- ホーム
- 過去の記事一覧
インド太平洋関連
-
シンガポールがF-35Bの追加購入オプションを行使、新たに8機を購入
シンガポール国防省は実機による評価をスキップして「F-35Bの追加購入オプションを行使する」と発表、新たに8機を購入してF-35Bの保有数を計12機に拡張する予…
-
米国が韓国に155mm砲弾の追加輸出を要請、ロシアの反発は必至
韓国メディアは「ウクライナ支援で砲弾備蓄の減少に悩む米国が155mm砲弾の追加輸出を韓国に要請してきた」と報じており、ロシアの強い反発が予想されるため政府は対応…
-
マレーシアと韓国がFA-50導入契約を締結、9億2,000万ドルで18機調達
韓国航空宇宙産業は昨年9月にポーランドとFA-50の輸出契約を締結、今年1月にはT-50/FA-50の現地製造に関する契約をエジプトと締結したが、今度はマレーシ…
-
豪州と英国が原潜建造で合意? 英国内でアスチュート級を建造して提供?
英タブロイド紙は「来月訪米するスナク首相が原潜建造に関するオーストラリアとの合意を発表する」と報じており、この合意内容は「既存設計を流用した原潜(1隻あたり20…
-
エアロ・インディア、HALが超音速練習機/軽戦闘機「HLFT-42」を発表
インドのヒンドスタン航空機は13日、イェラハンカ空軍基地で開幕したエアロ・インディアで超音速練習機/軽戦闘機「HLFT-42」を発表して注目を集めており、テジャ…
-
フィリピン発の噂、マルコス大統領の訪日に合わせて74式戦車の寄贈を発表
YouTubeやSNS上で「日本がフィリピンに74式戦車を寄贈する」という怪しげな噂に注目が集まっているが、比メディアのRapplerは「この噂はフェイクだ」と…
-
豪企業、ローエンドの小型UAVを約10ドルで無力化することに成功
カナダ国防省は高まる小型UAVの脅威に対応するためカウンタードローン技術を競うコンテンストを開催、これに参加した豪企業は「1回の迎撃コストが5ドル~10ドル」と…
-
豪仏が155mm砲弾を共同生産、2023年の第1四半期にウクライナへ納品
オーストラリアのマールズ国防相とフランスのルコルニュ国防相は30日「ウクライナに供給する155mm砲弾を共同で生産する」と発表、最初の引き渡しは2023年の第1…
-
西側最大の砲兵戦力を保有する韓国、NATO事務総長がウクライナ支援強化を要請
訪韓中のソウルでNATOのストルテンベルグ事務総長は「韓国にも弾薬提供で協力してほしい」と強く要請、交戦国に武器を提供しないという政策を掲げた国も「方針を転換し…
-
韓国とUAEが多目的輸送機の共同開発で合意、MC-X開発にUAEが参加する可能性
アラブ首長国連邦を訪問中の尹大統領は防衛産業協力を大幅に強化することで合意、さらに「韓国航空宇宙産業とUAEが多目的輸送機の共同開発に関するMOUにも署名した」…
-
元豪海軍長官、プロポーズのためコリンズ級潜水艦をラブボートに変える
複数のオーストラリアメディアは12日、元海軍長官がガールフレンドにプロポーズするため立場を利用し「コリンズ級潜水艦をエキサイティングなラブボートに変えた」と報じ…
-
台湾、中国の手先と化した現役軍人、退役軍人、元海軍少将、元国会議員を拘束
軍の現役もしくは退役将校を接待や金でスパイに仕立てる中国側の手口に悩む台湾では、元空軍大佐を含む軍人7人による機密情報の流出、元国会議員と元海軍少将による親中国…
-
豪州がHIMARSとNSMの購入契約を締結、将来的に1,000km先の目標を攻撃可能
豪州のアルバニージー政権は「米国製のHIMARSとノルウェー製のNaval Strike Missileの購入契約を締結した」と発表、開発中の精密ストライクミサ…
-
台湾軍の問題点、伝統的な概念に回帰しているだけで大戦略が未解決
中国共産党による武力統一を阻止するため台湾側は「徴兵改革=徴兵期間の延長による戦力確保」に期待しているが、英国のFinancial Times紙は「伝統的な20…
-
台湾政府が兵役の1年間延長を間もなく発表、国内では批判や反発も多い
台湾政府は「兵役の1年間延長を27日に発表する」と明かし注目を集めているが、野党やメディアは「台湾海峡の危機を招いた責任を兵士に転嫁するな」と批判、今回の決定に…