ウクライナ最高議会の決定を受けてゼレンスキー大統領は7日、ロシアによる占領状態が続く北方領土について「日本の領土」と認める関連法令に署名したと発表した。
北方領土返還をクリミア返還のレトリックに活用したい意図は誰の目にも明らかだが、ゼレンスキー大統領が主張するように公平で法的にも完璧な一撃だ
ウクライナ最高議会は7日、北方領土(択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島)に関する日本の立場を支持してロシアの占領下にあることを確認、最高議会は国際社会に北方領土に対する日本の地位を認めるよう働きかけていくと記載された「日本の北方領土に関する決議案(No.8108)」を賛成多数(賛成278/反対0/棄権42)で可決した。
🇺🇦Крим – це Україна, Курили – це Японія.
Вкрадені росією по світу території треба повертати, — Голова Верховної Ради України @r_stefanchuk
Сьогодні @verkhovna_rada звернулась до міжнародного співтовариства щодо Північних територій Японії.
Докладніше:https://t.co/037X5rmo13 pic.twitter.com/mpmogSjpnG
— Верховна Рада України (@verkhovna_rada) October 7, 2022
今後、最高議会の議員は国連、欧州評議会、欧州評議会議会、NATO、欧州安全保障協力機構、GUAM、第三国の議会に北方領土問題を訴えていく予定で、ステファンチュク議長は「1945年8月から9月にかけてソ連は日本の北方領土を不法に占領した。ソ連を継承したロシアは北方領土を日本に返還する義務があるのに、それを今だに果たしていない。クリミアはウクライナに、北方領土は日本に、世界中でロシアに奪われた領土は返還されなければならない」と述べている。
この決定を受けてゼレンスキー大統領も7日夜「ロシアによる占領状態が続く北方領土を日本の領土と認める関連法令に署名した」と発表。
本日重要な決定が下された。これは公平で法的にも完璧で歴史的なものだ。
ウクライナはロシアによる占領状態が続く北方領土を含む日本の主権と領土の一体性を尊重することを確認し、これに関連する法令に署名した。
我々は世界中の人々に同様の決定を下すよう呼びかけます。
これらの土地にロシアが何の権利も有してしないことを世界中の人々はよく知っているはずで、最終的に行動しなければならない。
ロシアによる不法な占領状態を解消してこそ国際法は力を取り戻すことができ、国連憲章や国際的な法秩序の基盤となっている条約や協定は占領者が敗れ去り、如何なる占領からも世界中の国々が保護されたときのみ機能する。
侵略者は必ず敗北しなければらない。
そうすれば今回のような戦争は二度と起こらず、本当の意味での長期的な平和が実現するだろう。
北方領土返還をクリミア返還のレトリックに活用したい意図は誰の目にも明らかだが、主張に違法性(西側基準)がなく日本にとってもマイナス要素が見当たらないため、ゼレンスキー大統領が主張するように公平で法的にも完璧な一撃だ。
日本政府がゼレンスキー大統領の呼びかけに「何らかの政治的なアクション」を起こせば面白いのだが、果たして、、、
関連記事:ウクライナ最高議会が日本支持、ロシアには北方領土の返還義務がある
※アイキャッチ画像の出典:PRESIDENT OF UKRAINE
利害の一致があるとはいえ、なんだか申し訳ない気持ちになりますね。当の日本が返還要求に関してあまり積極的な姿勢でないことが…。極東のバランスの難しさを差し引いても外交の内向き志向は如何なものかと考えさせられる一件でした。
乗るしかない このビッグウェーブに!
クリミア半島と北方領土を同じ土俵に乗せる事で日和ってる日本を対露側に巻き込みたいゼレンスキーの策に見事にハマってますね。
半世紀以上内海として利用出来たオホーツク海と、国益拡張のためのクリミア半島では価値が違うからロシアは一層クリミア半島を放棄する事ができなくなる。領土奪還してもまだまだロシアを追い詰めるゼレンスキーの意図を感じられます。
と言うか自国で領土問題を解消する努力が無いのに第三国からの提案に尻尾振っちゃうのが恥ずかしい…
裏で日本から持ち掛けたシナリオであって欲しいです
ロシアへの経済制裁への返礼なのか、さらなる圧力を日本に期待してなのか。
それより戦後見据えてのアクションですかねぇ。
なんせ日本は復興のプロっちゃプロですから。
まぁマメな方(方達)ですわね。
この戦争はこのままならウクライナ勝利で終わりそうですけど、ロシアが賠償金払ってくれるかわからないですからね。
朝鮮戦争パターンで講和せずに休戦したままになってロシアが西側諸国と断交したままになるというのが一番ありそう。
仮にロシアが全面的に負けを認め賠償金の支払いに応じてたとしても国力的に支払いがいつになるか。
でもウクライナからしたら復興のため今すぐお金が欲しい。
そこで目をつけたのが日本と北方領土なんでしょうね。
この問題で味方するから直ぐに復興資金くださいってことでしょう。
ひょっとしたらロシアに対しても、「賠償金の何割か減じる代わりに北方領土を日本に返還しろ」ということを言ってくれるかもしれない。
そんな三角トレードみたいなことが現実的かわからないですけど、戦後西側と真面目に手打ちする気ならロシア的にも極東の使い道のない島数個の損失で済むのだから悪くない取引だと思います。
>この戦争はこのままならウクライナ勝利で終わりそうですけど、
>ロシアが賠償金払ってくれるかわからない
ロシア領の割譲ならお金はかかりません
賠償金払わないと永遠にマクドナルドは帰ってこないからな
そもそもウクライナの賠償交渉とは別に日本が制裁を解除する条件として、北方領土の返還を入れるべきだと思ってましたね。他の国(米と欧)が同意するかが微妙、つまり日本だけ制裁を課し続けても意味が無くなってしまうので、こうやってサイドからアピールしてもらえるのは助かる話。
前の記事から繰り返しますが、クリミア半島奪われたのが2014年、今の今まで日本の北方領土について沈黙していたのは?これぞご都合主義と厳しく釘を刺したい
むしろ精神的距離感を再認識させられた
あちらもこちらも国家なんですから、自らの都合と利益に基づいた行動をするのは当然ですし、そうでなければ自国民に対して申し訳が立たないでしょう。
要は相手の意図を汲んだ上で、それが自国にとってプラスになるかマイナスになるかだけです。
今回は日本にとってのマイナス点は特に見当たりませんし、昔は支持してなかったじゃんというのは国家として余りにもナイーブ
欧州にも領土問題は様々ありますが、自分が聞いた限りでは沖縄返還は知られてても北方領土問題はあまり知られてないので、
その広報になるだけでも恩の字でしょう。
外交なんてどこもご都合主義でしょう
正義感は1円にもならない
当の日本が欧州各国へ何度も熱心に北方領土返還を主張していたのなら兎も角、
碌にアピールもしてこなかったのに「なぜ沈黙していた」というのはお門違いも甚だしいでしょう。
完全に同意します
厳しく釘を刺されるのは無無さんの方ですね
日本側もクリミア侵略になぁなぁで対処して、割と最近まで親露外交してましたからね
クリミア以後、ロシアによるクリミア支配の非正当性を訴えるためのダシとして言及されることはあったと記憶してる
だけど当時の日本は親ロ方針だったから相手にもしてなかった印象
2019年に安倍総理はロシアで「ウラジーミル、君と僕は、同じ未来を見ている」演説をしていましたからね
令和元年は日露友好の中で始まったわけで、ウクライナの外交関係者は苦々しい思いでこれを見ていたことでしょうけど
中国を牽制する意図があったにせよ、今から振り返るとそんな都合よくロシアを操ろうなんて夜郎自大もいいところなんですけど、それが時代の空気というもので、国家の指導者はそうやって勘違いを重して道を誤るわけですね
駐ウクライナ元日本大使の倉井高志氏によるとウクライナにおける北方領土返還運動は今年の開戦後に急に始まった決ぽっと出の運動ではありません。
元々、ウクライナは日本が数千億円の多大な支援をしてきたことから日本に対して好印象があります。寿司や漫画、アニメなどの日本文化も普及しています。そして、クリミアをロシアに不法占拠されてからは、同じく北方領土を不法占拠されている日本の境遇に共感を抱き、2017年ごろから毎年北方領土返還デモをしてきたそうです。
もちろん日本からの支援を求める打算はあるでしょう。ジョージアに失地奪回を要請したように、日本にも行動を促してロシアの戦力を極東に引きつけさせたい思惑も当然あります。そうはいっても、ウクライナの想いに対して日本側が単に無関心だっただけでご都合主義という批判は不当です。
ウクライナの人々がここまで実際に日本を支持する行動を取ってくれているのに、日本では内向きの世論が目立つのは個人的に口惜しく感じてしまいます。
日本政府、もとより日本国民は宣伝下手プロパガンダ下手というのが問題点だと思います。
日本の社会の中では「空気を読む」や「忖度」のように相手が言わないことも察せてしまう文化があるからか、外国人も何も言わなくても日本のことを理解してくれてる、真実を知ってくれていると考えがちです。
しかし北方領土、竹島、尖閣等の領土問題さらには近隣国との歴史問題など自ら主張しなければ、相手側の言い分が正しいのではないかと思わせてしまうものです。
この宣伝戦においては日本は中国や韓国、さらにはロシアにも劣っているということではないでしょうか。
まずは日本の言い分や正当性を厚かましいくらいに主張していかなければならないんじゃないでしょうか。
これが現実的外交ってことですよ
綺麗事だけ言っても何も意味ないのは、憲法9条で実感してませんか?
むしろ日本が憲法9条+専守防衛でロシアに軍事的には無視されてるので、
ロシアはウクライナ侵略をできたという側面を認識するとよいかもしれません
日本がロシアに軍事的圧力を掛けれてれば、極東の戦力をウクライナに移動なんてできませんので
一度停戦してしまうと
後から取り戻すことは不可能に近いという北方領土の教訓を
反面教師にして頑張ってもらいたい
ロシアにNOを突きつけるのに、この件は悪い話ではないでしょう。親露派ならともかく、都合が合うなら日本にとって良いことですね。
さすがゼレンスキー!
俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにシビれるあこがれるゥ!
カリーニングラードやカレリアにも言及するのかな?
じゃあ俺の国のあの土地は?という西側間の領土問題に飛び火するリスクって対ロシアに限定すれば回避できるもんなんですかね?つい最近ナゴルノ・カラバフがアルメニア完全敗北で決着しましたけど、似たような土地は世界に5万とある。それを気にせず済むと日本政府が判断すれば何らかのアクションをウクライナに返すと思いますが、はたして。
世界規模での核恫喝をしたロシア=絶対悪って状態なので
善悪大好き西側国民なら、対ロシアに限ればなにしてもOKって認識でしょう
ちょっとウクライナに寄付してくる!ダッ!
キッシーちゃんと注視せずに決断できるかな…
よしC-2を送りましょうとか適当なコメント書いちゃう
2014年のクリミア併合の時に、欧米諸国が経済制裁しているのに、ロシアに媚びれば北方領土交渉が進められると勘違いした当時の無能な首相のせいで、ロシアに対してまともな経済制裁をしなかった日本が本当に恥ずかしくなるな
ヤツはあの世で何を思っているのだろう
結果論で人を貶めるのは良くない
経済制裁しても北方領土は返ってこなかったでしょうけどね。
経済制裁自体は日本もしていた
だから「まともな」という歯切れの悪い言い方になってるんだろ
そもそもロシアの貿易統計的に日本以上のお得意様がなぜか制裁してるはずのドイツオランダアメリカだったんだから
経済協力自体が既に在任中に失敗していたと言わざるを得ないんやで
故人の事はもうどうでも良いのだけれども、個人的にはあの一連の北方領土ムーブを擁護したネット保守界隈が理解不能だった(今もだけど)
外交で軍事力を背景に出来ないなら、アレ以外は単独経済制裁しか手段は無いってのはあります
外交力って、軍事力>経済力>利害による現実交渉力ですらので、日本が外交できてるだけでも例外ですよ
マジで意味が分からないから誰か解説お願いします。いいねが6あるからその人らはわかってるんですよね?
国際的に外交力が強い=軍事力が強い国です
こちらはすぐに判断できるかと思われます
日本は軍事力が弱くはないですが、軍事力の行使が出来ないので意味が薄いです
かわりに経済力のアメとムチで外交を行って居るのですが、強制力は無いので決定力はありません
(韓国が日本との条約をことごとく無視して、中露相手には従順なのはこれが理由)
保守界隈の反応がわからないということであれば、大半は何も考えない行動言動でしょう、
それ以外は、それなりに日本の外交力の限界を理解した上で、
それでも交渉できてる現状で賛意と擁護していたのかと
しゃあないじゃん、核兵器もっとんだぞ向こうは。ソ連時代から北海道上陸能力は無いとされてましたが、依然として大量の核搭載ミサイルを持っているとされているわけで。一方で武力奪還をするだけの戦力は無いし、当のアメリカが反対でしょうしね。
一方でロシアは、今回の侵攻を起こす前からほっといても北方領土を維持できるだけの余力がなくなるのは目に見えていた。要は日本とロシア、どっちが衰退のペースが早いか、という戦いだったわけです。武力で殴り合わずに領土を取り貸せるなら、これほど良い話は無いと。少なくとも安部首相の時代であれば十分とる価値のある戦略だと思いますがね。
当時のロシアとの外交は中国 ロシアとの2正面対峙を防ぐ為の物だった
北方領土問題が主ではない
当時からロシアに厳しくしていれば今よりも商業・軍事で違法な開発が進んでたかもしれないと個人的には思っています。
延命に近い方針がよかったかは分かりませんが、悲しいけど今も過去の日本にも解決する手立てが見えません。
まあだからと言って何かが変わるわけではないですけどね
自衛隊が北方領土を奪還する事なんてありえないでしょうし
ロシアが返還する事も無いでしょうから。
ほんとにそう
安倍晋三がクリミア侵略した後のロシアにプレゼントした金で今の更なる侵略がある
たしか北方領土の住民の4割がウクライナ系だったかと思うので、そういうことも関係あるかもしれませんね。
ウラジオストックの住民の半分くらいはウクライナ人だったのに、現在はすごく減っている。
もしかしたら、第二次対戦後のウラジオストックの秘密都市化のために強制移住させられた?
北方領土ではなく千島列島の返還が必要
祖国復帰といえば、千島列島のみならず南北樺太も忘れてはいけないと思います。
かつての国境は樺太間宮海峡であったことを、東漸してきたロシア水兵による樺太侵入により番所を破壊され集落を掠奪され、サラミをスライスされるがごとく樺太を奪われた記憶は消すべきではありません。
ポーツマス条約交渉では国力及ばず南樺太しか取り戻せないまま1945年の日ソ中立条約違反によるソ連の侵略により千島列島、樺太全土は不法占拠されたままです。
安易に武力で奪還することは無理筋であると思いますが、千島樺太は本来、決してロシアの領分ではなく、取り戻す機会を窺い、取り戻す気概は失わないように世代を繋いでいくべきだと思っています。
サンフランシスコ条約で千島列島と樺太を放棄することに同意しているので不法も無法もないです。沖縄や小笠原は信託統治領でしたから”返還”されたんでしょうけど、千島樺太はあらゆる権利の放棄ですから、千島樺太をどこの国が管理するかについて日本は一切関知できないです。まあ帰属未定地なんで、現実に施政権を行使しているロシアの領有を認めてから、ロシアの善意で割譲されたらその限りではないでしょうけど。
樺太はサラミのように奪われたって言ってますが、全世界的にそういうことやってた時代ですから、特段ロシアに着目するのもおかしな話。そもそも日露和親条約でケリつけなかったのが問題で、その結果樺太・千島交換条約という形で話をつけたわけですから、何なら日本から開戦し条約無視して南樺太を占領した日本のほうが侵略的なんでは?
少なくともソ連ロシアの信用問題として千島樺太を出すのはともかく、領有権があると勘違いして千島樺太を取り戻そうとか言い出すのは、それこそプーチンと同じじゃないですかね
確かに忘れてはいけない視点ですね。国際司法裁判所の模擬裁判ごっこをする際には模範答弁で素敵だと思います。ロシア外務省の有能な外相や報道官が日本の立場であれば、どの様な反駁をすのかちょっと見てみたい気もします。取り戻す際にはそのようなことをロシアなどが突っ込んでくる視点も含めて反駁や対策を考えていけば良いのだと思います。国際社会と折り合えない形で無理に『回収』しようとして大きな過ちを犯したように見えるプーチン式の武力侵攻はやるべきではないんでしょう。ロシアが日本にしてきた所業から、千島樺太はさすがにロシアではないだろという意識が受け継がれているのであれば、プーチン式とは異なる日本流の平和的な祖国復帰をさせる形があってもよいのだと思います。
日本政府はモスクワがウクライナ領土だと発表しろ
日本が多くの時間と資金と労力を返還交渉に費やしても、ロシアに外交的儀礼だと反故にされた以上、もはや日本単独ではロシアとの領土問題は解決出来ないでしょう。
本気で北方領土を取り戻す気があるのなら、アプローチを変えて、利害が一致したウクライナと連帯を組み、国際社会にロシアの不法占拠だと合意形成を訴えかける位の動きは見せるべきですね。
個人的には北方領土返還が実現しないのは、実現したらこれまでに構築した票田と利権のシステムが陳腐化すると考える人間が中枢に蔓延っているのでは、と思っているので、そうでは無いと行動で証明して欲しいです。
北方領土の問題で難しいのは2島返還と4島返還の問題で、突き詰めれば千島樺太交換条約における千島列島の範囲の解釈問題になります。wikiによれば条約の正文と日本後訳の間に微妙なずれがあるとか。この条約の都合上2島返還は制限はない一方で、択捉島・国後島の2島はサンフランシスコ条約で放棄された千島列島に含まれる、というロシアの主張は全くの荒唐無稽ではないわけです。まあそれで理由をつけずに二島を返還していたら、もっと違ってたと思いますが。
国際社会の合意形成しろって言いますけど、少なくとも西側のコンセンサスは取っているはずですが、当のロシアが全く聞く気が全くないし、それに他の国だってビジネスはしたいじゃないですか。北朝鮮にはヨーロッパ各国の大使館があるりますし。
あと忘れちゃいけないですが、日本は侵略戦争を仕掛けてそして負けている国ですから。安部前首相の功績が日本を普通の国にしたこと、つまり強力な経済力を背景にした外交交渉を行うようになったことと領土保全のための軍事力強化の道筋を立てたこと、と言われるくらいですから、ロシアに強気の交渉はできんでしょう。実際向こうだって軍事的に取り返してみろって挑発されている位なんですから。
ほかの国々がどう決議しようと北方領土は日本であり不法占拠しているロシアが出ていくのは当然として、下手にリアクションしたらサハリンのガス田利権が中国のものになりかねない。どうせプーチン政権など崩壊するのだからここは穏当にしておいて損はない。
これ、日本政府の根回しなら大したもの
どれだけの援助を求められるのかは疑問だが
多少値が張ってもいいから講和の条件に含めてもらいたい
事なかれ主義が蔓延してる日本政府内部にそこまでの胆力がある人物がいるかな。
ちなみにEU欧州議会は2005年7月7日に北方領土について日本支持の決議を行っている
>欧州議会は7日、「極東の安全保障」と題した11項目の決議で、東アジア諸国に緊張の緩和を要請。特に「日ロ関係は第二次世界大戦終結時の旧ソ連による4島占領で打撃を受けている」とし、両国に領土問題解決と平和条約締結を訴えた。
>ロシアのチジョフ外務次官は18日(中略)欧州議会が北方領土の返還をロシアに促す決議を採択したことに対し、「ばかげている。欧州議会は別の惑星にいるようだ」と反発した。(時事)
ゼレンスキー大統領はロシアを包囲したいだけで、
そのために日本を利用しようとしてるんよな
それが日本にとって迷惑になるかどうかはお構いなしに
ほんでカッとなったロシアは NATO と一緒に日本も攻撃対象にして、
核ミサイルの標的にするんですよ
北方領土は日本固有の領土でありアメリカも一貫して日本を支持しています。
どうしてウクライナが日本を支持したら日本の迷惑になるのでしょうか?
あと、米軍基地がある日本は冷戦中から核ミサイルの標的だったので、今更ビビっても仕方がありません。
>ロシアは NATO と一緒に日本も攻撃対象にして、核ミサイルの標的にするんですよ
それはG7として共同制裁に参加した時点で既に現実であって、今更心配することではない。
むしろ、台湾有事の際にお得意の火事場泥棒で北から侵入してくる抑えとして、NATOやウクライナを巻き込んでおいた方がいい。
どう贔屓目に見てもゼレンスキー大統領が就任時に日本の北方領土問題を知ってたとは思えん。
各国の国会演説といい相当優秀な外交ブレーンが付いてるな。
それは元々知ってる
天皇即位で訪日する前のインタビューで答えてる
リンク
流石に馬鹿にしすぎでは?元々エリートやし
詳細はともかく頭の片隅には入ってたでしょう
これだけロシアを弱らせてやってるのになぜ北方領土の奪還に動かないのか?
今なら簡単に取れるだろ。日本も早くロシアと戦え。
ということかな
旧ソ連の一部で、今まで華麗にスルーしていたのに?
ウクライナはソ連に入りたくて入ったわけちゃうで
日本も巻き込もうとしているのがミエミエだけど、ここで日本が黙殺するような姿勢なら情け無い。背中を押してくれたと前向きに捉えて返還要求を堂々と求めて欲しい。
日本は ロシアが負けた後 多額の賠償金で苦しいときに
安値で買ってやればいいと思う。
習「2割増で買うわ」
4州併合へのカウンターじゃないかな。
余裕出てきたからせめてきたようだ。
ウクライナに勝利してもらって、敗戦国ロシアに返済不可能な賠償金を請求し、借金のかたに日本へアラスカなみに格安で転売ならばありえるかも。
ふつうにロシアから買ってしまったらロシアの富国強兵になるから避けるべき。
戦争もせずにロシアに返せなんて頭お花畑でありえんしな。
今回のロシアのウクライナへの侵略にたいし、欧米はウクライナ支持で概ね団結していますが、アジアでは玉虫色の対応をしている国が多いです。国内でも一部で言われているように、今回の侵略戦争を白人同士の内輪揉め扱いする冷めた風潮は欧米列強の犠牲になってきたアジアやアフリカで根強いのです。その種の冷笑主義へのカウンターとして機能しているのが日本のコミットメントです。欧州から遠く離れたアジアの大国がウクライナへの積極的な支持を表明している意味は大きく、ロシアの脅威に晒されている旧東側諸国の日本への期待は我々の想像以上に大きいのです。
まあアジア圏でロシア国境を面しているのは、日本と中国と中央アジアだけですからねえ。基本的には日本と中国からどうやって援助を引き出すかが、特に東南アジアの関心事なんで、ロシア情勢はどうでも良いというのは仕方が無いんじゃないでしょうか。ロシア制裁に反対してないだけ良いと思わないと。
一晩寝て起きたら驚くべきニュースが入ってきましたね。
個人的には千島と樺太と沿海州は緑ウクライナ共和国として独立させて緩衝国にした方がいいとは思っていますが、こうして外国議会が問題提起してくれるのはありがたい。
この日本に投げられたボールを政府や議会がどう返すか見ものですね。カルト問題でズタボロとはいえ最低限の返礼はしてほしいですが…
北方領土問題は交渉の糸口が閉ざされているので、ウクライナとの協働は打開策になるかも。
ただ、日本とウクライナだけで動くことはリスクが大きいので、フィンランドやポーランド、
エストニア、グルジアなど、ロシアとの領土係争地をもつ国々とグルーピングして動くほうが
ベターかと。。
少なくとも、日本は戦争中のウクライナの勢いに引き摺られないように注意すべき。
竹島と尖閣諸島についても言ってくれたら本物。
さすがに竹島と尖閣はウクライナ無関係だわ…
ロシアとか北方領土だけみてればゼレンスキーさんのも良い流れかもだけど、中国の動向なども気になるからゴリ押しに躊躇する気持ちもわかる気がする
遠く離れた極東の領土紛争、ましてロシアと交戦中の現在なら、ウクライナにとってはコスト0ですな
ありがたい話ではあるんですが、中国も以前は北方領土問題で日本を支持していたことがありますし、嫌な言い方になりますが、外交上の方便だと認識しておいた方がよろしいかと思います
ウクライナ戦勝の暁には日本をねじ込むって密約結んで日本政府はもっとお金出していいよ
どうせロシアはクリミアとか返す気ないだろうし、ウクライナも賠償金もらわないで領土だけ戻ってはい仲直りなんて絶対認めないだろうからこの戦いはロシア崩壊するまでは戦争終結は一時的な停戦が限界でしょ
本格的な終戦はロシア政府が崩壊して全く違う政府が責任認めて謝罪する状況になるまでないだろうし、そうなった時はそこに日本をねじ込む要素はあるのでその時のために先行投資すればいい
どうせロシアとの交渉でどうにかするとか不可能なんだから
ソ連崩壊時がチャンスだったのに日本の政治家には無能しかいなかった
上層部にいっぱい賄賂送った上でロシア軍に100年くらい海の通行権与えてなにもなければそのまま延長していくくらいの譲歩で交渉すれば帰ってきてたろうに
一度自分達のものにしちゃえばあとはどうにでもなるのだから譲歩いくらでもしてとにかく日本のものという形を整えないとダメだったんだよ
そんな何度もチャンス来ないんだからロシア崩壊が最後のチャンスだと思ってとにかく帰って来ればこっちのものだという姿勢でいて欲しいわ