ウクライナ戦況

NATO加盟国の外交官、ウクライナは公然と嘘をついて我々との信頼関係を破壊した

あるNATO加盟国の外交官はポーランドに着弾したミサイル問題について「誰も非難していないのに公然と嘘をついて我々との信頼関係を破壊している。これはミサイルよりも破壊的だ」と述べて、本当に馬鹿馬鹿しいとゼレンスキー大統領を非難した。

参考:Ukraine and western allies at odds over missile that exploded in Poland

流石に状況が厳しくなってきたウクライナ、遂にNATO加盟国からも非難の声が上がり始めた

ポーランド領に着弾したミサイルについてロシア国防省は「状況を深刻化させるための意図的な挑発だ」と関与を否定、ロシア側の専門家も「ウクライナ軍の使用するS-300の迎撃弾がポーランド領に着弾した可能性が高い」と主張、これに反応してゼレンスキー大統領は「ロシアのミサイルがポーランドを攻撃した」と、クレバ外相も「ロシアの陰謀論を信じるな、この教訓はMH17撃墜事件でとっくに学んでいるはずだ」と訴えていた。

出典:Командування Повітряних Сил ЗСУ

しかし調査が進むとポーランド領に着弾したのはS-300の迎撃弾5V55である可能性が高まり、米国を含む複数のNATO加盟国が「ロシアから発射された可能性は低い」と認め、最終的にポーランドのドゥダ大統領が「プシェボドゥフに着弾したミサイルはウクライナ軍が発射したS-300の迎撃弾の可能性が高い」と明かしたにも関わらず、ゼレンスキー大統領は「確実な証拠が提示されない限り問題のミサイルがウクライナのもと認めない」と主張したため波紋が広がっている。

ウクライナのゼレンスキー大統領は「空軍やザルジュニー総司令官の報告を信じているので我々が発射したミサイルではないと確信している。私は彼と共に戦争を経験しているのだ。もし我々のミサイルがポーランドに着弾したのであれば確実な証拠を提示してほしい」と述べ、国防安保委員会のダニロフ長官も「もしミサイルの破片が人々を殺してしまったのなら我々は謝罪しなければならないが、その前に調査を行い確実なデータを手に入れたい」と主張。

出典:Kancelaria Prezydenta

このような態度にキーウ駐在のあるNATO加盟国の外交官はFT紙に「本当に馬鹿馬鹿しい。ウクライナ人は我々との信頼関係を破壊している。誰もウクライナを非難していないのに彼らは公然と我々に嘘をついている。これはミサイルよりも破壊的だ」と明かしている。

要するに欧米諸国は「仮にポーランドに着弾したミサイルがウクライナ軍によって発射したもので全責任はロシアにある」と擁護しているのに、肝心のウクライナはポーランドの調査を信用せず「自分達にも調査させろ」と要求しているため関係が拗れているという意味だ。

追記:米FOX Newsも「ポーランドに着弾したミサイルの件についてゼレンスキー大統領は嘘をつき続けている」と非難しており、早く手を打たないと取り返しがつかなくなるかもしれない。

関連記事:ゼレンスキー大統領、証拠がないと問題のミサイルがウクライナのもと認めない
関連記事:ポーランド領に着弾したのはウクライナ軍が発射したS-300の迎撃弾か
関連記事:自国領へのミサイル着弾問題、ポーランドはNATO第4条を要請するか検討中

 

※アイキャッチ画像の出典:PRESIDENT OF UKRAINE

ゼレンスキー大統領、証拠がないと問題のミサイルがウクライナのもと認めない前のページ

ウクライナ軍、ドニエプル川右岸から撤退中のロシア軍に大ダメージを与えた可能性次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ロシア人はクリシェイフカの高台を占領したと主張

    ウクライナ軍参謀本部は6日「バフムート方面のボダニフカ、クリシェイフカ…

  2. ウクライナ戦況

    これで4ヶ国目、TB2をウクライナに送るためノルウェー人も資金調達を開始

    リトアニア、ウクライナ、ポーランドに続きノルウェーでも一般人がロシア軍…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍がヘルソンのロシア軍拠点を攻撃、敵の上級将校12名が死亡か

    ウクライナ大統領府顧問のオレクシー・アレストビッチ氏は10日、ヘルソン…

  4. ウクライナ戦況

    ロシア軍占領下のヘルソン州とクリミアを結ぶ橋が損傷、物流ルートが混乱

    ロシア軍占領下のヘルソン州とクリミアを結ぶ「チョンガル橋」がミサイル攻…

  5. ウクライナ戦況

    新たなウクライナへの武器支援、複数の国が砲兵装備を追加提供に応じる

    米国のオースティン国防長官は15日、ラムシュタイン会議後の会見で「ドイ…

  6. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領、ロシア軍は逃げ出すか降伏するかを選択する時が来た

    ゼレンスキー大統領は29日、ウクライナ南部で開始された反撃について「ロ…

コメント

    • XYZ
    • 2022年 11月 17日

    航空機の墜落事故でも墜落現場の国だけではなく、航空機の製造国の調査官も送り込まれます。

    今回の場合、ポーランドとウクライナの両国の調査官で調査して、結果が出るまでは認める必要は無いでしょう。

    26
      • 幽霊
      • 2022年 11月 17日

      それは調査国が調査を一緒にしてくださいとお願いしてるからでは?
      今回ウクライナはポーランドの調査は信頼できない自分達が調べた結果しか認めないと言っているのと同じですから流石にポーランドに失礼すぎると思います。

      67
      • タイヤキ
      • 2022年 11月 17日

      ゼレンスキー大統領の発言正確に翻訳するとウクライナがポーランド攻撃するための攻撃ミサイルじゃないいっているから、この発言は断定でよいとは思う。
      ウクライナがポーランド攻撃ミサイルのための火薬使ってはいないでしょ。

      8
    • 名無し
    • 2022年 11月 17日

    ウクライナ側の調査団が加わったら加わったで、今度はポケットに忍ばせたロシアの弾道ミサイルの破片を残骸に混ぜ込みそう。

    28
      • 774rr
      • 2022年 11月 17日

      一度嘘を吐くとそう思われちゃうよね。。。
      やっぱりウクライナ軍との信頼関係を重視し過ぎて国益を損なってるように見えちゃう

      ウクライナ単独で戦っている訳ではなく
      膨大な援助を他国から受けた上で戦っているのだから 他国との信頼関係を損なうのは良くない

      勿論政府だけじゃなく一般市民も避難民への支援やクラウドファウンディングでのTB2寄付やらしてるし
      彼らがどう思うかも考えた方が良かったね
      後の祭りやけど

      34
        • 名無し
        • 2022年 11月 18日

        ゼレンスキー大統領の発言未確認情報にこじつけた以外は嘘はいっていないでしょ。マスゴミの発言鵜呑みにするのではなく、インターネットで発言全部見れるから翻訳しようよ。
        S300対地攻撃モードでウクライナ軍がポーランド攻撃していないのは事実だろうし、ウクライナ軍が弾道ミサイルや攻撃ミサイルでポーランド攻撃ミサイルで攻撃はしていない。
        外国で普通の事実しか言わずに、日本語みたいに色々詳細かかる文法じゃなく、ウクライナ語にしろ英語にしろ、攻撃ミサイルと迎撃ミサイルだと言葉が違うから攻撃ミサイルで攻撃をウクライナ軍がしていないしかいっていない。
        迎撃ミサイルの被害だと公式に調査で判明していない今の段階だと言えないでしょ。
        侵略戦争相手に嘘つきまくるのは当たり前だから、ロシア批判は当たり前だしな。

        5
      • samo
      • 2022年 11月 17日

      ダニロフの発言はウクライナ側ももうちょっと比率を上げておくべきでしたね…
      ダニロフはさすが政治畑でのし上がってきただけあって、このあたりの幅をもたせた発言はしてる。

    • RED
    • 2022年 11月 17日

    まあしかし、自国の調べでも間違いなく自国のミサイル、ということでないと現場を納得させられないってところはあるしね……。
    とはいえ、そろそろ引き際だろうな。

    18
    • 無題
    • 2022年 11月 17日

    ウクライナ側からすれば口頭だけでロシアのミサイルではないと言われてもはいそうですかと認めるわけにはいかないでしょ

    8
      • 名無し
      • 2022年 11月 17日

      だから記事の通り信頼関係を破壊していると言われるんでしょうよ

      36
        • 無題
        • 2022年 11月 17日

        所詮同盟関係でもないし他国の外交官だもの
        データ無しで納得しあえるほど深い信頼関係じゃないでしょ

        9
          • 名無し
          • 2022年 11月 17日

          ポーランドは自国の安全保障体制に空白ができるレベルでウクライナに装備提供してるわけだが信頼関係がない??
          もうちっとよーく考えてコメントしたら?

          15
            • samo
            • 2022年 11月 17日

            日本だって別に同盟結んでる米軍発表を全部が全部信じてるわけじゃないでしょ。
            ウクライナとポーランドは同盟を結んでるわけでもない。
            ゼレンスキーの立場としては、軍からの報告を信じることも仕事の内なんだよ。
            そこは理解してあげる必要はある。

            その上で、ゼレンスキーは頭から尻までウクライナのミサイルの可能性を排除してしまったのは問題だったよねって話。
            ダニロフの発言にあるような物言いをどこかしらで入れておけば、軌道修正もし易いし、ここまでこじれることはなかった

            20
              • 名無し
              • 2022年 11月 17日

              同盟結んでない云々なんて理由にはならんのよ
              ポーランド筆頭に各国はその同盟関係結んでないウクライナに軍事支援から民間の支援まで手広くやってるわけで、今になって「いやー同盟ちゃうしなーそもそも信頼関係なんかねえからなー」なんてポーランド、NATO各国からしたらどう受け取られるかなんてちっと考えりゃあ分かるだろって話

              8
                • samo
                • 2022年 11月 17日

                部下からの報告を信用せず、
                外部からの情報を優先する上司とか嫌すぎるだろ

                15
                  • 名無し
                  • 2022年 11月 17日

                  そんなチンケなプライドのためにNATOとの亀裂こしらえてちゃ世話ないわなw

                  8
                    • samo
                    • 2022年 11月 18日

                    プライドの話じゃなくて所属の話なんですが?
                    少なくとも、部下を持ったこともなければ教育経験もない、
                    あなたが、ブラック社長も真っ青な思考回路であることしかわからなかった。

                    >「本丸」を確保するためなら、真実なんて、どうでもいいんだよ
                    でしたっけ?
                    kh101だとなにがなんでもウクライナ側の調査団は認めないとか断言してますが、
                    決めつけて断定してえらっそうに口上たれてるけれど、当のお前がゼレンスキーのミスの拡大版やってんだからなぁ

                    3
                      • 名無し
                      • 2022年 11月 18日

                      やれやれ…
                      確実性が保証されとらん部下の報告を絶対正しいと鵜呑みにするような上司が、会社的に正しいと仰るならおたくこそまともに社会勤めされた事ないのでは?普通第三者の検証の経て判断下すもんですがね
                      つーか不確実な報告を身内だからと鵜呑みにして外部の情報を遮断するのはまさに今のプーチン政権や旧日本軍の大本営と何ひとつ変わらん
                      よーく頭使って考えてみようね

                      7
                      • samo
                      • 2022年 11月 18日

                      絶対的に正しいと盲信しろなんて、一言も言ってないでしょ…。
                      言ってもいないことを捏造しないでくれませんか?

                      ただ言ってるのは、
                      部下の言葉はまず信用しなさい
                      ただし、ダニロフ長官のように、軌道修正の余地は残した対外的な発言はしておくべきだって話なだけなんだけど?

                      ゼレンスキーはその後者をやっていなかったの悪手だったって
                      何度も何度も何度も何度も説明してるよね?

                      2
                      • 名無し
                      • 2022年 11月 18日

                      盲信しろとは言ってない!!でも信用しろ!!ですかあ随分と都合のいい言い草ですなあw
                      そちらから社会活動の例えを持ち出してきた癖に、何故通常会社組織がやらかした当事者の証言だけで物事の是非を断定しないかやっぱり分かってないぽいすねえ(記憶に新しい陸自の女性隊員へのセクハラの件も、加害者が当初上司への報告でセクハラを否定したために握り潰されたが防衛省という第三者が介入した事で発覚したわけでね)

                      何度も何度も何度も?って私の目が腐ってなければ1度しかその文言目に入ってないんですが…

                      5
                      • samo
                      • 2022年 11月 19日

                      ならあなたの目は、あなたがおっしゃっている通り腐ってますね。
                      ここ以外でもあなたと言い争ってますから。
                      そこから同じことしか言ってません

                      セクハラの話もまったく例えになっていませんよ?
                      下位における争いに対し、陸上自衛隊幕僚長というより上位存在によって修正されているんですから。
                      幕僚から見たら、報告を上げてきた指揮官も、反論した被害者も、どちらも同じ部下ですよ。

                      あなたの例えを当てはめてしまうと、NATOはウクライナの上位存在になってしまいますね。
                      大丈夫ですか?

                      あ、ゼレンスキーは発言を修正し始めましたね。
                      ダニロフ長官の発言に沿う形になり始めました。
                      kh101だとなにがなんでもウクライナ側の調査団は認めないとか断言してましたが、
                      どうやらあなたが決めつけていた結果にはならない模様です。
                      あなたにとっては大変残念ですが。

                      3
                  • nachteule
                  • 2022年 11月 18日

                   逆に部下の報告を鵜呑みにする上司とか信用ならんわ。そんな事あるからとんでもない間違いや偽装問題とか出てくるんでしょ。上司は裁量権内でベストの選択をするのが仕事であって、その選択をする為に自己の知識や経験にもとづいた考えしたり外部の情報優先しようが問題ないでしょ。

                   あなたの言い分だとNATOからの情報なんて全くアテにせず今までウクライナ国内からの情報のみでロシアに渡り合ってきたと言うふうにしか思えないんだが、そんな事は有り得るのかな。

                  13
                    • samo
                    • 2022年 11月 18日

                    だからその部分がミスだって指摘してるでしょ…
                    あなたはなぜ人の言う事が見えてないの…

                    まず部下の言う事を信用することは大前提にした上で、
                    軌道修正の余地を全く残さなかったから問題になっているって
                    何度言えば理解できるんだ…
                    命張ってる部下の行動を萎縮させてしまっては元も子もない

                    4
              • タイヤキ
              • 2022年 11月 18日

              ゼレンスキー大統領の発言全文翻訳読むと、ウクライナ軍はS300の対地攻撃ミサイルでポーランド攻撃してないし、弾道ミサイルで攻撃もしていない。ロシアがいっているようなわざとポーランド攻撃するような偽旗作戦していない。
              ミサイルいうと全てにかかる日本語と違い、攻撃ミサイルと迎撃ミサイルは言葉ウクライナ語だろうと英語だろうと文法上で言葉が全く違うから、迎撃ミサイルのうち間違いしていないとはいっていない。
              外国で普通の自分たちがわかっている事実だけのべて、人間は後からの情報ほど余り記憶に残りにくいことついた発言しまくっている。これで迎撃ミサイルのウクライナのうち間違いだと判明しても、ポーランド以外の国々の国民は忘れるのはやいでしょ。

              4
    • りんりん
    • 2022年 11月 17日

    適度なところで折れるでしょ。

    12
      • ゆう
      • 2022年 11月 18日

      その「適当なところ」のタイミングを間違えたのでは?というのでは。

      3
    • まつ
    • 2022年 11月 17日

    もしウクライナのはずれS300ミサイルであればトラックにはミサイル撃墜用の鉄球でぼつぼつがあるはづで見えないんだが ロシアの改造地対地ミサイルによるものではないか 精度悪く目標の火力発電所の手前で墜落だろう 発射地点はベラルーシ。

    4
      • あつあげ
      • 2022年 11月 17日

      ポーランド紙の記事で地対空ミサイルは命中しなかった場合に弾頭部が自爆するけどロケットモーター部分は残るからそれが落下して残燃料が爆発したのではないかと推測してるものがありました。

      5
    • 名無し
    • 2022年 11月 17日

    内向きに士気を維持、高揚するためには「ウチのSAMオペレーターはこんなに優秀なんだぞ!」と振る舞わなければならないというのは理解できますが外向きにはそれだけでは通用しないという事ですね

    9
    • zzz
    • 2022年 11月 17日

    証拠が出るまでは認めないってのはその通りで良いと思うけど、ものには言い様ってものがあるよね。正直ゼレンスキーの言い方は反発まねくよ。NATO側もすごく気をつかってるのにね。これ以外と援助継続判断に影響するかも(特に一般市民は)

    45
    • LL
    • 2022年 11月 17日

    ウクライナ側でその事実を確認できてないのに、金(兵器)出してる俺等が言うんだから認めろ、というのはひどいと思うけどな。
    ウクライナも絶対やってないと言い切ってるわけではなく調査させてほしいと言ってるんだし調査の上ごめんなさいさせるのではなぜいけないのか?

    48
      • たい
      • 2022年 11月 17日

      言い方がね。
      ウクライナと共に調査することはなんの問題も無いと思うけど、現地の調査をはねのけるような態度は反感を買うよ。
      現地では死者も出てるんだし。
      無駄に詩的な言い回しをせず、事実関係を調査中だとだけ言っておけばいいのに。

      27
        • samo
        • 2022年 11月 17日

        同意ですね。
        まあ、ダニエルがゼレンスキーの強硬な発言に対してアンチテーゼになり得る発言をし始めているので
        彼がうまくゼレンスキーを説得しつつ、ウクライナ軍への追求をさせないように立ち回させるように軌道を修正できればいいのですが

        1
    • もり
    • 2022年 11月 17日

    結局どっちが勝ったら都合がいいかでしかないからな

    6
      • あらた
      • 2022年 11月 17日

      ウクライナ人とロシア人は変わらんからね
      彼ら自身元々兄弟だって言ってたわけでね
      今は都合が変わって戦争してるだけ
      それはしっかり認識すべきことだよね
      その上でNATOにとってはウクライナ支援は都合がいいのでどうであれそうしていくだろうし、我々にとってもその方が都合がいいのでウクライナ側を応援するだけ
      自国の大統領にゼレンスキーは絶対いらないけどね
      下手に出ることを知らない人は国を危うくさせるだけ

      6
    • 伸縮性のあるボクサー型のスパッツに近い装甲車
    • 2022年 11月 17日

    この件に関しては前記事のコメント兄貴達の言うようにそんなにウクライナを卑下することじゃないとおもうんすよね

    ウクライナインフォルムのゼレンスキー大統領の発言を見る限り
    「ウクライナ側は間違っていない」より「私は部下とその報告を信じている」というところが強調されてるように感じます
    双方が異なる調査報告を出した以上片方が「うちが間違ってました」でハイ終わりとなるもんでもないし

    確かに外交官や関係諸氏にはウクライナの態度に苛立ちを感じている人もいるみたいですが、冷静に受け止めている関係者といるでしょ、

    ウクライナは「ポーランドの報告は嘘だ」と言ってない
    「私達にも捜査に加わらせてくれ」というのは両国間の関係を悪化させない為のゼレンスキーの痛切な願いだとは思う

    「捜査が終わっていない間は、最終的な結論を口にしないでも良いだろうか?」というゼレンスキーの発言も事態を重く受け止めているからこその発言で、慎重に事態に臨んでいる証拠でしょう

    さすがにこの扇動的な見出の記事は万能航空論兄貴いかんでしょ
    失望しました、実話BUNKAタブー買ってテコンダー朴読みます(迫真)

    44
      • 2022年 11月 17日

      別にウクライナに不利な話も取り上げてるんだから公平でしょ。

      扇動的な見出もFT紙がそう書いてるだけで、別に捏造したわけでもない。

      それともウクライナに不利なニュースには手心を加えろとでも?

      91
        • 伸縮性のあるボクサー型のスパッツに近い装甲車
        • 2022年 11月 17日

        クゥーン(半泣き&反省)

        17
    • makumaku
    • 2022年 11月 17日

    周囲の眼を何かから反らしている?  ウクライナは何かを準備しているのだろうか?

    3
    • NHG
    • 2022年 11月 17日

    自分からしたら欧米が怒る方が怪しく感じる
    本当はロシアだけど第三次世界大戦に波及しないよう蓋をしたのに蒸し返すなって

    >あるNATO加盟国の外交官はポーランドに着弾したミサイル問題について「誰も非難していないのに公然と嘘をついて我々との信頼関係を破壊している。これはミサイルよりも破壊的だ」と述べ

    これと同じくウクライナだって欧米を非難してないし、調査させろとデータ寄こせぐらいしか言ってないんだから欧米の過剰反応が気になる

    23
      • HY
      • 2022年 11月 17日

       ひょっとしたらミサイル問題とは別にNATOが水面下でロシアに妥協しようとする兆候があるのかも。

      7
    • 熱燗
    • 2022年 11月 17日

    最近は翻訳機能があるんだから、ポーランドの現地ニュースについてるコメントを読んでごらん。

    ゼレンスキー大統領がウクライナ軍のミサイルじゃないと言い張ってることに相当ポーランド人も怒ってるから。

    人殺し、嘘つき、援助を止めろ、ポーランドを戦争に巻き込むつもりかと散々だよ。

    32
      • HY
      • 2022年 11月 17日

       それって認めて謝罪してもダメな奴では?

      6
      • 2022年 11月 18日

      現地ニュースのコメントにウクライナ批判があっても、
      ポーランド人が書いているとは限らないのでは?

      ロシアは欧米の支援を一刻も早く辞めさせたいので、そういう情報戦も展開してるんでないかな。

      10
    • ななし
    • 2022年 11月 17日

    NATO諸国
    ロシアへの嫌悪感は変わらず
    ウクライナへの嫌悪感が上昇

    16
    • hoge
    • 2022年 11月 17日

    > あるNATO加盟国の外交官は
    どこだろうね。
    ハンガリーだったらまあねって感じだ。

    27
    • 猫鉈
    • 2022年 11月 17日

    どこの国でも同じ状況に立たされたら、自国の人間が関与していない調査報告で謝罪なんてしないと思います。
    やったら国内の政府と軍の信頼関係にヒビが入りますもん。
    ウクライナに今できることは一秒でも早く調査団を派遣し、過失が認められ次第、一秒でも早く謝罪することでしょう。

    24
      • HY
      • 2022年 11月 17日

       日本ならすぐ謝罪しそう。

      9
    • おわふ
    • 2022年 11月 17日

    おそらくロシアの巡航ミサイルと、ウクライナの迎撃ミサイルが両方ポーランドに着弾したはず。
    ロシア側だけ隠蔽しているのが、話をややこしくしているのでは。
    NATO的には、ロシアと直接対決したくないのでしょうが、ウクライナはロシアも絡んでいると証明したい。

    8
      • 幽霊
      • 2022年 11月 17日

      ロシアもウクライナも自分達のミサイルでは無いと言ってますけど?

        • サラエボ式
        • 2022年 11月 17日

        隠蔽してるの主語はNATOじゃないですかね

        3
    • さめ
    • 2022年 11月 17日

    ゼレンスキーはまだ考えた上で行動しそれが裏目に出た感があるけどクレバは失言が多すぎる

    13
    • ご繁昌
    • 2022年 11月 17日

    なんとなくウクライナへのメディアの当たりが辛くなってるのヘルソン解放時に無許可で取材したからという理由でCNNとかスカイニュースの取材許可取り消したの影響してそう

    4
    • むむ
    • 2022年 11月 17日

    よく言われる5V55弾ってのにも種類があってU型なら150kmの射程でベラルーシから余裕で届くみたいだけど
    件のミサイルをNATOが捕捉してたっていうデータとかはウクライナ側に提示されてたりするんだろうか?
    というかウクライナ側もだがレーダー情報とか開示できないのかな機密的に

    • general
    • 2022年 11月 17日

    NATOとしてはこっちはお前らに散々気遣ってんのにその態度は何だってなるわなこんなの
    ロシアがミサイル撃たなきゃこんなことにはなってないのは間違いないけど支援国の心象損ねる真似はやめろ
    支援国の国民に「こいつら平気で嘘つくしロシアと同類なんじゃね」って思われ始めたら終わりなんだぞ

    22
      • 伊怜
      • 2022年 11月 17日

      戦争が始まって以來ずっと、我々を支援するのは当たり前だ、支援しない奴らはテロリストだというような態度だからねぇ。
      元々ウクライナの態度に反感を抱いているNATO加盟国民も少なくないだろうし、良い流れではないね

      13
    • スポンサー・ドリンク
    • 2022年 11月 17日

    どこまで本気で言っているか知らないけど、批判するのは当然のように思います。
    黙っていたら後々ロシアに突っ込まれそう。

    1
    • 匿名希望
    • 2022年 11月 17日

    ウクライナ国内から大統領をサポートする人はいないのかな。
    これまで好印象でやってきたのに関係がねじれる。
    とりあえずウクライナ側の調査隊を派遣して、お互いの資料を出し合っては?

    2
    • 名無しさん
    • 2022年 11月 17日

    ゼレンスキー氏は政治畑の出ではありませんし、軍のことはからっきしでしょうから、ウクライナ軍を信用するのは大前提なのかもしれません
    その軍から、ロシアの攻撃だ、と報告があったのであれば、自ら否定するのは政治と軍との亀裂を生みかねないとの判断・・・かもしれません
    とはいえ、ウクライナはもはや、自国でロシアと伍するのは到底不可能なわけで、政治と軍だけでなく、そうした外交も重要なのは理解してるはずなのですが・・・
    ロシアとしては100発もの虎の子ミサイルを投入して破壊したインフラ以上に得たものありそうで、喜んでそうですね

    5
    • mun
    • 2022年 11月 17日

    この件は、NATO参戦に絡んでくる問題なので注意して見る必要があります
    NATO参戦に関しては「参戦したくないNATO諸国」と
    「是非参戦して欲しいウクライナ」は利害が一致していません

    NATO参戦の条件に抵触する方向に持って行きたい側と
    NATO参戦の条件には抵触しない方向に持って行きたい側で
    それぞれ対立する主張がなされる事は仕方がありません

    場合によってはウクライナを非難する意見も出てくるでしょう
    こればかりは、それぞれの立場により利害が違いますので
    それぞれが自分達の思惑に沿うよう主張をします
    自国民の命が懸かっています
    関係各国は、単純に正義や誠実さのみでやりとりをするわけでは無いのです

    8
    • 野戦先輩
    • 2022年 11月 17日

    ゼレンスキーの発言を意訳すると、「ウクライナ側も加入した上で調査した結果、ウクライナの発射したミサイルによる被害だと判明した。という体を取らないと、建前上謝罪に持っていけないから協力して欲しい」という事だと思う。

    NATOからすれば傲慢に映るのかも知れないけど、終着点が謝罪ありきで進めているのであれば、そう悪い落としどころではないと思うけどなぁ。

    13
      • 名無し太郎
      • 2022年 11月 17日

      おそらくゼレンスキー大統領は、そういう落としどころにもっていきたいのだろうね。
      でも内政と外政の動きは予測がつかないし、コントロールが難しい。そう上手く行くだろうか>

      7
      • ななし
      • 2022年 11月 18日

      終着点の問題じゃなくてそこまでの経緯の問題なんだよ
      「そこまで持っていきたいのは分かるがお前の態度が気に入らない」って風潮が広がるとただの現地調査依頼であってもNATOやポーランドとして協力しにくくなるのがまずい
      ただでさえロシアからNATOへの攻撃か?それともウクライナが支援国の国民を殺したのか?ってんでかなりデリケートな話なところ、NATOとしてはウクライナ支援に支障が出ないようになんとか穏当な表現で収めてるのにウクライナが強硬な態度してたらお前もう少し考えてもの言えってなるのよ。簡単に言うとKY。
      ゼレンスキーは政治家出身じゃないからかそのへんの立ち回りが粗野なとこあるからね

      4
    • ぱぴー
    • 2022年 11月 17日

    ゼレンスキーの立場も分かるけどね。
    現に前線で戦ってる自国軍の報告を間違いとして、外国の言うことを正しいとはそうそう言いにくい。
    ただ状況からしてウクライナの迎撃弾であろう事は疑いにくいし、そもそも認めないと支援国の心象の悪化が心配。

    8
    • 名無し太郎
    • 2022年 11月 17日

    ゼレンスキー大統領の立場から言えば、軍の報告を無視することは出来ないだろう。特に国土の防空という重要な役割を担っている部署は、なにがあっても疎かに出来ない。
    外交を考えると完全な悪手だが、海外から援助された兵器を使いこなし敵を撃退するのは、外国ではなく国内の軍人だ。士気を考えると、明確な証拠なしに軍の報告を無下にできない。
    しかし、そろそろウクライナ側が折れないとヤバい。国際的にウクライナの好感度が激減している。

    7
    • デブサイケヒキコ
    • 2022年 11月 17日

    ゼレンスキーうざい、言い方が、と言ってゼレンスキーへの個人攻撃を展開したあとで、だから戦争になった、責任はゼレンスキーにある。という論調が以前にも過熱したことがありましたね。ウクライナ人うざい、恩を仇で返す国、ウクライナは欧州の朝鮮、みんなウクライナを嫌っているなどと、ネガティブな方向への誘導を試みがことあることに展開されています。

    13
    •  
    • 2022年 11月 17日

    あるNATO加盟国の外交官(ハンガリー)だったら納得

    5
    • ホテルラウンジ
    • 2022年 11月 17日

    この騒動の一番の疑問は、何でゼレンスキーとNATOは公の場でやり合ってるんでしょうね?
    こんだけ支援してもらって、常日頃情報連携もしてるでしょう。
    だからこういう事が発生した場合も、まず米軍関係者がキーウに飛んで、NATOが観測した問題のミサイルの軌道を
    見ながら真実は何なのか内々で詰めていくぐらいの関係と思います。
    だから今の誰がやったのかを他人行儀で公の場でやり合ってるのが不自然に感じますね。
    外野から見てたらNATOとゼレンスキーは2月から非同盟関係であってもまるで同盟国かのように一心同体で
    密接に物資・情報両面で連携している(だからこそ7月からのロシアへの反攻も大成功した)と思ってました。
    ジョンソンを筆頭に各国首脳も頻繁にキーウ入りしてましたしね。
    だからいきなり他人行儀になってる感じからして、どっかの時期から既にNATO諸国とゼレンスキーには何らかの理由で隙間風が吹いてたんかな?と感じますねえ。
    それが今回の件で表面化したんかな?
    周囲から見たらおしどり夫婦に見えてたのにいきなり離婚協議に入ったかのような意外さを感じます

    1
    • ゆば
    • 2022年 11月 17日

    ブルームバーグニュースのインタビューでゼレンスキー大統領が「私たちが非難されていないことに感謝しています」「事件の調査が完了するまでそれが誰のロケットであったかを断定することはできません」と語ったとのこと。
    ウクライナの調査団がポーランドに向かうようです。着弾地点はポーランドと米国が調査中で、米国の同意が得られればウクライナ調査団を受け入れられるとポーランドは述べています。

    8
    • class
    • 2022年 11月 17日

    今回の件と上の兄貴達のコメントを読んで思ったんですが、
    今までゼレンスキー大統領がイジュームやヘルソンに真っ先に訪問していたのって、
    「軍からの好感度を上げたい」という理由が強かったのかなと思いますね
    今回の件でも、「軍の面子をできるだけ守りたい」「軍から嫌われたく無い」
    というものを最優先にした結果、西欧から反感を買っているのでは無いでしょうか?

    2
    • 油揚げ
    • 2022年 11月 17日

    ウクライナ側の疑問点は5V55単独であのサイズの爆弾穴が出来るのかという点らしい。ロシアのミサイルも一緒に落ちてるのではないかと考えてる。

    3
      • a
      • 2022年 11月 17日

      難しいのはロシアのミサイルが落ちて正常な機能で炸裂しないといけないが、迎撃ミサイルが見つかっているのは確定しているわけで、今度は迎撃ミサイルが炸裂して迎撃がきちっと出来ていたか?の話なるし、そうなると今度は毎回50%前後の”迎撃に成功した”という話も眉唾ということになるわな。
      こればっかりは専門家が調査しないと分からないし、外野からとやかく言う話。

      2
    • tailor
    • 2022年 11月 18日

    ポーランドに向かってベラルーシからロケット弾が打ちあがって、それを追いかける様にベラルーシから迎撃弾が発射されて、どっちもポーランドに落ちたとすれば、誰も嘘を言ってないのにロシアはシメシメ…みたいな謀略はありませんかね?

    • 深山憂国の士
    • 2022年 11月 18日

    NATOの外交官と言っても20カ国以上の同盟国の中にはハンガリーのような独裁国家も含まれ、プーチンを応援する傾向の外交官も多数居るでしょ。情報戦だからお互いにウソを流しても仕方無いよね。ロシアが一方的に戦争を始めたのだから、これらの他国に掛けた迷惑は全てロシアの責任だし、ロシア人の嘘つき無責任は生れ付きだよ、私の祖父はロシア革命の際に日本に亡命したロシア貴族だから農奴共の低劣さ残虐性については間違いないと断言する。

    5
    • 極東島国の素人
    • 2022年 11月 18日

    極東の島国に住んでいる第3者は、せいぜいメディアのニュースやSNSで情報を得るのが関の山。1~2発のミサイルのやれ破片の画像だやれレーダー軌道がどうのこうのなんて、この戦争をコントロールしてる大国の、NATOは参戦しないという意向により、簡単にねつ造できるでしょう。ねつ造に関してはイラク戦争でこれでもかと散々やってきましたから。今後はウクライナの迎撃ミサイルが真実として固められていくでしょうが、ウクライナ専門チームの派遣等、既に落としどころに向かって事態は進んでいると思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP