- ホーム
- 過去の記事一覧
インド太平洋関連
-
シンガポール海軍の新戦力、トマホーク搭載可能なインヴィンシブル級潜水艦
シンガポールがドイツに発注したインヴィンシブル級潜水艦(Type 218SG)1番艦が海上試験を開始したと報じられている。…
-
韓国、9月3日に次期戦闘機「KF-X」試作機を電撃公開か?
韓国が開発中で現在プロトタイプ1号機を組立中の第4.5世代戦闘機「KF-X」が電撃的に明日公開されるという噂がある。…
-
韓国、国産MLRS「天武」で新型ロケット弾を発射出来ない問題が浮上か?
韓国が国産した多連装ロケットシステム「天武」が今年6月に新型230mmロケット弾を実射した際、射撃管制システムにトラブルが発生していたと韓国メディアが報じている…
-
中国に最も効果的な一手、インド海軍が南シナ海に艦艇を派遣
印メディアは30日、インド政府は6月15日にラダックのギャルワン渓谷で中国軍と衝突した直後、密かにインド海軍の艦艇を南シナ海に向けて出港させていたと報じた。…
-
今回で3度目、韓国が主力戦車「K1A2」のアップグレード開発に着手
韓国メディアは29日、韓国陸軍が主力戦車「K1A2」の戦闘効率の向上、防護力強化、機動力向上を目的に本格的な性能向上に乗り出したと報じた。…
-
韓国、米海軍採用の127mm艦砲「Mk.45」関連部品を1億ドル分受注
韓国の現代ウィア(現代自動車グループ)はBAEシステムズから最大1億ドル規模の艦砲部品を受注したと明らかにした。…
-
FMS契約の不備? 豪州、事故で失った電子戦機「EA-18G」賠償要求叶わず
オーストラリア空軍(以下、豪空軍)は昨年、エンジン火災によって導入が完了したばかりの電子戦機「EA-18G グラウラー」を失い、米海軍に対し1億2,500万ドル…
-
狙いは極東配備の米軍機? 台湾のF-16メンテナンスセンターが始動
台湾メディアは22日、アジア・太平洋地域初となるF-16専用メンテナンスセンターが28日に開設されると報じている。…
-
起工から11年目、インドの国産空母「ヴィクラント」が海上公試に挑戦
起工から11年経過しても完成しないインドの国産空母「ヴィクラント」が推進システムのテストを行うため海に出ると報じられている。…
-
韓国、北朝鮮の対艦弾道ミサイル開発を挙げて韓国型A2/AD整備を主張
韓国メディアは13日、中国が開発した対艦弾道ミサイル(ASBM)と同じものを北朝鮮も開発中だと報じている。…
-
豪州、軍事機密を狙う中国のアデレード領事館閉鎖を上院議員が要求
オーストラリアの議員達は国内で暗躍する中国の諜報活動を抑え込むため中国のアデレード領事館閉鎖を政府に要求していると報じられている。…
-
再掲載|オーストラリア、F-22の派生型「FB-22」復活を望む
米国を含む西側諸国は、F-22の派生型である戦闘爆撃機「FB-22」の復活を待ち望んでいると、オーストラリアメディアが報じている。…
-
再掲載|AESAレーダー搭載?タイ空軍が魔改造した「F-5TH」を披露
タイ空軍はシンガポール航空ショーで第3世代戦闘機「F-5E/F タイガーII」を第4.5世代機相当へアップグレードした「F-5TH」を披露した。…
-
今月だけで2件目、台湾の現役将校が軍事機密を中国に売り渡そうとして逮捕
台湾メディアは13日、陸軍の現役将校が軍事機密を中国に売り渡そうとしたが中国の手に渡る寸前で関係当局が阻止したと報じられている。…
-
今後5年間で約27兆円を投資、韓国が発表した国防中期計画の中身|後編
韓国国防部は10日、今後5年間の防衛力整備の方針をまとめた「2021〜2025 国防中期計画」を発表した。…