米国関連

10年間に及ぶ米海軍と議会の戦いが決着、2025年にF/A-18E/Fの生産ラインを閉鎖

ボーイングは23日「F/A-18E/Fの生産ラインを2025年に閉鎖する」と発表、米海軍がF/A-18E/Fの新規調達打ち切りを訴えて議会が阻止するという「約10年間の戦い」が意外な形で決着した。

参考:Boeing Sets F/A-18 Production Completion Date as Defense Business Pivots to Future Work

約10年間に及ぶ議会(正確に言えば選挙区にボーイングの工場やサプライヤーを抱える議員)との戦いが唐突に終わりを迎えた

米海軍は国防予算の削減を受けて2014年にF/A-18E/Fの調達を打ち切る予定だったのだが、議会が国防権限法(毎年の国防予算の大枠を決める法律)に同機の調達を盛り込んで海軍の動きを阻止、以降も調達打ち切りを議会に何度も阻止され、2022年6月にギルディ作戦部長は「海軍が必要としていない航空機調達を議会に働きかけるを止めてほしい=中国海軍とのギャップを埋めるための予算が限られているので本当に邪魔しないでくれ」と訴え注目を集めていた。

出典:DoD photo by Lisa Ferdinando

しかし議会は2023年度の国防権限法に8機の調達(約6億ドル)を盛り込んだため、海軍が「もういらない(F/A-18E/Fの新規調達に割り当てる資金をF/A-XXに投資したいという意味で、BlockII→BlockIIIへのアップグレードは継続予定)」と訴えるF/A-18E/Fの調達打ち切りは2024会計年度に持ち越された格好だった。

米海軍は6月頃から始まる予算審議で同機の調達打ち切りを再び持ち出してくるのは見えに見えていたが、ボーイングは23日「F/A-18E/Fの生産ラインを2025年に閉鎖する。同機の生産から解放される人員(約900人)を設備でT-7A、F-15EX、777Xの主翼部品、MQ-25の増産が可能になる」と発表したため注目を集めている。

出典:Photo by Petty Officer 2nd Class James Evans

ボーイングは2023年度予算の受注分が最後になり「これ以降の米軍発注は受け付けない」と述べ、インド海軍がF/A-18E/Fを採用した場合のみ「新規製造を継続して生産ラインを2027年に閉鎖する」と説明しているが、BlockIIからBlockIIIへのアップグレード作業やEA-18Gの近代化プログラムは2030年代まで継続するらしい。

この発表で米海軍はF/A-18E/Fの新規調達に割いていた資金を解放することができ、約10年間に及ぶ議会(正確に言えば選挙区にボーイングの工場やサプライヤーを抱える議員)との戦いが意外な形で決着した。

関連記事:今年こそ実現するか? 米海軍が再びF/A-18E/Fの新規調達中止を提案
関連記事:必要ないと米海軍が訴えていたF/A-18E/F新規調達、継続決定でボーイング大勝利
関連記事:米海軍のギルディ作戦部長が防衛産業界を批判、ロビー活動で必要ない航空機を売りつけるな

 

※アイキャッチ画像の出典:Boeing

スペインのサンチェス首相がキーウを訪問、10輌のレオパルト2提供を発表前のページ

躍進を続ける中東の防衛産業企業EDGE、TB2相当のUCAVを1.5億円で提供可能次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    同一機種「F-35」採用から一転、米海空軍が別々に「第6世代戦闘機」を開発する理由

    米国、海空軍で実現した同一機種、ステルス戦闘機F-35の採用が、次世代…

  2. 米国関連

    米海軍関係者が外国政府に売り渡そうしていた機密はバージニア級原潜の設計情報

    米海軍関係者が外国政府に原子力潜水艦の機密情報を売り渡そうとして起訴さ…

  3. 米国関連

    米エイブラムスと独レオパルト2のウクライナ提供、早ければ今週中に発表か

    WSJ紙は「バイデン大統領が早ければ今週中にもエイブラムスのウクライナ…

  4. 米国関連

    米商務長官、ロシアの戦車には冷蔵庫向けの半導体が使用されている

    米国のレモンド商務長官は11日、出席した上院の公聴会で「ロシアは食洗機…

  5. 米国関連

    また極超音速兵器「AGM-183A」の試射に失敗した米空軍、今度はロケットブースターが点火せず

    米空軍は開発を進めている極超音速兵器「AGM-183A」の試射に再び失…

  6. 米国関連

    米紙、スロバキアの選挙結果はゼレンスキー大統領への圧力になりうる

    ニューヨーク・タイムズ紙は1日「ウクライナと国境を接する国が『弾薬を1…

コメント

    • tofu
    • 2023年 2月 24日

    議員「選挙区で雇用を守るアピールするやでー。ボーイングだって嬉しいやろwww」
    海軍「ホントやめろ」
    ボーイング「ホントやめろ」
    議員「えっ」
    ボーイング「えっ」

    現代寓話として面白い

    70
      • 南極1号
      • 2023年 2月 24日

      議員とボーイングがダチョウ俱楽部化してますね

      7
    • ブルーピーコック
    • 2023年 2月 24日

    ボーイングがスーパーホーネットの製造メーカーだと聞くと、未だに違和感を覚える。
    でもマクダネル・ダグラスが吸収されたのはもう20年以上前なんだよなあ。まさかATF計画(YF-22と23)もJSF計画(F-35と32)も落選するとは思わなんだ

    15
      • 匿名希望係
      • 2023年 2月 24日

      一応ATFは下請けだから

      4
    • 匿名
    • 2023年 2月 24日

    奴は四天王の中でも最弱…

    2
    • のののの
    • 2023年 2月 24日

    EA18Gも造れなくなるのかね?
    後継機種どうするんだろう。単座や無人機で代替出来るのかな?

    3
      • daishi
      • 2023年 2月 24日

      EA-18Gはアメリカ空軍も海軍からレンタルしているので、需要はあるんだと思いますが、機密性が高くてアメリカ海軍とオーストラリアしか採用できてないですからね。
      日本も採用する噂は流れましたが、この時期に導入発表は厳しいものになりそうです。
      F-35ブロック4以降の電子戦装備の充実か、次世代機でのリプレースになりそうです。

      5
        • 匿名希望係
        • 2023年 2月 24日

        正直F-15EXに対応しろって割と本音が

      • ブルーピーコック
      • 2023年 2月 24日

      2020年には有人状態のグラウラーの遠隔操作と、グラウラーの自律無人飛行実験をして成功したとのことなので、素人予想だと既存のスーパーホーネットを改修したり、同様の機器を載せた無人機を作るとかするんじゃないですかね。

      5
    • ななし
    • 2023年 2月 24日

    いやあああ私のスーパーホーネットがああ
    仕方ないことだし納得もするけど、好きな航空機の生産ラインが閉じるのはやっぱりちょっとショック
    しかし議会が引き伸ばしてたらメーカーから生産打ち切り出されるって、現場的にはキツかったんだろうな…

    12
    • pon
    • 2023年 2月 25日

    スパホ用エンジンF414はKF-21やデジャスMK2用とかまだまだ発展の余地はあるようですね。
    しかしレガシーホーネット採用国は豪州しか売れずと輸出は伸びませんでしたね…

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
PAGE TOP