欧州関連

独自の進化を遂げるトルコのF-16、国産空対空ミサイルも実用化目前

トルコのムスタファ・ヴァランク産業技術大臣は9日、F-16を使用して国産空対空ミサイルのテストを行うと明らかにした。

参考:Turkey to Test home-made Air-to-air Missile from F-16 Jet in November

独自の進化を遂げるトルコのF-16、国産空対空ミサイルの実用化が目前

今月9日に開幕したトルコの防衛産業見本市「Saha Expo」のオープニング講演に登場したムスタファ・ヴァランク産業技術大臣はトルコ初の空対空ミサイルに言及、今月末までにテストが行われると明らかにした。

トルコは現在、AIM-120C7に相当するアクティブ誘導方式の視界外射程ミサイル「Peregrine(トルコ語:Gökdoğan)」とAIM-9Xに相当する赤外線誘導方式の短距離ミサイル「Merlin(トルコ語:Bozdoğan)」を開発中で試射を含む地上テストは完了済みだ。そのためヴァランク大臣の発言はトルコ空軍のF-16C/Dからの国産空対空ミサイルを発射することを示唆していると海外メディアは報じており、このテストが成功すればトルコは国産空対空ミサイルの量産に入るだろうと予測している。

出典:CeeGee / CC BY-SA 4.0 視界外射程ミサイル「Peregrine(トルコ語:Gökdoğan)」

恐らく多くの方は「トルコは何故、米国製のF-16に国産兵器を勝手に統合出来るのか?」と不思議に思うかもしれないが、これは完全に合法だ。

トルコは米国とF-16のソースコード提供について2011年に合意しているため、トルコは自国のソースコードを弄ってF-16に国産兵器を自由に統合することが合法的に認められており無誘導爆弾にINS/GPS誘導能力を付与する国産キット「HGK(JDAM相当)」やレーザー誘導能力を付与する国産キット「LGK(Paveway相当)」、国産巡航ミサイル「SOM」などが統合されている。

要するにココに国産の空対空ミサイルが加わるという話で、ここまで来るとトルコはF-16が使用する大半の兵器を「国産」に置き換えることに成功したと言って過言ではなく、さらにトルコは国産のAESAレーダーや独自の電子戦装置をF-16に統合してアップグレードする計画も進めており、ソースコードを手に入れたことでトルコのF-16は独自の進化を遂げていると言えるだろう。

出典:Bayhaluk / CC BY-SA 4.0 バイラクタルTB1

余談だが無人航空機「バイラクタルTB2」を開発・製造しているバイカル社は6日、カナダが輸出を停止したEO/IRセンサー(ターゲティングシステム内蔵)の代わりにトルコ企業アセルサンが製造した「CATS:Common Aperture Targeting System」をバイラクタルTB2に搭載して精密誘導兵器の投下テストを行った。

CATSを搭載したバイラクタルTB2から投下したレーザー誘導爆弾「MAM-L」は無事目標に着弾したとバイカル社は言っており、輸出停止から約1ヶ月でバイラクタルTB2に国産EO/IRセンサーを統合してきた素早さには流石に驚くしか無い。

ボンバルディアが輸出を停止したバイラクタルTB2向けのエンジンも国産エンジンの量産型供給が始まっているため、アルメニアが狙ったアゼルバイジャンへのバイラクタルTB2供給停止は絵に描いた餅で終わってしまった感がある。

 

※アイキャッチ画像の出典:Jerry Gunner / CC BY 2.0 トルコ空軍F-16C

真偽不明、フランスがインドネシアにラファール購入+技術移転を提案?前のページ

米国史上2番目の取引額、UAE向けにF-35Aを含む2.4兆円の武器販売を承認次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    アゼルバイジャン軍がラチンを掌握、ナゴルノ・カラバフ地域への通行権を管理

    アゼルバイジャンは26日「1992年に支配権をアルメニアに奪われていた…

  2. 欧州関連

    潜在的輸出先はイスラム圏? トルコ、マレーシアに第5世代戦闘機「TFX」計画への参加を要請

    トルコの第5世代戦闘機「TFX」を開発しているトルコ航空宇宙産業は、マ…

  3. 欧州関連

    高まるドイツへの不信感、クリミアは二度と戻ってこないと発言した独海軍トップが辞任

    ドイツ海軍のシェーンバッハ総監(中将)は22日、インドを訪問して「クリ…

  4. 欧州関連

    英国防省、無人戦闘機の技術実証機「モスキート」製造をキャンセル

    英国防省は24日、初飛行が2023年に予定されていた無人戦闘機の技術実…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    トルコは周辺国で火をつけて回ってばっかだからアゼルバイジャンが鎮火したから新しい放火先探してそう

    12
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      次はどっちに動くだろうね、経済がパッとしない政治家が外交や戦争で国内向けの点数稼ぎを目論むのは世界共通だし、
      またギリシャをいじるかな

      10
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    トルコとかみてるとやったもん勝ち感あるな
    国産化も成功してるし、コロナも合わさってギリシャ関連も上手く逃れてる?し
    経済以外はエルドアン頑張ってんな

    11
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    過去に打ってきた布石が次々と実を結んでるな
    凄いとしか言いようがない

    9
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      新しい駒が手に入らなくなったので、手持ちの駒だけで何とかやり繰りしようとしている、という状況だと思います。独自のステルス戦闘機開発に進展が見られないのがその証左でしょう。

      5
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    米国産機の兵器統合分野について、日本は冷遇されてるのだろうか

    5
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      トルコと比較すれば、そうでしょうね。

      10
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    そういえば日本ってF-2開発する時にF-16のソースコードの開示拒否されてたな
    F-16のライセンス料ガンガン取られてたはずなのに
    ジャパンバッシングの時代だったからかね

    19
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      というより、F-16の価値が相対的に下がってるからだと思う。

      15
        • 匿名
        • 2020年 11月 11日

        当時は米空軍もまだ調達中でしたしね。
        輸出専用機として各国向けの独自仕様化のハードルも下がったと。

        4
          • 匿名
          • 2020年 11月 11日

          であれば、JMIPSも下げてくれよと言いたい。

          1
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      結果的に開示拒否されてよかったと思います。自前でソースコードを作ったという実績になりましたから。この経験はF-3にも活きてくるはずです。

      16
        • 匿名
        • 2020年 11月 11日

        えっ、それって無駄な努力じゃね?
        ソースを開示してくれた方が設計も含めて参考になるし、より良いものが短時間で出来るよ。

        6
          • 匿名
          • 2020年 11月 11日

          予備校に行きまくりで大学に受かったのと、努力だけで受かった。どちらが実力が付くか?
          F-2の時はエンジン供給でしぶしぶF-16ベースの機体になりソースコードも供給されなかった。
          結果としてF-3用のエンジンの国産化が可能になりソースコードも自前で書けるようになった。
          アメリカの掌の上で踊ってるだけでは決してアメリカ以上の物はできない、それゆえF-3の性能には期待できる。
          回り道ではあったが結果オーライ。

          20
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    ソ連を封じ込める布石のひとつとしてトルコを優遇し続けた結果が今日のエルドアン帝国
    アメリカが悪いって言いたくはないが、かつてイラン対策でイラク支援やった結果がフセイン政権の増長だったもんな、繰り返す歴史か?

    18
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      いつものアメリカですな。

      民主党って頭でっかちで自分たちの価値観だけが正義だと思ってるから、彼らの政権の時に問題出るんですよね。
      あと2,3年でまたどっかで羽目になるでしょう。

      現実的と言うか本音の共和党政権の方が世の中平和なんだけど。

      11
        • 匿名
        • 2020年 11月 11日

        F-35が手に入る寸前で止まったのは不幸中の幸いでした。あれが渡っていたらステルス戦闘機開発も進んで、更に厄介な存在になっていたでしょう。その技術をテコに、今無人機でやろうとしているような、下手したらアメリカもなかなか手を出せない勢力を形成した可能性があります。

        3
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    アーリア人の聖地、ギリシャとトルコとイラン、欧州人のルーツでもある
    トルコが、国境を開放すれば、イスラムの天国となる欧州、でもアーリア人の内紛で欧州は利権にしがみつく

    やはり、トルコのクーデターは、オバカ政権の革命と謀略だろうな、ヒラリが捕まるか

    6
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    日本は国産の空対空ミサイルをF-2に装備できるの? 出来てるの?

      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      AAM-3とAAM-4を既に装備しています。AAM-5に関しては今後の改修に期待という感じです。

      9
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      半分ちょいはAAM-4を撃てますが、残りは改修待ち(もし予算が付けば)です

      6
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    JNAAMがF3に乗っかる日はいつ来るんだろうか…正直トルコが羨ましい

    1
      • 匿名
      • 2020年 11月 11日

      日本学術会議みたいな軍事研究全面拒否みたいな連中が居る事の弊害だよなぁ。

      24
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    F2やこの例を見ると「国産」は正義なんだと強く思うなぁ。JMIPSとはえらい違い。

    陸戦は国産兵器のイメージが強いけど、実はこの手のベトロニクス系のアップグレード問題を抱えてて改修しないとか、まあそれはないかw

    6
    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    Peregrineってレイセオンも同じ名前のミサイル作ってなかったっけ?
    どっちもAIM-120互換を目指してるしややこしいなぁ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP