ウクライナ戦況

ウクライナに対するインフラ攻撃の被害は不明、節電を求められる時間は増加傾向

ウクライナ政府はインフラ攻撃で生じた被害について公表していないが、政府や各地方自治体はブラックアウトを避けるため「より一層の節電」を市民と企業に要請しており、今のところ電力事情に改善の兆しは見えない。

参考:Зеленский просит киевлян еще больше сократить потребление электричества в вечернее время
参考:Жителей Львовщины просят экономить электроэнергию
参考:Багато регіонів України перейшли до режиму економії електроенергії
参考:Жителів Чернігівщини, Житомирщини та Черкащини закликали скоротити споживання електроенергії
参考:З 1 листопада в Україні зупиняються три заводи

ロシア軍は復旧する電力設備を繰り返し攻撃することで市民生活と企業の生産活動をジワジワと蝕んで行くつもりだ

ウクライナ政府は「インフラに対する攻撃結果を公表するロシア軍の攻撃評価に利用される」と主張して攻撃で被った被害を公表していないが、政府や各地方自治体はブラックアウトを避けるため「より一層の節電」を市民と企業に要請しており、日を増す毎に節電内容の要求も高くなっている。

出典:Alireza numberonCC/BY-SA 4.0 Mohajer-6

現時点で節電が要請されている地域(管理人調べ:南部や東部の電力状況は不明)はキーウ州、リヴィウ州、チェルニーヒウ州、ジトーミル州、チェルカースィ州、ドニプロ州、スームィ州、フメリニツキー州のみで、リヴィウ州を除く7州では午後5時~午後11時、リヴィウ州のみ午前8時~午前11時と午後5時~午後11時の間、電気ストーブ、電子レンジ、電気オーブン、電気ケルト、コーヒーメーカー、洗濯機、掃除機、食洗機、アイロン、テレビ、パソコンなどの使用を控えなければならない。

勿論、節電は組織や企業にも要請されており、戦火を避けるため全土からリヴィウ州に疎開した企業や工場も影響を受け始めている。

ウクライナも電力設備の復旧に手を尽くしているが「ロシア軍の攻撃でキーウ州の電力設備に深刻な被害が生じたため送電の緊急停止もありうる」と15日に発表しており、ロシア軍は復旧する電力設備を繰り返し攻撃することで市民生活と企業の生産活動をジワジワと蝕んで行くつもりなのだろう。

出典:IMA Media

因みにエネルギー価格上昇による影響はウクライナでも広がっており、現地メディアは「電力価格がコストを圧迫して操業停止や休眠状態に追い込まれる企業や工場が増えている」と警告している。さらにワシントン・ポスト紙は「イランが2種類の弾道ミサイルをロシアに提供する準備を進めている」と報じているのでインフラに対する攻撃は今後も続く可能性が高い。

追記:ロシア軍の攻撃でスームィ州の電力網が損傷して停電(一部の地域)が発生、17日から午前8時~午前11時(+午後5時~午後11時)の節電を導入すると報じられている。

関連記事:ロシア軍によるインフラ攻撃、キーウ州の電力設備に深刻な被害が発生
関連記事:ロシアがイランから弾道ミサイルを調達、ウクライナから明かりと暖房を奪う

 

※アイキャッチ画像の出典:pixabay

ロシア軍、ベラルーシ軍との合同部隊に兵士9,000人と相当量の装備を派遣前のページ

韓国が天武288輌をポーランドに輸出、約9,000億円の契約を19日に締結次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ロシア軍がMLRSでムィコラーイウを攻撃、当局者は避難を呼びかける

    ロシア軍は各管区からかき集めた大量のMLRSを使用してムィコラーイウの…

  2. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍はドニエプル川左岸から撤退? ロシア軍がクリンキーで国旗を掲げる

    ロシアのショイグ国防相は20日「ドニエプル川左岸のクリンキー掃討を完了…

  3. ウクライナ戦況

    ロシア軍がザポリージャ原発から撤退? ウクライナが撤退準備の兆候を確認

    ウクライナの原発を管理するエネルゴアトム社は27日、ロシア軍がザポリー…

  4. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ウクライナ軍の前進がクリシェイフカの高台陣地に到達

    バフムートの戦いに関連する視覚的証拠が複数登場、これによりベルヒフカや…

  5. ウクライナ戦況

    52日目に突入したウクライナでの戦い、ロシア軍がドネツ川の防衛ラインを突破

    ルハーンシク州とドネツィク州の戦線に大きな変化はなくロシア軍は前進を阻…

  6. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ロシア軍が戦術的に重要なクリシェイフカの高台に迫る

    バフムート方面についてロシア人ミルブロガーが運営するRYBARも、ウク…

コメント

    • ido
    • 2022年 10月 17日

    早く日本の災害対策用小型発電機を提供してほしい。日本大好き人道支援やぞ。早めに地対空ミサイルを統合して提供しなければウクライナは冬を越せなくなるぞ。ロシア軍も冬を越せるとは思えんがね。

    16
      • RED
      • 2022年 10月 17日

      冬をしのぐ「だけ」なら、極力屋内に閉じこもって厚着するとかでも不可能ではない。電力も大型の発電車なんかが十分数あれば工場を稼働させることも可能。
      むしろ、動かなきゃいけないし外に出なきゃいけないロシア軍の方が大変なんだよね。冬着なんかの準備の差が出てくる。

      1
        • 通りすがり
        • 2022年 10月 17日

        ゲームじゃないんだから、そんな簡単に可能だって言って良いの?

        君が冬国育ちなのか知らんけど、北海道並みの冬の寒さを3ヶ月以上も電気も暖房もなしに耐えられるの?

        19
          • RED
          • 2022年 10月 17日

          できなくは無い。ただし、健康な大人の話だけどね。老人子供にはキツい。
          その意味でも暖房機器の支援は必要よ。

          1
            • RED
            • 2022年 10月 17日

            というかこれは私の言葉が色々足りなかった。
            「健康な大人なら最悪厚着して閉じこもる事で耐えられないことはないので、外に出て動き回らなきゃいけないロシア軍より条件的には有利。だけどキツい事に変わりはないし子供老人や病人の類の場合は命に関わるから、なるはやで暖房器具は必要」というべきだった。未熟未熟……。

            1
            • 2022年 10月 17日

            電気も暖房もなしでの越冬は大量死が出ますよ。
            最低限、薪が無いと厳しいです。
            2021年の北米の寒波によるたった数日の停電で、一酸化炭素などの関連死も含めて702人が亡くなっています。
            これが数ヶ月続けば、少なくとも何千人、最悪何万人も亡くなるかもしれませんね。
            確かに、厳密に言えば生き延びる人も居るはずですが、低体温症を甘く見すぎていると思います。

            16
              • RED
              • 2022年 10月 17日

              そうですね。今思うと自分でも流石に認識が甘すぎたなと思います。
              日本政府には気張ってほしいですね。

              4
    • Rex
    • 2022年 10月 17日

    双方供にチキンレースか。
    冬を越せた者が次の未来を見れる。
    ロシアってのは休戦しようって言った次の行動がこれか。
    つくづくヤバい奴らよ。

    19
    • K(大文字)
    • 2022年 10月 17日

    イランからの弾道ミサイル導入にしろ、インフラへの攻撃にしろ、ロシアの「俺はいいがお前はダメだ」が酷すぎて。
    しかも、それが核抑止でかなりの程度、通ってしまっている現状。マジでクソオブクソ。
    西側は意地でもウクライナを支えなきゃならんね。同時に、ある段階では「ロシアが勝手に決めたルールを覆す」決断も必要になってくるでしょう。
    クリミア大橋の件を見るに、ロシアだってそこまで覚悟を決めている訳ではない。
    そもそも、「他所を侵略して負けそうになったから核使用」などというシチュエーションそのものが、ナンセンスの極みなのだから。

    42
      • ぽち
      • 2022年 10月 17日

      >「俺はいいがお前はダメだ」が酷すぎ・・・それが核抑止でかなりの程度、通ってしまっている現状。
      >西側は意地でもウクライナを支えなきゃならんね。
       ある段階では「ロシアが勝手に決めたルールを覆す」決断も

      本当にそれ! 激しく同意! 病院も停電・断水とかしそう・・・ロシアってまじヤバい
      イラン炎上してくれよ。ベラルーシ軍は反対しないのかね

      2
      • 2022年 10月 17日

      核さえ無ければ、プーチンは詰んでいてヒトラーと同じ運命なのは確定してる。

      逆に言うとに日本も核武装してミサイル防衛も同時にしたら専守防衛や9条堅守が楽にできるのではと思う。

      北朝鮮のような金王朝の維持の為に国民がどれだけ飢えて死のうが構わず核開発をする最貧国もある。
      ISのような奴らが核を持つ日も近いのではないか?

      2
    • abs
    • 2022年 10月 17日

    ロシアは停戦したくて仕方がないように見えますね。
    これ以上の損耗を避けるために徴兵30万人を弾除けに
    しようにも、冬季装備もまともに支給されないんじゃ
    弾除けにもならない。
    補給も先細りで、ロシア軍にとって冬季は厳しくなりそうです。
    一方のウクライナも活動は低下するでしょうが、ハイマース等で
    後方でぬくぬくしてるロシア軍正規部隊を狙い撃つ形でしょうか。
    案外、冬場のうちにロシア革命が起きたりして。

    7
      • HY
      • 2022年 10月 17日

      >ロシアは停戦したくて仕方がないように見えますね。

       私にはそうは見えないね。仮に“停戦”するにしてもすでにロシアが手に入れて“併合”した東部四州の割譲が最低条件だし。クレムリンはこの戦いを「祖国大戦争2.0(ネオナチとの戦い)」と位置付けてしまっているから、ウクライナが全面降伏するまで続けなきゃいけない。超えてはいけない一線を何本も越えてしまっている以上「止めるに止められない状況」に陥っていると思う。

      8
    • hiroさん
    • 2022年 10月 17日

    寒冷地なので暖房はガスや灯油がメインと思っていたけど、電気ストーブも結構使っているのですね。
    エアコン普及率は低いでしょうが。
    一般家庭用には灯油ストーブの大量提供の方が簡単かも知れませんね。もちろん灯油込みで。

    3
      • 2022年 10月 17日

      もしかして日本の誇るエアコンを大量に送るのも節電になるかもしれませんね。

      ヒートポンプ式の効率はかなり高く電熱ヒーターより、はるかに電気を消費しません。
      暖房能力のスペック値は今だと高級機なら10をはるかに超えているので同じ電力で10倍以上暖まる計算です。
      電熱ヒーター使うくらいなら、エアコンの方が節電になります。

      薪ストーブなら送電線網がいらないので良いかもしれませんが、一酸化炭素中毒死が増えるかもしれません。

      詳しく知りませんが、計算した結果、ガス暖房や灯油ストーブよりエアコンの方が効率が良いと主張している建築家もいます。
      (日経とか色々出てる松尾和也氏など)

    • AAA
    • 2022年 10月 17日

    ウクライナももうおおっぴらにロシア本土のインフラへの攻撃しないといけないな
    ロシア本土が無事だから好き放題やられてしまう
    どうせベルゴロドで頻発する爆発事故なんて今まで全部ウクライナ軍がやってきたんだろ

    4
    • 2022年 10月 17日

    よくよく考えると、後方地域の計画的破壊は古典的な手法なんだよね。騎兵→飛行機(爆撃機も含む)→弾道ミサイル。WW2と違うのは、照明だけでなくインフラ自体が電化されていて、電力遮断の影響が広範囲に広がってしまうところ。守るべき地域が広いのは正直きつい。
    今後の戦況は、イランからの弾道ミサイル供給次第かな。

    7
      • KNOB CREEK
      • 2022年 10月 17日

      ロシアへのミサイル供与をせめて限定的にするためにもイランにはもっと炎上してもらわにゃなりませんな。
      この手の権威主義国家はセコい工作で西側に対抗してるけど、裏を返せば普段自国民を強権で抑えつけてる分、そういうセコい工作が一番の弱点になるのでちょっとずつ西側もやり返さにゃならんと思うね。
      (ロシアがミサイルの見返りにイランに核関連技術提供なんて話もあるしモサドあたりが色々やってくれんかね…)

      6
    • 成層圏
    • 2022年 10月 17日

    オイルショックを乗り越えた日本の節電技術を今こそ提供しよう。

    2
    • 匿名
    • 2022年 10月 18日

    プーチンを見習ってこれ以上インフラ攻撃したら武器支援を強化するぞと脅せばいいんでないの
    やることが卑劣すぎて許せんわ

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP