インド太平洋関連

インドネシア空軍に続きタイ空軍も韓国からT-50を追加導入すると発表

韓国航空宇宙産業はインドネシア国防省とT-50i追加導入に関する契約を締結したと発表したばかりだが、今度はタイ空軍がT-50THを追加導入すると発表した。

参考:Thailand confirms plan to buy additional T-50TH aircraft

インドネシアに続きタイもT-50の追加導入を決定、暫く停滞していた同機の輸出状況に好転の兆し

韓国航空宇宙産業のT-50はイタリア製のM-346を下してタイ空軍からのT-50TH×4機(約1.1億ドル)の発注を獲得、2017年にはT-50TH×8機(約2.6億ドル)の追加発注も獲得して最近受注分の引き渡しを終えたばかりなのだが、英国のジェーンズはタイ空軍が再びT-50THを追加導入(約7,200万ドル)すると報じている。

タイ空軍は2021年度予算でT-50TH×4機追加導入する計画だったのだが資金調達が新型コロナウイルスの影響で難しくなり、1年遅れの2022年度予算でT-50THの追加導入が実現(実際の契約の年内に締結予定)したのだが、追加導入規模は当初の4機→2機に削減されているため依然としてタイの国防予算は厳しい状況に置かれているのだろう。

出典:Korea Aerospace Industries modified / CC BY-SA 4.0

ただ韓国航空宇宙産業は20日にインドネシア国防省とT-50i追加導入に関する契約を締結したと発表したばかりなので、暫く停滞していたT-50の輸出状況は好転しているのかもしれない。

関連記事:韓国航空宇宙産業、インドネシアとT-50i×6機追加導入に関する契約を締結

 

※アイキャッチ画像の出典:Photo by ROKAF(2013)/ CC BY 2.0 FA-50 ファイティングイーグル

ロシアの新型戦闘機「チェックメイト」は最初の顧客を獲得済み、推定需要は300機前後前のページ

RQ-4を見限っている米空軍、戦力として残すBlock40に期待するのはE-8のバックアップ次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    カーブル空港内でタリバンもしくは外国人の犯行による火災が発生

    国外退避を希望する人々が集まるカーブル空港で火災が発生したと報じられて…

  2. インド太平洋関連

    タイ空軍が米国にF-35A売却を打診、米議会の回答は来年の夏頃になる予定

    タイ下院の予算委員会は2023年度予算案に計上されたF-35A調達費用…

  3. インド太平洋関連

    空母「遼寧」の二番煎じ?韓国、空母「サン・パウロ」購入を訴える国民請願が登場

    韓国では空母の建造ノウハウを得るため、ブラジル海軍がスクラップとして売…

  4. インド太平洋関連

    トランプ再選ならE-737? 韓国、早期警戒管制機の追加調達を決定

    韓国の防衛事業庁は26日、新しい早期警戒管制機を2027年までに海外か…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    そんなにいいものなのかコレ

    4
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      KF-16導入のオフセットとして技術導入しLMが全面協力して開発された機体だから素性は良い。
      F-16の設計が随所に反映されていてシステムの互換性がありF-16採用国には導入のメリットがある。
      製造のワークシェアもあって販売活動にはLMが協力している。
      その割には価格もあってか今まで期待したほどは売れていなかった。

      24
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        素性は悪くないはずなのにT/FA-50合わせても計200なんぼかしか運用されてない機体なのに2年に1回ペースで派手な事故起こしてるんだよね。

        リンク
        しかも報道されてるのは韓国以外でのエアショーみたいな誤魔化しようがない状況での上に熟練パイロットによる死亡事故が大半なんで、どうにも氷山の一角感が拭えない。

        13
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        脱出成功率が低すぎる機体だから、筋が良いとは言い難い気がする

        9
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      韓国空軍向けに20機ほど注文が入っているので、今ならすこし安くなるんじゃないだろうか

      2
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    やはり軍用機に関しては、アジアはアジア市場から出られないか
    アルゼンチンも暗雲が濃いしね

    1
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      アジアだから、というより時代に合ってないんじゃないかな
      売り出すのがあと10年早かったらもう少し売れてたかもしれないなと最近思う

      7
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        その時間差を埋めるほどの技術力、あるいは経済力が中国除くアジア諸国には無い

      • 匿名
      • 2021年 7月 23日

      アルゼンチンにはイギリス絡みでこの機体は売れないぞ

      3
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    中小国には軽攻撃機にもなる練習機は魅力的だよね
    陸海兵器輸出はここ15年存在感を示してきた韓国だけど航空機でも存在感を増してきたねぇ
    末恐ろしい

    14
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      バカにしていたKF-21も爆売れすると思う

      2
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        「も」ってT/FA-50が爆売れしてるみたいな印象操作はやめろw
        T/FA-50は潜在需要3300機の何%売れたんだよwww

        14
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        チェックメイト記事を読んでからチェックアウトされますように

        13
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        KF-21はダメだと思う
        機体の筋が悪すぎる上に、ライバルが多すぎる
        更に言えば時期が遅すぎる、せめて、せめて当初予定の頃に完成していたらまだほんの少しは可能性があったのに
        あるいは、輸出を前提としない国内需要優先で、外国に売れたらラッキーな構想だと発表していたら
        まだ評価は違っていただろうに……企業としての見込み違いや失敗の挽回は難しそうだ

        18
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        チェックメイトに追いつかれつつあるし、現時点で量産体制に入ってたとしても売れるか怪しい状況で、よくそんな大見得を切れるね

        6
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      そろそろ、コテハンをつけたらどうだい?

      3
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      魅力に見えるような気がするのは同意なんだけど、
      現実には需要があんまりないというのも事実の様で
      この辺りは需要の読み違えと言うか楽観的過ぎた結果、
      企業収支的には大失敗っていうのが悲しい所

      あと存在感は正直全然増してないと思う
      ただこれは韓国に問題があったわけでなく(需要を読み違ったとはいえ期待自体は堅実なもので悪くない)、
      近年のトルコが派手すぎるせいで霞んで見えているだけだろうけれど

      16
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      増したか?
      真面目な話、増したと感じられるのはちょっと変だぞ?
      日本というかこのサイトだから話題になるだけで、世界からみたら注目されてないぞ
      特にここ最近はラファールやF-16の商戦が派手に報道されてる上、ロシアが大々的に発表したステルス戦闘機の件もあるからな

      6
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    インドネシアとタイ、どっちも賄賂が幅を利かす国だから採用にいたるまでにいろいろあっただろう事は想像に難くない
    日本製の兵器がなかなか海外で売れないのはこの辺のノウハウが不足しているからなのだろうか?

    8
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      いやいや、かつてタイには三菱商事が造ったと囁かれた政党まで存在したんだよ、インドネシアには建国当初から伊藤忠がズブズブ
      バブルが弾けて日本が足踏みしてる間にいろんなもんを失ったのさ

      14
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      こうやって相手を蔑む事でしか、自尊心を満たせないなんて可哀想。

      10
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        寧ろ褒めてるんだと思う
        韓国軍でも汚職事件は多いし、韓国企業のその辺りの対処ノウハウはおそらく世界でもTOPクラスだろう
        それは途上国相手だと非常に有効に働くし、実際有利だろう
        日本企業にはない方向性のスキルを持ってるっていうのはビジネスにおいて強みになる時もあると思うよ
        韓国人だったら勝ち誇って自慢してるんじゃないかな

        17
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      「オフセット契約=賄賂」だと思っている間は、日本製の兵器は海外でなかなか売れないと思いますね。

      15
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        横からだが、オフセットじゃなくてまんま賄賂の話してるんじゃないの?
        購入国への公式な還元であるオフセットとは別に、関係者に秘密裏に贈られる賄賂もそれはそれで横行してるよ。

        リンク

        9
          • 匿名
          • 2021年 7月 22日

          それで韓国が賄賂を渡しているという証拠はあるんですか?
          オフセット制約は行っていますけどね、韓国は。

          1
            • 匿名
            • 2021年 7月 22日

            オフセット「制約」って何?
            漢字が苦手なら無理しなくていいんだよ?

            1
          • 匿名
          • 2021年 7月 22日

          どこに証拠が?ww

          1
            • 匿名
            • 2021年 7月 22日

            証拠の必要な話なんかしとらんだろw
            言われて痛かった事を脈絡無視して投げ返す論法やめた方がいいぞ。

            2
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        そもそも日本は企業側がやる気なさ過ぎて話にならんね
        スタートラインに立ってるかどうかも怪しい

        3
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        フィリピンのフリゲートの時もそうだけど、妙な展開になることが多いんだよね
        まるで賄賂に転んだ交換の鶴の一声で採用されたかのように見える事が

        6
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      そもそも日本はオフセットに対応してないから賄賂以前の問題

      3
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      マジレスするとオフセット契約の経験の有無

      日本の場合これまで日米の貿易の差を防衛品で補填してたような節もあって謂わばオフセット契約の逆みたいな事になってたから兵器輸出では常套手段のオフセット契約の経験がない

      それと広報発信をしてなさすぎなのも原因、この前ようやく海外向けのPR動画を出した所
      失敗してもいいからとにかく交渉の経験積んでひたすら発信しまくっていかんと無理

      2
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    自走砲も売れてるし軍事輸出よう頑張っとる

    10
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      がんばってるのはわかるんだけど、何故利益を重視しないで売り上げばかり重視してるんだろう?
      儲けるために輸出してるのではなくて、名前を売るために輸出してるんじゃないかって思う時がある
      日本社会と韓国社会で企業が重視するものが違いすぎるって事なんだろうか?
      相互理解ってホント難しい

      6
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        よく韓国の武器輸出の話になると利益が出ていないと言われますが、それってどこで確認できるでしょう?
        よろしくお願いします

          • 匿名
          • 2021年 7月 22日

          分かりやすいのは、計画と実際の売れ行きの差じゃね?
          ●●機くらいうれるはずだ!だから計画立てて開発します!
          ってやっておいて実際はその10分の1とかだと、
          開発費や設備投資などを考慮するとどう考えてもまともな利益は出せないだろうさ

          これが200機うれるだろうからっていうながれで180機しか売れませんでした、とか韓国軍に100機うれるでしょう、それ以外にも売れるかもしれません、とかで外国には10機売れました、とかそういう計画だったらまだそれなりに利益出てるんだろうなと考えるけど、そうではないからなぁ

          11
          • 匿名
          • 2021年 7月 23日

          説明できるわけないだろ?からの説明されてもスルーか
          悲しいかなぁ

          1
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        造船、半導体、スマホ等の商法と同じ。
        当面は拙速で良いからシェア獲得が最優先。国策絡みで政府が補填してくれるし。

        4
          • 匿名
          • 2021年 7月 23日

          造船業の低価格受注商法も限界来てるみたいだね。
          元々国の補填頼みなのに国の余裕もなくなってるからなぁ。

          リンク
          >韓国の造船会社、受注好況にも800億円以上の赤字
          >厚板価格の引き上げによる費用増加を繰り上げ反映 
          鉄鋼業界は「低価格受注が原因」と指摘
          >そもそも造船会社が原材料価格の変動可能性を考慮せず、低価格で受注したのが原因

          4
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    T-7Aが量産されるまでが勝負だからなぁ。
    T-7Aの前では古くて大して安くもないT-50は魅力がない。

    9
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      T-7Aて軽攻撃機型ありましたっけ?
      計画中とは読んだ事があるけど。

      4
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        タイ空軍がFA-50を購入するんですか? 記事にはT-50って書いてあるけど?

        まぁ、T-7Aの軽戦闘攻撃版の登場は規定路線だろうしね。
        それまで精々頑張ればいい。

        1
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        T-50シリーズって、国名記号(TH,i)を入れると、TAとか、FAは省いて、T-50になるみたいですね・・・

        リンク先を見ると、TA-50みたいです。タイ軍401軽攻撃部隊に所属らしいので。

        前任機もM346も武装も練習できる練習機だし。

        2
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      T-7AはF-35とセットみたいな気がするが。最新鋭機を買えない国だとT-7Aの方が所有戦闘機より進んだアビオニクスを持っている可能性も。
       武装ゲリラが跋扈している国だと軽攻撃機としても使える練習機は魅力的でしょうね。

      1
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      F-35を導入しない、出来ないような国にはT-7Aに旨味はないだろう
      それと最近のT-50はアビオニクス周りを刷新してマイナーチェンジ版として売り出しているので、古さはそこまで気にならないはずだし、米国が安く訓練機を作ったところで、中進国が作った訓練機に価格的に叶わないのではないだろうか

      すでにT-50を導入しているのであれば、買い増しでいいし、新規で購入するならばイタリアのM-346がいいよ

      6
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    マジレスするとオフセット契約の経験の有無

    日本の場合これまで日米の貿易の差を防衛品で補填してたような節もあって謂わばオフセット契約の逆みたいな事になってたから兵器輸出では常套手段のオフセット契約の経験がない

    それと広報発信をしてなさすぎなのも原因、この前ようやく海外向けのPR動画を出した所
    失敗してもいいからとにかく交渉の経験積んでひたすら発信しまくっていかんと無理

    4
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      返信で書いたのになぜか単独コメントになった悲しみ;;

      2
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    管理人の立ち位置が非常にわかりやすくていいと思います

    2
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    お隣の、自己評価だけは高い実績無しの夜郎自大島国と比較される

    2
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      してるのは韓国人だけでは?
      そもそも世界的に見て、日本はこの分野では全く目立たないのだし、
      目立たない相手と比較すること自体、意味不明というか
      もしくはそうでもしないと自分に自信が持てないのか?って他人事ながら心配になるレベルの話だし

      14
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      兵器輸出をほとんどしてない日本を比較対象に持ち出す意味が分からん
      今の時代だと同じく兵器輸出に積極的なトルコこそ比較対象に出すべきじゃないのか?
      トルコを持ち出すと韓国の実績が空虚な事が丸わかりだから無意識に避けてるのか?

      13
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        トルコはお客だし

          • 匿名
          • 2021年 7月 22日

          トルコはドローンを始めとして兵器輸出で滅茶苦茶目立ってるだろw
          韓国が輸出しようとしてる戦車や戦闘機も開発中で世界的にも話題になってるじゃないかw

          兵器産業に力入れてない日本を韓国との比較対象に持ち出し、
          着荷最近兵器産業で躍進してるトルコを「客だから」とか言う認識で比較対象からはずしてたりするのは
          客観的認識力や分析力に欠ける韓国人だけだろw

          3
            • 匿名
            • 2021年 7月 22日

            韓国人が、武器輸出に関し日本を比較対象に持ち出すことについて
            >兵器輸出に積極的なトルコこそ比較対象
            を受けて、韓国にとってトルコはお客だから、トルコを比較対象に張り合うのに遠慮があるのでは、という意味です。

    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    T-50は軍用機としての性能も程々(かなり)あるし、やはりT-38/F-5の精神的後継機という感じなんだろうか。

    1
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      中身は殆どアメリカ製だから性能は担保されているよね。
      でも他所の国の部品を詰め込んだ機体を輸出しようとしても
      アルゼンチンの時みたいになっちゃう。せめて練習機のエンジンくらいは国産しようよ。
      (他所の国の製品を組立てだけでは国産とは言わない)
      その前にまともに使える戦車のパワーパックの完成が先か。

      1
        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        エンジンより事故死率の改善が最優先では?

        5
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      >T-50は軍用機としての性能も

      として、も何もT-50は1から100まで軍用機だ。

      3
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    練習機としてはイタリアのM-346の方が魅力的だし、チェックメイトが数年後に出てきたらT-50は完全週力。
    M-346も元はロシアとの共同開発だからイタリアがチェックメイトのライセンス生産すれば世界中の軽戦闘機市場に嵐を呼ぶだろう。

    2
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    これは日本も買うべきだろ!

      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      アフターに難ありってここのみんな知ってるから言わないのに、
      あっちに向いて謝れw

      8
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      設計図だけを買ってアフターバーナーなしのXF9-1を載せれば面白い機体になりそう、というかこの程度の機体なら日本でT-4の後継機として開発すべき。

        • 匿名
        • 2021年 7月 22日

        改修って新造するより金や手間暇かかる事多いから、そんなことするくらいなら一から開発した方が安くつくと思うよ

        5
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      この機体、非常時でのパイロットの脱出成功率と言うか生還率が尋常でなく低いんだ
      こんなの日本が導入したら、人道軽視とかで滅茶苦茶叩かれるのが目に見えてる
      だから朝日新聞でさえ導入しようという声をあげない……
      人の命の値段が低い後進国や、韓国の様にその辺りを割り切れる国(徴兵された人らの扱いを見るに人命が安いのかもしれないけど)でないと導入は難しいんじゃないか?

      10
      • 匿名
      • 2021年 7月 22日

      買っても特にメリットがないからあかん
      日本は現在、練習機に戦闘能力を付与する事にそこまで重視してないし、T-50は実はアビオニクが少し古いからF-35以降の戦闘機の練習には物足りないのでT-7Aが出てきた現状ではT-7Aに勝る要素がないのよ

      ついでにいうとあまりにも事故率と死亡率が高すぎる
      まだ不慣れな訓練生が操縦する機体でこれはダメとしか言いようがない

      9
    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    タイはリピーターだから、カネの取りっぱぐれはないだろう。いいお得意さんだな。

    • 匿名
    • 2021年 7月 22日

    KF-21や潜水艦のように、あとで難癖付けられるんじゃない?
    インドネシアと韓国、兵器とくれば。

    • 匿名
    • 2021年 7月 23日

    T-7 後継機に軽武装追加できるようにしておけば、この市場は入れ食いだと思うの

    • 匿名
    • 2021年 7月 23日

    軽戦闘機の需要ってまだまだあるんだね

      • 匿名
      • 2021年 7月 23日

      軽戦闘機と言うより軽攻撃機に需要があるのでは?
      対ゲリラ戦などで

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP