欧州関連

仏国防相、フランス、英国、スペインによるジェット練習機の共同開発に言及

英国防省は最近「2024年後半にHawk T2後継機検討のための調査を開始する」と明かしていたが、フランスのルコルニュ国防相もアルファジェットの後継機問題について「ジェット練習機をフランス、英国、スペインで共同開発する可能性」に言及した。

参考:France touts new modular trainer aircraft with Spain, UK

まだ政治的な分野の話題に過ぎないと思われるが、M-346の輸出拡大を模索するイタリアにとっては良くない兆候だろう

英空軍はパイロット養成に使用しているHawk T2を2040年まで維持する予定だが、エンジン寿命に影響を及ぼす損傷が見つかったため同機は飛行時間の制限(Hawk T2×28機で年9,200飛行時間→年1,700飛行時間に制限)に直面しており、英国防省は最近「2024年後半にHawk T2後継機検討のための調査を開始する」と明かしていたが、これは後継機調達に必要な情報収集(コストやスケジュールを見極める材料)なので、直ぐに後継機プログラムが立ち上げられるという意味ではない。

出典:John5199/CC BY 2.0 DEED

フランスもアルファジェットの耐用年数が終わりを迎えようとしているため、ルコルニュ国防相は16日「この問題の解決策は幾つかあるものの英国とスペインでもジェット練習機の研究が進められている」「FCASの訓練要件、Patrouille de France、Red Airのニーズを満たすモジュール式航空機の開発・取得が解決策になる」と述べ、フランスが英国やスペインと共にジェット練習機の開発を行う可能性を示唆した。

但し、ルコルニュ国防相は具体的な計画に触れていないため「仏英西によるジェット練習機の共同開発」は構想段階に過ぎず、まだ政治的な分野の話題に過ぎないと思われるが、M-346の輸出拡大を模索するイタリアにとっては良くない兆候だろう。

関連記事:英軍のパイロット養成ニーズを満たせないHawk T2、後継機検討を開始
関連記事:米海軍の次期練習機に挑戦するTextronとLeonardo、T-7Aに優位性はない

 

※アイキャッチ画像の出典:Tim Felce/CC BY-SA 2.0

米海軍の次期練習機に挑戦するTextronとLeonardo、T-7Aに優位性はない前のページ

アウディーイウカ方面の戦い、ロシア軍がオケレタインへの突破に成功次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    拡大するフランスのラファール輸出、アラブ首長国連邦が新たに80機発注

    フランスのマクロン大統領は3日、アラブ首長国連邦とラファール売却を含む…

  2. 欧州関連

    ロシアがウクライナ侵攻を選択した場合に課す制裁の中身、SWIFT排除は一先ず除外

    ウクライナにロシアが侵攻した場合に発動する制裁内容の決定はこれからでE…

  3. 欧州関連

    イタリアがインドネシアからPPA級哨戒艦を受注、契約額は11.8億ユーロ

    Fincantieriは28日「インドネシア国防省とパオロ・タオン・デ…

  4. 欧州関連

    スイス政府は次期戦闘機にF-35Aを選択、但しグリペン導入を撃墜した国民投票の実施が濃厚

    スイス政府は次期戦闘機の選定結果を6月30日に発表、提案された4機種(…

  5. 欧州関連

    2026年までに初飛行?公開された第6世代戦闘機「FCAS」モックアップ!

    6月17日、フランスのパリで開催中の「パリ航空ショー」で、フランスの防…

  6. 欧州関連

    現地メディア、ウクライナ軍を支えてきたレズニコフ国防相が近日中に辞任

    複数のウクライナメディアは「レズニコフ国防相が近日中に辞任する」と報じ…

コメント

    • 無印
    • 2024年 4月 19日

    イギリス、イタリア、日本、GCAP開発国の練習機はバラバラになるんですね

    9
      • バーナーキング
      • 2024年 4月 19日

      現状では「フランスが勝手に言ってるだけ」ですね。
      なんならGCAP陣営への揺さぶり狙いまであると思います。

      英はF-35Bを導入してますし、将来の主力機はGCAPになる訳ですから普通に考えればM-346かその派生機が有力だと思います。

      8
    • John Smith
    • 2024年 4月 19日

    イギリスはモジュラージェットで内定していると思ってたけど違うのか?

    4
      • NNS
      • 2024年 4月 19日

      少し前に、エアバスが Airbus Future Jet Trainer という名称で欧州市場向けの練習機計画を発表していたので、その延長であればそれほど唐突な話でもない気がします

      しかし最近の練習機市場は国や世界情勢次第で要求水準が変わるのでなかなか予想が難しいですね。

      一時期コストパフォーマンスで注目されていた、PC-21のような高性能ターボプロップ機はジェット練習機の代わりにはなり得ないようで。

      4
      • バーナーキング
      • 2024年 4月 19日

      まだ研究資金とミッションが出た程度では。
      目標が2025年初飛行とかのT-7Aよりはるかに後発の計画ですし(先行がすっ転んでるだけに追いつき追い越す可能性はありますが)。

      2
    • daishi
    • 2024年 4月 19日

    今は次世代戦闘機に合わせて高等練習機とLIFT、実機訓練を代替できる機体に注目が集まってますね。
    軽戦闘機とも近いので、F-35やF-16が買えない国からも注目が集まりそうです。

      • 匿名希望係
      • 2024年 4月 20日

      ほしい機材はT-7A以上F-16未満ぽいというのがね・・・>米軍ATT

    • ユーリ
    • 2024年 4月 19日

    一昔前だとピラタスPC-21のような高性能ターボプロップ機で高等まで出来るような風潮だったが
    アルファジェットにつなげたフランスはじめ少数だけ買って基本練習機として
    使うのが主流になった感

    3
    • Who am I
    • 2024年 4月 22日

    また、フランスがこんなことを言い出すから、トランプ大統領たちの怒りを買うんだろ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP