インド太平洋関連

収束に向かうインドと中国の軍事的対立、 両国が合意に基づいた兵力撤収を確認

インドと中国は互いに領有権を主張する地域から戦力の撤収や人工的な建造物の撤去を完了したと報じられており、このような動きはクアッドにインドを取り込もうとする動きを牽制するためだという見方が強い。

参考:India, China to hold military talks today on further withdrawal
参考:Quad stresses on ‘rules-based order’ in Indo-Pacific amid India-China troubles, Myanmar coup

公表されている米日豪印4ヶ国の会談結果だけを見れば中国の思惑通りに事が進んだか?

インドと中国は互いに領有権を主張するインド北部ラダック地域(チベット自治区ルトク県)を巡って両国が数万人規模の兵力を配備して軍事的対立がエスカレートしていたが、パンゴンツォ湖(パンゴン湖)周辺に配備されている戦力の撤収や人工的な建造物の撤去を行うことで両国が合意、18日にまでに双方の代表が合意に基づく撤収と撤去が完了していることを確認した。

両国はパンゴンツォ湖周辺からの撤収が完了したことを受けて他の地域に配備されている戦力撤収についても話し合いを始めると現地メディアが報じており、このように中国側が態度を急速に軟化させているのは米国がクアッドと呼ばれる枠組みにインドを取り込もうとしていることを牽制する動きだという見方が強い。

出典:public domain カナードを装備したインド空軍の戦闘機 Su-30MKI

つまりパンゴンツォ湖周辺からの兵力撤収に中国が同意したのは今月18日に開催された米日豪印4ヶ国の外相会談でインドが首脳会談開催やマラバール2021へのオーストラリア軍招待などに応じにくくさせるため=クアッドの強化と映るような行動に踏み切れば収束に向かっている中国との軍事的対立が再燃することを暗に示すことでインドに釘を刺したという意味だ。

補足:日本メディアは政府関係者の話としてクアッドを構成する4ヶ国(米日豪印)がテレビ電話方式で首脳会談を行う方向で調整に入ったと報じたが、加藤官房長官は定例会見で「現時点で米日豪印4ヶ国による首脳会談を行う予定はない」と明確に否定しており、クアッド構成国でも首脳会談実施に向けた調整が行われているという報道は一切なく「日本発」のニュースとして紹介するに留まっている。2020年のマラバールにオーストラリアが参加したのは飽くまで「招待」という形なので今年のマラバールにオーストラリアを参加させるには再びインドの了承が必要になる。

印メディアは18日に行われた外相会談の結果について「これまでの原則を再確認しただけでクアッド強化に繋がる具体的な成果はない(=中国側を刺激しない形で乗り切ったという意味だと思われる)」と報じており、公表されている会談結果だけを見れば中国の思惑通りに事が進んだことになる。

出典:U.S. Navy Malabar 2020

恐らくインドは外相会談の結果を背景に中国との戦力撤収に関する話し合いを進めるはずで、中国も会談結果が意図した通りなら戦力撤収に応じるはずだ。

果たして外相会談の非公開の部分で何が話し合われたのかは不明だが、インドが置かれた状況やバイデン政権による制裁の可能性を考慮すると米日が積極的に進めようとしているクアッド強化や発展にインドが応じたとは考えにくく、対中包囲網を想定したインド太平洋戦略は行き詰まりを見せるかもしれない。

関連記事:中国包囲網構築に影響も? インドと中国が国境地域からの戦力の撤収を準備中
関連記事:インド、S-400導入中止を要求する米国の圧力に屈することはない

 

※アイキャッチ画像の出典:Public Domain 人民解放軍地上部隊の兵士

ギリシャ、ランサムウェア攻撃を受けた国営の防衛産業企業が身代金を要求される前のページ

サウジアラビア、ロシアとの武器共同生産と防衛産業育成に200億ドル以上の投資を発表次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    フィリピンとスウェーデンが防衛装備品協定を締結、グリペン輸出に弾み

    高度なマルチロール機の導入を進めているフィリピンは3日、スウェーデンと…

  2. インド太平洋関連

    韓国メディア、豪州と同じように原潜技術の移転を受けられないのは米国に差し出す信頼の違い

    オーストラリアの原潜導入で韓国でも原潜建造への機運が高まっているが、韓…

  3. インド太平洋関連

    オーストラリア海軍の再編計画、汎用フリゲートの検討候補にもがみ型が浮上

    オーストラリアのアルバニージー政権は海軍再編に関する分析結果を発表、こ…

  4. インド太平洋関連

    信頼性と将来性が明暗を分ける、インドネシアもA330MRTTを選択

    空中給油機導入を検討してきたインドネシアは「A330MRTTの取得を決…

  5. インド太平洋関連

    本当に偵察用途?韓国、国産ステルス無人機の開発に着手

    韓国は、電波の反射を吸収する塗料や、機体形状を工夫しレーダー反射断面積…

  6. インド太平洋関連

    クアッドに対抗? ロシア、中国、イランがインド洋北部で海上演習を実施か

    ロシアのイラン駐在大使を務めるレヴァン・ジャガリアン氏は今月8日、ロシ…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    去年全方位に喧嘩を売りまくってた時は中共もついに発狂したかと思ったが、チャイナチ共匪にも流石に最低限の知能はあったか……ちっ

    13
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      いや、中共はインドとのイザコザにケジメを付ける事で、より重要な台湾問題に決着を付ける可能性が有るから、むしろ「中共による台湾侵攻」が現実味を帯びて来たと見た方が良いよ
      例え知能は有っても狂犬は狂犬だからね
      ましてや、今年の7月(何と、東京五輪開幕と時期が同じだ!)は中国共産党結党百周年だから、中国としても何らかの結果を出さないと不味い事になる
      事実、今朝のネットニュースでも台湾南西の防空識別圏に中国軍機が今月だけで13回も侵入したと報じているから、中国は何時発狂してもおかしくない状況だ

      21
        • 匿名
        • 2021年 2月 21日

        インドと決着する事で台湾に集中する位の知能はあった、という事です。

        13
          • 匿名
          • 2021年 2月 21日

          中国を低脳と見なすと気分がいいかい?少なくともボンクラ2世議員が不祥事続けてる自民党よりはずる賢い連中が仕切ってる国だよ
          油断大敵

          10
            • 匿名
            • 2021年 2月 21日

            だから、「知能はあった」って書いたじゃないか。チャイナチスの危険性は良く分かってる。油断なんかしてないが。

            11
            • 匿名
            • 2021年 2月 21日

            中共は憎んでいるが油断はしていない。

            8
            • 匿名
            • 2021年 2月 21日

            中国を“狂犬”とか“低脳”とか見下すのは自由ですが、個人的にはそんな風に見てしまうと『油断』に繋がりそうだなと思いますね。

            不祥事は足下を固める切っ掛けとし、しっかりと自らを省みる。
            さらに『中国は油断ならない相手』として対応すべきと思います。

            19
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      実は中国が台湾に攻撃を開始することを望んでいる。だがいまやTSMCは世界の産業の心臓部だから西側諸国は決して台湾侵略を許すことはない。
      中国軍は一部に優れている武器を保有しているが、全部合わせれまだまだ張りぼてでアメリカが本気を出せば弱い部分を衝かれ簡単に壊滅できる、特に海上勢力は潜水艦を含め確実に全滅させられる。売電が本気を出すかどうかは知らないが。
      昔のように無尽蔵に兵士を出せる国ではなくなった、通常戦闘で大きな損害を出せば兵士も親も共産党に対して反乱を起こすだろう。
      アメリカが海上封鎖をしたら中国は食糧も石油もすぐになくなる、もちろんインドやロシアから輸入はできるが価格は10倍になりドルでの支払いを要求されるから長くはもたない。
      海外の資産は確実に凍結されるし敵国になった中国のアメリカ国債はチャラになる。

      5
        • 匿名
        • 2021年 2月 21日

        台湾人の犠牲はノープロブレムなんですね。素敵すぎますね

        11
        • 匿名
        • 2021年 2月 22日

        台湾人には絶対に聞かせたくない話だね
        あまりにも恥ずかしいから

        5
        • 匿名
        • 2021年 2月 23日

        自分に都合のいい部分にしか目を向けない…。
        「開戦劈頭で痛打を与えれば軟弱なアメリカを倒せる!」って言ってた人達と一緒ですよ?それ。
        先人達の犠牲を無駄にしないで頂きたい。

        1
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    心配しなくても、ミャンマー情勢次第でインドは再び硬化してクアッドに傾きますから
    中国がインド洋側に出口を有する事態を看過するほどインド人は甘くないから

    8
      • 2021年 2月 22日

      チベットで好き勝手やる以上インドとの衝突は不可避じゃないかなー? インドが水を押さえられたまま頭を下げる国とは思えない。もうちょい軍需的にバックアップできんもんかな。まぁ開戦は十年後位が正直頃合いだと思うから適当に時間稼ぐのはアリやね。問題は台湾進攻がどうなるかなんだろうね。

      2
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    インドも何方かに寄るのは国益上望ましくないと判断したんだろうね。

    5
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      しかしインドにはクアッドは有効的だと判断してほしいがな。
      日本にとってインド洋は、余りにも重要すぎる。

      4
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    経済的に密接につながりあった状態でのイデオロギー対立って、ハグしながら罵り合ってるみたい

    1
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      米中がまんまそれですよ
      日米だって開戦前までは貿易額が大きかった
      いざ戦争になると利害関係など無視されるという怖い話

      12
        • 匿名
        • 2021年 2月 21日

        冷戦時代もアメリカの穀物輸出先No1はソ連だとか、ソ連のキャビア輸出先No1はアメリカとかありましたね。

        9
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      イデオロギーに関係なくどの国もハグしながら罵り合っていますよ。
      テーブルの上では全員笑顔で談笑しているけど、テーブルの下ではお互いの足を蹴りあっているのが外交なんで。

      12
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    去年も似たようなこと言って元の木阿弥になるまで一ヶ月かかってない。
    今度のも眉唾

    4
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      今回の中国はかなり異例で、昨年のインド軍と衝突した時の被害(死傷者5名)や、衝突した時の動画を公表していますので、今回ばかりはインドに構っている余裕が無いんだと思います。

      3
        • 匿名
        • 2021年 2月 21日

        2013年までに6度協定が結ばれたが、今の状況になってる

        3
          • 匿名
          • 2021年 2月 21日

          中国軍は設備を解体したうえで、係争地域から軍隊を撤収させたのが、衛星写真で判明しています。
          昨年起きたインドとの衝突事件にけりを付けたかったので、衝突時の動画や被害も公表して幕引きを図ったんだと思いますよ(ミャンマーの軍事クーデターの影響もあり?)。
          とりあえず米日豪の出方次第では、また活発化するかもしれませんし、沈静化するかもしれません。

          2
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    本記事とは関係ないが、段々とコメント欄の質が落ちてきているのを感じる。

    12
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      以前とは母数が違うでしょうに

      3
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      では優れたコメントをひとつ
      有言実行でな

      8
        • 匿名
        • 2021年 2月 21日

        だねぇ。
        一記事100コメントも行かないんだから、
        質の低下を嘆く誰かさんが各記事に一つ「シャープな視点の良コメント」をつければ
        そこから良質の討論が行われ、全体の質はかなり向上する事でしょう。

        2
          • 匿名
          • 2021年 2月 21日

          でも軍事系の個人ブログでここまでコンスタンに数十のコメントがつくのは珍しいと思うけど、、、まぁヤフーなんかと比べれば極小なんだろうけど

            • 匿名
            • 2021年 2月 21日

            珍しかろうがなんだろうが、たかだか数十なんだから
            レベルの低下を嘆く本人が1人でも頑張りゃ十分「全体の質」を向上させられるぞ、頑張れ、という話です。

          • 匿名
          • 2021年 2月 21日

          残念だけど、軍事系でコンスタントにコメントがついてるわけではなくて。
          管理人の誹謗中傷補足であったけど、全ての誹謗中傷と大抵のコメントは一人の人が書き込んでると。
          コメント書き込みの待ち時間を増やされたから、シャープな視点のコメントをいっぱい書き込めないと嘆いているんでは?

          1
            • 匿名
            • 2021年 2月 21日

            ごめんな、何を言ってるのかさっぱりわからん

      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      それしか言えないの?

      2
        • 匿名
        • 2021年 2月 22日

        どこにでもいるそういう人なんでしょう、悪いのは他人のせいにする輩w

        1
      • 匿名
      • 2021年 2月 22日

      自分の欲しい書き込みは自分で書き込んでよ、
      それが面白ければ人も乗ってくるからね
      不満だけなら何様かと思う

      3
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    インドは真珠の首飾りを単独で打破できる自信でもあるのかね。そうでないなら日米豪との協力は不可欠だと思うんだが。
    これでラダックから互いに撤収した後に、シレッと「クアッドの協議をアメリカと進めてまーす」とか言い出したら、自分としては面白いけど。

    2
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      中国の真珠の首飾り戦略を否定して拒否するというのは米国の立場から見た話だから、インドも同じ様に考えていると混同すると見誤るよ。

      6
      • 匿名
      • 2021年 2月 22日

      同盟は構成する国が増えるだけ思惑も増えるから、その分締結までのハードルは上がる。特にインドは対中国のみを考えればクアッド同盟組みたいだろうけど、アメリカに取り込まれるのはゴメンだって考えてるからね。

      第一次安倍政権でセキュリティダイアモンド構想打ち出して一番最初に話持ち込んだのもインドだから、元々同盟入りの難易度が高いのは予想してたんだろう。

        • 匿名
        • 2021年 2月 22日

        今回も本当にそういう思惑でクアッドに入る進捗を敢えて止めてるのでればそれを踏まえて調整してクアッド成立に向けて歩みを進められるが、
        インドが政権内での派閥争いなどの方が熱心で、出てくる答えが毎回違うみたいな行き当たりばったりの
        国なのであれば、クアッドは絵に描いた餅で、中国包囲網のインド側は常に不安定なままで
        西側は中国に対峙しないといけない事が前提になってくるかもしれない。
        インドは多国間で強固な軍事同盟を結べる国なのか、結んだ後でもランダムに手のひら返すような信頼性の無い国なのかそこがまだ分からんよなあ。独立してまだそんな年数経ってないし。

    • 新・にわかミリオタ
    • 2021年 2月 21日

    中国の国営メディアはインドと隣接する新疆ウイグル自治区の山岳地帯に機動性に優れ、ステルス性能を高めた戦車が投入されたと報じました。

    ANNがこう報じてたけど、どっちが本当なんだ?

    4
      • 匿名
      • 2021年 2月 21日

      日本で例えれば南西諸島方面の戦力縮小で合意しても九州の戦力強化は止めないという意味

      11
        • 新・にわかミリオタ
        • 2021年 2月 21日

        なるほど

        2
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    インドと中国は歴史的にも国境的にもリスクが大きいからクアッドから抜けてもらって日米豪のトリプル+1な形で同盟組むのがベストなんじゃない?

    1
    • 匿名
    • 2021年 2月 21日

    インドにとってクアッドがいかに対中国で強力なカードであるか、今回の件で実感をもって理解してくれたことでしょう。中国としてはクワッド何するものぞの意思表示でインドに仕掛けたのでしょうが、完全にやぶ蛇となりました。今後インドが中国に譲歩することはないでしょう。

    日米豪としては、インドの後ろ盾としての動きを強めるのが現状では最適です。

    2
    • 匿名
    • 2021年 2月 22日

    クワッド効いてるじゃねーか、としか

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP