ウクライナメディアの取材に応じたアウディーイウカ軍政局のバラバシュ長官は「もう3日間も攻撃が続いているのに敵は市街地や陣地への砲撃や空爆を止めようとしない。ロシア人はあらゆる方向から全力で攻撃している」と明かした。
参考:Рыбарь
参考:Барабаш о ситуации в Авдеевке: россияне лезут со всех направлений и бьют всем, что имеют
ロシア軍の攻勢がどこまで成功しているのか謎だが、攻撃の勢いは全く衰えを見せていない
ロシア人ミルブロガーが運営する「Рыбарь/RYBAR」は12日、アウディーイウカ方面について「ロシア軍はクラスノホリフカ南西にある高台を完全に占領した。これで敵がアウディーイウカ北郊外に接近するのを抑制できる。敵はベルディチ郊外の防衛ラインを強化するため予備戦力(第31機械化旅団の増援)を投入した。その東に位置するステポヴェでは集落内で戦闘が行われているものの、まだロシア軍は集落全体を制圧できていない。アウディーイウカ南郊外でもロシア軍は線路沿いの一部を占領することに成功した」と報告。
- Ⓐ=地雷を踏んだロシア軍の戦車
- Ⓑ=縦列で進軍してきたロシア軍装甲車両を攻撃
- Ⓒ=高台に向かうルートで放棄されたロシア軍の戦車や装甲車輌
- Ⓓ=自爆型ドローンでロシア軍陣地を攻撃
- Ⓔ=自爆型ドローンでロシア軍の装甲車輌を攻撃
- Ⓕ=自爆型ドローンでウクライナ軍陣地を攻撃
- Ⓖ=ロシア軍の装甲車輌(7輌以上)が橋を渡る様子
- Ⓗ=負傷者を後送するロシア軍兵士を砲撃
- Ⓘ=ロシア軍がアウディーイウカを砲撃
- Ⓙ=ロシア軍がアウディーイウカを砲撃
- Ⓚ=ロシア軍がアウディーイウカを砲撃
- Ⓛ=アウディーイウカ郊外に放置されていた車輌が炎上
- Ⓜ=ロシア軍がオルリフカを砲撃
11日までに登場した視覚的証拠の内ⒶⒷⒸは「ロシア軍の推定支配地域から外れた地点」のものなので、クラスノホリフカ方面で「ロシア軍の突破があった」というのは事実と思うが、今のところロシア人が報告した「高台の占領」「ベルディチ郊外までの前進」「ステポヴェ集落内での戦闘」「アウディーイウカ南郊外での突破」を裏付ける視覚的証拠はない。
因みにアウディーイウカ軍政当局のバラバシュ長官は「状況は非常に緊迫している。もう3日間も攻撃が続いているのに敵は市街地や陣地への砲撃や空爆を止めようとしない。ウクライナ軍が街は支配しているものの、敵の砲撃が激し過ぎて瓦礫の下敷きになった人々を救い出すの不可能だ。救助隊が機材を運んでくるもの現実的はなく、そもそも救助隊が現場に留まることが難しい状況だ」「ロシア人はあらゆる方向から全力で攻撃しているが街はウクライナ軍が支配している」と現地メディアに明かしている。
ロシア軍は3日間で多数の装備を失ったため「攻勢は失敗に終わった」という見方も出来るが、本気でアウディーイウカ包囲を本気で目論んでいるなら「この程度の損害は微々たるもの」と言えるため、アウディーイウカの状況を楽観視するは危険だ。
追記:12日時点でアウディーイウカには1,622人の市民が残っており、バラバシュ長官は「まだ食料の備蓄は残っているものの3日前から物資の輸送は途切れている」と述べている。
関連記事:アウディーイウカ方面の戦いが激化、ロシア人は防衛ラインの突破を主張
※アイキャッチ画像の出典:Zelenskiy/Official ゼレンスキー大統領が12日に公開したアウディーイウカの写真
これもう失敗したでしょ。
戦闘車両が大量に破壊されて大損しただけ。
まあ こうなるわかってたし。
政治主導で戦術も何もあったものじゃない。
無理な力押しして削られる いつものロシア軍でした。
バフムトの前例があるので現状での判断は難しいと思います。 今回の攻撃ではロシア軍多数の損害が確認されていますが彼らに我々の常識は通用しないので、あと一週間は静観する必要があるかと。 加えてアウディイーウカ方面の戦況如何ではザポリージャ戦線にも影響が出るかもしれませんし。
おっしゃる通り、まだ、分からないですね。その通りと思います。
個人的には
1.ロシア軍は、ウクライナ軍の夏季攻勢が一段落したか失敗したと見ているのではないか。だからアウディーイウカで攻撃をしかけた。
2.ロシア軍はウクライナ軍と比べて兵士の数が少ないので、アウディーイウカでも徹底した攻撃を長期継続することはできないと思われる。(バフムトの場合は、ワグネルがあり、何故かワグネルの損害は許容されていた)
3.ウクライナ側も、少し前から南部の総攻勢の部隊をクピャンシクのような東部に移動する動きもあった。
つまり、ウクライナの主攻勢はメルトポリやマリウポリを目指した南部での攻勢であった。今回のロシア軍のアウディーイウカへの攻撃は、ウクライナの南部での総攻勢が一段落したことを意味しているのではないか。
前進・攻撃する際に全く被害が出ない戦場なんて無いのでは?
「戦闘車両が大量に破壊されて大損した」を攻撃失敗とみなすのであれば、ロボティネ近郊でのウクライナ軍も大失敗という事になってしまいます
まだロシア軍による攻勢が始まって3日目でしかありません
最終的な結果がどうなるかを見届けずに、いま結果を判断する事に意味があるとは思えません
バフムトの例を見るなら損得度外視での攻撃を続けるだろうしそれに突き合わされるウクライナも辛いところ
話は変わるけど黒海艦隊司令て結局生きてるのか死んでるのか続報ないな
結局バフムートも未だロシアの占領下にあるので街を確保して陣地を構築するのは間違いではない
アウディーイウカはドネツクの文字通り目の上のたん瘤なので包囲して確保する作戦も何もおかしくはない
フォークランド紛争の時ももそうだけど、許容範囲内の損害で領地を確保して維持できれば勝ちなんですよ
またもや無意味な攻勢で自ら戦力をすり減らすロシア軍
軍事的に意味のない攻勢ばかりでプーチンが直接指示してるんやろな
3日前の攻勢からアウディーイウカに補給が入ってない事が心配です
現状だと鉄道は使えないでしょうからオルリフカに抜ける00542号線が唯一の補給路となるのでしょうか?
既に100台前後の戦闘車両が撃破放棄されているとの報告が宇側からありましたが更なる損失を重ねても攻勢を続けられる余力は露軍とて流石に無いと思いたいですが予断は許さない状況の様です
管理人様いつも精細な情報発信大変お世話になっております
視覚的証拠を視聴させて頂きましたが証拠AとBは爆煙の形状と画面左側の二つの落下物のタイミング、爆煙越しに見えるタンクデサントしている兵士の配置から同一車両である可能性が高いと思われます
ご参考までに報告させて頂きました
間違いを修正しました。ご指摘ありがとうございます。
アウディーウカの天気は、月曜以降、しばらく雨が続くと予想されてるみたいだから、ロシア軍はそれまでは少し無茶してでも、僅かでも戦果と優位な場所を取りたい、とかかなあ。
アウディーイウカですけど、google mapで調べてみると、せいぜい半径2km円内に収まる程度の小さな都市に過ぎません。そんなところに「あらゆる方向から攻撃」してきてるとなれば、補給も寸断されているように、流れ弾でも被害は馬鹿にできません。
ロシア軍の被害が多いようではありますが、彼らの撃ちこんでくる砲弾や爆弾は本物なのですから。
地形的にも縦深を取れておらず、この都市(と周囲)全域が榴弾砲の攻撃圏内に入ってることでしょう。
ウクライナ側が確保し続けているとはいえ、決して楽観視できる状況ではないと思います。キルレシオで勝りながら磨り潰されてしまわないか心配ですね。
視覚的証拠を見る限りだとロシア軍がかなり被害を出しただけで大規模な突破に成功した証拠はまだ何一つ無いみたいだけど、ここは元々バフムトの次はアウディーウカと言われていただけはあるロシアが狙っていた町でもあるし油断は出来ないわね。
「まだ食料の備蓄は残っているものの3日前から物資の輸送は途切れている」
この発言からアウディーイウカに接続する兵站ルート(00542)に何かあったのかなと推測します
空爆か砲撃かで主要道路が損傷して小さい農道なんかは雨でぬかるんでいるとか
>ロシア人はあらゆる方向から全力で攻撃している
ここを攻撃してる部隊はDPRの部隊なのでウクライナ人なのだがロシア人と表現しているのが興味深い。
かつては分離主義者たちと表現してたのに。
彼らの主張である我々はロシア人であるという主張を否定してきたのにね。
実際、ロシア軍がどこまで進んでいるのは定かではないですが
Rybarが表現しているような前進については一切の証拠がなく真実性は低いとみられる
一方、ロシア軍はここ数日の戦闘で装甲戦闘車両50両前後を喪失したと見られており、数日と言う短期間の戦闘においては開戦以来最大規模の損失を被っているようです