欧州関連

スウェーデンと同時加盟を主張していたフィンランド、単独でもNATOに加盟する方針

トルコはフィンランドのNATO加盟申請を承認する見通しだがスウェーデンの申請はブロックする可能性が高く、フィンランドのサヴォラ国防相はAP通信に対して「スウェーデンを待たず先に加盟する」と述べた。

参考:Defense minister: Finland could join NATO ahead of Sweden

安全保障政策で共同歩調をとってきたスウェーデンの背中を刺すことになるという懸念が現実のもになる

ウクライナ侵攻を契機にフィンランドとスウェーデンはNATO加盟を目指しているものの、欧州諸国でテロ組織に指定されているクルディスタン労働者党(PKK)関係者の身柄引き渡しを拒否してきたためトルコが両国のNATO加盟に反発、フィンランドとスウェーデンは「トルコが要求したPKK関係者の身柄引き渡しに同意した」と報じられていたが、依然としてスウェーデンはPKK関係者の引き渡しに抵抗している。

出典:Kurdishstruggle / CC BY 2.0

フィンランドはトルコが要求するPKK支援の禁止、PKKの資金調達や組織の拡張活動の禁止、PKKを含むテロ組織の活動阻止、PKK関係者の身柄引き渡し、トルコに対する禁輸措置の解除などの条件をほぼ満たしたためエルドアン大統領は「フィンランドのNATO加盟承認」を示唆しているが、交渉が難航しているスウェーデンでは「エルドアン大統領に似せた人形を逆さ釣り」「トルコ大使館の外でコーランを燃やす」などの騒ぎが発生してトルコ側が激怒。

この抗議活動をスウェーデン政府は非難しているものの「言論の自由」に関してして引き続き支持する立場で、これを受けてエルドアン大統領は「フィンランドとは異なる対応をとるため(スウェーデンは)ショックを受けるだろう」と言及、そのためスウェーデンのクリステルソン首相は「この時期にトルコを刺激する抗議活動を行った個人やグループは、我が国の安全保障を脅かす勢力に役立つ馬鹿になっている」と批判し、偽情報や心理戦に対する防衛を専門に扱う心理防衛庁も「海外勢力の関与」を示唆していた。

出典:NATO

フィンランドはスウェーデンとの同時加盟を再三主張していたが、ミュンヘン安全保障会議に参加したフィンランドのサヴォラ国防相は「スウェーデンを待たず先にNATOへ加盟する」と言及しており、もし単独加盟に踏み切れば「安全保障政策で共同歩調をとってきたスウェーデンの背中を刺すことになる」という懸念が現実のもになる。

因みに米上院議員の一部は「トルコがフィンランドとスウェーデンのNATO加盟申請をブロックすればF-16の売却もブロックする」と主張している。

関連記事:新領域からの攻撃阻止に失敗したスウェーデン、NATO加盟が遠く
関連記事:ロシアの偽情報や干渉に蝕まれる民主主義、スウェーデンは対心理機関を設置
関連記事:NATO加盟国を目指すスウェーデン、トルコ要求の身柄引き渡しに同意
関連記事:トルコ、フィンランドやスウェーデンにテロ容疑者33人の引き渡しを要請

 

※アイキャッチ画像の出典:NATO

欧米がウクライナに約束した戦車提供、少数過ぎて作戦部隊に組み込むのが困難前のページ

スウェーデン首相、フィンランドが単独でNATO加盟しても良い結果はない次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    バフムートを巡る戦い、ウクライナ軍は追加戦力の投入や砲撃強化を指示

    ゼレンスキー大統領は8日夜の演説で「バフムートやソレダルではロシア軍の…

  2. 欧州関連

    緊迫するウクライナ情勢、豪州とカナダが大使館移転、セルビアは食料備蓄を指示

    バイデン大統領とプーチン大統領の電話会談は物別れに終わり、ウクライナ侵…

  3. 欧州関連

    アゾフ連隊の指揮官がトルコから帰国、ロシアは合意条件が破られたと主張

    侵攻500日目を迎えたウクライナでは「戦争終結までトルコに留まる」とい…

  4. 欧州関連

    エストニア、ドイツにクラスター爆弾のウクライナ移転を承認するよう要請

    エストニアのペヴクル国防相は26日、国営放送の取材に「クラスター弾頭タ…

コメント

    • 名無し
    • 2023年 2月 19日

    >スウェーデンのクリステルソン首相は「この時期にトルコを刺激する抗議活動を行った個人やグループは、我が国の安全保障を脅かす勢力に役立つ馬鹿になっている」と批判

    いやいやいやいや、あんたが

    >フィンランドはトルコが要求するPKK支援の禁止、PKKの資金調達や組織の拡張活動の禁止、PKKを含むテロ組織の活動阻止、PKK関係者の身柄引き渡し、トルコに対する禁輸措置の解除などの条件をほぼ満たしたため

    を満たしてないからだろ。責任転嫁するな。
    仮に今フィンランドでコーラン燃やされても、エルドランは、悪いやつもいるもんだな!って加盟承認すると思うぞ。

    55
    • 2023年 2月 19日

    フィンランドは、スウェーデンと同じく移民大国なのかなと思って調べたら、そこまでではなかった記憶ですから…、移民勢力からの反発も(おそらく、たぶん)あってトルコの要求を飲みづらいだろうスウェーデンと違って、移民がまだ少ないフィンランドの方がまだその辺は自由に動けるのかもしれませんね・・・。

    スウェーデンは、移民の意向を無視しづらい政府に対し、ロシアよりの極右がNATO加盟の妨害ときたもんですから、かなり難航しそうですね・・。

    15
    • 幽霊
    • 2023年 2月 19日

    アメリカがF16を販売しない場合トルコは何処から戦闘機を調達するんでしょうね?
    やっぱりアメリカが嫌がるロシアか中国の物になるんでしょうか?

    1
      • 匿名さん
      • 2023年 2月 19日

      消去法ですが、自国開発になるのでは。

      ロシアとの取引は、欧米側から拒絶反応が出そうですし、
      中国はイスラム教徒弾圧しているから、トルコとしても好意を持っているとも思えません。

      フランス(マクロン)との関係もこじれてるし、
      パキスタンに接近しているから、インドとの関係もそれほど良くはないでしょう。

      スウェーデンは言わずもがなですね。

      さらに言えば、現在は自国通貨安に誘導しているから、
      外国から調達するより、自国開発するほうが長期的にメリットが大きい。

      5
        • 名無し3
        • 2023年 2月 19日

        なるっていうかTFXは元から開発してるし通貨安はエルドアン君が訳わかんねえ金融政策してるからじゃない?

        12
          • 匿名さん
          • 2023年 2月 19日

          ああ、語弊がありましたね。

          >自国開発になるのでは。
          F-16で更新する機数分が、自国開発で更新することになる。

          5
      • そら
      • 2023年 2月 20日

      NATOの一員で有る以上、少なくとも西側の戦闘機ではあると思いますけどね。
      でないと戦術レベルの連携も取れなくなってしまいそうですし。
      ラファールかタイフーン辺りでしょうか。

      2
    • class
    • 2023年 2月 19日

    スウェーデンよりフィンランドの方が地理的にやばいですし、フィンランドだけでもかなりの抑止力になると思います…
    スウェーデン(フィンランドもそうですけど)は元からNATOと合同演習とかをしてるので、ある程度連携も取れるでしょう
    それは置いておいてもトルコはちょっとカードを使いすぎですし、スウェーデンも要求を飲めばいいのにとは思いますが

    11
    • samo
    • 2023年 2月 19日

    まあ、国境をロシアと接しているフィンランドの加盟が最優先なので、それができるのならまだ許容範囲。
    オーレスン・リンクを有事で使えなくなる可能性はあるけれど

    5
    • wmjhj12
    • 2023年 2月 19日

    フィンランドのNATO加盟の方が優先順位は高いですよね。
    フィンランドが加盟したらバルト海はNATOで包囲できますし。

    7
    • ブルーピーコック
    • 2023年 2月 19日

    PKKの活動内容は擁護できんが、コーランを燃やして宗教差別OKとか「言論の自由」でもなんでもないだろ。

    21
      • 匿名さん
      • 2023年 2月 19日

      以前、フランスでも風刺画が問題になってましたね。

      信教の自由だからといって、過激な思想に染まって他宗教を排除しようとすれば、テロとして取り締まる対象になるわけで、
      表現の自由も、公共の場所で、他者をあからさまに傷つける目的の行為や暴言は、取り締まりの対象になってしかるべき。

      どちらも無制限に認められる訳ではないはず。

      19
      • ネコ歩き
      • 2023年 2月 20日

      エルドアンが怒っているのは、イスラム信者ならヘイトクライムと認識するコーランを燃やす行為を、当人が数日前から予告していたのに当局が何もしなかったことだとか。
      スウェーデン政府がイスラム文化へのヘイトクライムを容認したと取られてもしかたないでしょうね。

      表現の自由にも限度があって然るべきで、社会の分断原因になり得る余計な軋轢を緩和するため、主張表現がヘイトクライムに相当するか否かの国際基準はあって良いのかも。

      15
        • Abc
        • 2023年 2月 20日

        エルドアンはコーランを口実に使っているだけでしょう
        ウィグル人を弾圧している中国に対してエルドアンは口先では非難を何回かしていますが、実質的な行動は何も取らない
        むしろ中国と経済的関係を深めるのに前のめりです
        最近では国内のウィグル人亡命者を何かと理由を付けては長期拘束をするなどの動きを見せています

    • Ard
    • 2023年 2月 20日

    背中刺されたのはフィンランドの方では…?まあフィンランドがNATO入り出来るなら問題はほぼ無いけどな。万が一何かあってもウクライナ方式で対艦ミサイルと防空ミサイル送りまくるだけで事足りる。
    しかしトルコはどうするのかなー。

    4
    • 霞ヶ浦
    • 2023年 2月 20日

    まぁ入れないなら入れないで考える間もなく対露自動参戦て事にならずにすむと思えばまだメリットもあるんじゃない?

    1
    • 匿名
    • 2023年 2月 20日

    トルコは民主政治とられていること考えれば、コーラン焼くというトルコ国民の大部分に反発かう行為行ったスウェーデンの加入にはトルコは賛成出来ないですよね。
    それを許すと次の選挙でエルドアン大統領は勝てなくなる。
    フィンランドはそれに巻き込まれないためには単独加入主張したほうがよい。
    民主政治とは多数派の意見反映するものだから、民主国家トルコの多数派的国民敵にまわすことしたスウェーデンがトルコから妨害受けるのは当たり前。

    8
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
PAGE TOP