ロシア関連

メドヴェージェフ元大統領、ウクライナのNATO入りにはキーウ放棄が必要

ロシアのメドヴェージェフ元大統領は15日、NATO補佐官が言及した「領土放棄とNATO加盟の交換」について「もしウクライナが同盟に加盟したいならキーウを放棄してリヴィウに首都を移せ」と主張、クリミア・ドンパス放棄だけでは加盟を認めないと示唆した格好だ。

参考:Ukraine fumes at NATO territory suggestion as Medvedev calls for Russia to get Kyiv

架空の妥協案はロシア人を喜ばせただけ

ノルウェーで開催されたパネルディスカッションでNATO事務総長の補佐官を務めるイェンセン氏は「(個人的に)ウクライナが領土の一部を放棄し、その見返りとしてNATO加盟を受け取ることが解決策になると思う」と発言、これを主催した現地メディアは「NATOの公式な見解なのか?」と質問すると「ウクライナの戦後の地位については既に議論が行われており、幾つかの国から一部の領土を放棄してはどうかという提案がある」と回答。

さらにイェンセン氏は「必ずしもそうしなければならないと言っているのではないが、領土の放棄と引き換えにNATO加盟を手に入れるというアイデアは実行可能な解決策かもしれない」と付け加えており、ウクライナ側は様々なチャンネルを通じて「馬鹿げた提案だ」と反発したが、ロシアのメドヴェージェフ元大統領は「NATOの新しいアイデアは興味深いものの、最大の問題はウクライナが自分達の領土と主張している範囲について議論の余地があるという点だ。もしNATOに加盟したいならウクライナはキーウを放棄しなければならない」と踏み込んできた。

イェンセン氏は放棄する領土の範囲を具体的に述べておらず、恐らくクリミアとドンパスの放棄(もしかすると併合を宣言したヘルソン州とザポリージャ州も含まれるかもしれない)を示唆していたと思われるが、メドヴェージェフ元大統領は「もしNATOに加盟したいならキーウを放棄して首都をリヴィウに移せ」と述べているため、領土の一部ではなく「領土の大部分を放棄すなら考えてもいい」と言った感じだ。

激しい批判に晒されたイェンセン氏は「この件に関する私の発言は『ウクライナが直面するかもしれない将来のシナリオ』に関する大きな議論の一部であり、あのように言うべきではなかった」と謝罪、しかしロシア側は「戦争に対する見通しが暗くなったNATOはロシアが主張する条件=クリミアや併合した4州に対するロシア主権の承認を検討し始めている」と報じており、Washington Examinerは「架空の妥協案はロシア人を喜ばせただけ」と指摘している。

因みにロシア人は西ウクライナ地方について「1世紀以上に渡って反露イデオロギーが植え付けられたため住民を再教育するのは難しい」と考えており、ロシア軍元大佐のヴィクトル・バラネッツ氏は昨年の7月段階で「この地域をポーランド、ハンガリー、ルーマニアに譲渡して消滅させるか、中立を条件に西ウクライナと生かすか選ぶ必要がある」と指摘していたことがある。

関連記事:NATO事務総長の補佐官、領土放棄とNATO加盟の交換が解決策になると発言
関連記事:ロシア軍元大佐によるウクライナ作戦の展望、西地域はポーランドに譲渡可
関連記事:ロシア元大統領、4ヶ国でウクライナ領を分割統治する地図を公開

 

※アイキャッチ画像の出典: Bashkortostan.ru/CC BY 4.0

ウクライナ人パイロットの訓練完了は来年の夏以降、反攻作戦はF-16なしでも可能前のページ

ウクライナ空軍、冬までにF-16は届かないため防空システムの強化が必要次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    露TV放送局までプーチンに反旗、プロパガンダの嘘にあなたは騙されている

    ロシアで最も視聴率が高く事実上の国営放送局だと言われる「チャンネル1」…

  2. ロシア関連

    ロシア陸軍、主力戦車に対する対戦車ミサイルのトップアタックを防ぐ保護装置を導入か

    ロシア国防省は17日、ウクライナと国境を接するロストフ州のカダモフスキ…

  3. ロシア関連

    ロシア陸軍、主力戦車T-90の最新バージョン「T-90M Proryv」を実戦部隊に配備

    ロシア陸軍は主力戦車「T-90」の最新バージョン「T-90M Pror…

  4. ロシア関連

    苦戦を予言していた元ロシア軍大佐、西側製の武器がロシア軍を追い詰める

    ロシア軍の苦戦やレンドリース法の登場を侵攻開始の3週間前に予言していた…

  5. ロシア関連

    ロシア国防省、大型揚陸艦の損傷を認めるもSu-24Mを撃墜したと主張

    ロシア国防省は「ウクライナ軍によるミサイル攻撃でノヴォチェルカスクが損…

  6. ロシア関連

    仲間を失った兵士の怒り、味方戦車に轢かれて病院送りのロシア軍指揮官

    英国のThe Times紙は26日、ウクライナでの戦いで所属する兵士の…

コメント

    • うし
    • 2023年 8月 17日

    頭悪そう

    87
      • 無無
      • 2023年 8月 17日

      まともな人間にプーチンの下僕が勤まらないから
      そのプーチンからも使えないって切られて

      20
      • Natto
      • 2023年 8月 17日

      ストレスでおかしくなったんじゃ?
      元大統領だから無下にも出来ないからこういう扱い。
      誰がスピーチの原稿を作ってるかが気になります。

      9
      • 2kpjd
      • 2023年 8月 17日

      プーチンはウクライナの西側陣営入りを止めるために侵攻を開始したので、仮に現状で停戦してウクライナがNATOに加盟したらプーチンは面目丸潰れです。
      なのでプーチンもメドヴェージェフと同じ考えをしていると思います。

      9
      • sss
      • 2023年 8月 17日

      まあ、プーチンから大統領を任される位の人物だから。任せてもこいつには100%椅子を奪われる心配が無いと思わせるくらいのバカではあるんだろう。

      20
      • 名前
      • 2023年 8月 18日

      こんなものは交渉ではないし、相手の首都を要求するのはただのバカなので、純然たるロシア国内向けプロパガンダでしょうね

      2
    • バーナーキング
    • 2023年 8月 17日

    建前にしてた「ロシア系住民の保護」とか綺麗サッパリ忘れ去ってて草しか生えんw

    105
      • n
      • 2023年 8月 17日

      「ロシア系住民の保護」に異常な執着してるのってロシアではなく西側の親露派なんですよね
      ロシアにとってはただの建前だったのに西側の親露派にとっては最重要なことになってる
      西側の親露派っていうか孤立主義者というのが実態に近いか

      「ロシア系住民の保護」を「ロシアは悪くないウクライナが悪い」に繋げて
      「俺の税金をウクライナ支援なんかに使うな」という本音を実現するための便利な言葉になってる
      ロシアでも忘れ去った建前をずっと言い続けてますからね

      48
    • nanashi
    • 2023年 8月 17日

    架空の案だったとしてもNATO内部でこういった案が検討されているという事実の重さを考えると
    NATO事務総長補佐官は何てことをしてくれたんだという感じですね

    ロシア側の宣伝戦に利用されるのはもちろんですが
    西側世論に与える影響は計り知れないものがあると思います

    65
      • DEEPBLUE
      • 2023年 8月 18日

      「ウクライナなんて24時間で消滅してるから」っていったどこぞのどいつかが、割譲和平案を今もごり押ししてるんじゃないでしょうポーランドの激怒ぶりからして。
      まだ加盟していないウクライナはともかく、今のNATOはロシアが加盟国を核恫喝するなら屈するというならもはや存在意義がありませんね。親露国がベルリンかパリで西欧条約機構立ち上げれば良いでしょう

    • n
    • 2023年 8月 17日

    NATO加盟を許さないってのは再侵略予定ってことですからね
    NATO東方拡大に危機を感じてるってだけならフィンランドの加盟も許すなって話になる
    首都リヴィウの西ウクライナ(仮)の加盟だってダメでしょう
    何でリヴィウならいいのにキーウは駄目なのかってキーウが欲しいからでしかない
    「ルーシの地」「ルーシの都市の母」と呼ばれた東スラヴ人の中核的都市がロシア(ルーシのギリシャ語読み)の敵地なのがそんなに悔しいのだろうか
    キーウを自ら手放すか、将来の再侵略の余地を残せってのがロシアの主張

    2004年 2010年 2014年 2019年の大統領選挙の地域別得票結果を見ると
    キーウって親欧米地域なんですけど東部の親ロシア系住民保護って建前はどうなったんでしょうね
    2019年の結果をみてもポロシェンコが結構得票してる熱狂的な反ロシア地域ですよ

    49
      • 戦略眼
      • 2023年 8月 17日

      逆にロシアを解体して、ウクライナに編入すべきだろうな。
      元々キエフ公国だし。

      41
    • class
    • 2023年 8月 17日

    ロシアと妥協して停戦すると事態が余計悪化することが示されましたね
    キーウやハルキウは一回攻めて撃退されたんだから諦めろや

    40
      • タチコマァ
      • 2023年 8月 17日

      一周回ってNATO補佐官はこの狂った台詞言わせるために敢えて漏らした疑惑
      お陰様でロシアのアレさが改めて西側にも分かったでしょう

      10
    • nachteule
    • 2023年 8月 17日

     現在進行形で被害が増えていて、それがアフガニスタン侵攻が目じゃないくらいでロシア本国まで被害を受けていたら流石に何もなしで終わる事なんて有り得んわな。最低ラインは伝統的な自国外周に領土広げてバッファーゾーンを作る事が達成される事になるけどどれ位の幅が最低ラインになるのか。

     メドヴェージェフ元大統領の言葉にロシア公式の重みなんて無いし観測気球レベルの話でしかない。ロシアの本音としたらウクライナ領土放棄の話になった時にキーウは放棄しなくて良いと妥協してやったみたいな流れにして手仕舞いにしたいとか考えていそうなもんだが。

    6
    • KNOB CREEK
    • 2023年 8月 17日

    NATO補佐官の発言に対して喜んでるのはロシアだけと断じてるあたりこれは管理人殿も割とキレてますね。
    まぁ現実的にNATO加入の交換条件として領土放棄をするパターンも当然議論すべきだとは思いますが、それをポロッと口を滑られせるのははっきり言ってアホとしか言えないんですよねぇ。

    ただやっぱりこの発言を受けて「破棄する領土はキーウだ!」とか言っちゃうメドベージェフ(と、それが本音であろう現ロシア首脳部)はもっとアホなんですけどね。

    21
    • トーリスガーリン
    • 2023年 8月 17日

    現状を維持すればNATOが折れそう、ならば続行だとなるわな

    21
    • 名無し
    • 2023年 8月 17日

    ほら言わんこっちゃない
    第二のチェンバレンが誕生しない事を祈る

    33
    • 世界の陰謀論
    • 2023年 8月 17日

    メドヴェージェフもますます極右芸人っぷりが際立ってきたな、あんまり振り切りすぎるとFSBに爆殺されるのがロシアの複雑なところ。

    19
    • Easy
    • 2023年 8月 17日

    ヤクザAから助けてもらおうとヤクザBに介入を求めると。
    ヤクザAとヤクザBの間で利益を最大化する結末として「依頼者をぶっ殺して財産を売り払ってABで2等分して手打ち」となりやすいんですね。
    マキャベリの君主論でも取り上げられる命題で、結果マキャベリは「国防を決して他国に依存してはならない」と結論づけています。
    ポーランドが何故ここまでウクライナ問題に介入するのか。
    領土的動機があるのはロシアだけだと思ったら大間違いなんですね。

    18
    • XYZ
    • 2023年 8月 17日

    プーチンの傀儡とは言え、一時的にでも膨大な核戦力・通常戦力を保有する国連の常任理事国のトップであった事に驚きを禁じ得ません。

    このような人物が重用されてしまう国家はどこかおかしいです。

    19
    • たむごん
    • 2023年 8月 17日

    NATO内部で、当たり前のように様々な議論されていますが、表に出した政治的意図を考えるべきなのでしょうか。
    ウクライナ国内は、戦時中の情報統制されているのでしょうが、ウクライナ上層部には議論内容は漏れ聞こえていると推測しています。

    この背景を考えれば、ウクライナ軍が、遅く拙速な南部攻勢に出た理由として同情的になります(前線で死んでいくウクライナ兵にとっては勘弁して欲しいでしょう)

    ウクライナがいくら吠えたとしても、NATOに梯子を外されれば、その時点で反転攻勢は困難になります(防衛用に兵器が必要だからです)
    ウクライナ軍は、反撃による兵器損耗、防衛のための兵器備蓄を並行する必要が政治的にも明らかになってきました。

    F-16も間に合わないため、難しい局面になっていますね。

    10
      • Easy
      • 2023年 8月 17日

      ハッキリ言えば、「ウクライナは頑張り過ぎた」んですよ。
      ウクライナがあまりに安い兵器で効率良くロシア軍を削ってくれたため。
      もはやロシアの軍事的無害化はほぼ完了しており、NATO諸国には「NATOとしての絶対的な安全と安心」が約束されています。
      となると戦後の分け前の話にならざるを得ないんですよ。
      ロシアから資源関連の利権をどれだけぶんどれるかが最大のテーマですが。ウクライナからどれだけ剥ぎ取れるかも、同時にホットなテーマでもあります。
      戦争は慈善事業ではありませんからね。各国とも「利益を確保するフェーズ」に入りつつあるわけです。

      5
        • 匿名
        • 2023年 8月 17日

        核を山ほど抱えてるロシアを捕まえて「軍事的無害化完了」とは恐れ入る。
        NATOの絶対的安全て、じゃなんでポーランドはあんなにしゃかりきになって軍事増強してるんですかね。

        血も涙もない利益の亡者西側の妄想も大概にした方がいいかと。

        128
          • Easy
          • 2023年 8月 17日

          > じゃなんでポーランドはあんなにしゃかりきになって軍事増強
          そりゃポーランドは悲願とする「ポーランド分割で奪われた西ウクライナ地域の奪還」のチャンスが目の前にあるからですよ。
          ロシアからの攻撃はNATO条約が発動して守られますが。
          西ウクライナを保護国化してポーランド軍が進駐し、実質的に支配下に置いた場合。その地域にはNATOの庇護は受けられませんので、自力でロシアの軍事的干渉を排除せねばなりません。
          支配領域を増やすには、自分の力でやらねばならないんですね。少なくとも、ポーランドは自国の国益に対しては、自分の力で真っ当な方法で確保しようと動いています。国家運営の王道とも言えます。他国を利用して煽って他国の金と兵器で戦う、なんていう方が邪道なんですよ。

          4
            • 匿名
            • 2023年 8月 17日

            長々書いてもらって悪いけど本題そこじゃないんですわ。

            18
            • 匿名
            • 2023年 8月 17日

            すごいこと言ってるねこの人。
            自分の力で欲しい物を他人から奪う覇道語っといて王道ですって。16世紀の方ですか?

            16
            • それはない
            • 2023年 8月 17日

            ポーランドは、ウクライナのNATO加入を支持している国の一つではありませんでしたか?
            また、西ウクライナに対する領土野心があるとして、軍備を増強する事が西ウクライナの保護国化に繋がるなんて、まるでメドベージェフが言いそうな意見です。わざわざその様な回りくどい事をせずとも、ロシアが仲良くウクライナを分割しようぜ!なんて言っていたので、支援を消極的にすれば良いと思うんです。そうすれば、ウクライナに大きなダメージが与えられるので、戦争も早く終わるでしょう。しかし、どう見てもポーランドは積極的な支援国ですので、対応が逆な様な気がします。
            素人の意見ですが、少なくとも軍事力のみで野心を果たそうとするのは、「今の欧州では非常に難しい」と理解がすすんだと思うのですが。
            また軍事力の増強も、「ご近所にロシアの様な無法国家がいまだ存在する」ことが原因な気がします。東欧国家が、ポーランドと同じ様に積極的な支援をしているので。

            10
            • たら
            • 2023年 8月 17日

            NATOはそんな侵略行為を許すのだろうか?

            1
              • ふむ
              • 2023年 8月 18日

              許す許さないで言えば、イスラエルのゴラン高原併合に対してユーゴスラビアと違って軍事行動せずに黙認状態ではあるので西側陣営の行動なら許すのでは?
              (アメリカだけは黙認でなく公式に主権認めたので例外ですが方向性は同じ)

              4
                • hiroさん
                • 2023年 8月 18日

                NATOは世界の警察ではないからね。
                欧州エリアではないゴラン高原に軍事介入する義務も必要性も無いし。
                国連決議でイスラエルの併合を否定していることは黙認とは言わない。
                米国は娘婿のユダヤ人に唆されたトランプがしでかした一連の愚策の一つ。

                1
            • 牛丼チーズ
            • 2023年 8月 21日

            それあなたの想像に過ぎませんよね。無茶苦茶。

        • KNOB CREEK
        • 2023年 8月 17日

        削れたのはほぼほぼ陸上戦力だけなのにロシア軍の無力化が成功したとか何言ってるんですかね。
        そもそも国家レベルで法ニヒリズムに染まりきって資源の調達も安定しないロシアからまた資源が輸入できるとかこれまた何を言ってるのかと。

        106
          • リック
          • 2023年 8月 17日

          >また資源が輸入できるとかこれまた何を言ってるのかと。
          輸入じゃないですよ、ぶんどるんですよ
          実際に欧米諸国は中印を抱き込んで市場価格から遥かに低い値でロシア産原油を購入することに成功していますからね

          この流れは加速していくことはあれど止まることはないでしょう。平時ではこんなことはできません

          まあ、そうなると一番焼け太るのは中印なんですけどね

          それに明らかにウクライナに勝たせる気ないじゃないですかEUは
          実際あまり物の兵器の寄せ集めの軍隊でウクライナすら突破できないロシアを軍事的に脅威ではないと、多くの国が判断したとしてもそれは合理的なものだと思いますよ
          今のロシアがポーランドを通り越してドイツに侵攻するなど天地がひっくり返っても有り得ませんから

          3
            • 匿名
            • 2023年 8月 17日

            ツリー元の利権をぶんどる云々も含めて、前提からしてそもそもおかしい。
            それロシアがボロクソに負けて白旗振ってる時に出来る話ですよね?

            実権無い人の空威張りかもしれないとはいえ、キーウまでよこせ発言が出たって記事でそんなコメントする時点でねえ。

            110
          • タチコマァ
          • 2023年 8月 17日

          無力化は兎も角、ロシア軍のミサイル巡洋艦一隻、揚陸艦三隻、映像確認済み分でヘリ100機固定翼機80機の損失は日本の国防からすれば嬉しいですね
          大量消費されてる巡航ミサイルの何割かは元々日本に向いてたものでしょうし、海兵隊どころか艦艇要員まで陸戦隊に投入されてるそうですし
          北方領土樺太沿海州の航空部隊やSAM部隊も駆り出されているようです
          そして甚大な陸軍損失の補填のために海空軍の予算が削られるだろう未来は素晴らしい

          8
            • バーナーキング
            • 2023年 8月 18日

            残った空海戦力は経済支援の代償に中国様に人員ごと買い叩かれて日本に突っかかって来るかもしれん訳ですが…。

            1
        • 匿名
        • 2023年 8月 19日

        >ハッキリ言えば、「ウクライナは頑張り過ぎた」んですよ。

        まさにその通り
        反撃するにしても身の丈にあった所で収めるべきでしたね
        そもそも武器でさえ諸外国から物乞いして何とか集めてる有り様なのに何であんなに強気だったのか理解できませんわ

    • たむごん
    • 2023年 8月 17日

    とても分かりやすい解説で腑に落ちました。

    ウクライナ戦争の初期、西側諸国はウクライナに何の期待もしてなかったですからね。
    ロシアの弱体化が進んだため、ウクライナを強化しすぎない方向に重点を置いているのでしょう。

    私の推測ですが、ヨーロッパやトルコは、大量の移民問題に継続的に苦しんでいます。
    ウクライナ戦後復興の名目で(労働力確保)、中東やアフリカからの不法移民を、ウクライナに送るのではないかと推察しています。

    5
    • MTHMaker
    • 2023年 8月 17日

    メドヴェージェフの発言はウクライナに対する援護射撃になってしまいましたね。
    NOTO側から妥協案が出てきてウクライナ側がNATOに反発しているという状態だったのに、この発言でロシア相手に妥協は馬鹿げているという流れになってしまった。さすがにNATO側もキーウ放棄の主張は論外でしょう。
    ウクライナとNATOの亀裂を広げるべき場面でこの発言は、外交が下手というよりはもはや外交する気が無いのだろう。

    35
    • 名無し
    • 2023年 8月 17日

    最近のメドベージェフ、極右の鳩ぽっぽって感じだな。

    16
    • ポンポコ
    • 2023年 8月 17日

    西ウクライナは、小学校で「分離主義者を殺せ」とか教育していたり、バンデラだったかな?そういう人たちを神格化しているイデオロギーがあり、ロシア側も無理に統治できないことは分かっているのだと思う。ちなみに分離主義者とは東ウクライナのロシア系住民のことです。

    7
      • n
      • 2023年 8月 17日

      武装蜂起して一方的に「独立」したと宣言した親ロシア派反政府勢力が、分離主義者じゃなくて何なんですかね?
      明らかにロシア軍らしきのも混じってましたね

      色々と甘すぎる日本ですらも
      「第81条[外患誘致] 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。」
      「第82条[外患援助] 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。」
      となっているくらいですからね
      親露派がやったことを許す国ってあるんですかね?少なくともロシアは許さないと思いますが

      ロシアもチェチェンの独立派に対してやったことですが都合よく忘れましたかね
      沖縄の親中派が琉球人民共和国とか言い出して独立宣言したら許すんですか?日本政府は武力で独立派を制圧しないの?
      ウクライナ東部の親露派とウクライナ政府の戦いってこういうことですよ

      45
        • リック
        • 2023年 8月 17日

        かつて中華人民共和国に対し一つの中国を認めておきながら
        今更台湾の国家承認の流れを作って中国と有事を引き起こしそうな日米の国民がそれを言ってもね
        ダブルスタンダード大いに結構じゃないですか

        8
          • 匿名
          • 2023年 8月 17日

          >中華人民共和国に対し一つの中国を認めておきながら

          認めてはいない定期。はい解散。

          47
            • リック
            • 2023年 8月 17日

            日本
            日中共同声明を踏襲し「中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府」と承認 (recognize) し、「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である」と表明する「中華人民共和国政府の立場を十分理解し尊重する (understand and respect )」

            これで一つの中国を認めてないというのは無理がありますね

            これを「一つの中国だとは認めていないんだから台湾独立を認めようがなんの問題もない」と言い張れる思考回路の持ち主なら
            親ロシア分離主義者の思考にも思いを馳せることができるんじゃ有りませんか?
            私には理解不能ですけどね

            6
              • XYZ
              • 2023年 8月 17日

              >十分理解し尊重する

              理解=承認ではありません。

              わざわざ「尊重」まで付けていますから

              「あなたの主張内容は分かりました。主張する行為を尊重しますよ」

              といった程度の内容です。
              中華人民共和国政府は「承認」と表現しており、台湾とわざわざ分けて表現も変えてあります。
              中国本土での施政権は認めるが、台湾については中華人民共和国の領土であるかは主張を尊重するまでにとどめており、明らかに認めていません。

              40
              • K(大文字)
              • 2023年 8月 17日

              日本政府の立場が、中共政府の法的地位と台湾の位置付けについてわざわざ「承認する」と「(あなたたちがそのように主張していることを)十分理解し尊重する」と表現を分けている意味を考えた方がよろしいかと。
              と言うか、日本政府は台湾独立を推奨してもいないし。
              中共が仄めかしている武力統一には大反対していますが。

              35
        •   
        • 2023年 8月 17日

        >沖縄の親中派が琉球人民共和国とか言い出して独立宣言したら許すんですか?日本政府は武力で独立派を制圧しないの?

        今の時代、武力で制圧しようとしたら国際的非難を浴びるだろうし同じ日本人を殺害することに反対する国内世論も出てくると思うぜ。
        特に沖縄は地上戦の悲惨な体験が県民に共有されているから親中でない県民ですら沖縄で再び戦争がおきることになると一気に反政府の立場に変わると思う。

        3
        • 名無し
        • 2023年 8月 17日

        西側というかNATOはユーゴスラビアに武力侵攻してバラバラに解体したけどね
        最近だとコソボのセルビアからの承認のない一方的独立を日本も認めて国家承認したよね

        6
          • タチコマァ
          • 2023年 8月 17日

          あの時点でユーゴは最早多民族国家の体成してたか怪しいレベルじゃない?
          挙げ句にセルビア筆頭に彼方も此方も証拠多数で民族浄化しまくってたし、他の紛争もそうだがどうせ介入してもしなくても文句言われるんだよねぇ

          4
        • ポンポコ
        • 2023年 8月 17日

        そのへんはなかなか難しいのですよ。

        近くのセルビア・コソボ紛争では、コソボの住民はイスラムで、セルビアから独立したかったのです。この時はNATOは、このウクライナ戦争とは逆に分離主義者側を応援して、セルビアを空爆しました。

        それでコソボが独立したのですが、独立したコソボの北部はスラブ人でキリスト教系なんですね。それで第二次のコソボ紛争になっています。人工的な国境と、民族や宗教が違うと紛争の元ですね。だから、難しいのですが、最後の判定としては、住民の意思の尊重は大事ですね。

        例えば、台湾のほとんどの人々が中国共産党の支配下を望むのであれば、それはしかたのないことです。しかし、台湾の多くの人々の本音は中国共産党の支配になるなら、アメリカの州にでもなった方がましだと思っているようです。

        ウクライナの東部やクリミアの人々もウクライナを嫌ってロシアを望んでいるようです。

        何が言いたいかというと、人々の確認と尊重は大事だと思います。

        11
          • 名無し
          • 2023年 8月 17日

          同じ意見ですが、人だけでなく土地や国境、統治機構も大切です。
          本来は時間をかけて融和していくのが良いと思うのです。
          きっと、ロシアだけでなく西側もいろいろとちょっかいを出したのかもしれませんね。
          ただ、ロシアは武力蜂起による独立を扇動して承認した上に、保護目的で自国軍による武力侵攻するのはどーでしょうねぇ。
          いつか結果はでるでしょうけど、、、

          1
    • ウルフリック
    • 2023年 8月 17日

    この戦争はプーチンが妥協できるかあるいはプーチンが死ぬまで継続される
    プーチンの妥協点はウクライナの実質的消滅だということがわかったので
    プーチンが死ぬかウクライナ軍が消滅するまで継続されるだろう

    ロシアで内戦が勃発してもせいぜい休戦止まりだ

    12
    • panda
    • 2023年 8月 17日

    メドベは以前から散々馬鹿げた事を言い続けてきたので驚きはないですね

    7
    • 2023年 8月 17日

    イェンセンは間抜けだけど紛争当事国以外の人間の認識なんてこんなモンでしょ
    日本も東アジア有事の際「さっさと沖縄を放棄しろ!」って無限に言われるんだろうね

    12
      • たら
      • 2023年 8月 17日

      自分の力だけで自分の国を守れない場合は、そういう運命になってしまいますね。小国の悲哀は続きます。

      5
    • Artillery
    • 2023年 8月 17日

    管理人さんには申し訳ないが、メドヴェージェフの発言にはいちいち記事にする価値はないと思う。
    未だ党首職に留まってはいるが、実質的な役職は「墓地」と評される安全保障会議副議長。
    リンク
    ロシア国民からの人気も無い。
    2020年以降の彼はただのSNS芸人ですよ

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
PAGE TOP