軍がキルギスの村を攻撃しているのは事実

タジキスタン国防省は16日早朝「キルギス軍が午前4時50分頃に国境沿いのタジキスタン軍陣地に発砲、両者は午前6時30分に停戦すると合意したが、停戦を無視したキルギス軍が重装備を繰り出し攻めてきた」と主張、しかしキルギス側は「タジキスタン軍が午前6時に発砲を再開、戦車、歩兵戦闘車、迫撃砲などを使用してドストゥク村、マクサット村、ジャニ・ゲル村、ドストゥク村、サマルカンディク村、コックタッシュ村、キジル・ベル村などを攻撃している」と主張している。

出典:管理人作成 タジキスタン軍が攻撃している村

今のところ「どちらが先に手を出したのか?」は不明だがタジキスタン軍がキルギスの村を攻撃しているのは事実で、キルギス側は「タジキスタン軍兵士は所属示す記章のない未知の軍服を着用し、民間人を人間の盾として使用している」と主張しており、これが事実なら今回の交戦は突発的なものではなく「用意周到に準備されたもの」と解釈できるが、キルギス側の主張は視覚的に確認されていない。

興味深いのはトルコから導入したばかりのTB2を使用してキルギス軍がタジキスタン軍のT-72を破壊したと主張する動画が登場した点で、キルギス軍の部隊がバトケン州に急行する様子も確認されているが両軍の交戦状況については何も分かってない。

因みにキルギスメディアは午後1時までに31人が死亡(兵士なのか民間人なのかは不明)したと報じている。

関連記事:タジキスタン軍が戦車でキルギスのバトケン州を攻撃、現在も交戦中

 

※アイキャッチ画像の出典:Telegram

タジキスタン軍が戦車でキルギスのバトケン州を攻撃、現在も交戦中前のページ

ウクライナ軍がオスキル川の対岸に拠点を確保か、米国はエクスカリバー砲弾を追加供給次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    インドの軽戦車調達に挑戦する韓国、ハンファディフェンスが軽戦車「K21-105」を提案

    インド陸軍は軽戦車の調達計画に関するRFI(情報提供依頼書)を先月末に…

  2. インド太平洋関連

    韓国空軍は胴体着陸で損傷したF-35Aの修理を断念、廃棄か教育機材か

    韓国メディアはバードストライクが原因の胴体着陸で損傷したF-35Aにつ…

  3. インド太平洋関連

    総額300億円規模! 韓国、米空軍「A-10サンダーボルトⅡ」主翼スペア製造契約を獲得

    韓国の韓国航空宇宙産業(KAI)は11月25日、ボーイングから米空軍の…

  4. インド太平洋関連

    果たしてどの国から入手するのか? インドネシア海軍が中古潜水艦の調達を決断

    インドネシア海軍は潜水艦戦力の不足を補うため海外から中古潜水艦を導入す…

  5. インド太平洋関連

    世界で4番目、インドがスクラムジェットによる極超音速飛翔に成功

    インドは極超音速技術実証機(HSTDV)をマッハ6以上の極超音速域で飛…

コメント

    • tofu
    • 2022年 9月 16日

    ロシアの周辺が一気に鉄火場だらけに……

    しかしTB2は防空の弱いところに出張ると強いですね
    個人的にはこういうドローンがもたらしてるのは、一部の人(伊藤乾とかの非専門家を中心に)が持て囃すような戦場の変革よりも航空支援や偵察のコモディティ化なのではと思ってるんだけど果たして

    40
    • もり
    • 2022年 9月 16日

    もうこれ第三次世界大戦前夜では?
    東アジア東南アジアでは何処が最初に暴発するかね…

    21
      • メタルクイーン
      • 2022年 9月 16日

      台湾はもちろん警戒ですがインド中国国境もかなり危険ですよね。
      あと南シナ海での中国とオーストラリア等の衝突もありそう。

      8
        • 名無し
        • 2022年 9月 16日

        >インド中国国境もかなり危険ですよね。

        「石と棍棒で戦うやつ」ですね。

        18
          • tofu
          • 2022年 9月 16日

          アインシュタインが思ってたのとは違う形で現実化したけど、違う形でよかった…

          12
    • TA
    • 2022年 9月 16日

    もはやT-72はザク並みのやられメカだな

    20
      •  
      • 2022年 9月 17日

      連邦繋がりならジムかもしれない

      2
    • 鳥刺
    • 2022年 9月 16日

    なんなんですか、これ?

    地図的には、タジクが自国の領土に深く食い込んでいる(線引きはソ連)キルギス領を切り取って併合でもしたいのかもですが、正直両国ともまともな戦争を維持できるような国力はとてもとても。タジクのバックに何か付いてるのかそうでないかが当面の関心事ですね。

    問題は南隣のアフガニスタン国内にも各民族毎の武装勢力が存在していることで、その反応如何、そしてアフガンのタリバン政権の動き如何ではもう地域全体が収拾のつかない乱闘状態に突入してしまうことになります。

    14
      • 2022年 9月 16日

      タジキスタンの裏で
      トルコが動いてる気がして仕方ない

      7
    • 無能
    • 2022年 9月 16日

    ちうごくーがんばえー(他人事)

    2
    • zerotester
    • 2022年 9月 16日

    まさに昨日、習近平とタジキスタンの大統領が会談したのですが、それと何か関係あるのでしょうか。何か密約があるとか。
    両国ともロシアの同盟国ですが、中国はこの地域を取り込もうと手を伸ばしています。両国とも上海協力機構のメンバーだし。ロシアという後ろ盾がアテにならなくなったから中国に頼るという国が増えるのはあまり良くないですね。他に受け皿があるといいのですが。

    「タジキスタン軍兵士は所属示す記章のない未知の軍服を着用し、民間人を人間の盾として使用している」
    これは旧宗主国のロシアのやりかたそのままですね。

    23
      • Aaa
      • 2022年 9月 16日

      >他に受け皿があるといいのですが。

      エルドアン「しょうがないなぁ…。 我々が受け皿になってあげよう」

      3
    • STIH
    • 2022年 9月 16日

    いまいちこの辺の情勢詳しくないんですけど、元々国境線の引き方で揉めてたんでしょうか。(揉めそうな国境なのはともかく)
    あるいは日本の戦国時代のノリで、取れる物取りに行ってるだけなのでしょうか。
    あまりに突発的過ぎて背景がわからないですね。

    6
      • ヴェルダン
      • 2022年 9月 16日

      うろ覚えですが、去年も第二次ナゴルノ=カラバフ戦争の裏に隠れて地味に軍事衝突をしてはいましたね。
      その時は数日撃ち合って片方のコマンドポストを占拠するまでしてたような。
      対立軸自体はずっとあるようですが、歴史背景の根っこの部分は自分もちょっと詳しくはわからず…。

      6
        • STIH
        • 2022年 9月 16日

        去年もやってたんですか。恐らく去年よりも騒ぎが大きいから話題になっているんでしょう。
        なんか簡単に調べた程度じゃ背景がサッパリわからん。反タジキスタン武装勢力がキルギスとの国境にいるそうですけど、キルギス政府も迷惑と思っているようですし。
        特に理由がない、突発的な衝突なのかもしれないです。

        3
          • ヴェルダン
          • 2022年 9月 16日

          ですねぇ。日本語による専攻研究もお世辞にも多いとは言えなさそうですし…。
          ただ、下のコメントの方も書き込まれてますけど、水源地帯の奪い合いっていうのが1番大きいのかもしれないですね。
          今回はt-72とか重装備をタジク側が引っ張ってきてるから比較的注目を浴びているんだとは思います。
          僕のソースもこの辺に住んでた?露探って人のツイートなので目糞鼻糞エビデンスですが…

          1
    • 無無
    • 2022年 9月 16日

    戦争の原則
    新兵器まで投入して有利に諸戦を進めてるほうが仕掛けた側と判断すべし
    侵攻作戦なんて予めの準備がないと出来ないのは戦術の素人でも知っていないとな

    11
      • Aaa
      • 2022年 9月 16日

      大体その通りだが例外はあります。

      侵攻を仕掛けながら序盤からつまづいたロシアという国がありましてね…

      37
    • 2022年 9月 16日

    ソ連の幻影で押さえ付けられていた旧ソ諸国がロシアを張子の虎と見て好き勝手始めたな
    ウクライナ戦争はロシアの弱さを世界に示す形になっただけでロシアに何一つもたらさなかった
    ロシアが権威を失った事を見逃さず中国はカザフスタンを懐柔して地域覇権を狙っているし
    旧ソ諸国はもう火種しかない

    19
      • えっくす
      • 2022年 9月 16日

      この一帯は中国とトルコの草刈り場になりつつあるね。そこにイランも機をうかがっているようでもう何が起こってもおかしくない。

      18
      • HAi
      • 2022年 9月 16日

      張り子の虎とはいえ数の暴力かできるから中央アジアの小国程度なら蹂躙できる力は持ってるし、地域大国としてはまだ君臨できるんだろうけど…
      中央アジアなら地理的にトルコ、イラン、中国より有利だから首輪の手入れすれば挽回できたろうに、そこらの国が戦争始めて他の大国当てにしてるを止められないようでは地域大国としても終わるかもなぁ。

      2
    • 黒丸
    • 2022年 9月 16日

    中央アジア一帯が今年の7.8月に平均値と比較すると異常高温と降水量減少になっていますね。
    紛争地の地形を見るに水を巡る争いかな、タジキスタンは川の源流まで支配したいのかも。

    12
    • エミリー
    • 2022年 9月 16日

    ナゴルノカラバフ問題でもありましたが、こういう複雑な飛び地国境線って紛争の火種の臭いしかしませんね
    日本でも和歌山の南東部あたりに難解な県境があった気が

    6
    • Natto
    • 2022年 9月 16日

    ロシアの周りが戦国時代か世紀末になりだした。

    8
    • samo
    • 2022年 9月 16日

    昔のローマ帝国みたいになってきた

    4
    • zerotester
    • 2022年 9月 16日

    ISWによれば、タジキスタンのドゥシャンベにあるロシア軍基地にいた約1500人のロシア人要員をウクライナに移転済みだそうです。また、アルメニアからも800人を戦争初期に撤退させていると。そりゃ各地で火を噴くわけです。

    というか、ロシア軍はそんなに人手不足なのですね。公称100万人いるはずなのに。

    14
      • hiroさん
      • 2022年 9月 16日

      今のところ徴集兵は前線に送らないを守らざるを得ない政治情勢なのでしょうね。
      徴集兵を除く下士官·兵は38.4万人程度と言われていましたから、ウクライナで失われた兵力と現在投入している兵力を除くとあまり余力は無いのでしょうね。
      ロシアにとっての要所であるカリーニングラードや極東を空っぽにするか、戦争宣言をして総動員をするか、噂の北朝鮮傭兵を投入するかプーチンも頭の痛いところでしょう。

      2
    • 折口
    • 2022年 9月 16日

    モスクワ政府からしたら中央アジアの田舎有事なんて民主化暴動以外だったら対処不要で、領土紛争なんか当事者間で好きなだけやれば?と見えるのかもしれませんが、国境を接する中国には極めて切実な問題ですよね。地域を掌握している政府が倒れてイスラム原理主義運動なんかが始まってしまえば必然的にトルキスタン運動も再燃するでしょう。ウイグル人と言っても中央アジアの諸民族と地続きで、中には中国で収容所に入ってるウイグル人に親戚がいるタジク人やウズベク人も居るらしいですからね。中央アジアの諸民族にしても中国に対して含むところが全くないということはないでしょう。

    ロシア人の作った政権が残ってるうちに早期介入して金やモノを輸血し続けるのが最も穏当な選択じゃないかなあ。アメリカは絶対出て来ないし、地域の調停者であるウズベクやタジクも政府はあまり調子よさげではないですからね。

    9
    • ナイトアウル
    • 2022年 9月 17日

     ウズベキスタンはキルギスより戦力がありCSTOから脱退しているから、ある程度ロシアから距離を置くスタンスでロシアの影響力が下がったので曖昧な国境線を拡大する行動を起こした可能性はありそう。

     両国とも平和のためのパートナーシップ(PfP)には参加しているから、どちらかが理不尽な侵攻するならばウクライナのように兵器供給だけはスムーズに行われる可能性はある。仮にウズベキスタンが悪であるならばキルギスは西側小火器の使用割合が多いので供給されれば多少有利ではあるがそれ以外はほぼソ連/ロシア兵器であるので訓練を考えるとキルギス不利の感じはする。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP