ウクライナ戦況

侵攻841日目、ロシア軍がアウディーイウカ方面でノヴォポクロフケを占領

ウクライナ人が運営するDEEP STATEは13日夜「ロシア軍がシヴェルシク方面のロズドリフカ方向に支配地域を拡大した」「ロシア軍がアウディーイウカ方面のノヴォポクロフケを占領した」と報告、ロシア軍兵士がノヴォポクロフケ集落内で国旗を掲げる様子も登場した。

参考:Мапу оновлено!
参考:Хроника специальной военной операции за 13 июня 2024 года

これが不愉快な結果に繋がらないことを祈るとDEEP STATEは言及

DEEP STATEはシヴェルシク方面について12日「ロシア軍が線路沿いに1.2km以上前進して支配地域を拡大した」と報告していたが、13日夜に更新した戦況マップの中で「ロシア軍がヴェゼレの北西で支配地域を拡大した」「ロシア軍がロズドリフカ方向に支配地域を拡大した」と、RYBARも「ロズドリフカ方向に支配地域を拡大した」と報告。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

DEEP STATEの報告は「RYBARが以前から主張範囲」を追認したもので、大きく食い違ってたヴェゼレ方向とロズドリフカ方向の評価が一致を見せてきたものの、ウクライナ軍がロズドリフカ郊外=でロシア軍の装甲車輌を攻撃する様子が登場、RYBARの新たな報告はこれに対応したものと思われる。

アウディーイウカ方面についてもDEEP STATEは13日夜に更新した戦況マップの中で「ロシア軍がノヴォポクロフケを占領した」と報告し、この方向のロシア軍支配地域はノヴォポクロフケからノヴォセリフカ・ペルシャに向けて伸び始めており、ロシア軍兵士がノヴォポクロフケ集落内=で国旗を掲げる様子も登場した。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

因みにDEEP STATEはシヴェルシク方面について「この地域は2年以上もローテーションがない旅団によって守られている」「この地域は他地域と比較して情報が少ないもも状況の変化が確認された」「これが不愉快な結果に繋がらないことを祈る」と述べている。

関連記事:侵攻840日目、アウディーイウカ方面のロシア軍が5方向で前進
関連記事:ウクライナ人兵士、スタロマイオルケ防衛に失敗して兵士が包囲されている
関連記事:最も状況が厳しいアウディーイウカ方面、ロシア軍がノヴォポクロフケをほぼ占領
関連記事:ウクライナ軍、イワニフスキーとスタロマイオルケのロシア軍占領を否定
関連記事:ロシア軍がイワニフスキーを占領、露国防省はスタロマイオルケ占領を主張

 

※アイキャッチ画像の出典:АРХАНГЕЛ СПЕЦНАЗА

露独立系メディア、ロシア空軍による誤爆は過去4ヶ月間で100発以上前のページ

米日がウクライナとの二国間協定を締結、G7は露凍結資産を担保にした融資を承認次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ロシア軍が報復攻撃を開始、インフラ攻撃に費やしたミサイルは3,000発超え

    ロシア軍がクリミア大橋攻撃に対する報復を開始、18日と19日のミサイル…

  2. ウクライナ戦況

    第3独立強襲旅団がアウディーイウカ到着を報告、対峙する敵戦力は約7個旅団

    第110機械化旅団の報道官は13日「強力な増援が到着している」と明かし…

  3. ウクライナ戦況

    ロシア軍が再びザポリージャ原発を攻撃、今度は使用済み核燃料を狙い砲撃

    ロシア軍が再びザポリージャ原子力発電所を攻撃、エネルゴアトム社は「露天…

  4. ウクライナ戦況

    FrankenSAMが初戦果、FPVドローンの製造コストが半分に値下がり

    ウクライナのカムイシン戦略産業相は17日「FrankenSAM計画の防…

  5. ウクライナ戦況

    ロシア軍に大規模なミサイル攻撃、ウクライナ軍は158発中114発を撃墜

    ロシア軍はウクライナに対する大規模なミサイル攻撃を29日朝に実施、ザル…

コメント

    • 2024年 6月 14日

    管理人様
    1枚目のマップが表示されないようです(タップすると見つかりませんとエラーが出ます)

    3
    • もへもへ
    • 2024年 6月 14日

    少し前にウクライナは軍事分野の予算は自前で用意する必要があるが、税収をすべて突っ込んでも足りてないとありました。

    確かウクライナ国債が外国人相手にも募集中だったと思いますが、その募集具合ってどうなんでしょうね。

    西側からの支援金を軍事分野に突っ込むのは現状問題あるなら、その国債を各国の民間企業に購入を”推奨”して購入させれば資金面の問題は解消されるのではないでしょうか。
    あくまで形としては民間が国債を買ってるだけですし。

    それとG7でロシア凍結資産の利子収益を没収して支援に充てるというのが決まったので、利子だけでなく凍結資産本体の没収とそれでも足りなければ凍結範囲をもっと広げれば予算面は問題なさそうですね。

    凍結資産でウクライナ国債を購入というのもありかもしれません。

    0
      • ななし
      • 2024年 6月 14日

      下手したら0になるかもしれない国債を買う酔狂な民間企業があるかね。
      まあ日本が保証人になってるといえども。

      23
        • 通りがかりさん
        • 2024年 6月 14日

        格付けもCCまで落ちましたし、普通に市場に出ないぐらいの危険な債券ですね。流通も悪そうですし。正にあげるつもりでお金を渡す心意気じゃないと。
        国であれば国体が続く限り請求権保持できそうですが個人ではね。

        26
      • 名無し
      • 2024年 6月 14日

      基軸通貨ドルの信用落とす行為をよくやるね
      中長期的に見れば致命的な愚策に思えるけど

      28
      • nachteule
      • 2024年 6月 14日

       どうしてそんな話になるのか分かりませんね。各国の民間企業なんて営利企業でしょう?先がどうなるか分らない物に投資する意味が分かりませんが、それ以上のリターンがあるなら購入すると思いますがリターンは何ですか。何かしらの優先権?それ以上の金銭的利益?元本保証?株式会社ならば株主がそんな事許さないでしょう。

       同じ扱いは出来ませんがロシアの化学企業だったかが西側戦車撃破やF-16撃墜に懸賞金を掛けているのはロシア企業だから出来ているかもしれないし、それだけの事をしても問題が無いほどの額が小さいからもあるでしょ。

       西側企業が道楽で商売している訳でもないし出来て少額の資金援助、もしくは売名目的での自社製品提供です。紙くずになる可能性がある国債をぽんと買えるのは長者番付に載る人とかでしょう。

      17
    • 774
    • 2024年 6月 14日

    1枚目のMAPが見れないのはおま環?

    • たむごん
    • 2024年 6月 14日

    ウクライナ軍、新兵が20発の射撃訓練で、送り出されると管理人様の過去記事にあります。
    ロシア軍も、ローテーション問題はあるようですが、一方で再建が進んでいるという閣僚の指摘があります。

    総力戦は、本当に厳しい戦いですね。
    ウクライナ戦争5年続くという指摘もあるため、ここからさらに過酷になっていくのかもしれません…

    (2024.06.3 不十分な訓練で戦場に送り込まれるウクライナ人、新兵の射撃訓練は20発 航空万能論)
    (2024.06.4 ロシア軍の再建スピードは予想以上、NATOの残された時間は2年~3年 航空万能論)

    14
    • もちもちさんちの
    • 2024年 6月 14日

    頼む!このとおりだ!若い毛根の動員だけは許してくれ!うぅぅぅぅぅ

    17
      • たむごん
      • 2024年 6月 14日

      うぶ毛にも動員がかかりました。

      15
      • Whiskey Dick
      • 2024年 6月 14日

      生え際戦線ではfusa軍が一貫して有利、ゆっくり動画の解説によれば兵力10倍のhage軍相手に無双しているとのこと。生え際の後退を主張する一部報道は親禿派の悪質なプロパガンダである、異論は認めない。動員された毛根達は全員無事帰還できるはずだから大丈夫大丈夫。

      19
      • paxai
      • 2024年 6月 14日

      月額7万8千円で許してやろう。毛根の為ならそれぐらい払えるだろう?(なんかそういう法律が出来るかもって話がある)

      10
    •  
    • 2024年 6月 14日

    ロシア軍の前進が日常になってきたし飽きてきたな
    F16の実戦投入&撃墜くらいのインパクトのあるニュースを期待
    去年の今頃がレオパルド2投入&撃破で盛り上がってたな

    14
      •  
      • 2024年 6月 14日

      >ロシア軍の前進が日常になってきたし

      このスローペースじゃあ全土掌握できたとしても最低数十年はかかりますね。そりゃ飽きてくるわな

      3
        • 名無し
        • 2024年 6月 14日

        まぁ、その場合もどっかで防衛限界来て、地滑りするでしょう。
        流れを見ると人的資源の枯渇が引き金かな?

        33
        •  
        • 2024年 6月 14日

        >最低数十年はかかりますね

        絶望やん
        数十年ローテがなく塹壕で還暦を迎えるウクライナ兵たち

        36
    • nachteule
    • 2024年 6月 14日

     あんまり明確なソースは出てないけどイスカンデルMでSu-27の損傷とS-300撃破みたいな話があるんよね。損害が本当なら直近のSu-57とS-400/300のお返しみたいな感じを受ける。このままイスカンデルMのまともな対策出来ないなら供与されるパトリオットもF-16も似たような運命をたどると思うが対策は考えているのか?
     

     ロシアだってある場所で勝利を得るには航空攻撃や高度精密攻撃で達成出来ないのが分かっていてリスクが高い歩兵のブーツで踏みつける(歩兵で制圧)行為を行っている。ウクライナが外国支援の元で高価な兵器も使いますし歩兵を増やすのが難しいから歩兵のリスクを最小にしたまま地道にやっていきますだと、ロシアが息切れしない限り劇的に先に進む事が無いと思うが先の展望をどう考えているんだろう?
     先が長いなら将来への対応含めて具体的にこうしますって大まかな道筋ぐらい示せない物かな。

    8
    • カリアゲ
    • 2024年 6月 14日

    シヴェルシク方面はロズドリフカの包囲が完了。ロシア軍は市街攻略に向けての準備中でしょうか。歪だった前線も整理されたみたいですね。
    G7支援協議が話題ですが、これで支援も円滑に進み、動員が行なわれれば戦況も変化するのでしょうか。

    5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP