米国関連

KC-135後継機入札からロッキードが撤退、エアバスは単独で応じる構え

ロイターは「KC-135後継機調達の入札からロッキード・マーティンは撤退した。LMXTに取り組むチームとリソースをNGASや他のプログラムに移管させる」と報じ、ボーイングがKC-46Aの追加契約を獲得する可能性が高まった。

参考:Lockheed exits Air Force tanker competition, lifting Boeing’s KC-46
参考:Lockheed drops US Air Force tanker bid; partner Airbus to go it alone

ボーイングにとって最高のニュース、KC-135の後継機入札からロッキード・マーティン

米国の上院と下院は独自の国防権限法(NDAA)を可決済みで、すり合わせ作業後に1本化された最終案が大統領のデスクに届けられる予定だが、下院にはKC-135退役に関連した条項が複数含まれており、これがNDAA最終案に生き残ると「KC-46Aの追加発注」が禁止され、次世代空中給油機(NGAS=以前はKC-Zと呼ばれていた)よりもKC-135の後継機(ブリッジタンカーもしくはKC-Yと呼ばれている)を優先することが法的に義務付けられる。

出典:U.S. Air Force photo by Joshua J. Seybert

空軍はKC-135の後継機入札をパスしてKC-46Aの継続調達を行いたいのだが、議会は不具合や製造過程の品質問題でボーイングやKC-46Aを信用しておらず、下院バージョンのNDAAには「KC-46Aを予定されている179機を越えて調達することを禁止する条項」が含まれており、空軍がKC-46Aを継続調達するためには「ブリッジタンカーの入札を実施しなければならない」という意味だ。

NDAA最終案に下院の条項が生き残るかどうかはまだ不明だが、この入札に参加すると表明していたロッキード・マーティンは「空軍が計画しているNGASは目標に掲げている2035年より遅くなる可能性が高い=A330MRTTベースのLMXT採算割れ(最小100機)を狙ったブリッジタンカー削減(150機→75機)方針は無意味になる」と予想していたものの、ロイターは「KC-135後継機調達の入札からロッキード・マーティンは撤退した。LMXTに取り組むチームとリソースをNGASや他のプログラムに移管させる」と報じて注目を集めている。

出典:Lockheed Martin LMXT

KC-135の後継機調達でロッキード・マーティンと提携していたエアバスも23日「同社はKC-135の後継機調達に関する情報提供依頼書(RFI)に回答する予定で、A330US-MRTTは米空軍にとって信頼できる選択肢であり、手頃な価格、実証済みの性能、比類ない能力を提供するものだ」と述べたため、ロイターも米ディフェンス・メディアも「エアバスは単独で入札に応じる」「ボーイングがKC-46Aの追加契約を獲得する可能性が高まった」「ロッキード・マーティン撤退でボーイングの株価が1.7%上昇した」と報じているのが興味深い。

関連記事:KC-46AとLMXTの戦い、米空軍がKC-135後継機調達にRFIを発行予定
関連記事:米空軍のブリッジタンカー受注に自信満々のロッキード、不安要素しかないボーイング
関連記事:米下院はKC-46Aの追加調達を禁止、空軍にKC-46AとLMXTの入札実施を強制

 

※アイキャッチ画像の出典:Lockheed Martin

中国製ドローンへの依存、ウクライナはMavicの生産量の60%を購入前のページ

アウディーイウカの戦い、クラスノホリフカ南西の高台を失った可能性次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    バイデン政権、兵站上の課題を抱えるパトリオットのウクライナ提供を決断か

    米CNNは13日、政府関係者の話を引用して「バイデン政権が今週中にパト…

  2. 米国関連

    米メディア、ロシアはマイクロチップの備蓄を大量に持っている可能性

    ニューヨーク・タイムズ紙は「今月15日の攻撃は『ロシア軍が保有する精密…

  3. 米国関連

    米空軍がXQ-58AのAI飛行に成功、今後は戦闘スキルを実行できるAIを開発

    米空軍は2日「XQ-58AがAIによる初飛行に成功した。この成功によっ…

  4. 米国関連

    イスラエルのやり方はテロリストを増やすだけ、ハマスと住民の分離に繋がっていない

    安全保障やテロリズムが専門のロバート・ペイプ氏は「イスラエルの戦略はハ…

  5. 米国関連

    ロシア軍の再編スピードは予想以上、戦力規模は侵攻前よりも15%増加

    米欧州軍司令官とNATO最高司令官を兼任するクリストファー・カボリ陸軍…

  6. 米国関連

    米空軍長官、AETP採用のためF-35Aの調達を70機減らす覚悟があるのか?

    米空軍のケンドール長官は7日、出席したシンポジウムで「AETP(アダプ…

コメント

    • A
    • 2023年 10月 24日

    ボーイング救済策?

    13
    • emp
    • 2023年 10月 24日

    流石政治力で生き残ってきたボーイング

    20
    • 無印
    • 2023年 10月 24日

    ロ「繋ぎの給油機なんて別にいいや、本命の給油機に本気出す」

    って事ですか?
    繋ぎの給油機に本気になってる、ボーイングへの止めが先延ばしになっただけじゃ…

    5
      • 匿名希望係
      • 2023年 10月 24日

      母機の関係でA330なのには変わりなさそうなのが

      4
    • bon
    • 2023年 10月 24日

    すでにKC-46を運用してる日本にとっては、アメリカの調達数が増えれば
    将来的なアップグレードや部品調達の面で不安が減るかな

    29
    •  
    • 2023年 10月 24日

    そんなどこかの会社を狙い撃ちにするようなことまで議会で決められるとかアメリカって国はいかれてるな
    まあ密室で決められる入札よりは公正……なのか?

    7
      • kitty
      • 2023年 10月 25日

      機器導入の入札は、本命が落札できるように現場側から調整されているのがほとんどですよ。
      値段だけでトンデモないものが落札されたら目も当てられませんから。

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP