中東アフリカ関連

イスラエル軍によるガザ地区への空爆、市民の死傷者は1万2,000人超え

ガザ地区の保健省は「15日午後19時時点で2,670人が死亡し9,600人が負傷した」と発表、空爆に晒されるガザ地区の市民は「ハマスが支払うべき代償」を押し付けられた格好で、国際社会からも「空爆の停止」を訴える声が相次いでいる。

参考:Biden says Israeli occupation of Gaza would be a “big mistake,” but Israel “has to respond” to attack
参考:Israel “has no interest to occupy Gaza,” UN envoy says
参考:Palestinian Authority president condemns Hamas attacks on Israel
参考:Abbas appears to walk back criticism of Hamas terror group

結局のところ全ての代償を押し付けられるのはガザ地区に住むパレスチナ人だ

イスラエル国防軍はガザ地区に対する空爆について「ハマスの指揮所、通信施設、弾薬庫、ミサイルシステム、指導者の自宅や隠れ家を攻撃している」と述べているが、この空爆は一般市民にも甚大な被害をもたらしており、ガザ地区の保健省は「15日午後19時時点で2,670人が死亡し9,600人が負傷した。さらに42万3,000人以上が家を失った」と発表、連日空爆に晒されるパレスチナ人は「ハマスが支払うべき代償」を押し付けられた格好で国際社会からも「空爆の停止」を訴える声が相次いでいる。

米国のバイデン大統領も「(停戦すべきかという質問に)ホロコーストに匹敵する蛮行を犯したハマスは排除するためイスラエルは戦う必要がある」と述べたが、ガザ地区の再占領については「ハマスはパレスチナ人全体を代表しているわけではないため再占領は大きな間違いだと思う」と、さらにザガ地区の完全封鎖についても「イスラエルは戦争のルールに基づいた範囲内で行動し、罪のないザガの人々が食料、水、薬を手に入れられるようにしなければならない」と述べ、パレスチナ国家樹立への道筋を見つけなければならない(恐らくオスロ合意の履行)と付け加えた。

バイデン大統領の懸念表明後もイスラエル側は態度を変えておらず、ギラド・エルダン国連大使はCNNの取材に対して「我々はガザの占領や駐留に何の関心もない。我々は生き残るためだけに戦っており、バイデン大統領が言うように唯一の方法はハマスの殲滅だけだ。そのために必要なことは何でもしなければならない」と述べ、今後もイスラエルは攻撃の手を緩める気はなく「一般市民に被害が及ぶのは人間の盾に頼るハマスに原因がある」とでも言いたいのだろう。

因みにパレスチナ自治政府のアッバス議長(大統領)は「ハマスの政策や行動はパレスチナ人を代表するものではなく、パレスチナ解放機構(PLO)の政策や決定だけがパレスチナ人の正当かつ唯一の代表だ」と述べ、間接的にハマスのイスラエル攻撃を非難したため大きな注目を集めたが、イスラエルメディアは「自治政府の機関紙(Wafa)はアッバス議長の声明の一部(ハマスの政策や行動はパレスチナ人を代表するものではない)を削除した」と報じ、事実上「自治政府はハマス批判を撤回した」と解釈している。

アッバス議長や自治政府が「ハマスとの決別」を明言すれば「一般市民に被害が及ぶ空爆」への批判も強まることが予想されたが、当該部分の削除は「パレスチナ人がハマスの行動を擁護している」と受け取られる可能性が高く、結局のところ全ての代償を押し付けられるのはガザ地区の市民だ。

出典:Al Araby/CC BY-SA 3.0 DEED

追記:ガザ地区の保健省は「空爆で破壊された建物(瓦礫)の下に1,000人の人々が埋まっている」とも主張している。

関連記事:ハマス戦闘員から押収されたGoPro、事前準備から集落襲撃の様子が映る
関連記事:イスラエルを訪問した米国務長官、ハマスの残酷さは理解を越えている
関連記事:戦争ではなく虐殺、イスラエル国防軍が民間人の虐殺現場を報道陣に公開

 

※アイキャッチ画像の出典:Palestinian News & Information Agency (Wafa) in contract with APAimages/CC BY-SA 3.0 DEED

シルスキー大将、ロシア軍が再編を完了してクピャンスクで攻勢を開始前のページ

韓国国防部、北朝鮮がロシアにコンテナ1,000個以上の軍事物資を提供次のページ

関連記事

  1. 中東アフリカ関連

    モロッコ海軍の海上哨戒機を巡りP-8A、SC-130J、ATR 72MPA、C295MPAが競合

    モロッコ海軍は海上哨戒機を調達するプログラムを進めており、ボーイングが…

  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦、リビア国境に近いエジプト領に大量の装甲車輌や自走砲を配備

    昨年8月の停戦合意で落ち着きを取り戻しつつあるリビア情勢だが、再びきな…

  3. 中東アフリカ関連

    対米関係が悪化するサウジアラビア、ドイツフリーを求めてラファールに関心?

    安全保障分野で米国との関係が悪化するサウジアラビアは「ドイツフリー」の…

  4. 中東アフリカ関連

    イスラエル、アゼルバイジャンに対する武器供給停止を拒否

    イスラエルメディアは12日、アゼルバイジャンに対する武器の禁輸措置を求…

  5. 中東アフリカ関連

    ネタニヤフ首相が宣戦布告、イスラエル側の死傷者数は2,700人を突破

    イスラエル国防軍によるハマス掃討作戦が進行中だが、この過程で「多くの犠…

  6. 中東アフリカ関連

    サウジアラビア、韓国から多連装ロケットシステム「天武」を導入

    サウジアラビアは昨年3月「韓国と7億ドルを超える武器調達契約を締結した…

コメント

    • ふむ
    • 2023年 10月 16日

    国際法を破り続ける強硬派が失敗し、穏健派が成功の果実を得られなければ双方過激化する一方ですね
    パレスチナ側はヨルダン川西岸が穏健派主流だそうなので、イスラエルにはヨルダン川西岸の入植をやめ速やかに撤退して頂きたいところ

    イスラエル側の穏健派はどんな勢力で、どんな果実与えられれば勢力増せそうですかね?

    31
    • 匿名
    • 2023年 10月 16日

    現時点で少なくとも2700ほどの死者の中にハマスの戦闘員は何人いるんだ
    ハマスの戦闘員一人殺すのにテロリストと無関係の一般市民何人巻き添えにするんだ
    無意味であまりに愚かすぎるわ

    48
      • hoge
      • 2023年 10月 16日

      多分イスラエル的には一般パレスチナ人の命に価値がないので、例えハマスの構成員が2,700人のうちごくわずかであったとしても、関連拠点を抹殺できればそれで良いのだと思われ。
      人がだれもいない=ハマスもいないは間違いないわけだし。

      31
      • 2023年 10月 16日

      ハマスはガザ地区住民の指示を受けた最大の集団なのは事実ですからね
      イスラエルへの反攻を支持するならイスラエルからの逆襲も許容すべきでしょう

      ハマスがガザ地区住民のマイナー組織なら別でしょうが

      9
        • ふむ
        • 2023年 10月 16日

        民間人殺しどっちにも与せず、パレスチナ自治政府を応援する事にしますわ
        イスラエル国家承認して共存の意思持ってますしね
        ハマスもイスラエルも支持できませんわ

        16
      • 成層圏
      • 2023年 10月 17日

      イスラエルの国防大臣は
      「パレスチナ人は(人ではなく)動物と同じだ」との内容の発言を公に行っていた。
      だから、こんな残忍なことを平気でできるのだ。それゆえ、ユダヤ人は嫌われる。

      いづれ、この行動の代償はイスラエル人自身に帰ってくるだろう。

      9
    • a
    • 2023年 10月 16日

    当初はハマスは何を考えてるんだ?って論調だったけど完全にハマス側の計算どおりの展開になってきてるな
    もっと言えばイランロシア中国の計算なのかもしれない

    20
    • gobu
    • 2023年 10月 16日

    爆撃しまくっているが
    ハマスの殲滅は何をもって作戦完了なのか
    明確な敵と勝利目標が見えないが…
    更地にしたほうが入植しやすいからか…

    24
    • 名無し
    • 2023年 10月 16日

    >バイデン大統領の懸念表明後もイスラエル側は態度を変えておらず

    やっぱり初期のG7の5か国共同声明はあまりにも先走り過ぎたな
    あれでイスラエルに「何やっても良い」という間違ったメッセージを送ってしまったのだと思う
    米国は自らイスラエルを制御不能にしてしまった

    49
      • dmwj
      • 2023年 10月 16日

      日本はさておき、カナダはこうなる展開が分かっていたのか共同声明に参加しませんでしたね。
      さすが人権問題で中国とインドを怒らせただけある。

      21
        • 霞ヶ浦
        • 2023年 10月 16日

        一応日本とカナダとはそこそこ繋がりあるけど裏で話あったのかは気になるところ

        7
        • 名無し
        • 2023年 10月 16日

        日本はさて置きなにも、人道的支援はすれどパレスチナ問題については過度に肩入れしないのが昔からの方針ですよ。

        25
          • クル
          • 2023年 10月 16日

          中東から睨まれたら大変ですからねうちは

          11
      • TA
      • 2023年 10月 16日

      🤓「ワイが正しかったなガハハ」

      14
      • 名無し
      • 2023年 10月 16日

      確か日本の主張の曖昧さを責める人は、左右関係なく多かった気がしますが、ここにきて掌返しですかね?
      それともどうあっても日本政府を責めたい人には、都合が悪かった記憶は綺麗さっぱり忘れ去る機能がついているんでしょうかね。

      40
    • Active Present
    • 2023年 10月 16日

    これ市民の死傷者数すぐに宇露戦争越えちゃうんじゃないか
    ところでハマスって純粋な職業軍人いるのだろうか?なんかそういうイメージないけど

    16
      • タチコマァ
      • 2023年 10月 16日

      制服持ちは多分精鋭ですからね……それこそ大多数は私服の上にボディアーマー、下手したらそれもない者も少なくはないかと
      イスラエルの市民巻き添え上等攻撃も非難されるべきでしょうが実際の所「市民」扱いの死者の何割が本当に市民なのかは分からないんですよね
      ベトナムやアフガン、更に遡れば日中戦争もですが市民と兵士の区別が難しい戦争は地獄ですね……

      9
        • Active Present
        • 2023年 10月 16日

        そこですよね
        正規に軍隊にして同じ土俵でイスラエルに対抗してたら簡単に負けますし、テロ/レジスタンス組織にして市民との境界を曖昧にするのが一番合理的というか
        そりゃイスラエルは無差別に攻撃するだろうし、仰る通り地獄でしかないと感じます

        7
          • ふむ
          • 2023年 10月 16日

          2018年みたいにデモで戦っても、武力で鎮圧されて国際社会もイスラエル制裁してくれずに終わりましたからね…
          穏健な方法が成果に結びつくように応援せにゃなりませんな

          6
        • elmoelmo
        • 2023年 10月 16日

        > ベトナムやアフガン、更に遡れば日中戦争もですが市民と兵士の区別が難しい戦争は地獄ですね……

        パルチザン・レジスタンスと言えば聞こえがよく、便衣兵と言えば非難されますが、どちらから見るかによる違いに過ぎないとも言えますね。
        いずれにせよ、正規軍兵士といえどもそんな戦場で正気を保つのは難しそうです…。

        3
      • 名無し
      • 2023年 10月 16日

      そもそも原理主義組織やテロ組織に職業軍人ているものなの?

      4
    • たむごん
    • 2023年 10月 16日

    ガザの一般住民が犠牲になり、テロリストは地下トンネルで爆撃をやり過ごす訳ですから、酷い構図ですね。
    仮に今すぐ停戦したとしても、これからも悲惨になりそうです。

    イスラエルが、ガザ地区復興に積極的な協力をしなければ、(土地が残ったとしても)建設資材の搬入・インフラ復興は進みません。

    サウジアラビアやカタール・UAEなど、豊かなアラブ諸国が難民受入れ表明した訳でもないですし(難民キャンプが過激派の拠点になった過去がある)。
    EU・米国も、ガザ地区の難民受入れを表明するわけでもなく、厳しい道のりが続きそうです…。

    ハマスの幹部達にとっては(ガザ地区に住民が残る限り)、ガザ地区への復興資金・援助資金が増えれば、ピンハネする金額が増えるのでしょうね…。

    7
      • STIH
      • 2023年 10月 16日

      いやまずはヨルダン川西岸のパレスチナ人の待遇改善が先だろうよ。結局下手に共存を図っても分離壁で隔離と強制土地収用だぜ。分離壁の外側に働いてる人もいる、とか的はずれの事言ってる奴がいたが、それ自体イスラエルによる暴力的侵略の肯定だって言うことがなんでわからんのかと。
      そしてネタニヤフでは、それができないことも明らか。これじゃいくらハマスが酷い組織だろうと、ファタハにつくメリットが全くない。

      17
    • 名無し
    • 2023年 10月 16日

    ひ、人質は?

    7
      • リック
      • 2023年 10月 16日

      イスラエル国内では人質の生命を一切顧みる気配のない政権に対する批判の声が日増しに高まっているようです。
      「ハマスと一切交渉しない」との国家安全保障顧問の発言は
      「それは数多ある意見のひとつにすぎず、方向性を示すものではない」とするネタニヤフ首相によって事実上撤回に追いやられました。
      この段階にくると人質を堂々と見殺しにするような動きは取りづらいのではないかと思いますが、どうなるのか…

      13
        • 無能
        • 2023年 10月 16日

        ここで人質のために軍事行動に影響が出るならば、今後も第2第3の人質を取る作戦を実施する価値が出てきてしまいますからね、恐らくイスラエル首脳部はガザ侵攻を決めた段階で人質の救出は諦めているのでしょう

        9
    • あああ
    • 2023年 10月 16日

    ガザ北部から既に60万人が南部移動した言ってるがキャパ的に無理で疫病が蔓延するのは目に見えてる。南部の人らもさっさと西岸地区に移動させたほうがいいのではないか?ここまでアッバスが存在感で皆無なのはこれをしない事で叩かれないようにか?
    しかしこの状況では西岸側のファタハも無傷で済むはずは絶対に無い。今まで散々主張してきたように同じ同胞、同じパレスチナ人だろと。ご都合主義はダメだろ。だがこれはハマスの支配域から対立するファタハの支配域へ行く事になる。ハマス寄りの人らには難しい判断だろう。
    イスラエルの悪行を最大化するには手詰まりの現状を維持するのが最良でしょうが、同じパレスチナ民の救済よりも漁夫の利と言わんばかりの政局を優先するならばファタハもこれが契機で終わるだろう。ハマスの次はファタハとなりかねないイスラエル国民の状況を良く考えた上で判断してほしいよね。アッバスには。

    0
      •  
      • 2023年 10月 16日

      いや、ガザ地区からヨルダン川西岸に移動させるって、どうやって?

      17
      • 2023年 10月 16日

      エジプトが言うように「パレスチナ市民はパレスチナに居ることに存在意義がある」ということでしょう。
      「ガザ市民はガザで殺されて大義を果たせ」と当のイスラム世界が考えているのですから西岸へ逃がすなどファハタだけでなくイランなどの支援国も望んでいない。

      4
      • STIH
      • 2023年 10月 16日

      第一、ヨルダン川西岸のパレスチナ人地区に受け入れられるキャパが無いですよ。西岸はイスラエルがどんどん土地を収容して、パレスチナ人自治区が虫食い状態と言っても過言じゃない。
      そしてカザはパレスチナ人が維持してる数少ないまとまった土地。とてもじゃないけどファタハだけじゃ何にもできないです。

      11
    • class
    • 2023年 10月 16日

    イギリスやアメリカはとんでもないモンスターを中東に生み出してしまったね
    自国民が数千人殺された恨みは理解するがハマスを巻き込んで文字通り民間人に100倍返しするのは人間のする事ではない
    ハマスもそうだがイスラエルは被害者という立場の使い方が下手過ぎる

    31
    • ああ(JDAM博士)
    • 2023年 10月 16日

    他人事のように言ってますが、間違いなくガザの復興支援に日本も過去と同様に払わされますよ。
    空爆の代償は他国の市民の血税で支払われます。

    10
    • n
    • 2023年 10月 16日

    昔からケネディが核開発を批判したりオバマが入植活動を批判したり
    バイデンになってからも司法改革を批判したり共和党と比べれば親密ではないので
    国際世論の反応がこんな感じなのであれば距離を置いたらどうでしょうか
    支持母体の宗教右派とやらの都合で支持し続けるしかない共和党との違いとしてアピールポイントにできるんじゃないですかね

    10
      • M774A6
      • 2023年 10月 16日

      ウクライナの100倍くらい深入りすると大火傷案件だと思いますね。
      もちろん米国民の人質も出ているので無視はできないにせよ、無視しないなら米国民の生命保護を要求する方向にいかざるをえないのでここで米国とイスラエルに対立が生じ得るでしょう。あるいはこのような事態を再来させないためにハマス根絶を求めその過程での犠牲にはあえて目を瞑るという論法を使うか。
      米国の国益を護るアメリカファーストなら、米国に利害を超えた強力な支援を求める彼らが米指導層に食い込んでいるのをここらでいっちょ排除するよう民主党と共和党で手を組めるはずですが、まあ…

      4
        • タチコマァ
        • 2023年 10月 16日

        アメリカからすればイスラエルはイランその他に向けた自分の手を汚さずに使える凶器って側面もありそう

        4
    • ブルーピーコック
    • 2023年 10月 16日

    地下トンネル対策か破壊用の何かがイスラエル側にあるなら、この機に乗じてやるつもりなんだろうか。
    イランの本気度次第もあるが、イスラエルの目標がどこまでなのか見えてこないのがな。

    • lang
    • 2023年 10月 16日

    その米国もイラクでPMCが武装勢力に惨殺された報復のファルージャの戦闘では苦い経験があったはず

    ・完全に包囲し食料は医療品を遮断
    ・ファルージャ入ろうとした医療関係者を射殺
    ・空爆で病院、モスクを破壊 消火活動してた消防士は射殺
    ・全く関係ない民間人を米兵が大量に射殺
    ・14歳以上の男子は戦闘可能年齢として非難拒否

    まあそれでも死者は1万人以下だったとは思いますが・・・
    正直武装勢力やテロリストの増加は殺害ペースを上回るので殲滅はほぼ不可能だと思います

    3
      • TA
      • 2023年 10月 16日

      1人敵を殺すと10人敵が増えるのが対テロ戦争
      きりがないんだよな
      アメリカも結局911以降1000兆円注ぎ込んで何か得たんだろうか

      9
    • さめ
    • 2023年 10月 16日

    よく西側諸国から「〇〇は市民を代表しているわけではない。よって市民を攻撃すべきではない」という論を聞くけど、ここには西側諸国による独善性と偽善が詰まっていると思うわ
    特定の思想や団体を支持していないことが免責の根拠となるのではなく、非武装の市民というだけで絶対的に攻撃の対象としてはいけないのでは
    第二次世界大戦中の枢軸国市民に対する攻撃も同じようなロジックで正当化してるけど、個人的にはおかしいと思うわ

    26
      • ふむ
      • 2023年 10月 16日

      反アラブの宗教シオニスト党や、カハネ主義の「ユダヤの力党(オツマ・イェフディート)」がイスラエルの連立与党に居る、
      つまりネタニヤフ政権がイスラエル市民を代表しているからと言って、イスラエルの民間人殺害して良いなんて話にはなりませんしね

      …ユダヤの力党、改名とかやってた影響か直で出なくて困る

      4
      • 名無し
      • 2023年 10月 16日

      市民を積極的に攻撃対象とするよりはましなのでは?

      1
    • 名無し
    • 2023年 10月 16日

    ハマスの地下通路ってどこに向かって伸びているんでしょうか?
    レバノンやヨルダンまではかなりの距離がありますし、エジプトが黙認しているのでしょうか?

    1
    • 横田
    • 2023年 10月 16日

    ハマスをせん滅するとイスラエル政府は息巻いているが
    こんな大量の巻き添え出るようなことしたら
    ハマスは消えてもハマスの同等品が出てくるだけでしょ…
    この件についてはアメリカは良く知ってるわけで…

    31
    • ああ(JDAM博士)
    • 2023年 10月 16日

    相変わらずロケット弾攻撃は止んでいないの、ハマスはほぼノーダメージ。
    発射後を叩いてばかりで発射前の攻撃は一向にできていません。

    死傷者の半数は女子供だと言われており標的はケバブ屋に病院に学校屋と民間目標に集中し、一部の建物ではなく区画毎丸ごと破壊されていることから、単なるジェノサイド確定です。

    F-16を含めた西側の兵器では精密な戦術目標のみを攻撃できない産廃兵器しか無いことが完全証明されました。

    この戦争を賛美するのは東京大空襲のカーチスルメイに天皇が叙勲するようなものです。

    12
      • kitty
      • 2023年 10月 16日

      なんで「西側の兵器」なんて主語に?
      現代兵器ならまだわかるけど。

      4
    • りん
    • 2023年 10月 16日

    F-16が無誘導爆弾を臆面も無く搭載しているのに戦慄します。
    最初期は2000lb JDAMをかなり深い入射角で撃ち込んでいて、ピンポイント爆撃による周辺被害の極限が期待できたものの、これでは無差別爆撃とほとんど変わらないではないか。
    ハマスが人間の盾を利用しているのは悪辣そのものだが、それが交戦規定を緩和する理由にはならない。

    11
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP