ウクライナ戦況

ロシア軍がウマンスキーを占領、クピャンスク方面でもイワニフカに侵入

DEEP STATEは26日「ロシア軍がウマンスキーを占領した」「ロシア軍がイワニフカ集落内に足場を築いた」「ロシア軍がキブリスカから線路沿いに前進した」と、RYBARも「ロシア軍がリプシ近郊の高台を占領した」「ロシア軍がスタロマイオルケとウロジャインで前進した」と報告した。

参考:Мапу оновлено!
参考:Хроника специальной военной операции за 25 мая 2024 года

ハルキウ方面

ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARはハルキウ方面リプシ方向について「リプシ、スロボジャンスケ、ボルシチョワ、ルシキ・ティシキは周囲よりも低地だが、リプシ近郊に標高約200mの高台があり、北の国境地域とハルキウ郊外を見渡すことが出来る。この高台にウクライナ軍が強力な要塞を築いているため、ここを占領しなければ新たな前進は不可能だ」と説明していたが、RYBARは25日夜に更新した戦況マップの中で「ロシア軍が高台を占領した」と示唆。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

今のところRYBARの主張は視覚的証拠に裏付けられておらず、ウクライナ人が運営するDEEP STATEもリプシ方向について何も言及していない。

本当にロシア軍が高台を占領したのかどうかは不明だが、もし占領しているならリプシへの前進が可能になるため、暫く様子を見ればRYBARの主張が正しいかどうか判明するだろう。

クピャンスク方面

シルスキー総司令官は23日「クピャンスク近郊の森林地帯で戦闘が続いている。キブリスカ周辺ではロシア軍が我が軍の防衛を突破してオスキル川に到達しようとしている。この方向の状況は厳しい」と言及、DEEP STATEも25日「イワニフカ集落内にグレーゾーンが拡大した」と報告していたが、26日「ロシア軍がイワニフカ集落内に足場を築いた」「ロシア軍が線路沿いに前進した」と報告。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

DEEP STATEの主張も視覚的証拠に裏付けられておらず、RYBARもイワニフカ方向について何も言及していないが、シルスキー総司令官の認識(この方向の状況が厳しい)と一致するため事実かもしれない。

この方面の変化(ピンク色と黄色の範囲)は全て1ヶ月以内に起こったことで、キブリスカ方向の状況は「じわじわ」ではなく「急速」に悪化している。

アウディーイウカ方面

シルスキー総司令官は23日「最も激しい戦闘がポクロウシクとクラホヴェの両地域で起きている。敵は最も訓練された部隊をスタロミハイリフカからベルディチの間に突撃作戦に投入し、我が軍の防衛を突破しようとしている。この攻撃は装甲車輌、オートバイ、バギー、徒歩によって行われる」と言及し、RYBARも「ロシア軍がウマンスキーを占領した」と報告。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

DEEP STATEも26日「ロシア軍がウマンスキーを占領した」と報告したためRYBARと評価が一致、アウディーイウカ方面の状況は「派手な突破」は見られなくなったもののロシア軍の前進は止まっておらず、どこまでウクライナ軍が後退を強いられのかは予想がつかない。

因みにRYBARは南ドネツク方面についても「ロシア軍がスタロマイオルケ集落内で支配地域を拡大した」「ロシア軍がウロジャイン集落の南部分を占領した」と報告している。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

関連記事:ウクライナ軍がハルキウ方面での反撃を準備中か、50個大隊以上が集結?
関連記事:シルスキー総司令官が厳しいと言及したクピャンスク方面、ロシア軍がベレストベ方向に前進
関連記事:ウクライナ軍がボルチャンスク北市内の中央を保持、まもなく追加増援も到着か
関連記事:シルスキー総司令官、ハルキウ方面の敵は損害を被って成功していない
関連記事:バフムート方面の戦い、ロシア軍がチャシブ・ヤール市内に取り付いた可能性

 

※アイキャッチ画像の出典:Сухопутні війська ЗС України

ウクライナ軍がハルキウ方面での反撃を準備中か、50個大隊以上が集結?前のページ

ゼレンスキー大統領、ロシア軍がハルキウから90km離れた国境地帯に集結中次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ロシア軍のターミネーターがセベロドネツクに移動、いよいよ実戦投入か

    ロシア軍の戦車支援戦闘車両「ターミネーター2」がセベロドネツク方面に移…

  2. ウクライナ戦況

    キーフ周辺は21世紀の地獄、ナチズムにおける最悪の犯罪が欧州に戻って来た

    ロシア軍によるジェノサイド(大量虐殺)についてウクライナ大統領府のミハ…

  3. ウクライナ戦況

    アウディーイウカの戦い、ホワイトハウスはロシア軍の攻撃が続くと予想

    ホワイトハウスのカービー報道官は26日「アウディーイウカに対するロシア…

  4. ウクライナ戦況

    南ドネツクの戦い、ウクライナ軍がウロジャイネの集落内に侵入

    南ドネツクで戦うウクライナ軍がウロジャイネに侵入して集落の一部に定着、…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ、ロシア軍を監視するため小型UAVを986機調達すると発表

    ウクライナは約1万機のUAVでロシア軍を監視する「Army of Dr…

  6. ウクライナ戦況

    ロシアは東部戦線で着実に前進、ウクライナは反攻が遅れる可能性を示唆

    ゼレンスキー大統領は占領地の解放=本格的な反攻について「急がない」と明…

コメント

    •  
    • 2024年 5月 26日

    ハリコフで反撃を企図して戦力を集結さけているのであれば他戦線で押されるのは当然のこと
    取捨選択を行い機動的に戦力を運用するのはいいことです

    9
      • 名無し
      • 2024年 5月 26日

      ロシアの思惑通りに踊らされるのがなぁ……
      集結すると砲弾や爆弾をぶち込まれるし。

      15
        •  
        • 2024年 5月 26日

        しかし全戦線に戦力を貼り付けてジリジリ押し込まれるだけだとロシアや西側諸国への嫌がらせにはなってもウクライナにとっても何のいいこともありませんから、決戦をしかけ敵戦力の撃滅を志向する方が全く健全ですよ
        勝率の低い博打的な作戦だろうとすっぱり勝つなら勝つ、負けるなら負ける、そうした方がウクライナの未来のためになります
        ゼレンスキー政権を延命するために戦う必要なんてありません

        19
          • 名無し
          • 2024年 5月 26日

          確かにね。
          そもそも、低迷していたゼレンスキー政権が始めた戦争ではある。

          開戦の数か月前、2021年10月くらいから支持率を上げるため、東部攻勢を強めた結果
          国境沿いにロシア兵が派遣された経緯とか

          欧米露が自重を求める中、年が明けても砲撃戦を止めず
          ロシア軍が国境を越えたのとか、どの程度の人間が知ってるんやろね。

          40
            • 契約者さん
            • 2024年 5月 26日

            かなり前からロシア語禁止とか非軍事的な面でも色々やってきましたから(ゼレが始まりじゃないですが一連の政府として)行き着くところに行ったという印象でした。
            越境時についても東部緩衝地帯の監視員の報告とか、露への救援要請とか無視して領土拡大の野心がーとがなり立てて隠してきましたから広く広まってるとは言い切れないと思います。
            頭からプロパガンダに踊らされてますね。

            35
          • Authentic
          • 2024年 5月 26日

          これまでの総力戦の歴史からすると決戦で戦力を失ったからといって戦争を止めるとは思えない
          多分ただ単に動員が強化されるだけじゃないかな

          9
            • ras
            • 2024年 5月 26日

            これが総力戦でしたらまだまだ戦争は続くでしょうが、いまいちウクライナはWW2や朝鮮戦争、革命期イランと比べても経済・企業が総力戦体制というほどに移行はされてないのですよね。それもあって国民の士気は微妙なところです。
            決戦後に更なる体制強化がうまくいくかもしれませんが、失敗時は士気が折れることもありうるかと。もちろん成功すれば失った戦力を補って余りあるほどの士気が高まるかもしれませんが。

            4
              • Authentic
              • 2024年 5月 26日

              それは西部地域の国民を動員するのにまだ幾分の躊躇があるからでしょうけど
              実態としては単なる領土紛争ではなく総力戦に少なくとも近いから状況が一段と悪化すれば終らせるよりのめり込んでいくと思う
              負けが込んでくればくるほど下りられなくなるのが人間心理だし
              なにかゼレンスキー大統領がメンツを保って敗戦責任を回避しながら停戦できる大義名分がなければ

              2
        • F-117A
        • 2024年 5月 26日

        局地的に兵力で上回っているのであれば、E105号線を使ってベルゴロドに進軍したのち、ロシア軍の背後に回り込めばいいのに。

        1
          • 黒酢
          • 2024年 5月 26日

          そのウクライナ軍がロシア領に入った後に、ロシア政府が自衛と称して核兵器をロシア領内であるベルゴロド州の国境付近に落とすとかなったら?
          プーチン氏も侵攻初期からずっと「我が国の領土保全が脅かされた場合、我々はロシアと国民を守るために使用可能なすべての兵器システムを必ず使う。これははったりではない」と核兵器の使用も含む発言をしていたうえに、つい先日ロシアが戦術核兵器の使用を想定した軍事演習をしていたので、プーチン氏の発言をハッタリと決めつけて進軍するのはあまりにも危険だと思う。

          6
            • F-117A
            • 2024年 5月 26日

            ロシア版真珠湾攻撃になるだけじゃね?

            1
          • 名無し
          • 2024年 5月 26日

          後ろに5万いるんやで、自殺行為やろ。

          7
      • 名無し
      • 2024年 5月 26日

      総司令官はゲラシモフだけど現場で指揮とっているの誰だろう?

      6
        •  
        • 2024年 5月 26日

        レニングラード軍管区ラピン大将

        23
    • 2024年 5月 26日

    >ロシア軍がリプシ近郊の高台を占領した

    これは朗報
    ウクライナ軍の人海戦術に対抗するのに有利な地形で迎え撃つことが可能になる

    49
      • 名無し
      • 2024年 5月 26日

      天王山の戦いになりそうですね

      9
        • ak
        • 2024年 5月 26日

        敵戦力の野戦への誘引とそれに対する計算された逆激、みたいな感じもするので戦術的には「三方ヶ原」に近いかも。

        17
      • Easy
      • 2024年 5月 26日

      残念ながら両軍ともこの高台に十分な防御陣地を構築していない&両軍とも投射火力は十分に保有している という状況ですので。
      ロシアが占領すればHIMARSのクラスター弾が降ってくる、ウクライナが占領すればKABの鶴瓶撃ち、と。
      どちらが取っても地獄絵図、陣地を構築出来ないのでいつまでもグレーゾーンという展開が予想されます。
      すなわち、双方共にこの高台を巡ってではなく、この高台を挟んで対峙する間接火力の削り合い、という感じになるかなと。

      20
        • 戦火の土木作業員
        • 2024年 5月 26日

        砲弾降り注ぐ最前線で塹壕掘りながら進んでくるのがロシア軍でござる

        24
          • 名無し
          • 2024年 5月 26日

          そりゃ若者が徴兵忌避するわけだ

          14
      • 通りがかりさん
      • 2024年 5月 26日

      本当に占拠しているとしたら、非常に困難な局面ですね。というかここまで悪条件しか見えないと何割損耗まで見込んでいるのか気になります。
      奪還までは良いとしてその後に繋げれるのでしょうか。

      15
        • jimama
        • 2024年 5月 26日

        それはもうラインの守りが成功していたら?というIFと同じで繋がらないとしか
        アレだって成功したとしても東部戦線の状況一切変わらずで勝ち目なかったですし
        仮に全く無傷で今侵入してるロシア軍(5個大隊?)を完全撃滅したとしてロシア領内にいる5万以上の戦力は無傷で残るわけで、しかも東部、南部の状況は戦力抜かれる前よりも悪化してる分100のマイナスが90のマイナスになるぐらいかと
        なんか今日も弾薬庫?吹き飛ばされてましたし今からでも「やる、やるが今回まだその時とは~」で膠着に持ってったほうがましな結果になりそう

        11
          • チョコ
          • 2024年 5月 26日

          ホームセンター吹っ飛んだやつ?
          ロシア側は弾薬庫と言ってるけど。
          グーグルマップ見ると普通に営業しててロシア語のクレームにオーナーがウクライナ語で答えるという日常。
          直近の書き込みは店内にFABがあって売り物だと思ってたら爆発したという書き込み。
          そのアカウントはそれしか書いてないから悪戯ぽいけど。

          4
            • jimama
            • 2024年 5月 26日

            着弾した瞬間の映像とか出てましたけど着弾した直後ぐらいに、民間施設だったら中にタンクローリー複数台でもいない限り起きないような大爆発してましたね
            さっき地元のホムセンでお買い物してきたけどそれっぽい爆発しそうなものも見当たりませんでしたし
            それともウクライナのホムセンだとそういったものも売ってるんでしょうか?(怖くて買い物できねえよ)

            13
              • NHG
              • 2024年 5月 26日

              大型ホームセンターにミサイルが直撃し55人が死傷 ロシア軍が発射か ウクライナ・ハルキウ市|TBS NEWS DIG Powered by JNN

              二発目が当たったみたい
              自分が今まで目にした映像的に弾薬庫だったら、もうちょい時間をおいて一発目以上の大爆発(キノコ雲をともなった)になるケースが多いから自分は疑問

              5
    • nk
    • 2024年 5月 26日

    現状ロシアの思惑通りにハルキウにウクライナ軍を誘引し他戦線を押し上げる動きが嵌っていると思う。ウクライナは時間掛けずにハルキウからロシアを叩き出す構えのようだが果たしてうまく行くのだろうか。現状では時間かければロシア有利に働く為に近い内にウクライナの反撃が始まると思うがどうなるものか興味深いが、ロシアは防御からの撤退でも特に問題無く航空優勢、兵員後方含めてウクライナ有利、ハルキウに関しては砲火力は同程度でウクライナを待ち受けるわけであるがウクライナは決戦を挑みに行っている様なものなので大分大きくベットしていたなという印象。
    乾坤一擲の反撃がハルキウとは思わなかったが、まあクリンキーで意味不明に隠れんぼしてるよりは意味あるか。

    30
      •   
      • 2024年 5月 26日

       そうですね。時間が経過するほどハルキウ以外の戦力を抜いたところは不利になる。ウクライナは早期反撃を狙う。
      バカだろってぐらいロシアの想定以上にの戦力を抜いて、ハルキウで想定以上の一打を行うか? 流れを変えるとしたらそれくらいしか浮かばないな。正攻法じゃ苦しいからな。
      政治的には、ロシア軍を国境外に追い出せれば勝利な訳だし。

      13
      • ふむ
      • 2024年 5月 26日

      戦場の選定は完全にロシアが主導権握っているので、ウクライナはせめて規模でロシアの予想を上回ってハリコフ戦線を手早く片付けるつもりですかね…?
      後はロシアの用意していた返し手が何か、進捗はどうかと答え合わせにまりますが
      結果はどうなりますやら

      16
    • 名無し
    • 2024年 5月 26日

    正直南部戦線や東部戦線の部隊引き抜く位ならいい加減へルソンで無意味な損耗を重ねている4個海兵旅団を北部戦線に送るべきでしょうが、Suriyakmapsによると今度はクリンキーの隣のコザチ・ラヘリ村に侵入や上陸を開始し始めたとのことでしたね

    本当に何をやっているのやら…

    33
      • 通りがかりさん
      • 2024年 5月 26日

      ゼレが命令系統をぐっちゃぐちゃにした弊害で、勝手気ままに動いているんじゃないですかね。
      ずるく戦後まで生き残って悪さしそうな予感

      21
        • 名無し
        • 2024年 5月 26日

        ド・ゴールのように立ち回る姿が目に浮かぶ

        11
      • 名無しの悪夢
      • 2024年 5月 26日

      戦闘してないとそれこそ本当に北部や東部に送られるからでは?

      1
    • らっく
    • 2024年 5月 26日

    二個師団ではなく五十個大隊というかき集め感ですが、この場合個々の大隊は方面軍司令から直接指揮されるのでしょうか?

    14
      • 名無し
      • 2024年 5月 26日

      以前指揮系統について指摘されていたような気がする…

      13
      •  
      • 2024年 5月 26日

      伝統的にこういう会戦では大隊の数で数えることも多いですよ
      戦力はその方がわかりやすいんです

      11
    • 暇な人
    • 2024年 5月 26日

    和平会議の前に他の戦線ほったらかしてハリコフだけでも戦果上げるつもりなのかな?
    まあウクライナ軍は何もやってなかったし、ロシアも占領した直後に要塞作れない、兵力はウクライナがやや有利くらいだから、
    それなりに勝機はありそうにみえる

    4
      • 名無し
      • 2024年 5月 26日

      それでも判定負け状態なのですが…

      20
        • Easy
        • 2024年 5月 26日

        ・もうすぐ和平会議
        ・先週任期切れ
        ・西側装備が届いた
        客観的には、ゼレンスキーさんにはここで1発何か会議への手土産が欲しい&任期切れ問題から目を逸らすための既成事実も欲しい、という政治的力学が強く作用する状況です。
        すなわち、ウクライナ側はハリコフから手を引ける状況ではないので、全力ベットで来るでしょう。
        歴史的には、こういう「政治的理由でやる作戦」が上手く行った試しがないのですが。さてどうなるか。

        48
          • 通りがかりさん
          • 2024年 5月 26日

          平和会議でも、10項目中3つに絞った平和案合意を目指すなど、かなりトーンダウンしていますし政府からは追い詰められている印象しか無いですね。
          印象としては合意形成への一歩目ではなく最後にトロフィーを取りに行っているだけみたいです。
          参加メンバーから各国の気持ちが透けて見えますので、ここでお情けも貰えなかったおしまいですね。

          22
            • 理想はこの翼では届かない
            • 2024年 5月 26日

            3項目にウクライナの安全保障に関する項目を入れてないんですよね
            これなら合意しやすいでしょという「原発・穀物・捕虜」の3項目だけ
            これだと何のための「平和会議」なのかという感じで、ただただ支援国に何らかの合意をしてもらいたいという必死さが透けて見えます
            支援国からすれば、ウクライナは今後どうするのかというビジョンを提示してもらいたいでしょうに

            20
          • 名無しの悪夢
          • 2024年 5月 26日

          何のことやらと思った和平会議
          「ロシア呼んでないのに何話し合うんだ?」って釘刺されたやつまだやってなかったんですね…

          5
    • 果てなき旅人
    • 2024年 5月 26日

    ウクライナ軍の対応が場当たり的で支離滅裂にしか見えません。

    35
    • たむごん
    • 2024年 5月 26日

    ウクライナは、人海戦術で領土に拘っていますが、本当に成果をあげられたやり方なのか気になっています。
    ゼレンスキー大統領が、停戦・講和を決断しないのであれば、戦争は5年続く可能性も現実的になります。

    滑空誘導爆弾1日100発、砲撃量10倍差(方面による)、FPVドローンも格差があるとなると、Youtubeの楽観的なキルレではなく深刻な事になっているかもしれません。
    ウクライナの兵士供給、死傷率が気になっています。

    (2024.02.15 ロシア軍がバフムートで成功した理由、FPVドローンの大量使用と防衛陣地の欠如 航空万能論)

    24
    • つぐみ
    • 2024年 5月 26日

    ナポレオンのロシア遠征やナチスとの大祖国戦争の頃から脈々と受け継がれてきたロシア人のDNAが戦争3年目にしてようやく覚醒してきた気がするね

    24
      •   
      • 2024年 5月 26日

      大昔はポーランドが大国だったから、この辺で西の国と戦うのは、ロシアの伝統ですね。昔は南部はトルコ領だし、そう考えると、広域で文明の衝突が起きる地点なんだなウクライナは。

      15
    • cosine
    • 2024年 5月 26日

    言うなればイスラム国首都のごときロシアへの「聖戦」の拠点として、他を切り捨ててでもハリコフ死守するつもりなのでしょうかね…
    「民主国家として」国と民の隅々まで護る「憲法上の最高責任者がいた」うちはできなかったこととして。

    そして民主国家群とやらは建前を失ったウクライナを咎めるどころか(咎めても表向きだけ)積極的に煽り利用し尽くすのでしょう。
    まるで図ったかのタイミングで武器も届いたようですし。
    キ◯ガイに刃物…

    まあプーチンの思惑とは裏腹…かはわかりませんが結局ハリコフ本体を陥としにかからねばならなくなった、とは言えるでしょうか。

    14
    • ひまじん
    • 2024年 5月 26日

    後何日持つのだろうか

    20
    • 名無し
    • 2024年 5月 26日

    ハリコフ決戦くる?

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP