ロシア関連

ロシアが提示したウクライナ情勢の解決手段、NATO拡大停止と露国境近くへの兵器システム配備停止

ロシア外務省は「欧州が直面している悲惨な安全保障環境を解決する唯一の方法はNATOの拡大停止、ロシア国境付近に我々を脅かす兵器システムの配備停止を盛り込んだ協定の策定」だと明かした。

参考:Russia calls for agreements preventing NATO’s eastward expansion, diplomat says

NATOはロシアとの約束を守らず東に拡大し続けてロシア国境に近づき過ぎた

ロシアのラブロフ外相は緊迫するウクライナ情勢について「米国やNATOこそ未解決の問題を解消するための取り組みを拒否して我々との緊張を煽っている」と主張して包括的な安全保障協定に関する協議に応じることを求めたが、この包括的な安全保障協定が何なのかについてロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官が言及した。

出典:Photo by Staff Sgt. Keith Anderson

ザハロワ報道官は「NATOは東に拡大しないことを繰り返しロシアに約束してきたが、現在の欧州が直面している悲惨な安全保障環境は約束を守らなかったために生じており、これを解消する唯一の方法はNATOの拡大停止、ロシア国境付近に我々を脅かす兵器システムの配備停止を盛り込んだ協定をロシアとNATOが共同で策定することだ」と語り「ウクライナのNATO加盟は我々にとってレッドラインであり、同地域をロシアとの睨み合いの拠点化にする試みは深刻な結果を招くだけで欧州の安全保障環境を今以上に悪化させるだろう」と付け加えた。

つまりNATOはロシアとの約束を守らず東に拡大し続けたため「ロシア国境に近づき過ぎた」という意味で、東欧14ヶ国と締結した平和のためのパートナーシップ(PfP)協定国の中でNATO加盟国になっていないウクライナまで正式な加盟国として迎え入れれば武力行使も辞さないと言っているのだ。

出典:DoD photo by Lisa Ferdinando

特に興味深いのはロシア国境付近に我々を脅かす兵器システムの配備停止に言及している点で、少なくともロシアと陸続きで国境を接するバルト三国、黒海に面したルーマニアやブルガリアへの戦力配備を制限したいのだろう。

今のところロシアが提案する包括的な安全保障協定に米国やNATOが応じる動きはないが、仮にロシアの提案を受け入れるとNATOに加盟した東欧諸国やウクライナが反発する可能性が高い。

関連記事:NATOのストルテンベルグ事務総長、ウクライナをロシアの侵攻から守る義務はない
関連記事:ロシア、ウクライナのNATO加盟を認めない安全保障協定に応じるよう欧米に要求
関連記事:NATO事務総長、ウクライナで発生する最悪の事態に加盟国は備えなければならない
関連記事:元ロシア外相が語るウクライナ侵攻目的、ドニエプル川を国境に東ウクライナ国家の創設

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Army photo by Charles Rosemond, Training Support Team Orzysz

拡大するフランスのラファール輸出、アラブ首長国連邦が新たに80機発注前のページ

ウクライナ外相、我々をロシアの付属物として見る3つの国が見解を改めればNATO加盟は実現する次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシアがイラン向け観測衛星をウクライナの戦いに転用、戦場認識力が向上

    ロシアは来週打ち上げ予定のイラン向け観測衛星をウクライナの戦いに転用す…

  2. ロシア関連

    メドヴェージェフ元大統領、ウクライナのNATO入りにはキーウ放棄が必要

    ロシアのメドヴェージェフ元大統領は15日、NATO補佐官が言及した「領…

  3. ロシア関連

    ロシア製戦闘機を買うと損をする? SU-30SMを導入したベラルーシの後悔

    ベラルーシ空軍はMiG-29BMの後継機として、多用途戦闘機「SU-3…

  4. ロシア関連

    ロシア軍関係者の証言、既存の防空システムが無人航空機に対して無力な理由

    なぜ既存の防空システムはトルコ製UAV「バイラクタルTB2」や小型の徘…

  5. ロシア関連

    露国営メディア、トランスニストリアでの爆破テロはウクライナ人の犯行

    露国営メディアは26日、モルドバからの分離・独立やロシア編入を主張する…

  6. ロシア関連

    兵士不足のロシア軍、ウクライナでの戦いに士官候補生や軍楽隊まで投入か

    ウクライナ軍参謀本部は16日、20日間の戦闘で投入した戦力の約40%を…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    自分達からウクライナに攻め込んでおいてこの言い草ですよ

    16
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      いや、先に手を出したのはアメリカだよ。
      ウクライナでクーデター起こして、親ロシア政権追い出して、親EU政権作ったんだから。
      しかも、ソチオリンピック期間中にやりやがったから、プーチンはブチギレ。

      それをやったのが、バイデンが副大統領だったとき。蛇足だが、バイデンがこれで手に入れたウクライナ利権が、前回の大統領選で問題にもなった。

      要は、ロシアの言ってることは筋が通ってる。ロシアの言い分は、アメリカが対中に集中したいなら、ロシアとNATOの曖昧になった線引きを解決しろ。ってこと。

      バイデンは自分が撒いた問題の種を解決すべきだと思うよ。

      28
        • 匿名
        • 2021年 12月 04日

        木とは別人だけど、ウクライナとロシアのデカップリングはもっと古い時代から続く話だし、米国やEUが当事者になったのは14年のロシア侵攻の後だから、米国が手を出したなんて事はありえないよ。
        キエフ大公国の時代やタタール人の血統にまで遡る民族感情は除外するとしても、例えば04年に不正選挙で成立したヤヌコビッチ政権への西部地域での大規模抗議(オレンジ革命)や対立候補として親EU路線の先鋒だったユシチェンコの毒殺未遂事件など、プーチンが大統領になってからは基本的に両国は対立している。これを米国と露の二国間の覇権闘争の問題にすり替えるのは露のレトリックだし、「先に手を出した」事をとやかく言われるとしたら軍事侵攻して隣国を併合してしまったロシアのほうだよ。

        22
          • 匿名
          • 2021年 12月 04日

          アメリカやEUはオレンジ革命に介入して再選挙実施させてるのでその言い分は間違ってる
          そもそもヤヌコビッチ側が選挙で不正をしたという証拠も出ていない
          その後のウクライナ騒乱といいロシアから見れば友好的な隣国の政権をアメリカやEUが不当な言いがかりをつけて打倒してるようにしか見えないし実際そういった思惑もあっただろう
          NATOを拡大しない約束を反故にし続けた件といいウクライナ問題は冷戦後のロシアを舐めきった欧米の杜撰な対露政策のツケだと言っていい

          13
            • 匿名
            • 2021年 12月 05日

            オレンジ革命について西側は再選挙を求めたのであって捻じ曲げてはいないかと。ついでに再選挙の裁定くだしたのはウクライナの最高裁
            次に不正うんぬんについてはヴィクトル・ユシチェンコにダイオキシン盛ったのは?すくなくとも当時の野党は「彼以外だと負ける」状態だし長期にわたる治療が必要な代物彼自身が服毒するわけもない。
            青酸カリやヒ素みたいに素人が手に入れることが出来る代物じゃないし、当時の与党がやった証拠なんてものはないが誰が見ても与党あるいはロシアに近いところからの・・・とみられてたよね?
            彼が清廉潔白だとは絶対に言わないが
            特に前半においていささかロシアより過ぎる見方と思える

            5
          • 匿名
          • 2021年 12月 04日

          対立はずっとしてるだろうけど、どっちが先に一線を越えたのかという点かな。

          オレンジ革命が失敗して、民主主義的に選出された親ロシア政権を、クーデターで転覆させることは、自分からしたら、一線を越えたと思える。

          クーデターの首謀者は、アメリカ以外にいるのか。

          ロシアからしたら、ウクライナがNATO加盟するのを傍観なんて出来ない。
          ロシアのウクライナ侵攻は当然の帰結でしょう。

          12
            • 匿名
            • 2021年 12月 04日

            クーデター云々はウクライナのお話であってロシアではないけどね。
            ウクライナを巡る外交の駆け引きでロシアが負けただけで、一線を越えたとは言い難いと思う。
            逆を言えばロシアの外交力が西側に劣っていたから、ロシアは軍事力に頼ってウクライナに侵攻した。

            13
              • 匿名
              • 2021年 12月 05日

              だとすれば民主的手続きによらないクーデター政権をいかなる場合でも承認するべきでは無い。
              外相合意を反故にしてクーデター政権を承認するということは、自分がやったと言ってるようなもんだ。

              3
                • 匿名
                • 2021年 12月 05日

                市民のデモ隊に100人以上の死者を出した政府を、西側諸国が擁護することはできません。
                自ずと暫定政権を支援することに繋がります。
                アメリカは中国の香港民主化デモの時もデモ隊を支援していましたが、中国(香港)側の対処の方がウクライナより一枚上手でしたね。
                あと、ユーロマイダンの対処に失敗してデモ隊に多数の死傷者を出し、デモが開始して数日後に大統領は職務放棄(国外逃亡)したので、クーデターではなく勝手に潰れただけだと思います。
                ちなみに、デモ隊への苛烈な対処にはロシアの関与がありました。
                この辺りでもロシアの外交力が西側に劣っていたことが分かります。

                  • 匿名
                  • 2021年 12月 06日

                  デモの過激化に際して5.56mmが見つかってますよね。
                  保安部隊は自制してましたし、過激化を煽っていたのは間違いないのでは。
                  そもそも、大統領が国外逃亡したのはクーデター後ですよ。安定化合意を信用して選挙の遊説に出た隙に乗っ取られたんです。
                  いずれにせよ、犠牲者が出ようと出なかろうと合意を無視して選挙によらずして成立したクーデター政権を承認するのは明確な違反であり、ダブルスタンダードって奴です。

                  3
                    • 匿名
                    • 2021年 12月 08日

                    デモ隊を排除したウクライナ警察のベルクトは5.56mmの銃を使用していますよ。
                    あと、大統領は夜にキエフをヘリコプターで離れてそのまま国外逃亡しました。
                    「選挙の遊説に出た」というのは何の情報でしょうか?
                    そして、反政府勢力との間で合意が成立して事態が沈静化しそうだったのに、大統領はヘリで首都から逃げたのでクーデターではなく勝手に潰れただけです。

        • 匿名
        • 2021年 12月 05日

        スパイで内部勢力を唆すなんて、ロシアもやるやん。
        日本のパヨにロシア(ソ連)関係ないとでも?

        2
    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    これをアメリカが受け入れた場合
    間違いなくその次は中国が日本を含む第一列島線からアメリカは出ていけって公式に言い始めるだろうな

    16
    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    NATOもEUも、この提案を受け入れられないでしょう。
    ロシアは、クリミアと東ドンバス地方の既得権化を既成事実にして、
    改めてウクライナ問題を仕切り直したい思惑が透けてみえる。

    19
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      ロシアが併合したクリミアとロシアの強い影響下にある東部ウクライナが現状のままで
      この提案にのる=力による現状変更を認めることであり
      NATOというかアメリカは受け入れないだろう
      EUは・・・どうだろう

      3
    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    米国への選挙介入疑惑からウクライナ侵攻まで、ロシアが外の世界に対してやってる様々な悪事って結局冷戦の総括を西側がちゃんとやらなかったのが根本の原因なんだろうと思う。当時アメリカですらそれは難しかったのは分かってるけど、ソビエトが敗北し西側が勝利したと両者が認め、敗者は勝者によって無害な形に再編されるとこまでやってはじめて終戦とすべきだったんだよ。両者間の和解を成立させただけでは停戦と変わらない。勝者が敗者を放ったらかしにして後々有効的なパートナーになれた例もあるにはあるけど、逆に最悪の形でリベンジしてくる例もある。ソ連がドイツ第二帝国なら、今のロシアはナチスドイツだろう。

    19
    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    くりみあさん「わたしいまーす!」

    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    大国同士には緩衝地帯が必要だという価値観こそが第二次大戦の根源でもあったというのに
    本当に学ばんよな

    12
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      日本ももし朝鮮半島がロシアか中国の領土だったらもっと緊迫しているだろうし、激突すれば世界大戦になってしまう大国同士が直接隣接するよりは、中小国が間にあったほうが危機も段階的になってコントロールしやすい、という面はあると思う。
      DMZ扱いされる国に住んでいる人々にひどい皺寄せがいくことはまったく否定しがたいんだけど・・・

      5
    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    あくまでロシア側主観による欧州安全保障環境の安定化の手法を謳っているのであって、さらなるウクライナ侵攻をしないとは今のところ述べていないんだよなー……

    6
    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    確かにロシアの言うとおり緩衝地帯がないとロシアの安全保障は危機にさらされるだろう。
    それは日本も同じ。
    朝鮮半島、台湾海峡といった緩衝地帯を失えば(台湾島そのものは日本の核心的利益)、次に米中の交渉テーブルに乗っかる国は日本になるだろう。
    それはつまり日本の主権国家からの転落を意味する。
    にも関わらず、韓国に頭を下げるのが嫌で、韓国が嫌いというだけで、安易に韓国を東扱いする連中は本当に愛国的と言えるのか?
    そういった連中は愛国心を装った自己愛でこの国を危機に晒しているようにしか思われない。

    12
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      韓国の有り様を見るに、レッドチーム入りは確定だろう。
      今の中華は最盛期にあり、陸続きの半島は維持できなくなる。
      対馬が最前線になる覚悟と対策が必要だろう。
      それより、ロシアはウラル山脈から東側を失う事になるのだが、どう対処する気かな?

      17
        • 匿名
        • 2021年 12月 04日

         政府自民党の対応を見る限りでは、日本もレッドチーム入り間近じゃないかな?

        3
          • 匿名
          • 2021年 12月 04日

          どちらのチームに入るとかそういう考えすら持っていないように見えるが…
          帝国以来の伝統である無戦略と場当たり的対応ってだけでは?

          2
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      日韓基本条約で解決済みなのに蒸し返す韓国が日本に頭を下げる理由はあっても
      日本には下げる理由が1つもないから
      相手が韓国に限らず国に限らず、国外では責任のないことで謝罪してはならない
      謝罪したら責任があることを認めることになるから
      責任は無いけど頭下げとくか、が通用するのは国内で日本人同士の時だけ

      37
        • 匿名
        • 2021年 12月 04日

        愛国者ガーと言う方は、いつもこの「蒸し返すのは韓国側」ってのを無視するのよね。
        こっちだって、緩衝地帯としてちゃんと機能してくれるなら友好関係は維持したいわ。

        15
          • 匿名
          • 2021年 12月 04日

          今まで散々優遇してきてあの結果な訳だしね

          5
          • 匿名
          • 2021年 12月 04日

          逆に聞くけど日韓基本条約やら援助やら半世紀以上に渡り何をしても未だに蒸し返して日本を悪者扱いしてくる相手にどうやったら友好関係を維持できるん?
          一生韓国のサンドバック兼サイフになれとでも?

          11
            • 匿名
            • 2021年 12月 04日

            枝つける場所ミスりました、失礼

            2
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      その理屈なら、中国にも今すぐ頭を下げて言いなりになるべきだな

      3
        • 匿名
        • 2021年 12月 04日

        正直、頭を下げて言いなりになるしかないと思う

      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      そもそも南西諸島方面のシーレーンが抑えられたら先に詰むのは韓国なんだから
      自分の立場も分らず盲目的に日本の軍拡に反対する狂人共とマトモに話し合おうとする方が無駄

      20
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      台湾は自ら独立を維持しようとしてるけど
      半島は自分から大陸中国の傘下へはいっちゃったからね、その時点でもう賞味期限切れよ?緩衝地帯であり続けるかどうかでなく、いつ緩衝地帯でなくなるかにすぎない
      大体条約すらまともに守ろうとしない国はもうまともな取引相手にならないよ、やらかしたら毎回殴って躾けるしかないからね。

      13
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      そもそも安倍総理が韓国の文大統領が来日した時もてなしたのを文大統領はそれを拒否し、しかもその後日本は同盟国じゃないとか言ってきたんだけど

      それで日本は同盟国向けのフッ素貿易輸出の優遇措置を取り消したら、あくまで優遇措置取り消しだけなのを輸出制限だとか敵対行為だとか騒ぎ出してNOジャパンの旗を文字通り掲げて国民扇動して反日運動し始めた

      14
        • 匿名
        • 2021年 12月 04日

        日本と韓国は端から同盟関係には無い。
        その程度の事実も知らずに、ネトウヨの戯れ言を真似しない方が良いですよ。

        4
          • 匿名
          • 2021年 12月 04日

          日韓が同盟関係にないのは事実にしろ、アメリカを介した三角同盟であることは確かで、日本はその構図に意を払って来たんですがね。
          竹島を棚上げにしたのをはじめ、日本が韓国の歴史カードに悉く譲歩して来たのも日米韓に配慮したと言う側面もある。

          それを「事実として同盟関係にないから」と言って足並みを乱しまくって平然としている韓国の外交センスは、甚だ幼稚だとは思いますね。
          いや、確かに同盟ではないですよ?でも感覚がおかしいんじゃない?ってだけで。

          6
            • 匿名
            • 2021年 12月 05日

            韓国の対日外交がおかしいのはその通り。
            でも日米同盟、米韓同盟があるから日韓は同盟国の様な関係って言えないし、韓国を同盟国と明記するのは間違いというだけ。

            1
        • 匿名
        • 2021年 12月 04日

        彼、文在寅は極左民族主義者で、反日をレバレッジにして、半島統一へ
        突き進んできたのであって、目的が達成できるなら反日でも反米でも
        何でもやります。実際に彼がやってきたことをみれば、そのように説明が
        つきます。

        5
      • 匿名
      • 2021年 12月 05日

       日本は緩衝地帯というより、米軍の不沈空母と某総理大臣が認めている。

      • 匿名
      • 2021年 12月 05日

      中国に対して従属する一方でこちらに対して敵愾心を露わにし、こちらを仮想的とした軍事力整備を行っている国は緩衝地帯として機能しているといえるのかな?

      2
    • 匿名
    • 2021年 12月 04日

    つまりウクライナをNATOに入れればいい
    古今東西、敵の言うことの逆をやるのが正しい

    4
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      NATO「だめだ」
      ロシア「だめだ」

      8
      • 匿名
      • 2021年 12月 04日

      緩衝地帯こわれる

      4
    • 匿名
    • 2021年 12月 07日

    そのネトウヨとかいう、自分に合わない意見へのレッテル貼りは辞めない?
    まずあなたの言うネトウヨの定義を教えてよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP