欧州関連

ペルーの次はスロバキア、韓国が現地企業と共同でFA-50をスロバキア空軍に提案

スロバキアは空軍の訓練機L-39更新プログラムを進めている最中なのだが、韓国航空宇宙産業(KAI)は現地の国営企業LOTNと共同でFA-50を提案するための協定を締結すると報じられている。

参考:문대통령 탄 FA-50, 슬로바키아 수출 추진..5천900억원 규모

KAIはスロバキア空軍にFA-50を10機(約5億ドル/関連費用を含む1機あたりの調達コストは約5,000万ドル)提案する予定

スロバキアはチェコとの連邦制を1993年に解消、2004年にはNATOに正式な加盟国として迎えられ旧ソ連製の装備を西側のものに更新する軍の近代化を進めている最中で、2018年にMiG-29を更新するためF-16Vを14機調達する契約(2022年から引き渡し予定)を約16億ユーロで締結したが、戦闘機の更新に合わせて旧式化した訓練機L-39CM/ZAMの更新が必要でチェコのアエロ・ヴォドホディが開発したL-39ベースの新型機L-39NGを選択する可能性が高いと言われてきた。

出典:アエロ・ヴォドホディ

アエロ・ヴォドホディ側もスロバキアにL-39NGをアピールするため今年4月、スロバキア空軍のスリアチ基地にL-39NGを持ち込みスロバキア人パイロットに操縦させるなどプロモーションを活発化させていたが、ここに新たな挑戦者として登場したのがスロバキアで軍用機や民間機の整備(MRO施設)を手掛ける国営企業LOTNと手を組む韓国航空宇宙産業(KAI)だ。

韓国防衛事業庁のトップを務めるカン・ウンホ氏はKAI関係者と共にヴィシェグラード・グループ(チェコ、スロバキア、ハンガリー、ポーランドの4ヶ国で構成される地域フォーラム)の首脳会談が行われているブダペストを訪問中で「スロバキアとハンガリーの2ヶ国は韓国と防衛分野の産業協力拡大について協議を行う」と報じられており、KAIはスロバキア空軍にFA-50を提案するため現地企業のLOTNと提携するらしい。

因みにKAIはスロバキア空軍にFA-50を10機(約5億ドル/関連費用を含む1機あたりの調達コストは約5,000万ドル)提案する予定だと報じられている。

出典:Korea Aerospace Industries modified / CC BY-SA 4.0

恐らくKAIが提案するFA-50は最近発表した大規模アップグレードを適用したマルチロール機バージョンだろうと思われるが、スロバキア空軍がL-39の後継機にどのような能力を求めているのかハッキリしておらず、後継機候補だと噂されているL-39NGは超音速飛行には非対応で武装も非常に限られているため、どちらがスロバキア空軍の心を掴むのかは未知数だ。

比較的規模の小さい空軍は非武装の訓練機よりも軽攻撃としても活用できる訓練機に関心を寄せるケースが多く、この軽攻撃に求められる能力は段々と高度化(視界外戦闘能力やスタンドオフ兵器の運用能力など)しているように思えるため、規模の小さなスロバキア空軍のニーズにFA-50はフットするかもしれない。

ただL-39NGの調達コスト単価は1,300万ドル(はっきりとした数字はなく飽くまで推定で関連費用は含まれていない模様)前後なので、スロバキア空軍が軽攻撃能力よりも純粋な訓練機としての要素やプログラムコストを重視すれば調達コストの安価なL-39NGを選択する可能性が高いだろう。

まぁMRO施設を運営するLOTNと協力する韓国側のメッセージは「FA-50を導入すればライフサイクルコストに占める運用・維持費用(これが結構でかい)をスロバキア経済に還元することができる=地元経済や雇用につながる」と明確なので、この恩恵を受ける地域や関連産業の関係者は当然FA-50導入を支持するはずだ。

果たしてアエロ・ヴォドホディ側はFA-50の登場にどのような戦略で対抗してくるのだろうか?

関連記事:韓国がラテンアメリカでKF-21を初披露、チェックメイトと市場で競合するためロシアが警戒

 

追記:韓国航空宇宙産業(KAI)は現地の国営企業LOTNとFA-50をスロバキア空軍の次期訓練機に提案する協定を締結、スロバキア空軍は来年にも正式の提案依頼書(RFP)を発行する予定だと報じられている。

参考:Korea Aerospace Pitches FA-50 Jet as Slovakia’s L-39 Trainer Replacement

 

※アイキャッチ画像の出典:Republic of Korea Air Force / CC BY 2.0離陸中のFA-50

豪陸軍によるリンクスとレッドバックの評価テストが終了、来年の第1四半期に勝者を発表予定前のページ

翻弄されるバイデン政権、ロシアが中国やインドに防空システム「S-500」を輸出する可能性に言及次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    英国、北極圏で実施される極秘作戦に帰国したばかりの空母クイーン・エリザベスを派遣

    英国は北極圏で実施する極秘の護衛作戦のためタイフーンとA330MRTT…

  2. 欧州関連

    イタリア海軍が調達予定の新型潜水艦、リチウムイオン蓄電池の開発が順調

    イタリア海軍はサルヴァトーレ・トーダロ級潜水艦を改良したU212NFS…

  3. 欧州関連

    ポーランド下院がトゥスク氏を首相に選出、安全保障政策にも変化の可能性

    ポーランド下院は賛成多数で市民連合を率いるトゥスク氏を首相に選出、早け…

  4. 欧州関連

    士気低下に悩むウクライナ軍、酒に酔った将校が自家用車でMiG-29を撃墜

    首都キエフの防空を担当するウクライナ空軍のMiG-29に乗用車が突っ込…

  5. 欧州関連

    第二次大戦以来最大の動員数、ウクライナ侵攻のため集結したロシア軍は最大19万人

    欧州安全保障・協力機構(OSCE)のカーペンター米国大使は18日、ウク…

  6. 欧州関連

    S-400はトルコにとっての独立宣言? ステルス機開発加速、中国からJ-31導入検討

    トルコのスレイマン・ソイル内務大臣は「トルコにとって、S-400は自由…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 11月 04日

    日本企業には、この勢いが足りないなぁ。
    日本も造船では、赤字でも契約取ってくる企業もあるのに。
    まぁ、世界では費用対効果で通用しないってことなのか。
    それでもガラパゴス装備を作りたいなら、企業を手厚く支援すべき。
    政府が後押ししてないってのも、公明党がうるさいからなんだろう。

    12
      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      日本の防衛装備海外移転事業は、相手国との防衛装備品・技術移転協定の締約が必須で、かつ政府によるコントロール下に行われることが大前提。企業が勝手に営業をかけることはできないことになってる。
      市場調査によるニーズを察知しても、同協定の締約に合意できない相手国には対応できない仕組み。協定には第三国への移転制限条項等があるので、需要はあっても協定締約に合意できない国も多い。トルコなんかは好例。

      9
        • 匿名
        • 2021年 11月 04日

        それが違うってことでしょ。
        買い手市場でそんな事するバカは他にない。
        技術を抱え込んだって利益なんかでないんだから。
        企業が撤退してからじゃ遅い。

        7
          • 匿名
          • 2021年 11月 04日

          協定締約が前提なのは技術流出防止だけが理由じゃないですよ。
          防衛装備移転三原則を遵守するための措置。
          第三国への移転に関する条項もその意味合いが強く日本政府の承認を要するという内容になってる。二次移転先を日本政府が制限するための条項です。
          我が国が原則禁止してきた防衛装備移転を可能にしたのが移転三原則なんで、現状はその範囲で移転事業を進めるしかない。

          10
      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      むしろドッグを空けとく方が赤字が酷いはずなんだよ通常は。ただイキナリの材料費高騰とか三菱みたいなヤラカシあるリスク考えると何もしない方がマシってケースもあるが。

      2
    • 匿名
    • 2021年 11月 04日

    韓国の営業力ちょっと化け物すぎやしないか?
    軍需でここまで営業が優秀なのって世界的に見てもあんまりない気がするぞ

    8
      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      エコノミックアニマルも今は昔だなあ。

      9
      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      日本が必要以上にお題目に縛られてるだけで
      他国から見たらただのアホ

      13
      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      ああ、そうだね。
      韓国は世界一優秀な国だよ。うん。

      3
        • 匿名
        • 2021年 11月 04日

        これ冗談じゃないからね。
        わかってる?

        4
          • 匿名
          • 2021年 11月 04日

          うん、わかってるよ。w

          3
          • 匿名
          • 2021年 11月 04日

          そうだね。話を持ちかけた時点で決まったも同然だよね。名産兵器とやらも喜んでるよ

          • 匿名
          • 2021年 11月 04日

          まあ、冗談じゃないというなら聞くが、他国と比べて営業力がバケモノというからには、比べるための客観的な指標がいる。営業力を示す客観的な指標って何?
          売上高なら他国と比較可能。でも、売上高なら米国にはるか及ばないよね。

          営業力は、受注率? 商談すべての数に対する受注数?受注額? 商談すべてはどうカウントする?どうやって調べる?
          で、世界の他の国の営業力はどの程度で、韓国はどの程度だと?

          根拠ない個人的な感想でしかない、ということなら、これ以上聞かないわ。

          1
            • 匿名
            • 2021年 11月 05日

            日本と比べてってことなんじゃね?
            それだったら上だろ。

              • 匿名
              • 2021年 11月 05日

              よく読め。
              日本とは比べてない。
              世界と比べてるじゃん。

              1
              • 匿名
              • 2021年 11月 05日

              >韓国の営業力ちょっと化け物すぎ
              >軍需でここまで営業が優秀なのって世界的に見てもあんまりない

              どこをどう読んだら「日本に比べたら上」になるんだ?

              1
      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      韓国をバカにする訳じゃないが、ハンファの自走砲以外はパッとしてない。
      今営業力が半端ないのはトルコじゃね?
      バイラクタルは採用国が11あって、多分まだまだ伸びる。

      6
        • 匿名
        • 2021年 11月 04日

        大物は訓練機と軽攻撃機と自走砲くらいしか輸出実績はないが、小銃やミサイル等の小物は売れているから
        小物は小物で話題の箸に引っかからないんだけれどもね

          • 匿名
          • 2021年 11月 04日

          大物の実績はもっとあるんすけどね…。補給艦の分野はイギリス・ニュージーランド・オーストラリア・ノルウェー・ベネズエラに輸出してるし、多連装ロケットシステムもフィリピンやUAEに輸出実績がある。自走対空砲もサウジ(インドはどうなったのか…?)が資金/工場を提供する共同開発方式でお買い上げだし、マレーシアは歩兵戦闘車だって韓国から買っている。日本語ソースでは仕入れ難いだけで、多分この国の軍事オタクが想像する以上に韓国製の製品って

          6
            • 匿名
            • 2021年 11月 04日

            売れてると思うな

            5
            • 匿名
            • 2021年 11月 04日

            ユーザー目線ならありがたいんだろうな。戦車や戦闘機といった花形兵器と違って選択肢少ない兵器を売ったり、現地生産させてくれるから

            だだ、輸出した韓国兵器の実戦投入の話を聞いたことないので、知っている方がいたら教えて下さい

            1
          • 匿名
          • 2021年 11月 04日

          ミサイル艇やコルベットも売れてるぞ韓国

          5
    • 匿名
    • 2021年 11月 04日

    中国・ロシアと違って、西側先進国は途上国用の輸出機に別途お金かけていられないからね。
    韓国やインドが開発・セールすしてくれるならありがたい。アメリカ・イギリスはエンジンや射出座席などのパーツ分が売れた分だけ儲かるしね。

    3
      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      後は今回は、アルゼンチンみたいに射出座席で輸出を止められないかどうかだが。
      スロバキアはNATO加盟国だっけ。

      2
    • 匿名
    • 2021年 11月 04日

    韓国の営業力は流石としか言いようがない
    技術流出を過度に恐れる日本なんかとは大違い……流出したモノに勝る新技術を開発すれば良い話なんだけど
    ん?リソース不足? 知らんな

      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      韓国の営業力は世界一だね。
      で日本は技術流出を恐れてるから、営業力が低い・・・?
      開発力と営業力、どっちの話だっけ?

      2
        • 匿名
        • 2021年 11月 04日

        うん、読み返してみたらおかしい文章だった。
        すまん。忘れてくれ。

    • 匿名
    • 2021年 11月 04日

    T50が2500万ドルくらいだが、攻撃機になるといきなり倍額。
    高いな。
    ロッキードが絡むと大抵は高い

    1
    • 匿名
    • 2021年 11月 04日

    つまり、韓国の次世代成長産業は軍需ということか?

      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      そもそも軍需産業を産業の柱に育てようてのが韓国の国策だから。
      官民そろって商品開発と市場開拓に注力してる。

      2
    • 匿名
    • 2021年 11月 04日

    でもまだモノはできてないよね…
    単なる絵に描いた餅だし、今度は LM の協力なしにやるんでしょ?

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP